【DET】Detroit Pistons part28【Harris】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdaa-YqBv [49.104.34.4 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/02(土) 10:07:09.18ID:BvgPPvNNd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


Detroit Pistons
http://www.nba.com/pistons/index_main.html
ESPN
http://sports.espn.go.com/nba/clubhouse?team=det
DETROIT FREE PRESS
http://www.freep.com/apps/pbcs.dll/frontpage
Detroitnews.com
http://www.detnews.com/apps/pbcs.dll/frontpage
Need4Sheed.com
http://www.need4sheed.com/
PistonsForum.com
http://www.pistonsforum.com/forum.php

前スレ
DETROIT PISTONS Part27

★煽り、荒らしの類は完全スルー 判断がつきかねるようなレスも無視が基本
★過去選手との比較及び懐古は別スレにて行ってください
★次スレは「本文1行目行頭」に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と入力して立ててください
※現在4行以上入れるとrockがかかります。注意しましょう。
★次スレは>>900以降で「宣言」した人が立てて下さい。規制の仕様変更が行われました。スレの勢いが極端に低下した場合にdat落ち回避のため保守をお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0440バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3bde-Bug1 [39.111.6.183])
垢版 |
2018/09/20(木) 00:53:47.96ID:AaRZa9sY0
上手い補強できたよな
理想的な第3PGで、仮にレジジャクが離脱してもイシュはベンチからのままでいけるし
三世は手薄だったウィングに厚み加えたし、レジブル、ケナード、三世にスタンリー、それにカイリーはなかなかバラエティー豊かだわ

懸念点はインサイドかな、控えが薄い、ルアーが1年いけるかだな、エレンソンには期待してないしw
まあ1番金かけてる部分だし、グリフィンとドラモンドにはやってもらわないとな

東3位と予想
0445バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 46de-BwMv [39.111.6.183])
垢版 |
2018/10/18(木) 12:31:40.50ID:yQKv3Kl20
まあ初戦だし勝ったから良しという感じかな、レジブル風邪、スタンリーも怪我でいなかったし

ケイシーのバスケってアイソ多用のスリーガード多用な感じ?
スリーガードな割にはボール回らないんだよな
個人的にはケイシー微妙なんで先行きかなり不安
杞憂に終わってくれ
0447バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c241-9c8P [221.113.12.234])
垢版 |
2018/10/18(木) 21:36:17.19ID:yE2VjJC90
グリフィン痩せた?
0449バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 82a6-nBLa [27.142.176.251])
垢版 |
2018/10/21(日) 16:48:13.03ID:T3t2DqAT0
レジジャクがSGにいる時の方が良いな
トランジションはイシュの方が遥かに良いし、ハーフコートで攻めるならグリフィンにボール持たせた方が良い
キャッチ&シュートのスリーは入るからツーガードの時が1番活きてる
0450バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa89-V5Rj [182.251.39.16])
垢版 |
2018/10/21(日) 17:40:30.71ID:HDO68oKxa
+/-がグリフィン+17、イシュスミス+13でスタンリーが−21
他の選手は大きなプラスマイナスは無くてゲームは大接戦
とにかくスタンリーが迷惑かけてグリフィンが1人気を吐くって感じだったな

後、SVGの時はディフェンスを抜き気味だったドラモンドが、ブロックとかヘルプに行くようになったは良いけど
早々にファウルトラブルで逆にディフェンスにいけなくなるってのが2試合続いちゃってるね
0453バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 46de-BwMv [39.111.6.183])
垢版 |
2018/10/21(日) 19:58:47.45ID:r5sHQ+va0
スタンリーは出だし悪かったが、中盤から持ち直して、むしろ成長した感じしたけどね、数字以上に
今のスタメンでボール回すためにはスタンリーは必要

ドラモンドは今のまま行くと放出論出るねこれ、プレイが軽いんだよ
グリフィンがインサイドで勝負出来るから余計思う

ケナードは怪我かな?
0454バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa45-BwMv [106.133.106.159])
垢版 |
2018/10/22(月) 17:33:05.09ID:ByrCJu7da
自己レスだがケナードは特に怪我無く単純にローテから外されたみたいね
まあオフシーズン膝の怪我してるし、アイシングしてたからまだ万全じゃないのと、ギャロウェイが良いというのもあるだろう
ギャロウェイのほうがハンドリング良いし、スリーガードには適してるしね
0459バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp11-sO/X [126.245.131.127])
垢版 |
2018/10/24(水) 08:06:22.26ID:OxExTDtEp
>>458
スタンリーはもっとドライブ増やして欲しいよね。ミドルはもう向上する気があまりしないし
0461バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa45-BwMv [106.133.103.232])
垢版 |
2018/10/24(水) 14:03:54.82ID:Kt0Y6O06a
まあ本人も欠点はシューティングって自覚してるしダメとか言わなくても、、、
マイケルカリーという良い前例もあるし、ビックベンだってさ
バスケIQ高いし、ディフェンス良いし、潤滑油的な役回り出来るから勝つチームに必要な選手にならないとも限らないし
0462バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa89-SqDF [182.251.225.138])
垢版 |
2018/10/24(水) 16:45:55.73ID:T+8V3SHsa
速攻からのドライブ見てるとスタンリーはやっぱドライブした方がいいと思うけど、チームのニーズがコーナーの3Pだからね
互いのためにスタンリーは移籍した方がいいな、守備とフィジカルは良いもの持ってるからもっとあった起用法をしてくれるチームに行って欲しい
0463バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 82a6-V5Rj [27.142.176.251])
垢版 |
2018/10/24(水) 18:41:10.29ID:Tkeb8Jo90
今日はMVPコールに包まれるほどグリフィン様々だったな
久々にこういうエースが勝ちを持ってくる試合を見た
ケイシーになってグリフィンのローポストでゴリゴリをファーストオプションに組み立ててるのは今の所は成功してるね

それとカルデロンがベンチサイドで常にコーチ側のポジションにいて
時折、立ちながら指示したりしてるのが面白い
拍手の仕方がコーチに見えるw
0475バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-9Fbr [106.133.113.218])
垢版 |
2018/11/03(土) 01:14:01.48ID:bZDt2LE7a
捻挫もあるだろうが、レジブルが後半使われなかったのはシュートが入ってないから
前半悪すぎる
この連敗の敗因はレジブル、あれじゃあチームとしてリズム出ないし、中固められるし
ギャロウェイも干され始めたし、このままなら長くないな
0476バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 87c9-+Y27 [60.114.91.207])
垢版 |
2018/11/03(土) 02:08:47.88ID:3UISGYUA0
全然スリーが入らない中でケナードもいないのは厳しいな
グレロビ三世も今のところ微妙だしウイングがさすがに弱すぎる

ザザとカルデロン入ってセンターとガードは安心して見られるようになったがウイングがステップアップしないとPOも怪しいかも
0477バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2ede-9Fbr [39.111.6.183])
垢版 |
2018/11/03(土) 02:41:00.58ID:YDYrn4P/0
三世は出れば仕事するのに使われなくね?何が原因かね
ブラウンのディフェンスは買うがいかんせん外が酷すぎたり、なかなか難しいわ

やっぱケナード、あと潤滑油になりつつあるスタンリーの生え抜きに期待だな
0478バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2ede-9Fbr [39.111.6.183])
垢版 |
2018/11/04(日) 12:51:46.55ID:pceK8Izq0
ケイシーはアイソしか出来ないんだなw

ドラモンド、スタンリー、レジジャクの癌3人出して
バトラーでも獲ってくるしかないな

それならケイシーでも勝てるよ、オフェンスは選手任せなんだし

とにかくその癌3人がいる間は勝てない
0479バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM0b-+Y27 [202.214.125.126])
垢版 |
2018/11/07(水) 00:11:01.05ID:EaWJdq2XM
グリフィンいない方がレジジャクとイシュは活きる気がするな
ギャロウェイ、レジブルはグリフィンが持ち過ぎてもそんなに影響は受けなさそうだが
惜しい試合が多いけどオフェンス改善しないとPO厳しいなあ

スタンリーはディフェンスはいいんだがオフェンスさっぱり過ぎてエース級を守るとき以外はスタメンで出す必要ないよな
0481バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 26de-39Ij [39.111.6.183])
垢版 |
2018/11/10(土) 23:10:51.43ID:4idzxWyf0
>>480
緩いディフェンスだと上手くいったようにみえるだけでしょ、戦術的には何も変わらないし
昨年までのTORくらいのチーム力があればレギュラーシーズンなら強豪相手でも勝てるが、それでもPOじゃああなるわけで、
今のDETのチーム力じゃレギュラーシーズンでもちょっと強い相手だと厳しいね
ケイシー2年もつかな?
0486バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2367-Kv/S [118.5.162.142])
垢版 |
2018/11/25(日) 20:30:17.95ID:zduquzIY0
グリフィンがめっちゃ3Pうまくなっててワロタ
0492バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMbb-5696 [210.149.250.188])
垢版 |
2018/12/02(日) 22:52:25.66ID:y/qWwArpM
スタンリー積極的にアタックするようになって活き活きしてるね
ブラウンのディフェンス見てると獲得してよかったとほんと思う
今はアンドレのフリースロー以外全てが上手くいってるけどこの調子で12月を乗り越えられるかどうか
0493バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5ede-2d2s [39.111.6.183])
垢版 |
2018/12/02(日) 23:27:27.05ID:4t4/NwDu0
20試合終わって13-7
去年は14-6ともっと良かったんだよね
去年はここから7連敗で、その後少し盛り返すも年末のレジジャク離脱、
1月中旬からの8連敗が最後まで響いてグリフィン加入時に5連勝しても届かずだったんだよな

今年はここまで恒例の長期西遠征もなく、BtoBも2回だけとかなり緩いスケジュールで成績を落としてるからそこまで褒められるような結果では無いはずなんだけど、@TORからの内容が良いのでかなり期待できるのでは?
0494バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bfc9-5696 [60.114.91.207])
垢版 |
2018/12/03(月) 00:15:39.71ID:KjXkhFwm0
昨季序盤はめっちゃスリー入ってたからな
今季は5連敗以降は内容もよくなってきてるし期待できると思うよね

怪我は怖いけどカルデロン補強でPGどちらか離脱しても昨季よりはましなはず
グリフィン、ドラモンド抜けたらさすがに厳しいけど
0495バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9767-o5Pc [180.20.176.103])
垢版 |
2018/12/03(月) 23:22:07.97ID:7SruBTA60
GSWに勝ったけど、ここからまたしばらく厳しい相手との戦いが続くな
0498バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3767-xqdQ [124.98.63.29])
垢版 |
2018/12/08(土) 17:41:48.20ID:r7vG/ltB0
今日の展開で勝てないのはあかん
0500バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0ede-iJqy [39.111.6.183])
垢版 |
2018/12/08(土) 22:00:16.62ID:j5JWYoDq0
結局何がダメなのかな?
レジジャク?ドラモンド?
このどちらか何だろうが、個人的にはサラリーパンパンなんだし
ウォール獲りに行くしか無い気がするな
レジジャク、スタンリー、ケナード、ルアー+指名権なら出すだろう向こうも
0501バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4667-xqdQ [153.177.45.142])
垢版 |
2018/12/08(土) 22:31:44.60ID:aNCxq4fo0
ディフェンスが糞
0502バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM7e-o7w8 [163.49.205.174])
垢版 |
2018/12/08(土) 23:38:14.67ID:DmfIt5ZRM
外が入らないと中にディフェンスが寄る
しかし無理やり突っ込む
タフショットorターンオーバー
速攻でやられる
↑オフェンス停滞したときの打開方法がグリフィンかレジジャクが突っ込むしかないのが辛いところ

仮にトレードするにしてもウォールじゃなくてスペース広げられる選手が欲しいな
ただでさえウイング弱いんだからスタンリー、ケナード出しちゃうと更に悪化する可能性あり
0503バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f7c9-o7w8 [60.114.91.207])
垢版 |
2018/12/10(月) 23:06:06.39ID:n51ZllfI0
ここ3試合スタメンの時間弱すぎ
さすがに次はスタメン変えてくるかな?

ウイングがぼろぼろなのを見るとレジブル、スタンリー抜けた影響はかなり大きいのかね
カルデロンいるからPGは大丈夫かと思ってたけどレジジャクがこのていたらくっぷりならイシュもいないと困るねえ
0504バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b67-xqdQ [122.21.21.185])
垢版 |
2018/12/10(月) 23:59:52.02ID:X/B9nZHV0
やっぱ今シーズンも勝率5割の攻防か
0506バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b167-3flP [180.20.156.126])
垢版 |
2018/12/13(木) 12:46:19.14ID:0evDHVOq0
連敗街道まっしぐら
0509バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a9c9-KNv+ [60.114.91.207])
垢版 |
2018/12/15(土) 09:09:50.21ID:b6G3KBy+0
PG変えたいのは山々なんだけど価値が一番下がったこのタイミングでトレードは微妙かも
来季になるとレジジャク含め最終年の選手多いからサラリー削減したいチームから契約年数残ってる大物を狙いに行くのはありかも
どうせFAでは大物取れないし
0516バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 76de-k7+j [39.111.6.183])
垢版 |
2018/12/16(日) 12:56:36.94ID:he6VIgl20
今年に限らずシューターはいるんだよ、うまく使えばスペースも広げられのに
レジジャクがクソ過ぎてどうにもならないからPGなんだろうな>フルツ

ビール入れても多分変わらない、ここ数年がそれを証明してる、獲るならビールよりPG、つまりウォール
誰もが反対したレジジャク獲得しゃきゃあのシーズンもPO行けてたし、デブも今頃HCやれてるのにな
0517バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5e67-3flP [153.133.3.211])
垢版 |
2018/12/16(日) 13:11:49.53ID:We4DTroO0
とりあえず連敗脱出できてよかった
0520バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7167-pJxC [114.153.242.143])
垢版 |
2018/12/20(木) 17:14:23.29ID:yok1E8dG0
OTのドラモンドのスリーワロタ
今日はよく勝てたな
0522バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4d67-pJxC [118.10.94.166])
垢版 |
2018/12/24(月) 10:58:31.52ID:4k4uMF2k0
ほんとに安定しないな
0524バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0d67-5EXd [118.10.90.86])
垢版 |
2018/12/29(土) 19:20:55.75ID:QvOJT80b0
得点力低すぎ
0526バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-2zZg [126.42.209.71])
垢版 |
2019/01/02(水) 12:34:50.68ID:23hTYci00
どうすんねん、これ
0527バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e3d4-5EXd [219.165.47.53])
垢版 |
2019/01/02(水) 13:00:12.38ID:fRVYu5FJ0
まぁ実力通りの結果だけど、MILみたいなビッグマンがいるチームにはほんと弱いな
0528バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9df9-TI01 [116.91.216.84])
垢版 |
2019/01/02(水) 13:25:48.50ID:3bY+3NJN0
得点能力もディフェンスもリバウンドもチーム統率力も微妙なグリィフィン
ドラモンドもディフェンスだけだし一流半ばかりなんだからしゃあない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況