X



【B.LEAGUE】埼玉ブロンコス【暴れ馬】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f58-PYIY)
垢版 |
2018/01/03(水) 15:00:05.70ID:qaue1t2A0
!extend:on:vvvvv:1000:512
を2行分冒頭に入れてください(1行分は消えて表示されません )

■埼玉ブロンコス公式サイト
http://www.saitamabroncos.com/
■公式Twitter
https://twitter.com/saitamabroncos
■公式facebook
https://www.facebook.com/埼玉ブロンコス公認-772998982832350/
■公式ブログ
http://broncos.sailog.jp/topics/
■ブロンコスチアリーダーズブログ
http://broncos.sailog.jp/cheer/

※次スレ作成時は「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を
冒頭に2行入れてください(1行分は消えて表示されないため )

※次スレは>>970を踏んだ方が立ててください
立てられない場合は他の人にお願いしてください
ワッチョイ導入するために新規スレの1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れて立ててください
現在即死判定が厳しくなっているため立ってから一定時間内に20レス無いスレは
スレ落ちしてしまい強制的に過去ログ行きになっています
スレ立てした人は最低20までは保守するようにお願いします
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0488バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd9f-640x)
垢版 |
2019/09/17(火) 20:48:36.18ID:VZTOQ0bJd
>>487
やっと2人契約したよ
0489バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd9f-640x)
垢版 |
2019/09/17(火) 20:48:47.73ID:VZTOQ0bJd
選手契約基本合意のお知らせ 2019/09/10
埼玉ブロンコスでは、マーク・セントフォート選手との契約について基本合意に至りましたのでお知らせ致します。

ポジション F
200cm 95kg
1988年11月5日
出身:バハマ
出身校:ワーナー大学

[プレイ歴]
Thai General Equipment(TBL)
Gigants(バハマ)
Samaheej(バーレーン)
https://www.saitamabroncos.com/blog/1554
0490バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd9f-640x)
垢版 |
2019/09/17(火) 20:50:06.97ID:VZTOQ0bJd
選手契約基本合意のお知らせ 2019/09/17
埼玉ブロンコスでは、ジェイレン・ロビンソン選手との契約について基本合意に至りましたのでお知らせ致します。

ポジション F
206cm 116kg
1993年12月25日
出身:アメリカ
出身校:ダルトン・ステート・カレッジ

[プレイ歴]
Luang Prabang(タイ2017-2018)
Al-Hala(バーレーン 2018-2019)
https://www.saitamabroncos.com/blog/1559
0492バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd7f-LGL4)
垢版 |
2019/09/29(日) 09:09:12.70ID:Z7ETz4Wxd
相変わらず弱いなwww
0494バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ad2a-BBXA)
垢版 |
2019/10/04(金) 13:14:01.50ID:dh1zXPAn0
三木
0495バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdea-ylVR)
垢版 |
2019/10/04(金) 14:58:05.61ID:8O1yBXhtd
三木だけじゃわからんてw
0496バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdea-ylVR)
垢版 |
2019/10/04(金) 14:58:11.44ID:8O1yBXhtd
デイナヘッドコーチについてのお知らせ 2019/10/04

10月3日岩手遠征出発の前日にリー・タオ・デイナヘッドコーチが練習に来ずそのまま連絡が取れなくなりました。

これまでもデイナヘッドコーチによるチームの規律を乱す言動が継続的に複数回見られましたが、
チームとしては改善を望み契約解除の意向はありませんでしたし、契約解除の合意に至った経緯もございません。

今シーズン初めてのアウェイゲームに出発する前日にこのような事態となり、チームとしては大変困惑しておりますが、
師玉選手がヘッドコーチ兼任、池田選手がアシスタントコーチ兼任という体制でアウェイ岩手戦に臨むこととし、本日岩手に向けて出発致しました。

応援いただいている皆様にはご心配をおかけして大変申し訳ありません。
ヘッドコーチ不在という厳しい状況ですが、チーム一丸となって全力を尽くします。
https://www.saitamabroncos.com/blog/1570
0497バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdea-ylVR)
垢版 |
2019/10/04(金) 14:59:27.50ID:8O1yBXhtd
もうどうなってんだよ運営……w
0499バスケ大好き名無しさん (スップ Sd0a-8sOL)
垢版 |
2019/10/05(土) 19:51:26.25ID:grhRxz4td
師玉HC体制で初勝利!
0501バスケ大好き名無しさん (スップ Sd0a-8sOL)
垢版 |
2019/10/05(土) 20:16:00.09ID:grhRxz4td
>>500
苦肉の策だろうけどもう開幕してるしこれを見越してた感じはする
ただ運営は反省して欲しいわな
0504バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f24-sKnc)
垢版 |
2019/10/14(月) 03:43:50.34ID:h8MwNNGK0
>>503
あっさり大勝したぞ
今年は良いとこまで行けるんじゃない
0509バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff6d-heFL)
垢版 |
2019/10/27(日) 22:21:30.60ID:DHf05Vp/0
呑気に「街にポスター貼りに行きました〜」なんてツイートしてる場合じゃないよな
それ以前の問題過ぎて
市民体育館の前通っても、とてもこれから試合あるようには見えないし
0515バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1324-XBzs)
垢版 |
2019/11/24(日) 21:41:24.10ID:8sSnzFmA0
ここまで5連勝はようやってる
開幕の頃のドタバタを思い出せば尚更よ
0520バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 156d-NCml)
垢版 |
2019/12/11(水) 20:37:26.68ID:xUeeFh5X0
観客数見てみたら、所沢の落ち込みがこれ以上ないヤバイレベルだな…
500人切りが4試合もある。もう、ホームじゃないだろ…
高崎線沿線(鴻巣・熊谷・深谷・行田)へのシフトを真剣に考えるべき。
0521バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2324-YN39)
垢版 |
2019/12/11(水) 20:53:45.92ID:DNq+bvgD0
>>520
そこら辺地元だけど広いキャパのアリーナ(体育館)は無いぞ
やっぱり4000人以上入る所沢市体育館がホームであるべきだよ
動員落ち込んでいるのは何年もB3に居る事が要因だと思うからそこら辺にシフトしても何も変わらないと思う
やっぱり昇格すればもっと増えるよ
0522バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-ejxW)
垢版 |
2019/12/11(水) 21:09:17.50ID:91uVrq+Qd
言うて、昨年実績で平均700人くらい。B2の下位が1000人切ってるんだからB3にいること踏まえりゃこんなもんだべ。
500人切りで慌てるなら、東京CRとかどうなるって話にもなるw

むしろ、目先の動員数だけで長年ホームにしてる所沢を出てくのはリスクがデカいよ。
0529バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f6d-oijQ)
垢版 |
2019/12/14(土) 22:10:42.04ID:qZSvvhbs0
>>528
まずは、成田ワンマン体制の刷新が不可欠だろう。
ここを買収しようという物好き?はいそうにないから、何らかの経営危機が起きるしか皮肉だけど望みはないね。
累損はゼロにできたんだっけ?危機もしばらくは無いな。
0530バスケ大好き名無しさん (スップ Sd1f-9H1w)
垢版 |
2020/01/08(水) 14:33:00.54ID:7RCkYV8Kd
ヘリコや元NBAのガードや7フッターが居るのに
琉球ゴールデンキングスに敗れた
どうするべきなのか
0533バスケ大好き名無しさん (スププ Sdbf-mToo)
垢版 |
2020/02/08(土) 09:15:32.87ID:UD8rs4h2d
 大阪ブスですが、bjリーグのオリジナルメンバーからのお付き合いですが、大阪、新潟、B2に降格したけど、仙台、福岡もそれなりに奮闘してますが、埼玉さんだけ、なぜぱっとしないのですか?
0537バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1671-dJav)
垢版 |
2020/02/15(土) 14:51:12.08ID:w4RPzwcT0
今日初めて見に行くよ!
0542バスケ大好き名無しさん (スップ Sd1f-o94F)
垢版 |
2020/02/19(水) 14:38:09.63ID:QmhI01sCd
東京アパッチはどうしてるか
ギガキャッツやトライアンズは名前を変え活動してるが
0547バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab24-+c0q)
垢版 |
2020/03/06(金) 10:13:29.88ID:54mi2QkV0
>>546
池田新社長がまずさいたまスポーツシューレというさいたま市のスポーツ活性化の事業団体の代表理事務めてるしね
さいたま市の清水市長とも連携しているみたいだし市内の新アリーナ建設とも関わってきそうだね

「さいたまスポーツコミッション」会長にDeNA初代球団社長・池田純氏が就任
https://www.sanspo.com/baseball/news/20190319/npb19031919010006-n1.html
0548バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef7a-g6LZ)
垢版 |
2020/03/06(金) 10:13:51.24ID:lUNXtj480
ブロンコスはじまったな
あそこはオーナーは優良だったけどフロントが糞だった
0549バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab24-+c0q)
垢版 |
2020/03/06(金) 10:18:44.32ID:54mi2QkV0
2018年9月11日火曜日
【本年度内に建設候補地選定へ】さいたま市、次世代型スポーツ施設の誘致・整備に本腰

さいたま市は本年度内にも、次世代型スポーツ施設の誘致・整備に向けた候補地を決定する。
スポーツ観戦やイベント開催を主目的としたスタジアムやアリーナを想定。
民設民営方式での整備を見据えており、支援制度も設ける方向でこれから詰めていく。
現在の目標スケジュールでは、19年度に支援制度を取りまとめ、20年度の事業者決定を目指す。
http://nikkankensetsukogyo2.blogspot.com/2018/09/blog-post_46.html

ちなみにさいたま市のアリーナ建設構想のニュース
0555バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab24-+c0q)
垢版 |
2020/03/06(金) 18:09:42.01ID:54mi2QkV0
ベイスターズ元社長がさいたま市を変える! 多様性にはeスポーツも必要

プロ野球の球団「横浜DeNAベイスターズ」で初代球団社長を務めた池田純氏が、この度「さいたまスポーツコミッション」の会長を務めることになりました。
池田氏は、さまざまな施策を打ち出して、低迷していた横浜DeNAベイスターズを救った「球団復活の立役者」です。

そして今度は、さいたまスポーツコミッションにて、さいたま市をスポーツ都市として発展させる活動をスタート。
その「スポーツ」のなかには「eスポーツ」も含まれるというので、池田会長に詳しい話を聞きました。

人が集まるナショナルコンテンツだけでなく、地域に密着したアイコンがさいたまにもう1つ備わり、
“大小2つの装置”を使って複数の競技を展開すれば、多様な需要に対応できるはず。スポーツ都市の発展にも寄与していくでしょう。
だからこそ、サッカーの街からスポーツ都市に発展させたいのであれば、5,000人〜1万人クラスの地域密着型アリーナが必要だと私は考えるわけです。
https://news.mynavi.jp/article/20191203-925361/
https://news.mynavi.jp/article/20191203-925361/images/003l.jpg
0556バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdbf-jPMH)
垢版 |
2020/03/06(金) 20:04:33.18ID:n0LH1GMrd
>>554
いやいや、マジメに誉めてるw
頼れる親会社もなく、地域やスポンサーにアピールできるほどの成績は上げてないけどプロチームとしてずっとやってきたのは手腕だと思う。
オーナー変わったってノウハウを持って実務を取り仕切る人間は必要だし。
0557バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb35-qtrA)
垢版 |
2020/03/06(金) 20:51:13.03ID:mZyNq12N0
確かに過去に何チームも潰れたことを考えれば
潰れずにチームとしてずっとやれたことは評価できるかもしれんが
結局その部分だけだよね
ブロである以上やはり結果がすべて
bj時代から毎年新規参入チーム以下の成績で
常に最下位争いしかしてこなかったのは
どっかに問題があるからだろう
記事によれば近年は数億の累積債務を抱え
今季も赤字が見込まれチーム存分危機だったみたいだし
ほんとんど虫の息だったんだろう
タイミングとしては良かった
あとは池田氏の手腕に期待して前を向こう
0558バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdbf-mvVe)
垢版 |
2020/03/06(金) 20:55:04.72ID:6CbCQbk9d
>>557
アパッチはevo乗っ取り→震災で逃亡解散
宮崎はどうなんだろ
0560バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f24-1H2k)
垢版 |
2020/03/06(金) 23:15:47.41ID:314ODqWE0
埼玉県民だけどbj時代以降10年以上観に行ってない
運営まともになるなら観に行ってやってもいい
オリジナル6ってこと以外アイデンティティが無い呪われたチーム
会場も土地柄も悪くないのに何で死ぬほど弱いの???
0561バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp4f-LuwK)
垢版 |
2020/03/06(金) 23:55:14.56ID:0rzdfstMp
埼玉は上を見なかったから生き残れた

bj時代の本当にヤバい時は会場で個人スポンサー募集していたからな
0562バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sacf-qtrA)
垢版 |
2020/03/07(土) 01:32:00.95ID:CFS0s2d/a
bj時代を振り返ると選手はそれほど悪くなかったんだけどな
元NBAのケニー・サタフィールドやジョージリーチが同時にいたときもあったし
ただあの時は震災でシーズン途中で終わったんだっけ?
Bになってからも日本人選手は割りと良い選手がいたり
常に最低レベルじゃないんだけど
なにかが足りないんだよな
根本はまず練習環境が悪いとかなのかな?
あとはコーチの人選だな
佐賀のスペイン人コーチを引き抜けたら最高
0563バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f09-rBqf)
垢版 |
2020/03/07(土) 01:36:18.59ID:t0KkAqeq0
全日本プロレスと経営被ってたのは有名なのかな?
0568バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab24-+c0q)
垢版 |
2020/03/07(土) 11:00:48.44ID:rIiw76bo0
新オーナー 兼 取締役就任のお知らせ 2020/03/06
埼玉ブロンコスは、さいたまスポーツコミッション会長である池田純氏が
オーナー 兼 取締役に就任したことをご報告いたします。

成田俊彦 元代表コメント
「埼玉ブロンコスは埼玉のバスケットとスポーツの未来のために、横浜DeNAベイスターズ初代社長の池田純さんにオーナー兼取締役に就任いただき、経営の刷新にとりかかれるはこびとなりました。
この度、私自身は代表を退任致しましたが、今後もチームに残り、バスケ界での知識を活かし、池田さんを支えていきます。ブースターの皆さま、今後も変わらぬご支援、よろしくお願いいたします。」
https://www.saitamabroncos.com/blog/1684
0571バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa0f-+xJU)
垢版 |
2020/03/07(土) 18:28:51.65ID:kAJ/XU+la
成田氏の功績は認めるけど千葉の成功例を見るとやっぱり物足りないからね。千葉新社長で宣伝で勝負かけて動員に成功いい選手も取れてさらに発展した。
0572バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb35-qtrA)
垢版 |
2020/03/07(土) 18:29:56.54ID:J7LgP0IK0
いやそれは見ればわかるよ
更迭=辞めるって意味じゃないし
チームの代表でなくなったわけだから
実質、成田の権限はほぼなくなり
池田がオーナーであると同時に
現場も仕切るわけだから
大幅に変わる可能性があるってことだ
今季はもうコロナでどうなるかわからんから
来期以降に期待だ
0573バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa0f-+xJU)
垢版 |
2020/03/07(土) 18:33:34.78ID:kAJ/XU+la
伝統的に選手が大人しいのが問題だと思うよ。僅差で踏ん張れないのが伝統だし。
0575バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f59-Lqe9)
垢版 |
2020/03/07(土) 22:27:49.41ID:lBLDd3SN0
オーナー

社長
↓↓
チーム強化担当(GM、編成担当など)、 宣伝やお金儲け担当(営業部門、広報部門など)

オーナーや社長やめてどこに就ける部署があってどんな能力を持ち合わせてるの
0576バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sacf-qtrA)
垢版 |
2020/03/07(土) 22:37:39.84ID:CFS0s2d/a
管理職みたいな感じじゃないのかな
とりあえず、これから池田氏が仕切るんだし
成田山はさよならだ
皆望んでいたことだよ
万年弱小チームにしかできない人物に功績なんかない
0578バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr4f-+xJU)
垢版 |
2020/03/08(日) 00:42:59.76ID:n+6EHr1hr
成田さん普通に営業じゃない?スポンサーも急に増えるわけでもなし。
0581バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr4f-+xJU)
垢版 |
2020/03/09(月) 13:24:12.03ID:7CfgQfzhr
でかいスポンサーを持ってこれるかどうかだと思うよ。横浜はビッグスポンサーが見つかって1部になったから。宣伝費と外人に金がかけられれば2部以上の可能性はあると思う。
0582バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab24-+c0q)
垢版 |
2020/03/09(月) 13:49:51.95ID:mRFm6/bk0
埼玉新聞は一面だったようです。すごい。さあ今日から。
経済界含め、どれくらい埼玉の方々が自分ごととしてとらえてくれるか?
#埼玉 #バスケットボール #ブロンコス
https://twitter.com/ikejun/status/1236819941594034176
https://pbs.twimg.com/media/ESoRLMfU0AAhDgH.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0585バスケ大好き名無しさん (スップ Sdbf-jPMH)
垢版 |
2020/03/09(月) 16:31:25.92ID:/wqgRAxBd
オーセンティックユニを欲しい人は今まで通りで、ユニフォームと同じデザインのレプリカシャツをしまむらで作ってもられば気軽に買ってもらえるかもな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況