X



男子日本代表スレ part105

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM6f-D0ne [210.138.178.198])
垢版 |
2017/11/27(月) 19:10:27.07ID:pdf4nb6CM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

AKATSUKI FIVE《アカツキファイブ》 | バスケットボール日本代表チーム 特設サイト
http://akatsukifive.japanbasketball.jp/

次スレを建てる人は「強制コテハン/IP/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てててください


※前スレ
男子日本代表スレ part104
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1511459990/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0475バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM39-D0ne [210.138.6.162])
垢版 |
2017/11/29(水) 19:18:37.65ID:oRekmIiRM
210以上ありそうで岡山っぽかったらそれはもう岡山だよ
0476バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3c9-/3HV [221.26.250.128])
垢版 |
2017/11/29(水) 19:23:02.76ID:iedZRQ6P0
なんかワロタw
0477バスケ大好き名無しさん (エーイモ SE03-mqhj [1.115.12.246])
垢版 |
2017/11/29(水) 19:27:37.38ID:foeTo1tCE
>>411
世界中そうだから

ドイツBBL得点上位50人中40名が米国人でドイツ人は1名のみ
http://www.scoresway.com/?sport=basketball&;page=round&id=6430
イタリアLBserieA得点上位50人中33名が米国人でイタリア人は3名のみ
http://www.scoresway.com/?sport=basketball&;page=season&id=1141
フランスLNB得点上位50人中37名が米国人でフランス人は5名のみ
http://www.scoresway.com/?sport=basketball&;page=season&id=1144
トルコBSL得点上位50名中37名が米国人
http://www.scoresway.com/?sport=basketball&;page=season&id=1146
イスラエル得点上位50名中40名が米国人
http://www.scoresway.com/?sport=basketball&;page=round&id=6421
0478バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b2a-kNBC [175.131.54.251])
垢版 |
2017/11/29(水) 20:26:14.92ID:nUmfE9qT0
日本は追いかける状況が多いからそこでエネルギー使って4pに失速するケースが多いよね。同時に比江島もスタミナを使い切ってるケースが多い。
せめて誰が出ても一定の力が発揮できるチームになってタイムシェアできないときつい。
この2試合で一番安定してた5人って考えたら誰なんだろ。
0479バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM39-T2Wl [210.138.179.39])
垢版 |
2017/11/29(水) 20:27:22.99ID:xwlOX6MMM
>>392
まるで老害でしかない
こいつが現役だったころはスリーポイントどころかバックコートヴァイオレーションすらなかったんじゃないの?
こんな爺からするとハンドオフでボール回したりウィングでピックロール仕掛けるバスケは理解不可能なんだろうな
アイラのタッパ批判する前にアイラのスタッツみろや
こいつが一番リバウンド拾ってるんだぞ
0480バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a5c9-NUNf [60.143.10.131])
垢版 |
2017/11/29(水) 20:29:49.35ID:JUJcLu+H0
>>444
指導者達はすぐに身長やフィジカル差のせいにするけどテクニックもどう贔屓目にみても同等以下だよな。

まず、テクニックで優位に立ってから、身長やフィジカル差の言い訳をしろよと。

もちろん、テクニックで優位に立てないのは、指導者の責任が大きいからな。
0482バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1524-8Ex9 [180.26.200.229])
垢版 |
2017/11/29(水) 21:24:29.18ID:OfmzkV4l0
>>446
クイックネスがない比江島の武器がステップだけど明らかに他の選手と得点力が違うだろ
他に同等のスキルを習得してる選手を知ってるか?
真似たからといって簡単に習得できるものではないのよ

その比江島も参考にしてるジノビリと比べたら劣る
0483バスケ大好き名無しさん (エーイモ SE03-mqhj [1.115.12.246])
垢版 |
2017/11/29(水) 21:32:30.80ID:foeTo1tCE
>>480 3Pシューティング
コーバー&トンプソン
https://www.youtube.com/watch?v=bJH8O3Zzl-s
岡田
https://twitter.com/JunNiioka/status/764811931031003136
富樫
https://twitter.com/CHIBAJETS/status/852525474060263424/video/1
石井
https://www.instagram.com/p/BXISB88Dc6g/
岡田優
https://twitter.com/toyamagrouses/status/888001797230428160

https://twitter.com/NSNMY_STORKS/status/842272445985775617
0485バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23db-gKf3 [59.190.82.40])
垢版 |
2017/11/29(水) 22:03:27.25ID:pP3fle+i0
ひえ島はテオドシッチ↓
https://youtu.be/MFE1-ZiTqrQ
が目標と自分で雑誌のインタビューで言ってるから、本人的には1番希望なんやろけどスピード、クィックネス、パスセンスで追いつけてないし、ひえ島が1番やったら今のメンツで誰が点取るんだって話になっちゃうから
やっぱ1番は富樫篠山しかしゃーない
0487バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a5c9-NUNf [60.143.10.131])
垢版 |
2017/11/29(水) 22:05:11.29ID:JUJcLu+H0
>>483
丁度こういうの探してたんだ。ありがとう。
0489バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1548-aZjO [180.11.184.169])
垢版 |
2017/11/29(水) 22:06:12.88ID:vLSulvJz0
>>486
ん?
ディフェンスいるときに決めるのは技術でしょ
0490バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1524-8Ex9 [180.26.200.229])
垢版 |
2017/11/29(水) 22:11:58.06ID:OfmzkV4l0
>>486
技術は大差あるぞ
シューターに関しては精度よりタイプが重要でそれぞれ必要なスキルが異なる

スポットシューター 
ボールがくるのを待ってるだけのタイプ
自分でクリエイトできないので味方にマークを外してもうら必要がある
代表スティーブ・カー
日本のシューターは大半がこのタイプでB・リーグだと外国人にマークを外してもらって活躍する
代表だとマークを引きつけられる選手が居ない為外でボールを回すしかなくなる

キャッチ&シューター
カットを使用して自らノーマークの状況を作りだすタイプ
代表 R・ミラー R・ハミルトン 折茂

プルアップシューター
ドリブルでかわしてシュートを打つタイプ
代表 S・カリー  
たぶん動画を見る限りでは田中力もこのタイプなので順調に成長してくれたら面白くなると思う
0491バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1524-8Ex9 [180.26.200.229])
垢版 |
2017/11/29(水) 22:15:19.08ID:OfmzkV4l0
>>392の記事で「日本代表のパスは、3ポイントラインの外側ばかりです。」
「ボールをもらう技術を身に付けていないのです。」
「相手ディフェンスを引き摺ったままシュートを打っているので、入らない。」
これ全部スポットシューターの技術しか身に付けてないのが原因

要するに指導者に問題があるって事なんだけどな
0492バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3b9-Xp/k [221.254.36.56])
垢版 |
2017/11/29(水) 22:28:12.47ID:vxg28A050
まあ逆に八村みたいな主軸がはっきりしたチームだと日本のシューターもそれなりにやれた訳だなU19の西田とか
0493バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-fDH/ [49.98.146.26])
垢版 |
2017/11/29(水) 22:33:34.88ID:OaAREml/d
>>491
何か腑に落ちないのは、わかってる人もいるわけじゃん
なのに何でそういう人が啓蒙とかアドバイスできないのかね?
0494バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb2a-V5k9 [121.109.243.138])
垢版 |
2017/11/29(水) 22:35:17.52ID:OUWOjH9o0
>>392
富樫とブラウン駄目なのはここでも言われてたし指導者が言うなら間違いないわな
ブラウンよりパーカーだしルーカス帰化ならルーカス一択
日本に必要な帰化選手はディフェンスとリバウンドとサイズに優れたセンター
ガードは榎本とマークバートンの成長に期待する
0499バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1548-aZjO [180.11.184.169])
垢版 |
2017/11/29(水) 22:50:47.73ID:vLSulvJz0
指導者と言えば、日本バスケットボール協会にも指導者用のDVDとか本があるよね
あれの中身はどうなんだろう。強化を願うなら概要を公開してもいいと思うんだけど
0501バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b2a-gKf3 [153.212.248.45])
垢版 |
2017/11/29(水) 22:55:41.82ID:CfhWB/Xk0
PG テーブス海
SG 馬場雄大
SF 渡邊
PF 八村
C 帰化外国人

【控え】
比江島
榎本
田中大貴
シェーファー

後誰かいる?やはり竹内兄弟や張本呼ばないとダメかな。岩下達郎が今もバスケやっていて、竹内兄弟が怪我なければなー。
0503バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2372-sTch [61.194.19.227])
垢版 |
2017/11/29(水) 23:00:10.29ID:qxTLmf700
日本の東南アジア化待ったなしだわ
ここの連中のコメントってまんまフィリピン人と同じだし
自分たちで何とかしようとせず帰化ハーフの話ばっかw
0504バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-fDH/ [49.98.146.26])
垢版 |
2017/11/29(水) 23:04:18.27ID:OaAREml/d
>>498
結局Bリーグとそれに伴う生活環境を充実させることが第一になってくるし
政治的にも移民推進は既定路線だから、20年30年スパンだとむしろ「嫌というほど」
帰化が充実してしまう可能性があると思う
0505バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2372-sTch [61.194.19.227])
垢版 |
2017/11/29(水) 23:07:28.26ID:qxTLmf700
>>401
チビで口ばっか達者な「東南アジア人」につける薬はない
日本人は外人ではない
つまりフィジカルや身体能力で劣る
だからこれまで根性論でビシビシやってた
それで世界と戦えたかは疑問だが、今よりマシだった気がする
今は完全にフィリピンみたいになってる
お前らのコメント見てるとそれがよく分かる
このままでは日本は衰退の一途だわ
0506バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2372-sTch [61.194.19.227])
垢版 |
2017/11/29(水) 23:11:09.04ID:qxTLmf700
帰化ハーフばっかの「日本代表」を誰が応援したいんだよw
0507指導者:北川 (アウアウアー Saab-xJvO [27.93.161.239])
垢版 |
2017/11/29(水) 23:11:43.22ID:5IyTUoYYa
>>499
一定以上の資格持ちの指導者は持ってるぞ
毎年改訂されてて、鬱陶しいけどな

中身はまあ、通りいっぺんの練習ドリルやディフェンス・オフェンスフォーメーションの解説、各ポジションの役割から望ましくないプレイの紹介(ダンクや早打ちなど)みたいな感じ

バッシュの選び方みたいのも書いてあるぞ
0509バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1548-aZjO [180.11.184.169])
垢版 |
2017/11/29(水) 23:16:19.42ID:vLSulvJz0
>>507
ありがとう。強化に一役買う感じではないという認識でいいのかな?
0510バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0519-36Ik [150.31.24.170])
垢版 |
2017/11/29(水) 23:16:38.29ID:r7hKF0YL0
>>380
殴る指導者もまだ全然いるけどな
0511バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1548-aZjO [180.11.184.169])
垢版 |
2017/11/29(水) 23:19:29.61ID:vLSulvJz0
>>505
フィジカルや身体能力以外の技術も劣ってるんだから、フィジカルや身体能力で結論付けるのはいかがなものかというお話が今日は多いよ
0513指導者:北川 (アウーイモ MMa9-xJvO [106.139.13.218])
垢版 |
2017/11/29(水) 23:25:38.28ID:Fer6LAm8M
>>509
スピード・高さで劣る日本人は、走力と精度で勝負するべき、みたいなスタンスで書かれてはいる

つまりは能代バスケ
0514バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0519-36Ik [150.31.24.170])
垢版 |
2017/11/29(水) 23:26:18.17ID:r7hKF0YL0
ルーカス帰化できるならぜひ欲しいタイプだと思うけどファールがクソ多いのが気になる
0517バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4db9-KsIq [58.81.240.103])
垢版 |
2017/11/29(水) 23:32:57.69ID:bYI3MZ9f0
>>502
ガードナーはプレイがもろ桜木二世だから、国際試合では役に立たない可能性がある。
やっぱ、リバウンド確実に取れるセンターほしいよな。
0518バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4d6b-5mWG [58.95.99.167])
垢版 |
2017/11/29(水) 23:33:27.36ID:jWx5MfHO0
>>493
この老害のバスケが古いってだけだぞ
0519バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1548-aZjO [180.11.184.169])
垢版 |
2017/11/29(水) 23:36:46.95ID:vLSulvJz0
>>513
走力と精度かー。ドリブルパスシュート全ての精度って世界基準まで届いてるといっていいものか

>>515
>>490-491がいいこと言ってるからこっちに反論してくれ
0520バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-fDH/ [49.98.146.26])
垢版 |
2017/11/29(水) 23:41:21.29ID:OaAREml/d
>>512
方策はともかく何とか盛り上げるしかないじゃんw
経済も斜陽だし、NPBやJリーグだってなかなか海外のスターを呼べないんだから
そりゃ難しいに決まってる
0521バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM43-n1bx [49.239.66.79])
垢版 |
2017/11/29(水) 23:44:05.46ID:Hp1w2sEzM
>>62
そうやって育成してるサッカーは未だに世界じゃ勝てないぞ
まぁアジアでは勝ってるけど…
0523バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2372-sTch [61.194.19.227])
垢版 |
2017/11/29(水) 23:53:53.58ID:qxTLmf700
サッカーもそうだけど日本のバスケには哲学がねーんだわ
強い国は選手が変わってもやってるバスケやサッカーは同じ
なぜならその国に哲学があるから

フィリピンなんかアメリカ帰化ハーフばっかで完全にNBAのアジア版みたいなバスケやってるw
だからと言って、しょせんアメリカB代表だから中国に勝てない
中国は7フッターばっかでサイズを全面に出すバスケをする
韓国は強靭なスタミナと精神力を土台に走ってシューティングに頼るバスケ

日本も結局、韓国みたいなバスケやるしかねーんだわ
でも、日本人は韓国人と違って「徹底」の部分で劣る
信じる力がないってかお前らみたいにすぐあーでもねーこーでもねーと言ってブレブレなんだわ
「ブレたら負け」と安西先生も言うように、「日本はコレでやる」って断固たる決意が必要なんだわ

俺は日本が別に世界トップになれとまで期待してねーし、負けてもいーけど、
負けても自分たちのスタイルを貫くとこ見たいんだよな
帰化ハーフに頼って勝ったところでずっと頼らざるを得ないしそんなバスケよりも日本人のバスケ追求しろと思う
0524バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab1-DMtc [182.251.250.13])
垢版 |
2017/11/29(水) 23:55:48.79ID:tCUtWbJda
バスケもサッカーもどの国でも監督によってスタイルかなり変わってくるぞ
0525バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-fDH/ [49.98.146.26])
垢版 |
2017/11/29(水) 23:59:49.29ID:OaAREml/d
>>523
メンタルが違うのは感じるな
まあ韓国のそれは良い面も悪い面もあるが
0526バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM33-FJJi [49.239.66.79])
垢版 |
2017/11/30(木) 00:15:34.25ID:4WHQvonvM
>>120
昔アメリカのバスケの大会に招待された時に、日本では明らかなファールになるプレイを審判にアピっても、「play harder!」って審判に一喝されたw
0527バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1372-D/8p [61.194.19.227])
垢版 |
2017/11/30(木) 00:25:28.76ID:69PDDHWL0
藤村貴記198cm(高校2年)
https://www.youtube.com/watch?v=5Le6Ff_wg6I

本当に198あるかは別にちゃんと走ってアウトサイドからもシューティング打てるのはいいな
最近の連中って猫も杓子もサバ読みまくって平気で190代言うから信用できんわ
コイツが将来2mと言わなかったら、サバ読んでるだろーな
あんだけサバ読むくせに2mとなるとしり込みする奴ばっかだからw
0528バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1372-D/8p [61.194.19.227])
垢版 |
2017/11/30(木) 00:27:46.44ID:69PDDHWL0
>>526
Shut the f*ck up! That's foul in Japan!
って言えよw
0529バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM33-FJJi [49.239.66.79])
垢版 |
2017/11/30(木) 00:29:24.36ID:4WHQvonvM
>>173
アホはお前
お前外国語も喋れないし海外と仕事したこともないだろ?
下手な通訳介すより、共通語(英語や仏語)で話した方が直接伝わるし早いってケースが圧倒的に多い
ただ問題は代表クラスがバカばっかで英語すら通訳が必要なこと
0530バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1372-D/8p [61.194.19.227])
垢版 |
2017/11/30(木) 00:42:12.73ID:69PDDHWL0
DQNだらけのバスケ選手に知性を求めるなよw
大概がスポーツ推薦で大学行ってるような連中だし
アルゼンチン人は英語も話せるな俺の知人もそうだった
0531バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1372-D/8p [61.194.19.227])
垢版 |
2017/11/30(木) 00:54:10.87ID:69PDDHWL0
いやーでもやっぱ比江島はカッケーな
https://www.youtube.com/watch?v=Rj5qda8sAgA

よく日本だけでプレイしててここまでの選手なったよな
それだけにもったいねーわ
NBAはさすがに無理でもユーロやCBAあたり行けばいいのに
0532バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 51db-CXha [218.251.17.215])
垢版 |
2017/11/30(木) 01:00:47.54ID:gnNaSSty0
>>531
ヒエジーは、小学生から大学生まで
エースとして
全国制覇した唯一無二の存在じゃなかった?
0535バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f97f-kguD [118.14.49.5])
垢版 |
2017/11/30(木) 01:51:43.83ID:jJiHG4SF0
>>533
違う。メディアで無視は駄目人間気質だからじゃない。
代表チームで、アジアにすら勝てていないからだ。
アカツキジャパンが弱いから。大事な試合で結果を出せず負けてばかりのチームの選手に
どのメディアが飛びつくんだよ。
アジアからW杯に7カ国も出られるのに、
「日本は出られなくて、五輪出場がやばいかも…」
とファンが心配するような弱いチームに誰が注目するんだよ。
0536バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1372-D/8p [61.194.19.227])
垢版 |
2017/11/30(木) 01:55:18.76ID:69PDDHWL0
>>534
豪州、フィリピンはほぼ確定
残り1枠を日本と台湾で争う
0537バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM8d-gKw3 [210.138.6.174])
垢版 |
2017/11/30(木) 01:59:05.82ID:nDK8aQ8lM
>>535
富樫のほうが注目されてるだろがバーカ
0538バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1372-D/8p [61.194.19.227])
垢版 |
2017/11/30(木) 02:00:45.55ID:69PDDHWL0
>>535
バスケを長く見てる人間には比江島の凄さが分かるが、一般人にすれば雑魚チームのエースにすぎんからなw
アジアから7カ国と言っても、豪州とNZはほぼ確定で、中国、イラン、韓国、フィリピンのアジア4強もほぼ確定で、
残り1枠を日本、台湾、レバノン、ヨルダン、イラク、カザフスタンあたりが争う
コレってマジで厳しいぞ
ホーム&アウェイ方式はフェアと言えばフェアだが、選手層が薄い日本はキツイわ
従来のトーナメント方式なら組み合わせ次第でチャンスあったけど、今の方式じゃマジでヤバイ
正直、台湾もアウェイでフィリピンと善戦してるし、台湾に勝つのも厳しいし
ましてレバノン、ヨルダンあたりに勝てると思えん
お前が思っている以上に厳しいから
0539バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1372-D/8p [61.194.19.227])
垢版 |
2017/11/30(木) 02:00:45.76ID:69PDDHWL0
>>535
バスケを長く見てる人間には比江島の凄さが分かるが、一般人にすれば雑魚チームのエースにすぎんからなw
アジアから7カ国と言っても、豪州とNZはほぼ確定で、中国、イラン、韓国、フィリピンのアジア4強もほぼ確定で、
残り1枠を日本、台湾、レバノン、ヨルダン、イラク、カザフスタンあたりが争う
コレってマジで厳しいぞ
ホーム&アウェイ方式はフェアと言えばフェアだが、選手層が薄い日本はキツイわ
従来のトーナメント方式なら組み合わせ次第でチャンスあったけど、今の方式じゃマジでヤバイ
正直、台湾もアウェイでフィリピンと善戦してるし、台湾に勝つのも厳しいし
ましてレバノン、ヨルダンあたりに勝てると思えん
お前が思っている以上に厳しいから
0540バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 991c-CXha [124.241.137.197])
垢版 |
2017/11/30(木) 02:01:51.89ID:D9SeahtT0
低レベルで安定してるPG陣
一番マシな部類のSG陣
地味に期待できそうなSF陣
アイラなブラウンのPF陣
どんどん役に立たなくなるC陣
予想を裏切らない AKATSUKI FIVE
0542バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa55-ZJ0c [182.251.250.16])
垢版 |
2017/11/30(木) 04:30:08.74ID:nsUzMGToa
フィリピン戦竹内開始2分で2ターンオーバー、1ブロックされててワロタ
竹内って基本的にディフェンス居てもノーマークでも同じ様なレイアップしかしないよな
国内で自分より大きい奴少ないから躱す能力身に付かなかったんかね
0544バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 89c9-FHCi [126.150.14.25])
垢版 |
2017/11/30(木) 04:54:38.19ID:4HrkE2eW0
アメリカとフランスその他ヨーロッパなんかハーフじゃなくてもはや移民だからな、合法帰化だろ。中国も今年ハーフ2人居るしどんどん増えるだろ普通に。
0545バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 89c9-Cyes [126.24.175.81])
垢版 |
2017/11/30(木) 06:14:09.99ID:fkcZMJKm0
オーストラリアもメイカーとかスーダンからの移民。
0546バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13ec-9wPJ [125.192.109.126])
垢版 |
2017/11/30(木) 06:57:42.93ID:2tJszA5g0
韓国みたくと言うけど
フィジカル的にそもそも中韓に劣ってんだけどな日本人は
平均身長からして韓国に負けてるし
中国もトータルで見ると日本と大差ないんだが
個別に各省見てくと山東や北京、黒龍江、内蒙古辺りは平均身長175越えてる
この4つの省だけで日本の人口軽く超えてるからね
後は身長だけじゃなく横幅的にもやっぱり日本人は三か国で一番細身だよ、肉が薄い
ぶっちゃけ育成どうこうというより素材負けしてるだけだと思う
0547バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e9a6-YptG [116.64.152.27])
垢版 |
2017/11/30(木) 07:06:28.31ID:rCf4d/SD0
40年間で外国人と日本人の体格差や身体能力差が拡大していると感じる
昔のセンターは200だが今は210以上でウィングスパンも長い
今の選手が駄目なんじゃないよ 昔の方がまだ楽だったのよ
0548バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 71a6-QUlp [42.148.69.122])
垢版 |
2017/11/30(木) 07:23:30.05ID:zSTD+AEK0
>>506
それな。
俺もできるだけ純日本人の日本代表が見たいわ

なんでもかんでも帰化させるのは反対だな
0550バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 71a6-QUlp [42.148.69.122])
垢版 |
2017/11/30(木) 07:35:41.22ID:zSTD+AEK0
>>464
hoop dreamsの善人面のコーチか
0551バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-VWpS [49.98.151.82])
垢版 |
2017/11/30(木) 08:17:12.69ID:A8taas2ed
八村と渡邊を何とかして呼ぶしかない気がする。2月はフィリピンと台湾戦、ここで2連勝しておきたい。

でも、マーチマッドネス直前、無理なんだろうな。
0552バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13a6-5nm6 [27.138.233.73])
垢版 |
2017/11/30(木) 08:35:15.59ID:/dLcfB2l0
>>551
最悪ぶっつけ本番トンボ帰りでも仕方ないから来てほしいよね。
渡邊八村本人が東京五輪出場に意欲がある発言してるし、後からあの時無理にでも行けばよかったって後悔するより、代表でプレーして結果負けてもまだマシだわ。
0553バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM33-FJJi [49.239.66.79])
垢版 |
2017/11/30(木) 09:29:16.29ID:4WHQvonvM
>>551
八村はまぁ無理だけど、渡邊は来てもいいと思うけどなぁ
0554バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spc5-Wo5e [126.236.84.165])
垢版 |
2017/11/30(木) 10:05:56.37ID:EP+NkzXkp
台湾戦いつ?
0555バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa55-ZJ0c [182.251.250.2])
垢版 |
2017/11/30(木) 10:20:13.47ID:8Do+lT58a
そもそも八村と渡邊はNBA優先してるでしょ
自分たちが出ないで日本が負けてもそこまで後悔しないと思う
0556バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4980-VWpS [222.14.52.90])
垢版 |
2017/11/30(木) 10:39:02.30ID:i+BQ+rip0
八村と渡邊はアメリカで目立った活躍してもらった方が東京五輪に関しては枠獲得の可能性は上がる
結局開催国枠狙いなら目玉になる選手がいることの方が効果的
0557バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMdd-gKw3 [202.214.230.31])
垢版 |
2017/11/30(木) 10:45:55.05ID:UUul/1beM
まあでも今年からだから仕方ないとはいえFIBAのやり方は失敗だと思う
しょせんバスケの世界大会だから許されてるとはいえサッカーじゃ考えられないもんね
0558バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 71a6-QUlp [42.148.69.122])
垢版 |
2017/11/30(木) 13:06:20.45ID:zSTD+AEK0
>>508
どっちにしろ最終的にはサッカーみたいに日の丸の鉢巻きして応援するんだから帰化ハーフばかりじゃ話にならん
0559指導者:北川 (アウーイモ MM9d-m+u/ [106.139.11.16])
垢版 |
2017/11/30(木) 13:24:33.21ID:RIztYqYjM
>>558
ハーフも、帰化同様人数制限しないといかんな
見栄えが悪いし、日本人の代表としてあまり相応しくないからなーハーフは
0560バスケ大好き名無しさん (ササクッテロリ Spc5-FHCi [126.205.70.5])
垢版 |
2017/11/30(木) 13:35:48.78ID:egjicmjGp
見栄えが悪いとか笑うお前いつの時代生きてんだよ
0561バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa55-ZJ0c [182.251.250.2])
垢版 |
2017/11/30(木) 13:42:07.65ID:8Do+lT58a
もう構うのやめようよ
0563バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM8d-gKw3 [210.138.6.192])
垢版 |
2017/11/30(木) 13:58:21.28ID:DnXfKQueM
北川の書き込みが制限されるのが先だな
0564バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9d-uj1Y [106.139.0.67])
垢版 |
2017/11/30(木) 14:12:17.74ID:y3P7+2Bqa
ラグビーがすでにやりたい放題やってるんだから、バスケも見た目なんて気にしないでガンガンハーフや帰化いれたら良い
0565バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-bBYT [49.98.146.26])
垢版 |
2017/11/30(木) 14:28:27.51ID:c6K5YAlQd
まあ代表に帰化がどれだけ増えるかは、インサイドが仮に上手く埋まった場合残りが
普通の日本人でどこまで行けるかにもよるだろうな
中国は規模と共産を利用して糞でかいから、日本がインサイドに帰化入れてようやく公平
0566指導者:北川 (アウーイモ MM9d-m+u/ [106.139.11.16])
垢版 |
2017/11/30(木) 14:51:57.53ID:RIztYqYjM
>>564
その結果、成績残しても全くラグビー人気上がらねえだろうが
人気出たニガー選手いるか?

ニガー使えば強くなるのは当たり前だ
元々やつらの得意分野のスポーツなんだから

そんなことでは日本人の心には響かない
体格や運動能力のハンディを乗り越え、日本人独自のバスケを誇りを持って貫いて結果を出す
これが大事だし今後のバスケ発展のために必要なんだよ
0567バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-8Ynw [49.98.148.42])
垢版 |
2017/11/30(木) 15:09:38.95ID:VZeO1vIJd
>>566
北川はロリコンでミニバスの監督やってんだよね?性犯罪だけは起こすなよ(笑)
0568バスケ大好き名無しさん (オッペケ Src5-yAAw [126.200.122.149])
垢版 |
2017/11/30(木) 15:10:18.59ID:dN1pJcoUr
渡邊八村大暴れしたみたいだけど
何とか呼べないかなぁ
この二人いたらフィリピンに勝てたんちゃうかと
0569バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9d-uj1Y [106.139.0.67])
垢版 |
2017/11/30(木) 15:11:30.39ID:y3P7+2Bqa
>>566
人気出たとは言わんが、TVなどのメディアで大きく取り上げられたよね

少なくとも確実に認知度は上がった

まともに認知されてないバスケよりはるかに外人入れたラグビーの方がマシ

この先移民が入って遅かれ早かれ混血は進むんだから、さっさと帰化やハーフガンガン入れたほうがいいに決まってる
0570バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa55-ZJ0c [182.251.250.2])
垢版 |
2017/11/30(木) 15:13:10.80ID:8Do+lT58a
先のことを考えると渡邊、八村共に自分の成長を優先した方がいい
それにオーストラリアは微妙だが、フィリピンは勝てた試合落とした
0571バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMdd-gKw3 [202.214.198.117])
垢版 |
2017/11/30(木) 15:20:45.79ID:boIsHpqkM
ホームなのに立ち上がりの悪さで負けるから凄いよなw
フィリピンホームはフィリピンのほうがプレッシャー感じて悪いスタートになるってか?w
0572バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-bBYT [49.98.146.26])
垢版 |
2017/11/30(木) 15:23:16.85ID:c6K5YAlQd
>>569
ああなると、勿論強ければの話だが五郎丸みたいな奴が逆に注目されるからな
まあ五郎丸自体はオワコンだが
0573バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4980-VWpS [222.14.52.90])
垢版 |
2017/11/30(木) 15:37:55.12ID:i+BQ+rip0
帰化はともかくハーフの活躍は他のスポーツでとっくに見慣れて普通に応援できるわ
バスケは全員ハーフでもいいぞ
0574バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa55-ZJ0c [182.251.250.2])
垢版 |
2017/11/30(木) 15:46:41.47ID:8Do+lT58a
よっしゃ
テーブス、榎本、渡邊、八村、シェーファーで行こか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況