X



楽天がNBA人気を終了させた NHKとWOWOWも終了へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0026バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 11:44:48.46ID:slvpa2Jt
ヤフーがテレビサービス始めたらハゲTVと呼ばれるんだろうなー
0027バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 12:05:04.52ID:uu4CZr1X
値段が変わったり、楽天の広告がいちいち
挿入されたりしなければどっちでも良いんだがなあ
0028バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 15:08:44.38ID:W1GsX9r4
WOWOW 毎週4試合やるってよ

ttp://www.wowow.co.jp/sports/nba/
0030バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 15:16:59.67ID:k8yP6Avf
三木谷社長、WOWOWで視聴させていただき大変感謝しております
これからはamazonではなく楽天を利用させていただきます
0031バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 15:31:39.49ID:fTZmcNSP
おそらく大まかな事は決まってたんだろうけど
細かいとこで話を詰めてた感じかな
NBAは好きなんだがそのそこまで熱狂的じゃないから
何かとセットで何かのついでの契約のWOWOWの状態が有難かったから助かったわ
0032バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 15:46:07.81ID:C/1EbACn
wowowって全部が生放送ではないの?
0033バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 19:18:00.78ID:D7lDF7nV
BSで観られなくなるの?
0034バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 19:26:40.30ID:9WKv/Y9y
daznで今シーズンはNBAは見られますか?
昨シーズンは大変お世話になったんだけど
0036バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 20:02:37.83ID:mMyM7x/M
おーWOWOWで安心した
明日カイリーがワデワデボコる勇姿が見られる
なんなら膝折ってくれればCLEに明るい未来が切り開ける
0037バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 20:28:31.29ID:1J/61ILt
DAZNは外資だから期待してたんたけどな・・・・

他ではやらない、特にFIBAの公式大会とか見れるから重宝してたのに。

クソ三木谷。
0039バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 21:01:27.69ID:9WKv/Y9y
daznやっぱりダメか
中継する全試合日本語実況解説つきで放送するなら加入するか考える
0040バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 21:44:02.66ID:pf+/5ANX
バルサで欧州、NBAでアメリカってことなのかなぁ
テニスの楽天オープンにもっと金出してマスターズ1000に格上げしてもらうほうが
楽天の評価も知名度も上がると思うんだけどな
0043バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 23:09:05.37ID:ZdqaL+b8
たまたま観て、だんだんとファンになっていく
こういう人が出にくくなるだろう

二度と楽天利用しない
0044バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 23:11:42.51ID:p4Nmk84W
ほんとよりにもよって楽天とか迷惑極まりない
0046バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 04:14:02.91ID:6xaPa1VR
>>43
まさに自分はそのパターン。
スポーツとか大嫌いやけどたまたま人ん家でwowowやっててハマってもうた。
0047バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 04:18:57.97ID:C8YgoWEw
WOWOWは今年は開幕戦無料放送やらないんだな
BSで放送はなくなるし
0049バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 05:29:53.19ID:C8YgoWEw
開幕1ヶ月だけWOWOWいれて様子見て解約、ファイナル月だけいれようかな
ウォリアーズvsキャブス、ボストンは確定だから
0054バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 19:27:54.81ID:hyXoz9RT
>>1
どうやらNHKのBS1については確定のようです
開幕ゲーム、オールスターゲーム、レギュラーシーズン、プレイオフの全ゲーム、
現地中継どころか録画放送も全て終了
加えて月末にBS1と総合テレビで放送されてきた水野裕子さんと塚本清彦さんの
NBAマガジンも完全終了

以下、問い合わせてくれたNBAファンの有志からの引用

今シーズン、NHKはNBAを放送しないことになりました。
NHKでは過去29シーズンに渡り、NBAと放送権契約を結び、試合を放送してきました。
今シーズン(2017-18シーズン)についても、放送権の取得に向け、関係先と交渉を続けてきましたが、
条件面で折り合わず、合意には至りませんでした。
これにより2017-18シーズンのNBAの試合、および月に1回、総合テレビで放送してきたダイジェスト番組
「NBAマガジン」は放送しないこととなりました。
(中略)
NHKふれあいセンター(放送)
http://pbs.twimg.com/media/DMZuiBRUEAAcKrs.jpg

> 今シーズン(2017-18シーズン)についても、放送権の取得に向け、関係先と交渉を続けてきましたが、
> 条件面で折り合わず、合意には至りませんでした。

29シーズン分の積み重ねを大金で分捕った関係先
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171010002792_comm.jpg
0055バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 20:21:16.83ID:Qb/5vfXC
>>54
NBAマガジンも終わるのかよ……
0056バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 20:22:11.99ID:gFSNOp0I
本当に楽天、余計なことしやがって。
DAZNも番組一覧からバスケット自体が消えたわ。
0058バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 20:53:57.27ID:SPyhzeXC
>>54
くらいまっくすしり〜ずは放送するのになw
メジャーリーグにはどんだけ金ぶっこむんだNHK
0059バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 22:32:08.08ID:BkzdUeeu
マジかよ最低だなホリエモン
0060バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 23:04:51.59ID:NLgQCXzp
NHKはB.LEAGUEに流れたよ
結果的に国内バスケが盛り上がることになりましたとさ

ありがとぅ楽天
今後どのニュースサイトもNBAを扱わなくなりまっせwww
0061バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 00:11:22.02ID:eb3aPnuI
楽天テレビLive放送終わってからオンデマンド放送になるのが遅すぎる。。。
liveなんて仕事で見れないのに。。。
録画できるWOWOWが残ったのがせめてもの救い
リーグパスはオンデマンド放送になるまで早い?
0062バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:08:51.27ID:i5KSYCD8
まあ何かしらの理由でリーパスやwowowと契約できない、けど楽天とも契約したくないってんなら、
You tubeでたまにフル配信してる外国人のチャンネルを探すか国外のグレーサイトで見るかだな

しっかし情弱のネットリテラシーの低い若い世代から金銭を巻き上げようとは相変わらず楽天は酷い
0063バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:41:42.94ID:BSPPYnLg
リーパス、WOWOW、BS、フジ…かたっぱしから契約してきたけど楽天だけは絶対に契約しねぇ
やり方があくどすぎる
0064バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 07:39:18.32ID:MyE5jA2o
腐れ楽天が!もうNHKBS1でNBA観れないのか。。。これで国内のNBA人気低下は確実。
話は変わるが昔愛用してたedyと言うのが有ったが楽天が買収して以降は一度もチャージしてない。
0065バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 08:06:39.99ID:EE2T71l+
DAZNで良かったんだよ。
ドコモ恩恵で割引契約できてたし、F1とかFIBAの大会も見れてたのに。
0067バスケ大好き名無し
垢版 |
2017/10/19(木) 09:07:49.72ID:MyE5jA2o
↑DAZNだけじゃなくこれまで29シーズン放送して来たNHK(BS1)からも消えた
0068バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 09:10:19.36ID:164mJ0Re
NHK-BSから消えたのは聞いたがDAZNからも消えてしまったのか
日本でNBA観るには楽天しか無いって事か
0069バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 09:56:31.77ID:rprmryy1
NBAマガジン無くなって
地上波から無くなるのは大きいな
最近になってまた見始めたのも
2、3年前のNBAマガジンがきっかけだったからなあ

新規が増えなそう
0073バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 11:46:43.47ID:9014ZKKN
NHKで放送してたくらいの分を無料で開放してくれればいいけどな
そこまでいかなくても開幕戦、オールスター、ファイナルとか
普及につながりそうな試合はNHKに渡すか無料で観れるかどっちかにしてほしい
0074バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 11:53:10.50ID:N4knKlbE
スポーツ中継はテレビで見るよ
ドラマやバラエティは見ないけど
0075バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 12:16:16.93ID:s/8wVIts
フルHDで見てたものを
いまさら悪画質でさらに有料で見ようとは思えない
リーグパスがフルHDでサクサク見られるなら契約するんだがな
0076バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 12:21:42.90ID:EoMuHMb9
楽天は日本でサッカーと野球の両方でチーム持ってて更にはバルサのユニフォームの胸スポンサーと今回のNBAの放映権とか色々やってるのにソフトバンクと違って胡散臭さが拭えないのはなんなんだろな
0077バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 12:33:23.81ID:Lp1bmSAF
楽天は他がやってることを後追いで始めて
誰よりも早く撤退するイメージがあるわ
0078バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 18:50:07.84ID:oHrtV1ia
とりあえずwowowで観れるのは良かったけど、オールスターやプレイオフは絶望的だよな?
0079バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 20:16:27.74ID:N4knKlbE
は?プレーオフ見れねえの?
楽天マジファックだな
0080バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 20:17:51.03ID:N4knKlbE
楽天も契約したけど画質が悪いし中継が手馴れてないから見る気しない
今月で退会する手続きした

俺はWOWOWと心中だな
0081バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 21:45:54.68ID:6DfZH07d
bs1 wsmlb にnbaと書いてある
0082バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 08:12:25.25ID:/FHT5egS
しょうがないから、楽天契約して、chromecast 買ったんだけど…テレビにキャストしたいが繋がらない!結局スマホで見るはめに どうにかしたらいいのか
0083バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 09:23:25.37ID:GVg1GBHT
パソコンをテレビにつなげばいいだけでは?
0085バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:00:31.33ID:zwbG1Ifj
楽天TVのNBAは現地CMが流れるの?
0088バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:56:51.92ID:/r7o8uRm
>>84
NBAと29シーズンに渡って続けてきた契約料より多額の金を
楽天側から吹っ掛けられただけだろ
NHK憎しでガセネタを使ってまで叩くなよ

おそらく寄せられてる多数の批判かわしだろうけど三木谷が30年前から
NBAを見続けてきたとか初耳だぞw

「実はNBAを見始めて30年」楽天の三木谷社長がバスケとの関りを語った
https://basketballking.jp/news/world/nba/20171019/33492.html?cx_top=newarrival
0091バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 06:14:55.72ID:SDizGd2/
浅いファンなのでNHKだけで観続けて17年。今回のでもうどうでもよくなった。せめてカーターが引退するまでは観たかった…
0092バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 06:37:38.78ID:NcJLINDk
たまにBSでやってるから見てみたら!って人にすすめることができなくなったのは痛いよね。
まあYouTubeあるからそこまででもないか。
0095名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:13:54.38ID:gGdM9R5q
>>88
無料放送ガンガンとはやらないと思う。
インフルエンサー って何?
0097名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:56:04.87ID:Lz7w794y
>>95
インフルが流行するみたいに情報や流行を発信拡散する人。
0098名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:57:53.95ID:Lz7w794y
(嘘です
0099名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:47:27.84ID:Z9Rpe9TB
NHKBSで無料だったからバスケを始めたり、憧れてスキルを学んだ学生は多い
と言うか大多数。
DAZNとかとの独占取り合いは仕方ないにしても、日本のバスケを終了させるような楽天の愚行は絶対に許されない
0100バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:33:59.69ID:4qXUrukj
NHKBSは無料じゃないからな
実家で親のスネかじって生活してる学生は無料と思ってるのかもしれないけど
0101バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 00:55:53.35ID:R6Vh2CXw
半分以上の家庭は共同アンテナで無料というか受信料払わずに見てるんじゃないの?
0103バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 21:46:10.00ID:Dtdvq5xd
小さい頃にバスケと出会い親に頼みこんでBSを契約してもらい、寝る前に観て自分でもやれる気になってた。
自分が親になり小さいながらも息子と録画したNBAを2人で日曜日観ていた
さみしい日曜日になるな
NBAマガジン楽しみだったのにな
0104バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 22:53:21.15ID:h1M68Nwg
何年前の話か知らないけどその頃ってBSしかなかったんでしょ?
今はwowow、楽天、リーグパスあるんだから好きなの契約してガキに見せてやればいいじゃん。
0105バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 01:48:34.67ID:GnNqRXsX
ノスタルジー気持ち悪い
0108バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 06:56:19.46ID:ME3MQAEL
>>103
さい頃にバスケと出会い親に頼みこんでBSを契約してもらい、寝る前に観て自分でもやれる気になってた。
自分が親になり楽天に加入しNBAを2人で毎晩VODで観ている。
土日朝は生観戦できる。
家族で最高の開幕を迎えている。
0109バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 07:07:46.40ID:0zwSXlAf
なんかさ、“楽天”って成り上がり企業がNBAにしゃしゃり出てくるのがウザったいんだよね。
0110バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 12:32:42.50ID:nC2WteME
>>109
なるほどこういうことか

#1 手の届かない所としてのNBAが好きだった
というのも、NBA側に自分を投影することで周囲とは違う自分を演出できたから

#2 ところが国内の成り上がり企業に手の届く位置にあったNBA…#1のような優越感は得られなくなった

#3 楽天が伝統的にトップクラスの国内企業、例えば戦前以来の財閥なら話は別だった
手の届かない位置に自分を投影する、という優越感の獲得方法はそのまま維持されるから
0111バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 12:55:38.90ID:r3qZ2bY8
いや普通に楽天って嫌われてんじゃんw
企業目標の楽天経済圏なんて独裁の発想にはとてもじゃないが共鳴できないし、理由しようとも思えないw
0112バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 13:02:57.23ID:nC2WteME
>>103
自ら遡及的に発明した原風景を奪われた、という歪んだ被害者意識を根拠に自己陶酔と他者抑圧を正当化

これが明治近代政府以来のナショナリズムのレトリック
楽天が国賊だという倒錯者もいたのは、このレトリックを自然化しきってるからだろうな
0113バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 13:09:00.44ID:nC2WteME
>>111
お前が独裁といってるのはグローバル経済の常識なんだが
0114バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 13:22:39.37ID:AHbkrnz4
楽天は10月いっぱいで解約する

画質が悪い
解説と実況のレベルが低い
追っかけ再生出来ない
VOD上がるのが遅い

NBA自体見なくなるかもな
0115バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 13:23:52.56ID:AHbkrnz4
WOWOWとNHKの方が全然よかったな

サッカー見るからどうでもいいけど
0117バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 13:33:59.35ID:1I3/fXE9
>>114
その方がいい

そもそもクレーム内容見る限りNBAそんな好きじゃないだろうから、楽天のサービス悪かろうが大してダメージないだろ

こういう浅いクレーマーが増えればサービス業だから楽天もちょっとは改善するはず
ニワカが去ったあと、もっとNBA好きな奴は得をする
サービス改善すればニワカごときは戻ってくるし、良いことだと思う
0118バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 13:47:41.88ID:AHbkrnz4
NHKでやらないとニワカは増えないな

毎年段々ライト層は減るだろうな
0119バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 13:57:48.84ID:cKnlczHU
>>118
いや、そもそもスポーツはもうテレビでみる時代じゃなく、ネットでみる時代
0121バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 14:36:23.47ID:oK+w3/ih
テレビじゃないとニワカは見ない
NBAの人気はこれからもっと下がる

Bリーグの方が盛り上がるな
0122バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 14:37:47.15ID:oK+w3/ih
楽天テレビは映画のレンタル料も高い
競争力ないよこのサービスは
0123バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 14:43:04.69ID:GNZK8kQ9
他より後に始めたサービスの早期撤退に定評のある楽天だからな
0125バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 14:57:13.57ID:OnkooJDJ
だいたいGSのジャパンゲームなんて
ぜったい実現しねえよ
現地でだって入手困難のプラチナチケットなのに
わざわざ日本に渡すかっての
0126バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 15:41:50.09ID:UKqKgmM0
向こうってGSWvsキャブスみたいな試合だとチケットいくらくらいなの?
最低10万くらい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況