>>972
そうだな。今はまず留学生ありきだからな。そういうお達しがあると聞いたことあるし
俺らの時代はまだ留学生は中国からだったが、九州の福岡や延岡あたりが黒人入れ出しておかしくなった
あまりのレベルの差に日本人ビッグマン育成をないがしろにしたんだろーな
これも結果至上主義の弊害だよ
女子だって岐阜かどっかの田舎の高校が黒人一人いれただけで桜花に勝つぐらいだし
それぐらい身体能力の差がデカイ
俺が一番心配してるのは、留学生頼みなると、自国の選手を育てる気概がなくなって、依存体質になりはしないかってこと
実際、今のガキのコメント見ても、アイツを帰化させろとかコイツを帰化させろばかりでプライドのかけらもない
また、それを言われると人種差別とかほざいて逃げる始末
今の教育がそうさせるのか知らんが、日本人の「東南アジア化」はますます進んでるな
目先の結果より将来を見据えた育成が一番
外人と日本人ビッグマンのマッチアップを増やして育成させないと
外人天国のB級リーグと韓国のKBL比較しろって