X



バッシュ☆★☆バスケットシューズ32足目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0111バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9142-KVO3)
垢版 |
2017/11/18(土) 07:39:44.52ID:cs7JESB50
ゼビオ行ったらレブロン15売ってた。
欲しいカラーじゃなかったんでパスしたけど
0112バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6e22-PM2L)
垢版 |
2017/11/18(土) 08:06:26.93ID:MUcMfZYJ0
>>64
一般人ならともかく重量級の選手の場合、エアバッグタイプのクッション材とフォームタイプのクッション材だと、エアの方が都合がいい特性持ってるのかもね?

車のタイヤでフォーム材敷き詰めたノーパンクタイヤが性能的な面でもいまいち主流になれないのと似たようなもので。
0113バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e1c9-a1Md)
垢版 |
2017/11/18(土) 20:14:37.06ID:aqDWr1ze0
>>112
そういや車は一貫してエアだなwまぁバネ下重量の問題もあるんだろうけど。
0116バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e1c9-a1Md)
垢版 |
2017/11/19(日) 02:22:39.66ID:p/9vQenF0
>>114
AIR MAX 90でバスケやるNBA選手とかおるんやし、ええんちゃう?
0119バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9142-KVO3)
垢版 |
2017/11/19(日) 17:30:37.63ID:Up7qljGS0
>>118
ナイキ純正じゃなさそうだよね。カスタム系だろうけど、どこのだろう?
0121バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM16-vr4q)
垢版 |
2017/11/19(日) 19:28:54.17ID:aOzGN1nAM
dame4使ってきました。メインで使ってるバッシュがジョーダンxx9なので、それとの比較になります。
フィット感はバツグン。ソールが薄いのか地面に足が近い感覚です。xx9に比べたら反発力が弱いと感じたけどそのかわりクッション性もよくて粘りがある感じ?です。
あと全然滑らないですね、少なくとも室内なら完璧に近いと思います。
0122バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9142-KVO3)
垢版 |
2017/11/19(日) 19:33:09.07ID:Up7qljGS0
いや、カスタムなのは想像出来るんだけど、カスタム系インソール
出しているメーカーのヤツを使っているのか、ナイキがKD向けに
カスタムしているのかを知りたい
0123バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9142-KVO3)
垢版 |
2017/11/19(日) 19:38:32.39ID:Up7qljGS0
>>121
レポ乙です
なかなか良さそうですね
最近のアディダスは足に合う合わないが極端なので次の週末に見に行ってみる
見に行ってカリー4かレブロン15買うというオチもありそうだけどw
0124バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM16-vr4q)
垢版 |
2017/11/19(日) 19:46:02.90ID:aOzGN1nAM
>>123
履いた感じでしっくり来る方は満足できるかと思いますよー
アディダスバッシュはあまり見ないので流行ったら嬉しいです笑
0126バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM16-vr4q)
垢版 |
2017/11/20(月) 04:30:23.88ID:LFxkLLypM
>>125
うまく表現できませんでしたがグリップがすごいいいのでお試しあれって感じです!
0128バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spd1-gNF+)
垢版 |
2017/11/20(月) 20:31:52.52ID:vckyRU5Zp
買ってないけど、ここでは評判悪かったぞ〜
0129バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9142-KVO3)
垢版 |
2017/11/20(月) 23:06:43.91ID:cdAN+oKA0
>>127
試着必須
足に合わなかったら直ぐにカカトから脱げる
足に合えばクッション、グリップともそこそこ
0133バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spd1-AE+7)
垢版 |
2017/11/21(火) 12:13:05.70ID:w/RU6GA6p
ハーデン1幅広甲高じゃないなら限りはハーフダウンを勧める
縦が異常に長い
グリップは悪くない
接地感と、剥き出しじゃないブーストは結構独特
あとシューレースがすぐ緩む
0134バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM16-vr4q)
垢版 |
2017/11/21(火) 17:10:03.01ID:FSZbVOaQM
>>130
正直フロアの汚れ具合によると思います・・・
自分がやったとこはそこそこ綺麗だったので最後まで気にせず使えましたね。少なくとも7分のインターバルで途中にストレスに感じることはありませんでした。
まだ1度しか使用できてないのでなんとも言えません(´・ω・`)
0135バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6eda-SN2Z)
垢版 |
2017/11/21(火) 22:07:41.83ID:EOu/buUa0
>>131
今ハーデン1履いてるけど、上にある通り試着したほうがいいよ
グリップはしっかりしてると思う。
クッションは履き始めはなれなかったな。脱げ
そうな感じがする。まぁこれは靴紐がしっかり結びにくい構造になってるからもあるかも?
かっこいいから好きだけどね
0136バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9142-yMg0)
垢版 |
2017/11/21(火) 23:41:48.51ID:YjsrSmSJ0
>>132
プライムニット版なら、こちらも試着必須
甲がめちゃくちゃ低い。しかもアッパーのニットが固いから余計につらい

そんな自分はレブロン15買ってきました
0138バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa49-iqUY)
垢版 |
2017/11/22(水) 00:16:46.55ID:PSsybgzqa
>>136
ありがとう。足幅が細くて扁平足だからら丁度いいかもとおもったんだが、ニット硬いんだ…
レブロン15欲しいカラーあったのかな?よかったね。
0140バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd82-YXji)
垢版 |
2017/11/22(水) 17:25:56.35ID:Bp/UTZ54d
>>132
自分はホールカット版買ったけど、クッションそこそこだしグリップよかったし履きやすかったよ。でもヒールに高さあるから足首弱い人にはおすすめ出来ないかな。あと、自分が買ったのは白だったんだけど汚れ付きやすかったかな。
0141バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9142-yMg0)
垢版 |
2017/11/22(水) 21:34:40.04ID:WjDHmmh+0
>>138
履き口はそうでもないんだけど前足部が固いと思った。
あくまで個人の印象だけど、正直、前後に走るだけなら紐無くても
何とかなるんじゃ?レベル
最近のアディダスは個人差激しいので、どのモデルも試着必須だと思う
あと、>>140さんが言うように白は汚れやすい
プライムニット版の白の展示品も手垢で汚れが目立つぐらいw

レブロン15は結局黒を買いました。
実物の存在感に惹かれて履いてみたいという欲望に負けてw
0144バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c790-h0F/)
垢版 |
2017/11/25(土) 05:29:20.00ID:VgtxJ1Mn0
良くも悪くも16年前なりのバッシュだよ。
遊びで履く、ストリートで履く、デザインが好きで履くなら今でもバリバリいける。
ガチの公式戦用ならもっと良いバッシュが沢山ある。
0145バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8742-T2wS)
垢版 |
2017/11/25(土) 09:06:58.78ID:uWH5CJLL0
>>143
個人的にはtaichi lowはlowになった弊害でカカトのホールドが
midより落ちている
で、足首の可動域はmidと対して変わらずという
じゃあmidでいいじゃんって感じ
0147バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 07c9-gKf3)
垢版 |
2017/11/26(日) 18:36:44.79ID:JlEBZL+S0
ジョーダン32の新色、ウェストブルックカラーだったのか!今サンダーっぽい色だなぁとか思ってページ見たらアウトソールwhy notって書いてあるやん!もう自分のサイズ無いし!
…つってもラス本人32履いてないよね?w
0148バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sadb-Bn+f)
垢版 |
2017/11/26(日) 22:07:07.40ID:pmiUwu7da
>>147
履いてない
今は30.5どころか28だか29履いてるぞ
0149バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 07c9-gKf3)
垢版 |
2017/11/26(日) 22:19:11.99ID:JlEBZL+S0
>>148
だよな、28だよな?あれ。開幕当初は30.5履いてて、最近は28。開幕前の写真とかツイッターなんかでは32履いてたけど、開幕したら履いてない。
…よっぽど合わないんだろうか?
0151バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 07c9-gKf3)
垢版 |
2017/11/26(日) 22:53:28.95ID:JlEBZL+S0
>>150
あのオレンジ単色のやつ10だったのか!そういやセットで出したんだっけ?ラスは割と靴こだわってそうだけど、10はどうなんだろう?
0153バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a71f-V6nx)
垢版 |
2017/11/28(火) 17:52:47.18ID:JMSBjh2i0
八村はハイパーダンク2017low
0157バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 07c9-gKf3)
垢版 |
2017/11/28(火) 21:45:27.73ID:Odo44Sl10
>>156
ナイキは、エアにこだわり過ぎて、又はエアの次が出てこなくて、過去のモデルに縋って没落して行く、と思っていたから、ハイパーダンクなんてメインモデルに今風のフォーム素材ぶち込んできたのは驚いたわ。
まぁ、まだ履いてないけどwもうセール品に入ってるから、安売りウィークにまだあったら買おうかな?
0159バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 07c9-gKf3)
垢版 |
2017/11/28(火) 22:29:02.79ID:Odo44Sl10
>>154
カイリー3少し履かせて貰ったんだけど、絶対足首壊すわ!とか思ってすぐ脱いだ。
ガードの人はあれ怖くないの?自分がインサイド寄りだからなのか、今までの靴と違いすぎるからなのかよく分からんけど、怖すぎる。転がりやすいから方向転換やカットインに有効なのは分かるんだけど…
良いって人は、そこが良い所なんだよね?あ、自分に合わないだけで否定する気は毛頭無くて、ただあれが良い!って人の意見が聞きたかっただけで。
0160バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c790-h0F/)
垢版 |
2017/11/28(火) 22:32:53.37ID:M5VhXtJN0
足首は壊す時は何履いてても壊すからね。
カットが緩くて足首が壊れるならサッカーやアメフトの選手は全員足首が折れてるはずだしw
そこを開き直ればカットの甘さは逆にダイナミックな動きの為の機能とも取れる。
0161バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 07c9-gKf3)
垢版 |
2017/11/28(火) 22:54:41.49ID:Odo44Sl10
>>160
いや、それはKD8履いてるからローカットに関しては良いんだけど、それより底の丸みが怖いのさ。止まる時に、足の外側で踏ん張って止まるよな?だからアウトリガー張ってる靴の方が好きなのさ。
それが、カイリーはアウトソールの角が丸いから、踏ん張れずに足首痛めそうに感じたのさ。もっと内側の、母指球辺りで止まればいいのかもしれんけど…
書きながら気づいたけど、足の外側で止まろうとするのは悪い癖か?
0163バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 07c9-gKf3)
垢版 |
2017/11/28(火) 23:14:51.01ID:Odo44Sl10
>>162
流石に内側で止まろうとするよ、だけど止まりきれなかった分を最後外側に逃がして止まるというか…バスケやると前足部がやたら痛くなるタチだから、色々足の使い方がおかしいのかもなw
0166バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f22-BgfJ)
垢版 |
2017/11/29(水) 23:00:49.20ID:rrY6ndlh0
>>157
2014辺りのハイパーダンクもノンエアでルナロンか何かのフォーム材仕様だったはずだし別に珍しい事でもなくね?

その後ズームエア仕様がしばらく続いてたことからして、プレイヤーからの評価次第で使うクッション材を変えてくるのは有り得ると思われ
0167バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spbd-VWpS)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:52:00.96ID:SFyBQ4yUp
>>166
しかし、そう考えるとナイキはフォーム材については苦戦気味なのか?ルナロンがイマイチ当たらなかった、アディダスはブーストをかなりブランド化出来てるだろ?
リアクトのブランド化でこけたら結構厳しい?そうでもないか…
フォーム材のバッシュって履いたこと無いけど、どう?やっぱ良いの?
0172バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 891f-KHdO)
垢版 |
2017/12/05(火) 16:20:58.22ID:TFgSMY/10
ブルーも数多いし数千円しか利益でんやろ
オンライン参加するのアホくさいわ
0175バスケ大好き名無しさん (トンモー MMc9-weAP)
垢版 |
2017/12/06(水) 19:47:23.00ID:ZZbo0DMCM
カリーシリーズって案外足幅広いのですね、若干ソールから指が溢れてる感じがあるけど痛みなく履けました
マンバ・インスティンクトはパンパン、B.FLYは小指が痛いと広めの靴しか履けないと諦めてたけど物は試しですね
0176バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saeb-cgy4)
垢版 |
2017/12/08(金) 20:31:15.88ID:2wVF4lrTa
インソールって変えない人も剥がして使ってる?
自分は今まで接着されてたら剥がしたことなかったんだけど…
0180バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f3d-ucBX)
垢版 |
2017/12/09(土) 14:16:34.23ID:GvRtsrQg0
AJ11買った?
0182バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d742-d89z)
垢版 |
2017/12/09(土) 17:53:16.71ID:IXGF9ySd0
AJ11普通に売ってたから買っちゃった
0185バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d742-d89z)
垢版 |
2017/12/11(月) 22:32:54.85ID:DW6vQZB/0
カリー4、今回のグレーは店舗だとまだあるね
ちょっと考えて結局スルーしたけど
0186バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 57c9-zGUt)
垢版 |
2017/12/12(火) 01:10:56.89ID:1szBE0MR0
レブロン15のグリップってどうなん?
誰か教えて
0188バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff80-qmOZ)
垢版 |
2017/12/13(水) 22:51:44.58ID:v7oruKUz0
>>186
まぁ個人的には普通〜良いって感じかな
グレーとキャブスカラーの2足買ったけど、キャブスカラーの方が心なし良い気がする。
グレーはXDRだったし

>>187
自分も。あれ気になる。
カズンズのPEが出そうだから、欲しいわ
0192バスケ大好き名無しさん (トンモー MMdb-IB8Y)
垢版 |
2017/12/14(木) 21:56:47.14ID:pl7Y94CrM
>>191
確かにその三種は見ますね
あと普段履き用にしたのか2.3年前のハイパーダンクを履いてるの見たらほっこりする
0194バスケ大好き名無しさん (スププ Sd32-ZRi2)
垢版 |
2017/12/15(金) 01:39:06.96ID:XIQgwvozd
2、3回しか履いてない合わないバッシュ達を売りたい。
一度メルカリで売ったけど性格がマメじゃない自分には辛かった。
早く処分してスペースとお金ゲットして新しい靴買いたい。
0195バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b78a-/w1+)
垢版 |
2017/12/15(金) 06:18:24.98ID:dCcHSi3Y0
>>194
結局メルカリがほぼ言い値でいけるしスピード感がある。
メリカリアッテで安めに引き取ってもらうのもありだとは思うが、あとは値段にこだわらないならリユースショップやね。箱ないとほぼタダ同然になるが
0197バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfc9-TsIH)
垢版 |
2017/12/16(土) 09:59:51.71ID:DczFNwXG0
ゲータレードの、偽カーマイン的なAJ6普通に買えてしまった…もっと争奪戦になるかと思ってた。
0199バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfc9-ZRi2)
垢版 |
2017/12/16(土) 11:38:15.88ID:DczFNwXG0
>>198
いや、6のカーマインって言ったら全ジョーダンシリーズの中でも一番か二番位に人気のモデルじゃない?あれだけ似た色なら争奪戦になるかと思ったんだけど…まぁあくまで「似てる」だけだから敬遠されたかな?w
0201バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spc7-ZRi2)
垢版 |
2017/12/16(土) 16:56:25.15ID:PxACPkcvp
>>200
前半と後半で違う靴履いてたりするなw
AJの古い奴とか履いてる選手いるけど、最新の靴履きたくならんのかね?
0203バスケ大好き名無しさん (アークセー Sxc7-ZRi2)
垢版 |
2017/12/16(土) 18:14:16.18ID:5tSkEOm5x
カイリー4はどうやろ?
0204バスケ大好き名無しさん (マクド FFaf-1sbZ)
垢版 |
2017/12/16(土) 19:18:26.42ID:UCgJCE5GF
>>202
この青って店頭販売されたっけ?
見たことないんだけど

>>203
来週には日本でも黒が発売されるらしいので、来週末には
誰かの感想を期待したい
自分はConfetti狙いなんだけど、こっちは早くて年末、
今のところ年明けらしいのでちょっと待ち状態
0208バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9225-sjLO)
垢版 |
2017/12/17(日) 21:49:44.27ID:+U4OWWaN0
>>207
えっ、そんなに重いかな?
自分は独特かもしれない

最近はジョーダン・ライジングハイ・ロー(笑)っていうのを走るのに使ってるんだけど、ランニングシューズのフリー ランとかルナグライドより楽に感じてしまう

31とかどうなんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況