X



【B.LEAGUE】 山形ワイヴァンズ 5 【パスラボ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7311-Ud84)
垢版 |
2017/11/10(金) 15:49:20.99ID:ij7fda+x0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

B.LEAGUE公式サイト
http://www.bleague.jp

オフィシャルサイト
http://www.wyverns.jp

Facebook
https://www.facebook.com/passlab.yamagata

Twitter
https://twitter.com/passlab_y

過去スレ
【NBDL】パスラボ山形ワイヴァンズ            http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1440949045/
【B.LEAGUE】 山形ワイヴァンズ 2 【パスラボ】 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1475321601/
【B.LEAGUE】 山形ワイヴァンズ 3 【パスラボ】 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1483411968/
【B.LEAGUE】 山形ワイヴァンズ 4 【パスラボ】 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1509014184/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0618バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f2c-HjFp)
垢版 |
2018/03/04(日) 08:55:45.03ID:TEIxDK9B0
スポナビでしか見てないけど、COいいね!
かなり当たりなのでは。もっと早くから欲しかったね(^^;)
DFのとき、手を叩いて周りを鼓舞してる感じもいいし。
0619バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdff-j0yU)
垢版 |
2018/03/04(日) 09:24:47.11ID:e5Ix4/Nid
>>617
昨日に限ってはFG7/8も決めてるから無茶ではないんじゃない?
最近ゴール下に突っ込んでは潰され、流れを無視したスリーも連発するビリーの方がよっぽど無茶だと思うよ。
0620バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a7c9-LhZF)
垢版 |
2018/03/04(日) 09:46:29.13ID:zobJWtVm0
COはゴール下で献身的にプレーしてくれてるから助かります。今までこういう選手いなかったし、ゴール下ではディフェンスファールもらえる確率も高いのでアタックしてほしいです!
距離が遠いとこからの無理なシュートと違って近いところから攻められるのは相手もイヤですからね
0621バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FFff-HjFp)
垢版 |
2018/03/04(日) 11:22:13.93ID:bxEC8SLSF
山形ワイヴァンズ
0622バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdff-j0yU)
垢版 |
2018/03/04(日) 14:57:35.63ID:e5Ix4/Nid
クックは主力(ウィル、ビリー、佐藤、中島、河野)にこだわり過ぎ。
大して力は変わらないんだから、もっとメンバー交代するべき。
伊澤、山本、オリビエ、高濱、この辺りの選手全然使いこなせてない。
特に前半のあの出来で、なんで佐藤、中島、河野を使い続けるの?
0623バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd7f-ZwBp)
垢版 |
2018/03/04(日) 14:59:17.27ID:9HmAUhr8d
>>622
全く同意
0624バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd7f-ZwBp)
垢版 |
2018/03/04(日) 15:00:39.13ID:9HmAUhr8d
B2最下位決定戦見てるみたいだね。。
とにかくどちらも弱い(TOT)
0626バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdff-j0yU)
垢版 |
2018/03/04(日) 16:06:42.52ID:viPzrgL6d
>>625
まずは練習で宮坂とのベンチ入りメンバー争いに勝ってからでしょうね。

ただ、クックが指揮してる限りチームは変わらないと思う。
例えば、きっちりオリビエ対策してきた岩手と、オリビエ対策してくるのは容易に想像できたのに無策な山形。これはコーチ陣の責任じゃないかな。
0628バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdff-j0yU)
垢版 |
2018/03/04(日) 16:28:26.26ID:viPzrgL6d
>>625
やっぱり気持ちはわかるな。
もう大幅な伸びしろがあるとすれば、秋山とオリビエだけだもんね。
0633バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdff-j0yU)
垢版 |
2018/03/04(日) 17:01:16.84ID:viPzrgL6d
石川って試合中クックと会話してるの見たことないんだが、ACってそんなんでいいのかな?
無言でタブレットみたいなのいじってるだけだし。
0636バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a7c9-LhZF)
垢版 |
2018/03/04(日) 19:30:59.15ID:BH/XM8z90
打っても入らない、ボールが回らない、スクリーンが雑、フリーができない、ほぼタフシュート
河野よりは山本のが見えてるからパスが回ってる
指示がちゃんと通ってないのかわちゃわちゃしすぎてて何がしたいのかわからん
前日みんなケンカでもしたの?ってくらい連携取れてない
0637バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a7c9-LhZF)
垢版 |
2018/03/04(日) 19:36:48.40ID:BH/XM8z90
クックじゃなく1度ライアンにやらせてみてはどうだろうか
全員を分析して冷静な判断しそうだけど
クックはこうと決めたらこうで頭が固いのかもしれない
やり方を変えてこないあたりやり続けることに意味があるとするタイプかもね
若いからなクックまだ32とかだろ
ライアンも29だからなー…
意外としずさんが指揮取ってみても良さそうw
0638バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdff-j0yU)
垢版 |
2018/03/04(日) 20:36:18.38ID:viPzrgL6d
>>637
やばい、全く同じこと考えたことある
ライアンしずさん体制
0639バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f6a-ZwBp)
垢版 |
2018/03/04(日) 20:37:10.34ID:sbb2vl7o0
オリビエと伊澤を長い時間使わない理由はなにかな?
体力ない??
秋山使わない理由は、練習からなんかあるのかな??
河野より悪いとは思えない。
絶不調の佐藤を使い続ける理由も分からない。。
0640バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f6a-ZwBp)
垢版 |
2018/03/04(日) 20:39:56.82ID:sbb2vl7o0
岩手も強いと感じないけど、山形の方がヤバいよね。。
社長のブログ荒れそうだなー
0642バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f6a-ZwBp)
垢版 |
2018/03/04(日) 20:59:31.60ID:sbb2vl7o0
佐藤怪我してない?
全くシュートタッチが良くないし、入る気すらしない
0643バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a7c9-LhZF)
垢版 |
2018/03/04(日) 21:50:22.55ID:BH/XM8z90
秋山出せってさ、出場した試合見て言ってる?
あれ見たらまだだと思うんだけど
0644バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a7c9-LhZF)
垢版 |
2018/03/04(日) 21:55:20.99ID:BH/XM8z90
正成は悪いとゆーか、相手に抑えられてるからかと
他がDF崩してやらないとシューターが生きないしタフショットで外すっての多すぎ
フリーで打たせてやる機会増やしてやるか、無理なら他が決めてやらないと
あと外国籍らはゴール下入れ
リバウンド頑張ってるのたまに出る小島だけだろ
0647バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a7a8-Jj4w)
垢版 |
2018/03/05(月) 02:16:52.49ID:5mAzRmva0
マサのBリーグ通算1000点まであと7点!!、てとこから2日間で4点とか…
河野最近3P入んないし縦に割られすぎだろ。中島ほどミスマッチの時踏ん張れないし
COがダブルチームのときに助けられなかったりうまく連携取れなかったのは、流石にチーム練習が足りてないからかな
0648バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f6a-ZwBp)
垢版 |
2018/03/05(月) 06:50:14.38ID:MgjG5STh0
藤岡は実力不足だろ。。
クックがやっと気付いたんじゃない?
オリビエを活かしていきたいなー。。
0651バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a7c9-LhZF)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:02:48.04ID:Gu6K0+DY0
昨日の試合は本当に何がしたいのかわからない
見ていてイライラ
右が動いてる時左はボーッと見てるだけ
エンドラインに突っ立ってるだけってのが何回もあった
ボール欲しけりゃ動け、呼べ
待ってても他がどーにもできてないの見えてるだろって
0652バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a7c9-LhZF)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:25:24.12ID:Gu6K0+DY0
正直全員に思い入れはあるが、ガードを総入れ替えしてみたらどうか
流れを変えられる選手がいない
高濱がたまに変えてくれそうで変わらない
河野が出ても山本が出ても一緒
秋山は場慣れしてないのかあがり症なのかわからんがもっと落ち着いてくれないかな突進しすぎ
宮坂は3x3のクセが取れずに終わるのか

あとシューターは佐藤じゃなく伊澤に変更だろもう
二試合で4点なんてシューターがどこにいる
だがそのシューターにフリーで打つ機会を作れないガードが反省すべきだ
そのガードに打開策を指示できないコーチ陣はもっと反省すべきだ

なんでもいい、試合中に新しいことチャレンジしてくれてもいい、変わるきっかけを探してくれ
いつも同じメンバーで同じことしてたって負け試合を繰り返してちゃ意味が無い
0653バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a7c9-LhZF)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:33:31.88ID:Gu6K0+DY0
今東だから3位にはいられてるが、中ならビリ、西なら5位だ
全体だと下に青森岩手奈良と3チームしかいない現状
同率が仙台東京香川
どうにか抜け出してくれ
0655バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a7c9-LhZF)
垢版 |
2018/03/06(火) 00:17:48.80ID:fGUdKJP80
>>654
それじゃ全員ダメなんじゃないかよ…光が見えない…

ひかり。ひかる…

煕!


しかし知らなきゃ読めないなこの漢字
0656バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f6a-ZwBp)
垢版 |
2018/03/06(火) 06:56:43.91ID:d8LoxIJK0
こーいっちゃ何だが、運もない。。
岩手はソープ、次節青森は外国人2人復帰しそうだし。。
岩手から3月連勝を期待したが、5割くらいがいいとこかもしれんね
0657バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdff-ZwBp)
垢版 |
2018/03/06(火) 07:34:20.68ID:Z7Qykl5Cd
B1は秋田よりもDF鬼なんだよね?
口が裂けてもB1狙うって言えないんだな。。
岩手レベルであれなら。。
しかし、地元チーム!!
応援してるぞー
0658バスケ大好き名無しさん (アウーイモ MM2b-4/C5)
垢版 |
2018/03/06(火) 07:54:06.08ID:5Y+IvnIHM
B1昇格するメリットったって、どうせ金でしょ?
いくら地元に金落ちても毎回タコ殴りにされる試合観るのはキツいわ
B1向けに強化しまくってメンバーが変わり果てたチームもイヤだし
0659バスケ大好き名無しさん (JP 0H9b-C52f)
垢版 |
2018/03/06(火) 08:14:49.11ID:cnDQ0av8H
佐藤はチェックされまくりだったりラインのはるか後ろから放ったりタフショットばかりだったな
確かに井澤のほうが打ってるし得点もとってる
佐藤が玉運びやPGやる時間帯があったり本当に本当にわけわからん
0661バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf8f-HjFp)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:10:14.70ID:PIObwqUZ0
>>657
そんなに悲観することないよ。
去年の秋田は平均失点だと6位。ディフェンスに関してはB1でも上位クラスだった。
東京や千葉相手に60点台に抑えてたもの。
オフェンスは論外(17位)だけどね。
0662バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e711-aSIn)
垢版 |
2018/03/06(火) 22:47:33.28ID:Fh4a+FxY0
そろそろジョーは…
外国籍を制御出来ないみたいだね(笑)
0663バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a7c9-LhZF)
垢版 |
2018/03/06(火) 22:50:12.58ID:fGUdKJP80
>>661
不思議だよね田口とせいやがいてOFダメって
0665バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a7c9-LhZF)
垢版 |
2018/03/07(水) 20:27:18.66ID:A5V3Pxqq0
>>664
そーだったの!?そーゆー担当ってのがあるんだー知らなかった
てか石川コーチ解任でゼネラルマネージャーって、ゼネラルマネージャーは何する人なの?
0666バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd7f-j0yU)
垢版 |
2018/03/07(水) 20:47:10.70ID:Ej/NdSvOd
石川なんて試合中ベンチで空気みたいな存在だったんだから、これで何か変わるんだろうか?
このまま結果が出なかったら、オフにクックとライアンを解任して、石川はそのままチームに残留させるために先手を打ったのか?
0667バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b11-8cE+)
垢版 |
2018/03/08(木) 01:29:05.45ID:hAD6V3rO0
運営側の…と言うかトップの考えが透けて見えるな‼
ジョーは口出すなタイプだから、創立からで息の掛かった石川をジョーの上に持ってきた。
とにかく口出したくてしょうがないのよ(笑)
0668バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 73cd-Kq1W)
垢版 |
2018/03/08(木) 12:34:57.79ID:ZEOiuhnu0
>>667
石川ジョーの上になるの?
0669バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 73cd-Kq1W)
垢版 |
2018/03/08(木) 12:39:09.69ID:ZEOiuhnu0
口出したいって…なんだかワイヴァンズの運営ってタヌキのイメージなんだよねあいつのせいで
二階で見てりゃいーのに
他んとこも社長がど真ん中座ってるもんなの?
あれに対しては違和感と少し不快感
0671バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23c9-zLW9)
垢版 |
2018/03/08(木) 16:02:45.03ID:vy5PV+b10
あの社長のブログはいいの?チームの批判とかしてるけど
0672バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23c9-Kq1W)
垢版 |
2018/03/08(木) 19:42:06.07ID:SINmrp/s0
ボランティア3人しか来ない日あったりしたみたいだけどさ大雪で
社長はボラの手伝いしたりすんの?そーゆーこと出来る人なの?
チェアマンの千里眼のくだり笑いましたブログ
0673バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd2a-NFWn)
垢版 |
2018/03/08(木) 21:13:58.61ID:ddXZ915Yd
俺もブログに首脳陣の批判とかを書くのは駄目だとは思う。
ただ忘れちゃいけないのは、書いてる内容は間違ってないことが多いってこと。
クックが期待外れであることは間違いない。
0675バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ da6a-tlz/)
垢版 |
2018/03/08(木) 21:38:15.07ID:g0Uqvkjv0
社長も素人だから、観客が思うことと同じなんだよね!!
0677バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp33-n91y)
垢版 |
2018/03/08(木) 23:04:59.12ID:MdayXBfdp
要するに石川が英語を話せないからだろ
0678バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23c9-Kq1W)
垢版 |
2018/03/08(木) 23:11:10.42ID:SINmrp/s0
>>677話せないのか
それはダメだね
0680バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23c9-Kq1W)
垢版 |
2018/03/09(金) 03:41:05.07ID:LYAKOFns0
意見を言っても全く聞かず通らない状況のままって他のコーチの意味がない!
それで試合に勝ててればなにも文句は言わないと思うけど、勝ててないんだからもっと早く修正すべきだった。
0681バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23c9-Kq1W)
垢版 |
2018/03/09(金) 03:53:06.10ID:LYAKOFns0
だいたい選手起用うまくいかないときにも過信しすぎて替えないし、タイムアウトのタイミングが遅すぎる。その点去年石川代行のときはタイムアウトのタイミングは良かったし、選手達もいきいきプレーしてたと思う。
シーズン中はもう無理だけど、再建が必要ですねー
0682バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd8a-tlz/)
垢版 |
2018/03/09(金) 07:36:08.41ID:QmKShUi3d
去年はもっと悪いHCだったかりなー。
今の秋田のHCにディフェンスを鍛え直して欲しい
0683バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b43-gopB)
垢版 |
2018/03/09(金) 12:04:35.31ID:QHMNS2ow0
>>668
通常はGMが執行役員でヘッドコーチは中間管理職ってなところだべ

>>669
トップがあの場所に座ってるのは見たことないな
まわりも関係者ばかりだし、だいたいその分収益減るでしょ
有料でブースター座らせたほうが・・・

>>672
絶対、体は動かしません(笑)
0684バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd8a-Kq1W)
垢版 |
2018/03/09(金) 15:05:01.23ID:Bdmc9fb5d
選手の個々の能力が悪いから勝てないとは思わない!チーム力がないんだと思う。うまく使えてないんだろう!秋田みたいにバンバン選手替えてみるのもひとつの方法だと思う。どうせ10分クォーターで流れは必ずきれるんだからスタメンにこだわらなくていいんじゃないか?
0685バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23c9-Kq1W)
垢版 |
2018/03/09(金) 19:41:59.96ID:3Q55cVCH0
青森との試合にウィルなしで大丈夫かね
来期は東地区に茨城と群馬が入るかな?
それだと見に行ける回数増えるんだ
今の東は雪国多くて…今シーズン何度雪で断念したことか…
でもこのままの地区割じゃ来期B1行くであろう秋田はかなり補強しないと厳しいな
順位表見たがB1東が予想以上に酷すぎる
0686バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd8a-A/UC)
垢版 |
2018/03/09(金) 20:01:29.42ID:2aEQ6O8pd
社長が試合後に南高の運動着に着替えて、会場の撤収作業を手伝ったら、自分のブログに載せるのかな?笑
0687バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23c9-Kq1W)
垢版 |
2018/03/09(金) 20:03:28.33ID:3Q55cVCH0
>>686
そんなことを自主的にできる人だったらかなり好感度上がるよねw
0688バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23c9-Kq1W)
垢版 |
2018/03/09(金) 20:12:30.04ID:3Q55cVCH0
指示云々は内情知らんからサッパリわからん

けどさ、この間会津での試合で、クックが客席まで走ってきて山形ブスみんなとハイタッチしたらしいじゃん
秋田の頃にハドルに加わってるクックの動画とかも見たけど、プロチームの監督としての振舞いはリーグ1だと思ってるよ
0689バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd8a-Kq1W)
垢版 |
2018/03/09(金) 21:11:42.30ID:wZIe4rVod
>>688
それで采配とか選手起用、チームマネジメントが良けりゃ言うことなしなんだけど、プロの監督として一番肝心なそこがダメなんだもんね。
0690バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23c9-Kq1W)
垢版 |
2018/03/10(土) 00:04:04.14ID:xYGTX7Eq0
>>689
そこはこれから学んでっていただければと思いますw
0691バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b11-8cE+)
垢版 |
2018/03/10(土) 01:20:46.78ID:u1TuqlZZ0
>>685
まだ発表になってないから判らないけど…
累積赤字解消できなければ北海道が落ちて来るんじゃない?
3月中にはB1ライセンスの1次発表あるだろうに
0693バスケ大好き名無しさん (アウアウアー Sab6-vvWl)
垢版 |
2018/03/10(土) 08:10:01.35ID:miRH606ea
しかし、社長のブログ読む限りジョーは来期はいなくなりそうだな…。
ジョーが社長の思惑に沿わないのはジョーが悪いとは限らないけどな

社長の人望がないのかもわからんしw
0694バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd2a-Kq1W)
垢版 |
2018/03/10(土) 09:21:07.23ID:uoy3k2H7d
トップに立つ人間にとって、体を張るってことが体育館の撤収作業なの?
連日、人脈づくりや接待で夜遅くまで会食しながら、ワイヴァンズや会社のために働くってことは体を張るってことにはならないの?
ブログ見てる限り、社長の家庭生活が心配になるぐらい仕事してるけどね。
皆さん同じことできる?
0695バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23c9-Kq1W)
垢版 |
2018/03/10(土) 09:50:44.08ID:/U8uj1zV0
社長の文句はいってもしょうがない。
なぜなら社長がいなければ山形にワイヴァンズができることはなかったんだから、そこはずっと感謝しないといけないですね。
気持ち切り替ええ今日は勝ちたい!
ゆういちさんも同行してるんですね(^^)
0697バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b43-gopB)
垢版 |
2018/03/10(土) 11:08:12.06ID:QaiPB6Xb0
>>694
確かに撤収作業が体張る事にはならないね。
けど社員やボランティアの士気がモーレツに上がることは間違いない。
皆同じことは出来ないでしょう。社長と社員は違うし、社員はB○W乗れない(笑)

それよりスタッフが心配です。
パスラボのスタッフ少ないよね?毎試合ケーブルの社員もあんなに動員して…
休めてるのか?
0699バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23c9-Kq1W)
垢版 |
2018/03/10(土) 15:41:38.16ID:xYGTX7Eq0
>>691
北海道は遠征費が可哀想
動員数上げたくてもアウェイ側での収入が期待できない
それでも今の動員数があるのは凄いと思うんだよね
ましてやバスケのシーズンが冬ってのも北海道にとっちゃネックだろうに
1番距離的に近いの栃木だもん、東は偏りすぎてる
北海道〜栃木の間が頑張って上がってきてくれれば
とりあえず秋田が上がって、そのうち山形も上がれば嬉しいな
山形が上がったとしたらメインアリーナ変えて欲しい山形駅からバスで10分圏内とか
…難しいか
0700バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f50-NNN3)
垢版 |
2018/03/10(土) 16:25:25.29ID:c6NIUYDj0
>>694

これから書くのは、あくまでも私の意見です。
現場を知るってのは大事。一度でいいから、短時間でいいから設置作業か、撤収作業を手伝ってみて欲しい。

人脈づくりや接待が必要なのは分かるが、それをブログに載せる必要があるかは疑問。
ちゃんと毎回相手の了解をとっているのかな?

>>693

チームは急に強くなったりしない、強くなるには年数が必要。
毎年のようにコーチングスタッフが変わるのは強くなるために良くないと思うし、運営側にも我慢が必要。
0701バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b11-8cE+)
垢版 |
2018/03/10(土) 18:16:22.21ID:u1TuqlZZ0
>>700
同感だね…絶対無いと思うが…
もしあれば、秘書に写メ撮らせまくってブログにあげる
さらにケーブルに撮影させて放送させるだろうね
それが目的
0702バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd2a-Kq1W)
垢版 |
2018/03/10(土) 18:53:02.36ID:uoy3k2H7d
敵チームだけど、青森の外人のパスが適当過ぎて日本人がかわいそう。
山形はそんなチーム相手に前半16点ビハインドって…

それにしても河野出し過ぎじゃない?そんなに重宝するほどなの?DFで穴になってるし。
秋山山本も使ってくれ〜
0703バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1f-Kq1W)
垢版 |
2018/03/10(土) 19:15:39.56ID:FeT3bhvMa
小島はま山本藤岡オリビエ!!!
0704バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ da6a-tlz/)
垢版 |
2018/03/10(土) 19:58:04.95ID:s7OVqa/s0
結局、河野、佐藤を引っ張らない。
セカンドユニットなのか、どんどん人を入れ替えてもいいと思う。。
0705バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1f-Kq1W)
垢版 |
2018/03/10(土) 20:07:44.74ID:FeT3bhvMa
何はともあれ
正成、1000点おめでと
0706バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa7b-Kq1W)
垢版 |
2018/03/10(土) 20:10:16.61ID:Kc1YPOsAa
来週仙台行くか迷ってたんだが、コートサイド8900円もするのな、たけぇよ
0707バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd2a-Kq1W)
垢版 |
2018/03/10(土) 20:16:01.29ID:uoy3k2H7d
>>705
あのスリーが1000点目だったんだね。

最近の不調は1000点の呪縛ってことで、明日から本来の姿を取り戻してくれー
0708バスケ大好き名無しさん (スップ Sd2a-y3DA)
垢版 |
2018/03/10(土) 20:20:37.15ID:Cw1YYrpYd
>>707
ほんそれ。
正成らしいプレイが見たいんだが、ここ最近まったく見られない。
0709700 (ワッチョイ 8f50-A/UC)
垢版 |
2018/03/10(土) 20:26:08.80ID:2IOPw20f0
>>701
Thx!!
0710バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23c9-Kq1W)
垢版 |
2018/03/10(土) 23:07:30.93ID:/U8uj1zV0
スタメンにこだわりすぎないで、オールメンバーチェンジしてもやられるどころかリバウンドだったりルーズボールの意識もあって善戦してるんだから明日は一度スタメンリセットしてもいいとおもう。
0712バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1f-Kq1W)
垢版 |
2018/03/11(日) 04:32:34.92ID:xOctG6i0a
今日は後半が良かったよベンチメンバー
フラストレーション溜まりまくってたのか爆発してたね
1人が張り切ると他も引っ張られる
そーいった意味では藤岡、ハマ、山本は流れを変える存在になってるんじゃないか
ハマと伊澤を核にOF頑張ってもらいたい
あと中島か
小島がいー仕事してるから小出しに出してってほしい高さもあるし
正成が機能してないから今は使うことを我慢して他を使って欲しい
0713バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd43-tlz/)
垢版 |
2018/03/11(日) 12:01:59.24ID:JQAjiV9Md
藤岡は青森レベルならついていけるから、雰囲気を変えて欲しい!
今日は必ず勝ってほしい
0714バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23c9-Kq1W)
垢版 |
2018/03/11(日) 14:58:06.92ID:GW9ru3K80
今日はDFがいいね
特に正成と山本
2Q終了で21点差
久しぶりに勝てるかな
0717バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd2a-Kq1W)
垢版 |
2018/03/11(日) 22:02:42.98ID:7uAH01nmd
ほんとインサイド強いオリビエがいると中と外のバランスも良くなるし安定するね。
あとはウィルが戻ってきて、プレータイムがどうなるか。
クックが今までのようにウィルとビリーに気を遣ってPTを考えてるようだと駄目。
外国人3人ともPT20分を基本に、あとは調子とか相手で変化するって感じを希望。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています