X



男子日本代表スレ part105

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM6f-D0ne [210.138.178.198])
垢版 |
2017/11/27(月) 19:10:27.07ID:pdf4nb6CM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

AKATSUKI FIVE《アカツキファイブ》 | バスケットボール日本代表チーム 特設サイト
http://akatsukifive.japanbasketball.jp/

次スレを建てる人は「強制コテハン/IP/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てててください


※前スレ
男子日本代表スレ part104
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1511459990/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0264バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b67-xrJE [153.196.176.167])
垢版 |
2017/11/28(火) 16:54:26.56ID:voVidOIV0
技術がどうとかバスケIQがどうとかより体力 フィジカル無さすぎかなあ
すぐにバテてシュート確率下がったり判断ミス出たり守備緩くなったりはダメな気がする
今回の試合も後半バテずに追い上げるなりしてたら点差あっても次に期待できるけど今のフィジカルじゃ同じ負け方続くだけじゃないかなあ
0265バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 75c9-+CPx [126.242.175.111])
垢版 |
2017/11/28(火) 16:57:27.26ID:R8HNV0/H0
>>262
大抵国民的スポーツに取られるからな
バスケの魅力が伝わり認知度が高まればフィジカルエリートがバスケを志すようになるだろ
まあ、根性が無ければ続けれ無いような指導ををする指導者も沢山居るから若い芽は潰されてるような所も有る

きっと40年指導してるとか言う60過ぎの馬鹿のせいでバスケのレベルが下がってるんだろうな

アメリカみたいにストリートで楽しめる環境が出来たら一番良いのだが
0266バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 75c9-+CPx [126.242.175.111])
垢版 |
2017/11/28(火) 17:00:05.63ID:R8HNV0/H0
>>263
40年指導して何の成果も出せないのに偉そうにしてる奴に失礼だぞ

ごめん、間違った

ごみかすは役に立った後だから意味が有るけど、何の役にも立っていない指導者と比べるなんかゴミカスに失礼だぞ
0267指導者:北川 (アウーイモ MMa9-xJvO [106.139.8.249])
垢版 |
2017/11/28(火) 17:02:04.16ID:X2TNpiaHM
>>263
カスなのは、大学あたりの指導者

せっかく高校までインサイドやってきたような選手を、世界的にはインサイドとしてアンダーサイズだからって、すぐ安易に中途半端な外のプレイ仕込むだろ?

で、結局インもアウトも中途半端な選手が出来上がるわけだ
永吉なんかはその典型

背がアンダーサイズなのはもう仕方ねえんだよ
背が足りないなら足りないで、がっつり肉つけさせて、ガンガンぶつかってく肉達磨に育てりゃいいんだ

断言するが、世界レベルに身長も体格も運動能力も優れた日本人センターなんて、1000年待ってても出やしねえよ

あり得ないものいつまでも待ってないで、日本人の体格でどうするかを考えない指導者が、大学以上のカテゴリーには多すぎる

ぶつかることを厭わない195センチ120キロの選手とか、いくら高身長の外国人センターだって絶対イヤなはずなんだよ
0269バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 75c9-lP/t [126.74.82.209])
垢版 |
2017/11/28(火) 17:07:34.67ID:p32KBWgk0
混血が進んで普通に出てくるんだよなあ
断言するわ
0270バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-xrJE [49.96.56.139])
垢版 |
2017/11/28(火) 17:07:45.27ID:8tBGiNs0d
試合最後半でバテバテの210cmよりまだまだ元気な195cmの方が活躍しそうだよね
相手がでかくてもフィジカル負けせずにゴリゴリ当たって相手をバテさせて後半勝負出来る限りのようになったら強くなりそう
0271指導者:北川 (アウーイモ MMa9-xJvO [106.139.8.249])
垢版 |
2017/11/28(火) 17:17:28.07ID:X2TNpiaHM
>>270
そうだろ?

日本人の悪い癖で、全員を画一的なクオリティのサラリーマン選手みたいなのにしちまうから、弱いんだよ
0272バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab1-DMtc [182.251.250.12])
垢版 |
2017/11/28(火) 17:30:13.45ID:vQzGCI6ya
身長でもパワーでも骨格的に日本人にはインサイド向いてない
0274バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3b9-Xp/k [221.254.36.56])
垢版 |
2017/11/28(火) 17:36:26.83ID:oYmD870v0
比江島は自分で身につけた感じだから真似はできないな
でも日本人の身体能力でももう少し上手くやれるはず
フィニッシュの技術が特に足りない
0275バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-8Z7N [49.98.130.123])
垢版 |
2017/11/28(火) 17:36:43.11ID:aeLx/xIUd
>>265
八村にキャッチャー強要してそっぽ向かれるような指導者が多く出ることを祈ろう
0277バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd6a-31f0 [114.152.231.124])
垢版 |
2017/11/28(火) 17:45:48.83ID:mbPlVv1s0
ステップって1週間あれば身につきそう
0278バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM6b-D0ne [163.49.205.252])
垢版 |
2017/11/28(火) 17:46:34.33ID:asMaPuhiM
富樫が何故かボールマンに寄って簡単に崩された場面
https://i.imgur.com/Qb6Y57p.jpg
https://i.imgur.com/M5nYSLu.jpg

馬場がもっと下がらないとヘルプに対応できない、実際ヘルプに全く間に合わずイージーバスケット
https://i.imgur.com/2DZlrks.jpg

馬場がゴールに近い方に入られちゃってパス通されて終わり
https://i.imgur.com/OHe37qc.jpg

適当に抜き出したけどちょっと前半ガバガバ過ぎたな
0281バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab1-DMtc [182.251.250.12])
垢版 |
2017/11/28(火) 17:56:36.41ID:vQzGCI6ya
>>280
???
0282バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spc1-NUNf [126.245.209.103])
垢版 |
2017/11/28(火) 17:56:38.25ID:7QNhnOWQp
>>271
大学で急にコンバートするのは問題だと思うが
中高でインサイドしかやらせてないのも問題。
中高では身長に関係なく様々なポジションをやらせるべき。
大学の指導者の責任はあるが中高の指導者にも責任はある。
0283バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spc1-NUNf [126.245.209.103])
垢版 |
2017/11/28(火) 17:58:07.81ID:7QNhnOWQp
>>271
大学で急にコンバートするのは問題だと思うが
中高でインサイドしかやらせてないのも問題。
中高では身長に関係なく様々なポジションをやらせるべき。
大学の指導者の責任はあるが中高の指導者にも責任はある。
0284バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 75c9-+CPx [126.242.175.111])
垢版 |
2017/11/28(火) 17:58:08.04ID:R8HNV0/H0
>>278
実は馬場が穴になっていると言うのが現実では無いのか?
フィリピン戦も逆転してた時に馬場が3PのFプレゼントしてただろ?
0285バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 75c9-+CPx [126.242.175.111])
垢版 |
2017/11/28(火) 18:01:38.98ID:R8HNV0/H0
>>283
止めとけ
指導歴40年以上を豪語する馬鹿な60以上を挑発すると発狂するだけだぞ
0286バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4574-ebfE [118.6.150.38])
垢版 |
2017/11/28(火) 18:08:40.59ID:LNN4sUbt0
比江島は普段のリーグ戦よりも国際試合の方が凄さが際立つな
三河でも良いんだけど、せめて東地区でみたいかなぁ
0287バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd43-VuVb [49.106.210.197])
垢版 |
2017/11/28(火) 18:09:50.00ID:qIRokl8Bd
U19世界選手権で日本が勝てたのは中外のインサイドとシューターが揃ってバランスよくいたからだったよね
現状の日本代表はインサイドが弱くてシューターもいなくてフォワードが一番点取るチーム
守りやすくて不安定なチームは勝ちにくいのは当然かな
0289バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM39-gKf3 [210.149.252.102])
垢版 |
2017/11/28(火) 18:12:48.78ID:5wKw6wrDM
>>271
実際サラリーマンだったからな
これからは変わるだろう
0290バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3b9-Xp/k [221.254.36.56])
垢版 |
2017/11/28(火) 18:24:35.30ID:oYmD870v0
大学に行ってからポジションアップするのは遅いよな
先に全ポジションの基本は身につけさせて大学行ってから適性考えればいい
0293バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b24-s8cX [1.33.246.48])
垢版 |
2017/11/28(火) 18:41:09.01ID:DN5+83n00
オーストラリア戦では、馬場・張本がドライブを何本か出来てて
ミスもあったけど、馬場と張本はこれからラマスの下でPT増えていくだろうね

馬場はブロックは良いとしてもくだらないミスや判断ミスをしてて
勝負の試合で使うのはまだ怖いけれども
この2試合の経験を活かしてさらにステップアップして欲しいね

宇都はガードでアピールしたいというのが頭の中にありすぎたのかもしれないけど
ドライブできる選手としても期待されてると思うんだよね

ドライブして止まってから身長でなんとかするってのは国内でしか使えないから
そこらへん、少し変わるとドライブから点をとれるようになってくるとおもうのだけれども
0294バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab1-DMtc [182.251.250.3])
垢版 |
2017/11/28(火) 18:41:10.66ID:X8uSyhmda
>>287
八村で攻めるって事が分かってたし周りも上手く合わせてたよね
どの試合も接戦だったはチームディフェンスがかなり良かったからだと思う
連携も良く取れてたし、チーム力高かった
0295バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3b9-Xp/k [221.254.36.56])
垢版 |
2017/11/28(火) 18:43:34.94ID:oYmD870v0
>>292
ポジション上げるのは難しいだろ下げる方が簡単
0296バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM6b-D0ne [163.49.201.46])
垢版 |
2017/11/28(火) 18:44:16.62ID:trgMMmdcM
張本はほんと世界にしか通用しないな
0297バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab1-31f0 [182.251.241.8])
垢版 |
2017/11/28(火) 18:45:55.23ID:JsX3ELlla
>>250
全く同感
アタックしてからボールキープできないのはそのせいだと思う
0298バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab1-DMtc [182.251.250.3])
垢版 |
2017/11/28(火) 18:50:53.03ID:X8uSyhmda
代表メンバーを全部ラマスが決めてんのかな
だったら竹内公輔と古川入れてる理由がわからない
誰かが助言して入れさせたんだと思うわ
0300バスケ大好き名無しさん (アークセー Sxc1-zZmy [126.246.44.176])
垢版 |
2017/11/28(火) 18:58:29.10ID:zpHnXmiYx
>>253
金丸は怪我での辞退が続いてるけど、やはり代表での活動そのものにあまり興味がないのかもな。ファンとしてはアジアでどこまで通用するか見てみたいけどな
0301バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed2a-Y/Ch [106.168.165.181])
垢版 |
2017/11/28(火) 18:59:50.40ID:y+UsHTIm0
で、結局ラマスの目指すバスケって何なん?
0302バスケ大好き名無しさん (アークセー Sxc1-zZmy [126.246.44.176])
垢版 |
2017/11/28(火) 19:06:30.37ID:zpHnXmiYx
>>283
たしかに中高での指導も大事だよな
比江島は中学の頃に百道でバリバリ鍛え上げられたのが今に繋がっていると話していた
0303バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM6b-D0ne [163.49.206.220])
垢版 |
2017/11/28(火) 19:07:10.33ID:/1mpbhohM
あんな予定調和のようなメンバーをラマスが自分の目で一から決めてたら逆に恐ろしいわ
そんなに同じになる?みたいな
0304バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab1-DMtc [182.251.250.3])
垢版 |
2017/11/28(火) 19:11:35.44ID:X8uSyhmda
>>303
選手1人1人見る時間ないし誰かがほとんど決めてる気がするよね
0305バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM6b-D0ne [163.49.204.137])
垢版 |
2017/11/28(火) 19:14:14.17ID:vu9Si0XZM
比江島といえば狩野との比較が面白い
ミニバス時代狩野はほぼ休みもなしでずっと走らされていたが比江島は基礎技術ばっかりやってたみたいな
そんな185cmの狩野のほうがシュート以外は普通のドリブルすら怪しいレベルという
0306指導者:北川 (アウーイモ MMa9-xJvO [106.139.15.48])
垢版 |
2017/11/28(火) 19:16:22.94ID:+1e/fr1LM
>>283
アメリカなんかじゃ、そうやってスキルの幅の広い選手を作ることに成功してるがな、そもそもひとつのことをやり続けることが得意分野の日本人の育成にそれは不向きだ

それをやって育った選手ってのは、国内でしか通用しないなんちゃってユーティリティプレイヤーになるだけ

そんな選手が、国際試合では糞の役にも立たないのはもう見飽きただろ

若年の頃から、チビはガード、デカブツはインサイドと割り切って育てた方が日本人の気質にあってるんだよ
0307バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cd2a-NacO [122.130.132.86])
垢版 |
2017/11/28(火) 19:24:49.56ID:p4s3unWW0
うーんほんと北川評価路線ほんとすこ
0309バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spc1-NUNf [126.245.209.103])
垢版 |
2017/11/28(火) 19:36:01.79ID:7QNhnOWQp
>>306
意見は合わないが今日のお前は妙に説得力あるわ。
0310バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spc1-/3HV [126.236.65.11])
垢版 |
2017/11/28(火) 19:43:44.45ID:bwxEiPGGp
平面は立体を制するって高校の時の指導者に教わったのですが…
0311バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab1-DMtc [182.251.250.3])
垢版 |
2017/11/28(火) 19:45:06.93ID:X8uSyhmda
デカイやつはインサイドって昔の考えアホすぎるわ
そんなんだから190cmあるやつはインサイドやらされて大学行っても通用しないような奴増えてるんだろ
逆に最近はある程度大きいやつでも外で育てるから上で大きいガードフォワード増えてる
デカイやつはインサイドだけって考えだと八村、渡邊なんて出て来なかったわ
0313バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23db-NacO [59.190.82.40])
垢版 |
2017/11/28(火) 19:51:11.13ID:sXqS/hA60
竹内兄弟と太田は同い年だぞ?32とか33歳だぞ?まだ代わりがいないんだぞ?
二メートルにアウトサイド教えこんでじゃあ誰がゴール下で体はるの?
0314バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23db-NacO [59.190.82.40])
垢版 |
2017/11/28(火) 19:53:05.37ID:sXqS/hA60
ひえ島も金丸も高校時代は4番だぞ?
インサイド経験した事で多彩な得点パターンがあるんだぜ?
0315バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cbae-8Z7N [121.2.203.75])
垢版 |
2017/11/28(火) 19:53:51.72ID:XhA/bkfv0
このスポーツは日本人には無理
ラグビー見習ってプライド捨てて外人軍団にしよう
0316バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a5c9-SiT1 [60.99.21.164])
垢版 |
2017/11/28(火) 19:57:21.48ID:usMKSV4A0
ひえ島って2015年にNBAのサマーリーグいってたよね?
そこでだめだったからNBAでは難しいだろ
0317バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab1-DMtc [182.251.250.3])
垢版 |
2017/11/28(火) 19:58:03.84ID:X8uSyhmda
>>315
実際
テーブス、榎本、シェーファー、八村、帰化選手でみんな見た目外国人チームが強いと思う
0319指導者:北川 (アウアウアー Saab-xJvO [27.93.162.202])
垢版 |
2017/11/28(火) 20:14:18.71ID:/g8+h9yba
NBAが、スモールラインナップ路線というか、ビッグマンもアウトサイド得意な選手が増えてるからって、日本がその路線真似ても仕方ねえんだよ
そもそもの能力がゴミクズなんだから

デカイ奴はインサイドでしっかり体を張る選手になるっていう、古臭くとも基本であるところにしっかり立ち返った方がいい
0320バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1bb1-2cMi [223.132.83.223])
垢版 |
2017/11/28(火) 20:15:21.84ID:ckCbhlva0
>>306
その結果、オーストラリア相手に一点も取れないセンターができたわけだ。

お前の指導力のせいで、雑魚ジャパンができてしまった
0322バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM6b-D0ne [163.49.205.5])
垢版 |
2017/11/28(火) 20:23:40.13ID:Y/EeSY+AM
>>316
いってねえよ
0324ヘッドハンティング (スッップ Sd43-cKuR [49.98.148.42])
垢版 |
2017/11/28(火) 20:36:25.24ID:p9FTbkGjd
北川よ日本代表の監督を時給1500円で引き受けてくれないか?
0325バスケ大好き名無しさん (オッペケ Src1-+CPx [126.34.29.141])
垢版 |
2017/11/28(火) 20:38:14.97ID:trd2fw0or
4番5番が3Pも打てないとか時代錯誤だな
どれだけ旧世紀のバスケを広めようとしてるんだよ
0327バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab1-DMtc [182.251.250.3])
垢版 |
2017/11/28(火) 20:41:22.04ID:X8uSyhmda
>>321

151 名前:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f510-1UsA [36.2.249.16]) [sage] :2017/11/28(火) 00:39:17.05 ID:QdHKfLL80
竹内竹内太田3人合わせて得点0リバウンド2て絶望的な数字だな
0329バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-NacO [49.98.167.86])
垢版 |
2017/11/28(火) 20:48:04.87ID:HEu7wPdsd
もはや日本はセンターがセンターの役割をしてないからな笑笑ただなんか高いのがコート上にいるってだけ笑笑もはやバスケ素人の二メートルのバレー選手出した方がリバウンド取れんじゃねーかな?
0331バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3b9-Xp/k [221.254.36.56])
垢版 |
2017/11/28(火) 20:52:59.24ID:oYmD870v0
ガードが外しか練習しないのもおかしい
全員が身につけるべき技術がある
将来の身長身体能力なんて分からないんだから何やるにしろ若いうちに1つのことだけやらせるのは
0332バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-NacO [49.98.167.86])
垢版 |
2017/11/28(火) 20:53:06.32ID:HEu7wPdsd
>>330
なんでそれができないんやろなwww不思議ww.
0333バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1524-M/JN [180.26.200.229])
垢版 |
2017/11/28(火) 20:57:22.38ID:9EKg+i100
お前らシュートドリブルパスとかミニバスどころか体育の授業で習う程度の知識でよく代表クラスを語れるな関心するわ
野球板でいえば投げる打つ守るで延々と話してる感じだろ
0334バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23db-gKf3 [59.190.82.40])
垢版 |
2017/11/28(火) 21:01:07.66ID:sXqS/hA60
竹内太田の跡継ぎ発掘が急務

シェーファー一人で上3人の役割埋めれるとでも?
八村、渡邊?で、具体的にいつ合流できんの?
190前後のやつに高校ではストレッチ4やらす育成は間違ってねーよ、ひえ島金丸がそうだったんだし。インサイド経験する事でガードとは違う視野ってもんが身につくんだよ
平岩、玉木あたりにはギブス見本に徹底的に低身長インサイド教えろよ
永吉やみつはらなんて今やシューター気取りじゃん、スリーが打てるのはいいがあくまで本業はインサイドでやってもらわないと

ファジーカス!ガードナー!帰化?
選手の人生をてめーらが決めてんじゃねーよ
0335バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb6b-M3az [121.113.220.114])
垢版 |
2017/11/28(火) 21:02:22.25ID:T2FxyqCC0
>>329
冗談に聞こえないw
アリウープはチョット練習したらすぐにその辺のバスケ選手より上手くなりそうw
0336バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b24-s8cX [1.33.246.48])
垢版 |
2017/11/28(火) 21:04:00.57ID:DN5+83n00
そうだね、インサイドもアウトサイドもやらせるべき

ただ「ペイントエリアで強いプレイをする」「ペイントエリアでフィニッシュ出来るようにする」というのは外してはいけないと思うよ

インサイドがゴール下のパワープレイを逃げて外に逃げてきたり
アウトサイドがゴールへアタックするのを嫌がっていてはダメだと思うし
ペイントエリアでシュート出来る技術をみにつけないといけないと思うよ

身長とある程度の相関関係があるとはいえ、身体が完成した時の適正ポジションは予測がつかないので
ファンダメンタルと共にアウトサイドもインサイドも本来はやらせるべきだよね

そしてインサイドだろうとアウトサイドだろうと、ペイントエリアでフィニッシュ出来なければ
いくらうまくても怖い選手とはあまり言えないからね
0338バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 75c9-lP/t [126.74.114.254])
垢版 |
2017/11/28(火) 21:04:36.92ID:c9Yrq88o0
>>334
どんだけ疑問形なんだよw
キモすぎ
0339指導者:北川 (アウアウアー Saab-xJvO [27.93.161.49])
垢版 |
2017/11/28(火) 21:10:42.06ID:/Je18Q+ya
>>329
そんなわけねーだろ
とは言えんな…

少なくとも跳躍力は、竹内太田より上だからな
やたらめったら跳びまくれば、少なくとも2リバウンド以上は取れそうだ

ほんと情けねえ
0340バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2396-nf4/ [59.133.73.138])
垢版 |
2017/11/28(火) 21:14:10.58ID:ZaoUk2uO0
北村ジジイ小便臭い布団で今日も寝言三昧w
0342バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a5c9-ECdb [60.122.18.94])
垢版 |
2017/11/28(火) 21:16:35.24ID:XOCLkr6g0
オリンピックに出るのを目標とするなら、まずは隣の韓国、そして中国やイランに勝つバスケを考えないとね。日本人の特性をいかしたバスケを考えよう。アメリカ、スペイン、オーストラリアはまだ早い。韓国が強ければまずは韓国のマネから始めてもいいでしょ。
0345バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spc1-aZjO [126.199.151.202])
垢版 |
2017/11/28(火) 21:26:39.92ID:USiFiXGVp
オーストラリア戦で気になったのは、ブロックアウトされてドライブの道を作られたのに対して何もできない日本選手…
フィジカルの差ってエグいなぁ
0347バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:26:57.03ID:iUOe6prx0
ピア(PIA)、サントロペ(PIA系)、楽園(北朝鮮系)、マルハン、キコーナ(北朝鮮系の可能性が高い)の大当たりはすべて遠隔大当たりです

今のパチンコ、スロットの大当たりはすべて遠隔大当たりです

パチンコ店の幹部がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせた大当たりしかないです

だから確率、設定は関係ないです

ピア、サントロペは神奈川県のJR川崎駅前にパチンコ台1800台、スロット1000台くらいあり、そこで大勝ちしてるのは店に雇われた内ち子と呼ばれる集団です

ピア、サントロペは内ち子の台に遠隔大当たりさせて裏金を作ってる詐欺犯罪組織です
0348バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:27:22.28ID:iUOe6prx0
ピア、サントロペは打ち子の人数が日本で一番多いと思う

上にも書いたがピア、サントロペの大当たりはすべて遠隔大当たりです

幹部店員がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせています

この金が北朝鮮に流れているのかもしれない

楽園は北朝鮮系パチンコ店、キコーナは大阪なので北朝鮮系パチンコ店の可能性が高い
0349バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 75c9-+CPx [126.242.175.111])
垢版 |
2017/11/28(火) 21:44:09.55ID:R8HNV0/H0
>>343
一万時間の法則と言うのが合ってだな
0350バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a5c9-gKf3 [60.135.220.138])
垢版 |
2017/11/28(火) 22:00:30.71ID:GGXx7dx00
みんな八村アレンの存在忘れてないか?
あいつは23ぐらいで化けるよ!
最強のSFになる
0351バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23c1-Hdag [61.11.169.196])
垢版 |
2017/11/28(火) 22:00:52.20ID:GdIjQAuJ0
スタメンに八村が5人、控えに馬場と渡邊二人ずついればオーストラリアとか余裕だから。
0352バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cd2a-NacO [122.130.132.86])
垢版 |
2017/11/28(火) 22:01:45.05ID:p4s3unWW0
>>339
マジで情けないですよね笑笑どうしましょうこれ先生笑笑
0353バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0519-36Ik [150.31.24.170])
垢版 |
2017/11/28(火) 22:18:26.94ID:n2yJqcpf0
ハーフ軍団で良いけどBリーグでやってくれないと代表を応援する人いなくなりそう
0354バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a5c9-DMtc [60.130.114.172])
垢版 |
2017/11/28(火) 22:18:52.99ID:P+PtS1bT0
リバウンドに関しては竹内とか太田より馬場がランニングリバウンド行った方が取れるだろ
0357バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cd2a-NacO [122.130.132.86])
垢版 |
2017/11/28(火) 22:30:05.58ID:p4s3unWW0
>>356
渡邉
八村
八村
シェーファー
帰化
これにするンゴwwwww
0358バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 75c9-+CPx [126.242.175.111])
垢版 |
2017/11/28(火) 22:31:12.30ID:R8HNV0/H0
>>355
40年指導者してるんだから現役時代は3Pすら無い時代だからポジションなんて関係無いぞ
0361指導者:北川 (アウアウアー Saab-xJvO [27.93.162.66])
垢版 |
2017/11/28(火) 22:40:18.82ID:cyTpWgcia
>>355
今のポジションが当てはまる時代でもなかったが、強いて当てはめれば2、3番だな

ドリブルはチームの誰よりも得意で、「疾風(はやて)の北川」と呼ばれていた時期もあった
0362バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23c1-Hdag [61.11.169.196])
垢版 |
2017/11/28(火) 22:40:19.46ID:GdIjQAuJ0
>>351
訂正するわ。

PG八村(富樫)
SG渡邊(渡邊,田中力)
SF八村(馬場)
PF八村
C ガードナー
*()は控え選手

これで10年くらいもつべ?
そのあとは協会頑張れ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況