みなさんこれどう思います?(大阪のバスケチームでの話)

最近、チーム内の一人(20代後半)が、他チームに移籍(同じ曜日・時間帯に活動してる他チーム)

上記をチームの代表にしか伝えてなかったため、残りのチームメイトは代表から後聞き(要は代表以外には何も言わずに他チームへ移動)

※ちなみに他チームのほうが強いし、練習試合も沢山できる環境。

そいつは代表に『他チームが休みの時はまた参加してもいいですか?』とお願いしてたみたいなんだけど、チームメイトは『ふざけんじゃねえよ!あいつは裏切り者だ!出禁だ!』って激怒してる奴が多数。

怒ってる人達の大多数は『他チーム移籍』ではなく、『一緒にやってきたチームメイトに連絡なしで他チームへ移籍』ということに激怒(各個人へ一言でも連絡くれたら気持ちよく送ってたとのこと)

もう関係修復は難しいかな?(サークルだから移籍禁止なんてないんだけど、自分としてもやっぱり良い気分はしないです)