X



男子日本代表スレ part101

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001バスケ大好き名無しさん 転載ダメ (ブーイモ MMff-TB1q [163.49.206.86])
垢版 |
2017/10/02(月) 22:04:11.18ID:bcJnIxk1M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

AKATSUKI FIVE《アカツキファイブ》 | バスケットボール日本代表チーム 特設サイト
http://akatsukifive.japanbasketball.jp/

次スレを建てる人は「強制コテハン/IP/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てて下さい


男子日本代表スレ part100
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/basket/1504731743/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0829名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 5f2a-LN6l [133.209.67.26])
垢版 |
2017/10/22(日) 13:33:19.12ID:RbTP2VVC0
b2のハンターコートって189あるし長身ガードとして代表候補将来ありえる?
0831名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 7fe9-c3PK [121.3.155.129])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:05:41.71ID:+7xIV1I70
はい、先生。

ドリブルスピードを上げるために、どの種目のフォームを参考にすれば良いのですか?
ちなみに、バスケットはスピードだけでなく、素早い切り返しに対応するために、短距離走のような高い重心で走ることはあり得ません。

バスケットは基本的に、上にあるボールに触るために高く飛ぶのですが、どの種目を参考にすれば良いですか?
ちなみに、棒高跳びのように助走は長くつけれないし、背面跳びなんてしないのですが、、、


どの種目をどのように参考にすれば良いのか。

興味があるので、教えて欲しいです
0832名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スプッッ Sd7f-bBqO [1.75.235.207])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:14:05.64ID:9Fghzvafd
だから〜、日本人が追い求めるべき走り方は中田英寿だって
重心は真ん中でかつ低く、背筋を伸ばして顔を上げてるから周りが見える
重心がぶれないから身体が小さくともデカイ奴らに負けない、というかむしろふっ飛ばすくらい
競技は違うけど、日本のバスケ選手が見習うべき走り方だと思う
0833名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 278a-9NUR [180.9.99.25])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:22:53.56ID:Sq4ilEBf0
>>829
まあ楽しそうにバスケしてるのはいいがステップとかも日本人にはないリズムと幅をもってるのもいいが
まだまだ細いしパスも弱い
これまでもガードでやってきたみたいだけど司令塔としては頼りないかな
2、3年プロで揉まれればもっと伸びてくるとは思うが代表に絡んでくるかっていうと全然だと思う
同世代でU19でてた選手の方が代表に絡む可能性は高い
そいや U19の時も候補にはなってたね
0834名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MMcf-OZim [163.49.215.186])
垢版 |
2017/10/22(日) 15:48:03.13ID:1HB5DUsQM
珍しく長々とバトってますな
台風でいつもの週末以上にみんな暇なのかね
0835名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スップ Sd7f-RDOb [1.75.3.18])
垢版 |
2017/10/22(日) 15:48:38.12ID:+wGAX+qyd
前も書いたけど、バスケの緩急に対応するには重心がフラットかつリラックスが必要
勿論ふにゃふにゃという意味ではない
NBAの選手は力を抜いて要所で緩急つけるプレーが上手い
視野の広さとリラックスというのも相乗作用があると思う
0836名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スップ Sd7f-RDOb [1.75.3.18])
垢版 |
2017/10/22(日) 15:55:09.98ID:+wGAX+qyd
そういや中田のボディバランスと佐古って少し似てる気がするね
やっぱり周りを見ながらタフネスも備えるとああいう感じになるんだろうな
0838名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MM4b-aBBI [210.138.176.43])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:08:34.87ID:NuF9InEbM
陸上で早く走るために初心者から始めてフォーム矯正しないわけないだろ…
「自分に合った」の話のレベルを勘違いしてる奴、ほんとに多いよね
0839名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MMcf-OZim [163.49.215.186])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:24:21.36ID:1HB5DUsQM
>>838
100mの高野さんがやってる(やってた?)スポーツ教室でフォーム改善するだけで子ども達が走るの早くなるってのはいい例だよね
0841名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウウー Sa2b-PPE6 [106.128.12.1])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:49:08.23ID:qn4DUAEJa
>>832
同感
0842名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ df2a-aYWJ [125.192.95.227])
垢版 |
2017/10/22(日) 17:19:22.37ID:3J/ATdaY0
割と暴論だけどボールハンドリングがスムーズであれば
ドリブルフォームなんてどうでも良いというか
力学的に効率良くてもハンドリングに影響出たら何も意味ないし
フォームの矯正って定型的な動き繰り返す分野なら重要だけど、ドリブルに関してはそんな変に拘るもんでもなくね
0843名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 5f24-REa2 [133.232.246.71])
垢版 |
2017/10/22(日) 17:20:53.63ID:fxNuJ6A10
渡邊八村といつもセットで扱ってるけど
渡邊が単体で来てもいうほどチームは変わらんよね
実際にOQTで入った時も、チームが劇的に変わったわけでなし
GWで磨いてきたのはロールプレイヤーとしての役割だったわけでさ

今年GWでエースとして結果を残して経験を積めばまた変わるかもしれないけどね
0845名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 7f51-aYWJ [153.132.125.121])
垢版 |
2017/10/22(日) 17:25:49.49ID:o/3FeaT70
バスケで要求される速さってほぼ所謂アジリティ、クイックネスでしょ。
トップスピードの速さもあるに越したことはないけど、
抜く抜かないの話なら前者が要求されるわけで、
そこに陸上の走るフォームが参考になるものがあるのかね。
陸上(短距離?)におけるクイックネスってスタートとか?
そりゃ"走る"って動作ではあるわけだから
重心移動だとか共通した部分、トレーニングが全くないとは言わないけど。
0846名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 27a6-16zt [116.64.152.27])
垢版 |
2017/10/22(日) 17:31:19.05ID:hq7ZKqo80
11月24日のフィリピン戦
地上波もネットも放映なし
どなたかご存知ですか?
NHKはNBA楽天にもっていかれて暇なんだから放映してよ
0847名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 7fe9-c3PK [121.3.155.129])
垢版 |
2017/10/22(日) 17:31:30.49ID:+7xIV1I70
>>845
陸上を参考にしろって言ってるやつは、スポーツをテレビで観戦してるだけで、もともと帰宅部だったに違いない。


例えで言うと、俺らが世界的に有名な物理学者に〇〇を参考にしろ!

って言うくらい愚かなコメントをしてる。


本人はそれに気付いてないが。。
0849名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 5f2a-LN6l [133.209.67.26])
垢版 |
2017/10/22(日) 17:32:57.91ID:RbTP2VVC0
確かに
0852名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MM4b-aBBI [210.138.179.177])
垢版 |
2017/10/22(日) 17:38:54.48ID:h19Dqs8oM
陸上がどうこう言って、根本的に話の内容を理解できてないアホが何人かいるみたいだけど、ある意味日本の選手を過大評価してるから話が合わんのかも?

そりゃウエストブルックとレブロン比較して
「ウエストブルック、お前ドリブルのフォームがレブロンに比べて劣ってるわ。何が違うのかよく観察して参考にしろ」とか言わんだろ

そんなレベルの比較してるわけじゃないから
NBA選手と日本人比較してドリブルはこのままでいいやー、自分に合ったフォームでいいやー、って思うの?
それとも目が見えないから違いがわからないか?
0855名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MM4b-E+Q+ [210.149.254.194])
垢版 |
2017/10/22(日) 17:45:21.25ID:KOo+YS6OM
>>852
論点のすり替え笑う
0857名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MM4b-aBBI [210.148.125.28])
垢版 |
2017/10/22(日) 17:50:47.58ID:MPezZjWjM
>>854
あのねーそんな「そのまま真似しろ」っていう次元の話はしてないのよ
早く走るには早く走るための根本原理ってものがあるのよ 

そこで「陸上とドリブルじゃ全然違うもん!」って主張してるのが君たちね

……で、ほんとに違うの?何一つ原理から何まで違うの?
0858名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 671c-PPE6 [124.241.137.197])
垢版 |
2017/10/22(日) 17:53:01.96ID:qgSI1gf40
>>853
1戦目戦犯だけどな
0859名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ df2a-aYWJ [125.192.95.227])
垢版 |
2017/10/22(日) 17:54:26.10ID:3J/ATdaY0
富樫使うのなら
パーカー持ってこれんのかな
0863名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MM4b-aBBI [210.138.208.199])
垢版 |
2017/10/22(日) 18:01:24.39ID:QEHKTM9gM
そもそもドレクスラーの何が問題なのかよくわからんのだが
普通にNBA選手のドリブルに見えるが
0865名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 676b-bcII [60.42.95.2])
垢版 |
2017/10/22(日) 18:04:53.34ID:cok3Dn6S0
>>848
正解
アイラ+八村or渡邊のどちらかってなるのが現実
0867名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MM4b-aBBI [210.138.208.199])
垢版 |
2017/10/22(日) 18:05:54.56ID:QEHKTM9gM
>>866
理解できないからって無理に入ってこなくていいよ
0871名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MM4b-aBBI [210.138.208.72])
垢版 |
2017/10/22(日) 18:11:18.00ID:ziB09OyFM
いや、なんか勘違いしてるようだが、別に何も「新しいもの」は一切提唱してないよ

「NBA選手のドリブルは短距離選手のそれに近いものを感じるなあ、日本人選手はボールに身体の自由を奪われて姿勢も悪くなってるなあ」と思っただけ
0873名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スップ Sd7f-RDOb [1.75.3.18])
垢版 |
2017/10/22(日) 18:14:02.31ID:+wGAX+qyd
>>843
既に平均30得点程度のレベルじゃないと、代表のオフェンスで目に見える影響を
与えることはできないだろう。結局比江島が中心だよ
八村については何を期待すべきかすらよくわからない、今はリバウンドくらい
0876名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MM4b-aBBI [210.138.178.72])
垢版 |
2017/10/22(日) 18:18:05.21ID:CruBlPRAM
心配しなくてもフルメンバーが揃うことはないよ
そんなもの期待するだけ無駄
アジアカップのメンバーを多少入れ替えしてどうにかすることだけ考えてりゃいいよ
0877名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MM4b-E+Q+ [210.149.254.194])
垢版 |
2017/10/22(日) 18:18:26.50ID:KOo+YS6OM
>>871
NBA選手のドリブルと短距離走の走り方がにて見えるなら眼科に行ったほうがいいわ
0878名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ df2a-aYWJ [125.192.95.227])
垢版 |
2017/10/22(日) 18:19:43.07ID:3J/ATdaY0
その辺はもう体幹の話だろ
フォームじゃねえし
具体的なこと喋れねえならレスやめりゃ良いのに
0879名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 078f-9EwV [218.216.209.36])
垢版 |
2017/10/22(日) 18:21:42.51ID:kaZNBGnw0
>>871
黒人が腕長い&胴体短い&骨盤前傾してるからドリブルついてても姿勢が真っ直ぐなんでしょ
日本人が真似したらドリブルが高くなっちゃうんじゃないかな
0880名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MM4b-aBBI [210.138.179.19])
垢版 |
2017/10/22(日) 18:22:01.76ID:gBOPkeioM
>>878
体幹とフォームが無関係は草
0881名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MM4b-aBBI [210.138.208.82])
垢版 |
2017/10/22(日) 18:25:36.02ID:MAoaeg4UM
>>879
えーそんなことある?
日本人っていう表現で言ってるけど、普通に良い日本人もいるし悪い日本人もいるんだが
富樫なんかもそうだが宇都五十嵐もハンドリングの割にはドリブルの仕方が良いとは感じてたわ、陸上経験者なのが面白いね
0886名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MM4b-E+Q+ [210.149.254.194])
垢版 |
2017/10/22(日) 19:18:46.29ID:KOo+YS6OM
>>882
短距離走のフォームに似たドリブラーあげてくれいw
0887名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 07db-PPE6 [218.251.17.215])
垢版 |
2017/10/22(日) 19:21:59.10ID:x1z+FyYR0
ドリブルでも、ジョンウォール、西ブル、コンリー、カリーで全然タイプ違うじゃん。

小手先の技なら、プロフェッサーに勝てる奴なんかおらんだろうし
0888名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウカー Sabb-c3PK [182.249.245.32])
垢版 |
2017/10/22(日) 19:26:44.62ID:aSGREGr9a
>>857
そうだな。

腕の振り、重心、足の幅、足の上げ方、、、、


何もかもバスケと陸上は違う。適当に言ってりゃ、何か1つでもあると思ったら大間違い。

わかったか?

消えろカス
0890名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MM4b-aBBI [210.138.179.231])
垢版 |
2017/10/22(日) 19:29:31.34ID:xq/PnTKYM
何もかも違うwww
ワロタ、もうスポーツ語るレベルに達してないな
さようなら、としか言いようがない
レベルが低すぎる
0891名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウカー Sabb-c3PK [182.249.245.32])
垢版 |
2017/10/22(日) 19:31:32.38ID:aSGREGr9a
>>890
だったら、参考にするところ早く言えや。

みんな待ってるぞ
0892名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MM4b-aBBI [210.138.179.161])
垢版 |
2017/10/22(日) 19:33:15.62ID:r7ICHilyM
つまり、「NBA選手と日本人選手のドリブルは同じ」って言ってることになるよ?
「そんなこと言ってない!」と主張するんだろうけど、残念ながら話の流れではそうなっちゃうんだよね
0893名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウカー Sabb-c3PK [182.249.245.32])
垢版 |
2017/10/22(日) 19:36:46.27ID:aSGREGr9a
>>892
陸上選手と、NBAのドリブルが似てることを証明できる比較動画を作ってここに貼れよ。
0896名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 7f04-pob7 [153.192.103.247])
垢版 |
2017/10/22(日) 19:40:59.12ID:gThX8uQ10
>>873
八村はオフェンスとリバウンド
渡邊は相手エースを抑えるディフェンス

期待できるのはこんぐらい
0897名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウカー Sabb-c3PK [182.249.245.32])
垢版 |
2017/10/22(日) 19:43:17.96ID:aSGREGr9a
>>894
陸上とNBAのドリブルは似てるらしい。


ま、その映像出してくれるはずだから。
0898名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 078f-9EwV [218.216.209.36])
垢版 |
2017/10/22(日) 19:50:35.03ID:kaZNBGnw0
トニーローテンとかは陸上っぽいというかアメフトのランニングバックぽかった
レアンドロバルボーサはサッカーボールもドリブルしてるみたいな動きだった
0899名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MM4b-aBBI [210.138.208.233])
垢版 |
2017/10/22(日) 19:54:35.43ID:qSXL8GWHM
もっと話題をシンプルにしよう
「なぜNBA選手や富樫のドリブルは上手く見えて、(ダメな)日本人のドリブルは上手く見えないのか」と
0901名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MM4b-aBBI [210.138.176.158])
垢版 |
2017/10/22(日) 19:57:45.68ID:eEgs+GwxM
じゃあチェンジでもいいわ
「なぜ」と聞いているのだからなぜなのか語ってくれ
そう見えないなら答えなくていいが
0902名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MM4b-E+Q+ [210.149.254.194])
垢版 |
2017/10/22(日) 19:59:20.44ID:KOo+YS6OM
>>895
大嘘こくなよ
俺がドレクスラーは頭沈めるような(陸上の短距離走ではありえないw)変なフォームだが全然問題ない、と言ったのに
フォーム直せばもっといい選手だった、もっと視野広かったって言ったのお前だから。つまりお前が問題視してるから
0904バスケ大好き名無しさん (アウーイモ MM2b-MivL [106.139.15.145])
垢版 |
2017/10/22(日) 20:04:27.72ID:VDPKRmXVM
スレ伸びてんなって思ったら、くっそどうでもいい陸上とバスケの相関性のことひたすら議論してて草生えますよ

台風来てるからって暇持て余しすぎでしょ君たち
0905バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sabb-c3PK [182.249.245.32])
垢版 |
2017/10/22(日) 20:06:03.35ID:aSGREGr9a
>>899
話題をかえるな。

陸上が理想のフォームで、NBAのドリブルは陸上の理想のフォームと似てるんだろ?

早く映像出して、解説しろ
0906バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 078f-9EwV [218.216.209.36])
垢版 |
2017/10/22(日) 20:13:10.85ID:kaZNBGnw0
この前の100m14秒と違って個人の感じ方だから答えは出ないよなこれ
0908バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-aBBI [210.138.179.190])
垢版 |
2017/10/22(日) 20:15:19.42ID:IEPvwzhFM
もっと話題をシンプルにしよう
「前のめりにドリブルすることは良い事ですか?」と
0909バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5fee-PPE6 [117.109.33.60])
垢版 |
2017/10/22(日) 20:16:49.33ID:00EZv81r0
>>898
バルボサはまじでサッカーのフォームだったよな
0912バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-aBBI [210.138.178.159])
垢版 |
2017/10/22(日) 20:32:24.87ID:aF0yq8kRM
前のめりにドリブルしても問題がない、ということですね?
0913バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2748-Cbot [180.11.184.169])
垢版 |
2017/10/22(日) 20:40:31.11ID:27ZOhuaL0
>>912
お前は何を言ってるんだ…?
0914バスケ大好き名無しさん (スップ Sd7f-RDOb [1.75.3.18])
垢版 |
2017/10/22(日) 20:41:37.18ID:+wGAX+qyd
何かややこしい話になってるけど、要は良いPGのドリブルは視野や安定性の関係で
上体の姿勢が良いから陸上に近いってだけの話じゃないの?
NBAでもドライブ時とかそういうものとは全く関係ないでしょ
0915バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-aBBI [210.138.176.1])
垢版 |
2017/10/22(日) 20:44:03.16ID:c27Yx5ODM
ドライブ時のドリブルはそんなの関係ない、と
本当にNBA見てるか怪しい書き込みが多いな
0916バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2748-Cbot [180.11.184.169])
垢版 |
2017/10/22(日) 20:44:08.28ID:27ZOhuaL0
そこから陸上ではないだろって突っ込まれたところをムキになったから拗れたんだと思う
0917バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-aBBI [210.138.176.1])
垢版 |
2017/10/22(日) 20:45:15.15ID:c27Yx5ODM
じゃあ反論するなら「
0918バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-aBBI [210.138.176.1])
垢版 |
2017/10/22(日) 20:46:25.21ID:c27Yx5ODM
じゃあ反論するなら「何故上手く見えたりそうでなかったりするのか」を答えてくれ
「ハンドリングスキルの違い」と答えた瞬間に負けが確定するぞ
0920バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-aBBI [210.148.125.216])
垢版 |
2017/10/22(日) 20:49:33.70ID:YpiRMe7ZM
揚げ足取り開始
つまりそういうこと
0922バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2748-Cbot [180.11.184.169])
垢版 |
2017/10/22(日) 20:50:46.25ID:27ZOhuaL0
>>918
陸上ではないってだけで反論ではないと思うよ。部分否定で反証を求めるのはいかがなものか
せめて、「じゃあ良いドリブルとは何か」っていう話題転換にしとけばいいのに
0923バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sabb-c3PK [182.249.245.32])
垢版 |
2017/10/22(日) 20:54:18.61ID:aSGREGr9a
お前ら。こいつは陸上のフォームが理想で、NBAの選手はそのフォームでドリブルしてると言ってる。
0925バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-E+Q+ [210.149.254.194])
垢版 |
2017/10/22(日) 21:00:01.23ID:KOo+YS6OM
>>907
もうとっくの昔に引退した選手に成長止まるとか笑うw
https://i.imgur.com/gWsF9Jm.jpg
0926バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-E+Q+ [210.149.254.194])
垢版 |
2017/10/22(日) 21:00:55.93ID:KOo+YS6OM
>>924
>>925が陸上選手の走り方に見えるか?
0927バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 67c9-r93+ [60.143.10.131])
垢版 |
2017/10/22(日) 21:08:46.48ID:yqRFAoPc0
>>926
俺は陸上の走りが理想とは言ってない。
陸上競技も参考になるとだけ言っている。
ましてや良いドリブルが陸上フォームに近いなんて一言も言っていない。

俺が反論したいのは
「フォームなんてどうでも良い」って部分。フォームがどうでも良いわけ無い。

変なフォームでも一流だったドレクスラーを例に挙げて、フォームなんてどうでも良いって言ってるけど、彼だって現役中にフォームを直せばもっとすごい選手になれたかも知れない。この可能性がゼロだと証明できるなら謝るよ。
0928バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f24-0GSP [153.179.141.35])
垢版 |
2017/10/22(日) 21:13:30.85ID:dWYj1VzC0
陸上競技を参考にしたドリブルでドレクスラーより速攻上手い例を挙げるのが先だと思うの

一本足打法は変だから王貞治はフォームを直せばもっとすごい選手になれたかも知れないとド素人が言っても説得力はないわな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況