X



【OKC】オクラホマシティサンダー Part14【OK4】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7365-kWLt [182.171.207.122 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/14(火) 22:57:03.58ID:U4R9v2xG0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

☆NBA.com
http://www.nba.com/

☆OKC Team Salaries
http://www.spotrac.com/nba/oklahoma-city-thunder/

☆OKC Team Stats
https://stats.nba.com/players/traditional/?sort=PTS&;dir=-1&Season=2017-18&SeasonType=Regular%20Season&TeamID=1610612760


★煽り、荒らしの類は完全スルー 判断がつきかねるようなレスも無視が基本
★次スレは「本文1行目行頭」に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と入力して立ててください
※現在4行以上入れるとrockがかかります。注意しましょう。
★次スレは>>950以降で宣言した人が立てて下さい。規制変更により即死の基準が変更されました。24時間以内にスレ移動が完了していない場合、次スレの保守をよろしくお願いします。

☆前スレ
【OKC】オクラホマシティサンダー Part13【OK3】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/basket/1509339428/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0577バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0374-jE59 [133.203.141.227])
垢版 |
2017/11/26(日) 15:29:27.63ID:dJhHFHE40
OKCワロタ…ワロタ…
マブスボコられるとか笑いしか起きないぜ…
0580バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd03-7Faq [1.75.252.248])
垢版 |
2017/11/26(日) 17:11:55.92ID:WIymnxBId
今年のDALに完敗したチームって今のところウチだけじゃね?
0581バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b74-d1z6 [153.206.234.208])
垢版 |
2017/11/26(日) 17:22:50.93ID:GKndhCYB0
あまり言いたくないがPG13は事前練習の前のファン対応にこれまで出ていない
だから何だとも言えるが
来年観れる可能性は低いことも覚悟で観とくと良いかも知れない
自身の価値を下げたくは無いだろうしPG13のことだから抜きはしないと思いたいが
来年も契約があるメロよりボールがいかない状態や精彩を欠いたプレイにも比較的動じていない様子に個人的には懸念を抱いてしまうところはある
懸念が払拭されるような大活躍を期待はしている
0582バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab1-q0oj [182.251.254.39])
垢版 |
2017/11/26(日) 17:31:18.35ID:AL6nxJ8ta
ナイキからレブロン、コービー、アービング、KD、PG13のスニーカー出てるけどPG13だけはシグネチャーモデル出すようなレベルじゃないよなぁ。
0583バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-d1z6 [49.98.75.144])
垢版 |
2017/11/26(日) 17:37:38.90ID:dKoxojsBd
やっぱりカーメロはいらなかったな
基本的に噛み合わな過ぎて去年より安定して弱い
0584バスケ大好き名無しさん (ガラプー KKab-/4Ow [05005015428932_nz])
垢版 |
2017/11/26(日) 17:50:48.88ID:ICgCywPdK
今日に関して言えば西ブルだけは確率悪くなかったから、昨季だったら西ブルが撃ちまくって50点ぐらい取って勝っていたかもな

今日はPGがゴミだった
リバウンドとアシストはいいがFG1-12はひどい

てかBIG3の誰か一人でもFG3割切ると途端に脆くなるな
0587バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-jE59 [1.72.1.187])
垢版 |
2017/11/26(日) 19:09:14.57ID:7khNJsdLd
なんかもうメロのせいとそう言うじゃない気がしてきた。メロ一人変えたところでどうこうなる問題ではない
ベンチの層も薄いてかはっきり言うとグラントとフェルトンがまだマシで他弱すぎ話にならん
そして今回のPG13もはややる気を疑うね
アシストしてたとは言えいくらなんでも2点は酷すぎるし、ロバーソンもディフェンスメインの選手とはいえ0点とか流石にオフェンスゴミ過ぎ
今回割と西ブル頑張ってただけに可哀想だわ
0588バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-jE59 [1.72.1.187])
垢版 |
2017/11/26(日) 19:11:38.38ID:7khNJsdLd
ちなみに今回PG13は40分でて2点だから流石に擁護しようがないわ
0589バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd03-7Faq [1.75.252.248])
垢版 |
2017/11/26(日) 19:24:24.68ID:WIymnxBId
GSW戦で活躍したし少しは暖かいコメントあるだろうと思って見てみたらこの有様かよ
メロのPTは20分後半でいいと思う
アブリネスの存在感がないのも不安
去年だけで100本以上3を決めた男にしては物足りない
0591バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3b9-Xp/k [221.254.36.56])
垢版 |
2017/11/26(日) 19:41:29.91ID:3iT+7t+s0
セカンドユニットとの時間に関してはジョージよりメロの方が良かった気がするわ
0592バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6d4f-iFLb [42.125.19.79])
垢版 |
2017/11/26(日) 20:34:20.80ID:zs19skCc0
ポールジョージ 1/12 2点
相変わらずシュートムラがひどいなw
昔から、わかってたことだけどな
過大評価なのは

カーメロとかとってるあたりも、チームフロントの能力疑うよ

今回のトレードで一番損してるのは間違いなくサンダー
0593バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1524-R/6j [180.54.211.177])
垢版 |
2017/11/26(日) 21:43:18.33ID:MrvmJerY0
メロに関しては毎回手のひらくるくるで笑うわ
今日はどっちかってとロバーソンのオープンスリーが気になったけどなぁ
0594バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6da6-gKf3 [42.145.217.141])
垢版 |
2017/11/26(日) 23:59:06.15ID:GbpQ/noX0
後半の得点で相手を上回ったことあるのこのチーム
0595バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab1-9av2 [182.250.241.7])
垢版 |
2017/11/27(月) 10:15:04.35ID:CJaC6gwda
>>570
全て完璧にかみあう事なんてまずないし、どこかしら綻びは出るもんだから本当にその通りだよね
0596バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1bee-DWFp [175.28.222.109])
垢版 |
2017/11/27(月) 10:42:40.25ID:HkbOH8eL0
目玉の西ブル・Pジョージ・メロのFG40〜42%を改善する必要があるな
西ブルのTO4.6をどうにかしないと・・・全選手の平均TO数ワースト3に入るようではダメだよ
PGとしてTO量産はダメだしチームのオフェンスのリズムを崩す要因になる
0597バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 75c9-gKf3 [126.219.167.75])
垢版 |
2017/11/27(月) 12:16:19.02ID:32FwUfXQ0
>>596まあそれは流石にルーキーからだから治らないだろうな
ターンオーバーなしに西ブルは語れない
0598バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab1-d1z6 [182.251.118.243])
垢版 |
2017/11/27(月) 13:34:28.17ID:gC3hAK59a
流石にTO狙われてるのには対応して欲しいな!
0599バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab1-q0oj [182.251.253.40])
垢版 |
2017/11/27(月) 14:59:37.80ID:pC0zxGwAa
よくわからんけど監督がメンバー扱いきれてないとかってあるの?
セルティックスとな有名選手アービングしかいないのに強いのは監督のおかげなんでしょ?
0601バスケ大好き名無しさん (アウウィフ FFa9-d1z6 [106.171.69.222])
垢版 |
2017/11/27(月) 16:37:59.76ID:V9a2S0C2F
>>599
BOSの監督の優秀さがフォーカスされてがちでそれも正しいんだが
不測の事態の中で選手同士が役割の不足を補い合う形を作れているのも同じくらい凄い
(ルーキーのテイタムはすでに一人前以上のはたらきをしてる)

一方OKCはラス中心でこなした昨季の流れの中に
ラス同様にそれまで長くチーム中心を担った選手が2人新たに入ってるから
補い合おうにももぎこちなさが生じてしまっている
(主人公が3人いる感じ)
スター選手の宿命である数字に現れる実績(価値)を保とうという意識も各々にはたらいてしまうのか
監督の施策通りではなさそうな場面もよくある
逆に言えば機能すれば無双できるし
実際のところその理想を叶えているGSWを倒すことも出来たのだけど
いかんせん好不調の波がクォーターで区切ってみても大きい
さらにルーズボールによく表れているが粘り気が足りなく
まかれると巻き返せない
理想的な戦力を全員で6だとして
エース2
その他それぞれ1
とした場合
6を超えた分はマイナスとしたら
今のOKCは8つまり4くらいの戦力になる
(そう単純でもないが)
試合毎にエース級3人のうち2人が最高の1になって綺麗な6になるようなバスケが観たいところ
0602バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a5c9-dKBb [60.101.165.117])
垢版 |
2017/11/27(月) 16:41:03.65ID:192d6PRF0
カイリー 平均23.0 FG48 TO2.0

西ブル 平均21.6 FG40 TO4.6
0603バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a5c9-dKBb [60.101.165.117])
垢版 |
2017/11/27(月) 16:47:18.21ID:192d6PRF0
まぁ大きな差がある訳ではないと思うけどカイリーのが優秀だよね
0604バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd03-7Faq [1.75.252.248])
垢版 |
2017/11/27(月) 17:16:51.80ID:nKE7v/5Xd
BOSはセットオフェンス良いだけじゃなくしっかりミスマッチ作ってアイソしてるから見てて楽しい試合してるよな
メロが相手のチビにポストアップするシーン久しく見てないな
0605バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spc1-YQWO [126.33.82.57])
垢版 |
2017/11/27(月) 17:18:13.09ID:iKA1usEIp
アービングは25点くらいとって60勝ならSMVPだな、まーファンとして今季は別にアービング1人の賞よりチームの成長にこだわりたいところだけど
0606バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3b9-Xp/k [221.254.36.56])
垢版 |
2017/11/27(月) 17:34:03.45ID:eNC2oDa10
あんまり言われないけど年齢考えたらジョージはもう少し頑張ってほしい
0608バスケ大好き名無しさん (アウウィフ FFa9-YPpG [106.171.50.247])
垢版 |
2017/11/27(月) 17:58:20.92ID:eSIyzmTQF
メロがエゴ捨ててもラスとポジョがアイソ始めて更に効率悪くなる
ポジョはDF頑張るイメージがあるからか勘違いされてるけどOFはダムダムプルアップしか出来ないからな
去年と同じくラスと心中(ただしキックアウトを待つのはメロとポジョ)
これが一番強いよ
0610バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b74-d1z6 [153.206.234.208])
垢版 |
2017/11/27(月) 18:30:23.03ID:gLeKKYYF0
BOSファンよなぜ来た&いらっしゃい

ポジョには「三回のうち一試合まじめにやって移籍するつもり」疑惑を抱いてしまうのは俺だけか

メロは移籍するにも欲しがるチームが無いし、とりあえず「俺だってチーム勝たせられる」を証明しようとしてる雰囲気は感じるのだが
ファン対応皆無のポジョは腰掛けな気がしてならない
ラスと一緒に出てるとシュート無けりゃパスしないラスのせいに出来るし
基本的にラスの失敗で全て片付くのだが
セカンドとやってる時は言い訳出来ないから
今回はモロに非難が及んでるんだと思う

GSW戦で試合前にKDとニッコニコでお尻ぶつけ合う仲睦まじい姿に本質を見た気がした

ラス大変だがwhynotで頑張れ!!
0611バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a5c9-YQWO [60.120.36.139])
垢版 |
2017/11/27(月) 18:30:50.49ID:xA+GQkrU0
まあメロは窮地にもヘラヘラするのは昔からだよ、彼の悪いところでありいい所
0612バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-TX0Z [49.98.150.244])
垢版 |
2017/11/27(月) 18:32:31.15ID:3HL+yHuId
進むべき方向性が全く定まってないんだよね
オフェンスもディフェンスも結局個人の技量に依存してて、現時点でチームとしてのケミストリーみたいなもんをこれっぽっちも感じないわ
各々のあらが目立つばかりでBOSBIG3+ロンドみたいに長所を引き立てあうことも無いんだろうな

>>609
メロのヘラヘラはいつものやつで例のごとくなんだかんだ得点と爆発力だけは期待していいと思うが、PGはとりあえず1シーズン我慢しとこうみたいな事考えてるかもなー
0613バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b74-d1z6 [153.206.234.208])
垢版 |
2017/11/27(月) 18:38:06.25ID:gLeKKYYF0
ちなみにどーでも良いがフェルトンもファン対応は無いみたい
0614バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a5c9-YQWO [60.120.36.139])
垢版 |
2017/11/27(月) 18:42:07.72ID:xA+GQkrU0
言うてポジョの行く候補って現状LAL以外にあるのか?
0615バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b74-d1z6 [153.206.234.208])
垢版 |
2017/11/27(月) 18:49:44.84ID:gLeKKYYF0
>>614
本スレのCLEファンはアホみたいな交換で欲しがってたね

LALはマジックが代理人との交渉で不正してチームの罰金自腹したみたいだし
再度交渉した時非難されないようにしっかり地ならしはしてるよね
若手がせっかく伸びようとしてるのにまた金満体制にするならLALらし過ぎて飽きれるわ
0616バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a5c9-YQWO [60.120.36.139])
垢版 |
2017/11/27(月) 18:52:39.13ID:xA+GQkrU0
>>615
いずれにせよ世代の近いバトラー、レナード、アービング、特にヘイワードなんかと比べると待遇的にも結構キツいキャリアになっていきそうでならない
0617バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b74-d1z6 [153.206.234.208])
垢版 |
2017/11/27(月) 19:03:57.03ID:gLeKKYYF0
>>616
まーアービング同様シグニチャー出しちゃうレベルの人気者ということになってるしねぇ
しかしあげられた名前全員に共通してるのは
1、1チーム在籍が長い
2、賭けに近い移籍
(レナードは1だけだが)
ポジョも彼らと同じようにチームに一途なところと
決死の覚悟のトレードのイメージがカッコ良かったのに
一年で大した実績残さずLAL移籍したらチャラいイメージはつくと思う
0618バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a5c9-gKf3 [60.99.243.28])
垢版 |
2017/11/27(月) 21:03:58.03ID:NDTq9z1t0
>>608
>>去年と同じくラスと心中(ただしキックアウトを待つのはメロとポジョ)
これが一番強いよ

俺もそう思うんだよなぁ。ラスはラスで気を遣ってるのか、イマイチ良さが出てない気がするんだ。まぁ、メロはともかくポジョをただの砲台にするのは勿体ないんだろうけど。
0619バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a5c9-gKf3 [60.99.243.28])
垢版 |
2017/11/27(月) 21:15:25.77ID:NDTq9z1t0
>>617
ポジョは「俺来年FAで出て行くから!今ならトレードの駒にしてもらって良いぜ!」って宣言してトレードされた訳だから、どこに行こうが、たとえドアマットで燻ろうが一年我慢する。
その代わり次の年は自分が行きたい所を好きに決めるって、ようはINDに対する恩返しだった訳だろ?
どこに移籍しても良いとも悪いとも思わんけどな。幸いOKCに来てくれて、彼を来年以降も引き留めたいなら、せめて希望の持てる程度の結果を残さないといけないワケで。内部のことまでは分からんけど、結果は兎も角、ポジョがそれほど絶望するには早すぎると思うけどなぁ。
まぁ、最初から今年は腰掛け、来年行くチームは水面下では決まってる、って事も無いとは言えないけど。
0620バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b74-d1z6 [153.206.234.208])
垢版 |
2017/11/27(月) 21:20:09.54ID:gLeKKYYF0
メロは自分の価値を勘違いしてる節があるが2人とも要するにこういうことよ

https://basket-count.com/article/detail/3232
0622バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b74-d1z6 [153.206.234.208])
垢版 |
2017/11/27(月) 22:17:33.36ID:gLeKKYYF0
>>619
ポジョを残す為に結果を残すってのがそもそもおかしくて
チームとしてのピントがズレると思うわ
チームは可能な限り残りたい選手が残れば良いんであって試合で接待しなきゃい選手を同時に何人も抱えるなんてアダムスやロバソン死んじゃうよ
0624バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3b9-Xp/k [221.254.36.56])
垢版 |
2017/11/27(月) 23:22:33.06ID:eNC2oDa10
せめて根拠を
ただのメロアンチじゃん
0625バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a5c9-gKf3 [60.99.243.28])
垢版 |
2017/11/27(月) 23:36:10.97ID:NDTq9z1t0
>>622
俺の書き方だとそう取れたかぁ。どっちかって言うと残るも残らないもポジョの勝手、それ込みでOKCは彼を取ったと思ってる。その上で、今年踏まえて来年リングを取るなら、ってニュアンスだったつもり。
どっちにしても、「残れば来年リング取れるかも?」って思わせるくらい勝ったら残るだろうし、基本勝ちを目指してるんだから接待には当てはまらないと思うよ。
0626バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a5c9-gKf3 [60.99.243.28])
垢版 |
2017/11/27(月) 23:41:51.87ID:NDTq9z1t0
>>623
つっても、当初のポジョラスコンビだけじゃGSWに勝つには一枚も二枚も足りないと思わせられてたから、ここにメロが入ってやっと一矢報いられるか、って希望が出た所だし。
実際この間GSW叩いたし、メロが入って悪かったとはまだ断定出来ん。
カンターの活躍を見て嬉しいやらやっぱは必要な人材だったなぁ、とため息をついたりやら、勿論色々あるけれどw
0627バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd03-7Faq [1.75.252.248])
垢版 |
2017/11/28(火) 00:12:09.33ID:HXvwBWJrd
ポジョの勝ちたいって願いとLAでプレーしたいって願いは同時には叶わんよな

私は今みたいにラスが気遣いながらプレーするより去年のようなプレーのが勝てると判断したからラストショットはラスって発言したと解釈したわ
0628バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab1-MQSe [182.251.251.37])
垢版 |
2017/11/28(火) 02:41:16.92ID:NPPx+T2Ka
メロは昔から過大評価と言われてる
0629バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e550-BV3a [220.158.81.4])
垢版 |
2017/11/28(火) 04:20:11.43ID:LG6g6aQx0
メロは組織的に物事を考え、相乗効果を発揮する思考が苦手だからね
それってチームスポーツにはすごく重要だと思う
それを無視したらコービーすらプレーオフに出れないし
0630バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spc1-gKf3 [126.247.71.250])
垢版 |
2017/11/28(火) 08:41:21.68ID:pjs1IJ8sp
>>627
槇原敬之の歌を思い出したw
0632バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3b9-Xp/k [221.254.36.56])
垢版 |
2017/11/28(火) 12:28:21.83ID:oYmD870v0
メロは超絶強かったはずのチームを弱くするほどの影響力はない
ラスが去年のレベルに戻れるかどうか
0633バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b74-d1z6 [153.206.234.208])
垢版 |
2017/11/28(火) 12:29:01.05ID:kIZSojpR0
迷ったらラスが撃つべき
OKCはそれで良い!
0634バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c5db-dQ82 [182.166.201.208])
垢版 |
2017/11/28(火) 12:37:14.46ID:RhXLK64Y0
INDが強かったときは怪我前のジョージってのとウエストがやばかったのもあるしな
DENのメロは言わずもがなビラップスいた時だし
今シーズントランジションのラスは一流だけどハーフコートはもっとドライブからのリム近くで勝負せなあかんわ
0635バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab1-MQSe [182.251.251.40])
垢版 |
2017/11/28(火) 13:21:31.85ID:Fxp94FcRa
メロが今の日本代表には入っても昨日のオーストラリアに勝てなかったと思う
0636バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab1-q0oj [182.251.253.39])
垢版 |
2017/11/28(火) 19:09:47.71ID:/RiiDI86a
グリズリーズの監督クビか。
サンダーの監督もそろそろやばいんじゃ?
0637バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3b9-Xp/k [221.254.36.56])
垢版 |
2017/11/28(火) 19:21:22.53ID:oYmD870v0
メロジョージとラスじゃFG%以上に効率の差がある
ラスが去年レベルとは言わなくてももう少し頑張ってくれればそれで済む話
0639バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd43-7Faq [49.98.14.249])
垢版 |
2017/11/28(火) 19:54:20.64ID:2fWcNXZDd
ドノヴァンクビにしたらOKC応援する情熱が冷めてしまいそう
0640バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd43-7Faq [49.98.14.249])
垢版 |
2017/11/28(火) 19:54:52.75ID:2fWcNXZDd
>>630
全く意識してなかったw
なんて曲?
0642バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1524-R/6j [180.54.211.177])
垢版 |
2017/11/28(火) 20:46:13.55ID:cjcmlGdY0
ドノヴァン好きだけど、違うHCがこのチームをどうするのかは興味ある
無理だけどポポとかスティーブンス、ダントーニあたりの感じで
0643バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1524-R/6j [180.54.211.177])
垢版 |
2017/11/28(火) 20:48:02.95ID:cjcmlGdY0
くまさんはガソルがキレてたから裏でなんかあったんやろうなぁ
0644バスケ大好き名無しさん (アウウィフ FFa9-d1z6 [106.171.35.153])
垢版 |
2017/11/28(火) 20:56:04.54ID:JhUJKIY9F
これ以上OKCの色抜いちゃだめ
足してもいいけど引いちゃだめ
よってドノバンは続投
0646バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a5c9-gKf3 [60.99.243.28])
垢版 |
2017/11/28(火) 21:38:48.06ID:Odo44Sl10
>>640
「二つの願い」って曲。
雨がやみますように 電話がきますように
二つの願いは必ず ひとつしかかなわない

てな感じ。槇原敬之の曲で5番目くらいに有名な曲、だと思ってたけどそうでもないみたいwしょうもない事言ってスマンかった。
0647バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab1-d1z6 [182.251.100.230])
垢版 |
2017/11/28(火) 21:45:17.73ID:U4mmzKTMa
>>645
ラスを主軸に据えるのに理解示しているという意味で基盤でしょ
抜本的に見直す監督が来たらどこぞの監督みたいに不和生んで自然崩壊
1番失って痛かったのはカンター
GSWに勝ってくれと言い残して去り
勝利後には祝辞ツィート
これから欠けてはならない筆頭はラスロバソンアダムス
0648バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1524-R/6j [180.54.211.177])
垢版 |
2017/11/28(火) 21:56:06.53ID:cjcmlGdY0
カンターのツイート嬉しかったなぁ
0649バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab1-q0oj [182.251.253.50])
垢版 |
2017/11/29(水) 03:22:02.10ID:z3b/hdKVa
さっさと監督クビにして欲しい。
このままじゃ宝の持ち腐れや。もはや腐ってるけど。
0650バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spc1-YQWO [126.236.70.103])
垢版 |
2017/11/29(水) 07:54:20.29ID:34j4nkO1p
まー、フィッツデールもドノバンも仕事あるだろうしな
0651バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab1-d1z6 [182.251.116.95])
垢版 |
2017/11/29(水) 12:12:55.41ID:IFLIKcala
明日は勝敗数似通ったORL
どちらもこれ以上負けたくないだろうからガチガチの試合になるだろうな
分かりやすくwhynotで勝って欲しいわ
メロPG13はあくまでサポメン
ラスロバソンアダムスの躍動を望む
0652バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab1-q0oj [182.251.253.35])
垢版 |
2017/11/29(水) 14:43:23.30ID:P2w0ZA86a
こないだの試合のメロPG13いない時間帯は去年みたいな感じで良かったけど、
やっぱワイがやらなっていう状況じゃないと発動しないようになってるのかも。
0653バスケ大好き名無しさん (アウウィフ FFa9-d1z6 [106.171.47.46])
垢版 |
2017/11/29(水) 15:31:21.75ID:3Nf+/F0fF
>>652
オレもその一派だったが
「PG13メロが入ったからにはラスは改める部分あるよな」
っていう向こうでもこっちでも生まれていた空気が間違いだったんだと思った
もちろんプレイの幅が増えるに越したことは無いけど
本来の姿を損なってでも成さないといけないことでは無かったんだわ
カンターのいうチームは家族論で言うなら
今はゲストに気を使ってリラックス出来ない家みたいなもんで
主人は主人らしく普段通りしてれば良いんだよ
ロバソンアダムスはプレーでそれを表してる
ラス期待にはそのメッセージをしっかり受け止めてwhynotして欲しいわ
0655バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b93-9TXb [153.211.93.68])
垢版 |
2017/11/29(水) 18:05:58.06ID:401VJ7T30
ラスが去年に戻ったとしてプレイオフ勝てるか?
優勝するラスが見たいんだとしたら今が変われる唯一のチャンスかもしれないだろ

PG13みたいなディフェンスさぼらないエース級の選手なんてwhynotし続けたら金輪際来てくれないわ
0656バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b74-d1z6 [153.206.234.208])
垢版 |
2017/11/29(水) 19:59:49.47ID:P1IdsQYM0
>>655
今はプレイオフ出られるのか?
という段階でラスを変える博打は必要無し
エース級でも単年の選手の為にいちいちチームの根幹いじってたらラスの価値下がる一方だわ
PO出れたらメロもPG13も少しやる気だして
もしファイナル争うとこまで行ければ目の色変えるだろうから
それまでの辛抱
PG13はいずれにせよ去るだろうがね
0657バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a5c9-YQWO [60.120.36.139])
垢版 |
2017/11/29(水) 22:30:30.25ID:BCqtLMO10
>>651
ラス中心なのは賛成だけど、あくまでタレントをサポメンにするのは絶対アウトだろ
昨シーズンと今シーズンのオラディポ見てくれや
0658バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b74-d1z6 [153.206.234.208])
垢版 |
2017/11/29(水) 23:09:09.36ID:P1IdsQYM0
逆に考えたら分かると思うよ
例えば
ラスがいかにタレントだろうと
すでに看板スコアラーがいるチームに行った場合
まずはそのスコアラーにフィットすることを考えるべき

メロとPGも腰掛けだろうと同じで
スコアリング以外にもっと貢献できる
「2点、けれどもディフェンス頑張ってたし」という評価が下るなら
まずはサポメンレベルに達してくれという話で
ディポとか引き合いに出すと悲しくなるからやめよう
0659バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6924-k9Xl [180.54.211.177])
垢版 |
2017/11/30(木) 00:04:32.07ID:CjkDoy110
まあバトラーとか見てたら、エースを譲りつつエース級の活躍をすることは不可能じゃないと思うけどなぁ
ラス中心でいいとは思うけど
あのプルアップ3Pはいらん
0660バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b74-fH+e [153.206.234.208])
垢版 |
2017/11/30(木) 00:13:43.85ID:AilfBn+G0
>>659
ウィギンス22歳
KAT22歳
バトラー28歳

ラス29歳
ジョージ27歳
メロ33歳

キャリアの詰み方考えたらOKCのがめんどくさそうなの
流石に分かるよね
0661バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6924-k9Xl [180.54.211.177])
垢版 |
2017/11/30(木) 00:20:08.52ID:CjkDoy110
>>660
そんなのわかっとるわw
0662バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b74-fH+e [153.206.234.208])
垢版 |
2017/11/30(木) 01:02:54.23ID:AilfBn+G0
>>661
バトラーは凄い
これに尽きる
0663バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa55-K8R2 [182.251.253.49])
垢版 |
2017/11/30(木) 01:24:41.32ID:kbHrvFcpa
>>657
オラディポとはまるで状況違うと思うけど。
どっちかというとウェイドでしょ。
0665バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 93b9-sxEU [221.254.36.56])
垢版 |
2017/11/30(木) 07:13:57.20ID:E5I2b8Xd0
MINがバトラーの能力引き出せているかは疑問だけど
0668バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b74-fH+e [153.206.234.208])
垢版 |
2017/11/30(木) 10:43:25.84ID:AilfBn+G0
アダムスはフーシェビッチ+α相手によくやってるなぁ
0670バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b74-fH+e [153.206.234.208])
垢版 |
2017/11/30(木) 11:04:10.08ID:AilfBn+G0
リバウンドでティップイン狙うも芋洗い
ラクしようとし過ぎ
PGの空気化
ラスもこのタイミングで出ろよ
0671バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b74-fH+e [153.206.234.208])
垢版 |
2017/11/30(木) 11:08:21.26ID:AilfBn+G0
4Qアダムスラス下げて
手を打たないまま20点差
ドノバン置物は確定だな
0673バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b74-fH+e [153.206.234.208])
垢版 |
2017/11/30(木) 11:14:07.01ID:AilfBn+G0
今のラスのスリーが分かりやすいが他に誰が打てるんだよ
というね
ラスのボール保持時間とかそういうことじゃないんだよ
0675バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa55-K8R2 [182.251.253.37])
垢版 |
2017/11/30(木) 11:17:29.85ID:IYNW608+a
サンダーうんこやわ。
さっさと監督クビにして欲しい。
0676バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f9dd-A/fR [118.105.152.46])
垢版 |
2017/11/30(木) 11:20:32.41ID:mkmgWFNd0
スコアしか見てないけど今頑張ってね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況