X



男子日本代表スレ part101

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん 転載ダメ (ブーイモ MMff-TB1q [163.49.206.86])
垢版 |
2017/10/02(月) 22:04:11.18ID:bcJnIxk1M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

AKATSUKI FIVE《アカツキファイブ》 | バスケットボール日本代表チーム 特設サイト
http://akatsukifive.japanbasketball.jp/

次スレを建てる人は「強制コテハン/IP/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てて下さい


男子日本代表スレ part100
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/basket/1504731743/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0757バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-aBBI [210.138.176.125])
垢版 |
2017/10/21(土) 20:47:28.28ID:11+dhraoM
でもアイラってダンコンであの程度でしょ?
0758バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spdb-9EwV [126.199.72.93])
垢版 |
2017/10/21(土) 20:48:46.97ID:8WHEFa6Xp
まあゴンザガってザックコリンズが初めてワンダンだったくらいのリクルート力だからね
0759バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e72a-aYWJ [118.109.81.132])
垢版 |
2017/10/21(土) 20:52:26.22ID:Gwy4fEPW0
>>757
35であれは十分すごくね?
あれから15若けりゃもっと飛んでそう
0762バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 07db-PPE6 [218.251.17.215])
垢版 |
2017/10/21(土) 21:14:48.30ID:CXC1VVMF0
>>756
良くそんな事言えるな。代表戦何て常に自分より高くてゴツい奴らとマッチアップさせられて、他の日本人選手はインサイドに殆ど絡んでこず平岩はいつもサンドバッグになってるんだぞ?それで身体ボロボロになってんのに、文句言わず身体張ってんだ。

そんな平岩をカスとか、お前日本人じゃねーだろ?
0766バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcf-E+Q+ [163.49.200.126])
垢版 |
2017/10/21(土) 21:31:02.64ID:TQfoDCFyM
>>746
意味わからん
バスケなんて、走る距離は10mそこらだから、陸上選手のフォームなんて必要ない

ドリブル中に視野があって周りが見えてれば、フォームなんてどうでもいい
0769バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 676b-bcII [60.42.87.147])
垢版 |
2017/10/21(土) 22:05:33.53ID:2/lsmgMj0
>>757
田中大貴とほぼ同じ身長で竹内よりも年齢上なんですよねー
0770バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f04-pob7 [153.192.103.247])
垢版 |
2017/10/21(土) 22:35:28.70ID:bxsW+9Ep0
>>758
どゆこと?
0772バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 078f-9EwV [218.216.209.36])
垢版 |
2017/10/22(日) 01:40:29.64ID:kaZNBGnw0
>>770
確か君はネットのうわさとか信じちゃう人だろうからしっかりソースを示してあげよう

以下リンクは米国内の高校でプレーする選手の進学先と格付け
http://www.espn.com/college-sports/basketball/recruiting/playerrankings/_/class/2017/order/true
ドロップダウンリストで学年変えてみておなじみのブルドッグのロゴを探して見るといい

ゴンザガのような大学じゃこのランキングの上の方の選手(≒一年で大学中退してNBAに進んで行く世界最高峰の高校生達、というか)を囲い込むのはまず無理

そういう大学だから八村君の身体能力が過去最高って言われても不思議じゃないだろうってこと
0776バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-aBBI [210.138.176.123])
垢版 |
2017/10/22(日) 06:29:24.10ID:xhKWTgdEM
>>766
え?ごめんそれはありえないわ
君多分、バスケなんにもわかってないでしょ
0777バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-aBBI [210.138.177.51])
垢版 |
2017/10/22(日) 06:38:30.30ID:/cWOhWuVM
バスケっていうかスポーツのことなんにもわかってないな多分
0778名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 27a6-16zt [116.64.152.27])
垢版 |
2017/10/22(日) 08:00:39.79ID:hq7ZKqo80
冨樫が嫌いなんじゃない 曲芸バスケにはプロとして価値があるが
俺が俺がのオフェンスと大穴になるディフェンスは代表に要らない
0779名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 7fe9-c3PK [121.3.155.129])
垢版 |
2017/10/22(日) 08:55:14.15ID:+7xIV1I70
>>773
ミートからの土台づくり、ジャンパー、終盤の疲れた時の踏ん張り、


海外の選手見ても、土台が安定してるから、シュートが入る。

トンプソン、レイアレンみても、どれだけ速く動いた後シュートしても、足腰のブレは微塵もない。


ノビツキーも手打ちに見えるが、あの片足フェイダウェイなんて、足腰強くないとできない芸当。

もちろんシュートは手先のセンスもあるがな
0781名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スプッッ Sd7f-alrR [1.75.210.181])
垢版 |
2017/10/22(日) 10:09:59.83ID:hyzKM/znd
渡邊八村なめすぎだろ
現状ベスト選ぶなら
比江島渡邊八村譲次
までは確定

篠山 宇都 富樫 安藤 田中 馬場
の中で相性いいガードを使えばいい
0782名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MM4b-aBBI [210.138.179.119])
垢版 |
2017/10/22(日) 10:15:00.57ID:tkNpYN8aM
小野→細い渡邊よりインサイド守れない
アイラ→コンバート完成してない八村よりポジション全うできない
0785名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スフッ Sdff-Pgvk [49.104.27.173])
垢版 |
2017/10/22(日) 10:37:49.77ID:vQ+9DJPWd
>>782
ポジション全うって何なんだよwwwww
0787名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MM4b-aBBI [210.148.125.57])
垢版 |
2017/10/22(日) 10:46:14.87ID:xJMLkAkhM
渡邊八村は日本代表に要らないんだけど
あんなの本来は日本代表に存在するはずがないから計算に入れるべきではないんだけど
0788名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 7f04-pob7 [153.192.103.247])
垢版 |
2017/10/22(日) 11:08:06.79ID:gThX8uQ10
>>772
気持ち悪いね。お前
0789名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ササクッテロル Spdb-s/qY [126.233.21.26])
垢版 |
2017/10/22(日) 11:33:46.48ID:u8VVPaVGp
なんかオリンピック予選に時間さけないかNCAAと交渉してるってJBAの人がゆってたみたい。
なんとか台湾戦だけでいいから渡邊八村合流できないかな。

二人いるだけで段違いに戦力かわる。
0791名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 7f74-fgP3 [153.205.110.220])
垢版 |
2017/10/22(日) 11:48:21.39ID:KDDC2WKD0
横浜三河じゃないかな。近いし、代表メンバーもそれなりにいる。
0792名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウウー Sa2b-PPE6 [106.128.12.1])
垢版 |
2017/10/22(日) 11:49:51.58ID:qn4DUAEJa
>>781
同感
0793名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MM4b-E+Q+ [210.149.254.194])
垢版 |
2017/10/22(日) 11:52:00.82ID:KOo+YS6OM
>>776
じゃあこれまでの速攻得意なチームで、陸上選手のような走りwしてる選手あげて見なよ
陸上選手のトップスピード出すような走りなんてバスケに一個も必要ないから
0794名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MM4b-aBBI [210.138.208.190])
垢版 |
2017/10/22(日) 11:55:34.29ID:EfqVthpgM
マジで言ってんのかお前
陸上のようなフォームで走れとかそういう低レベルな話してないんだよなあ
スポーツには共通した良い動き、悪い動きってものがあるんだよ
お前には難しすぎるから多分語るだけ無駄
0796名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MM4b-E+Q+ [210.149.254.194])
垢版 |
2017/10/22(日) 12:00:36.08ID:KOo+YS6OM
>>784
ゲーム中にエンドラインからエンドラインまで走ることなんかないぞ?
そもそもリングは1m以上前についてるし
フリースローライン付近でリバウンドとって速攻で自分で決めたとしても20m
バスケしたことある?机上の空論だけで考えてるだろ
0798名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MM4b-E+Q+ [210.149.254.194])
垢版 |
2017/10/22(日) 12:03:34.66ID:KOo+YS6OM
>>794
お前には日本語が難しすぎるようだな
>>746
最大限スピードを出すには陸上選手が走る時のフォームということになるが
ドリブル中もそのフォームに近いのが理想となる
0800名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MM4b-E+Q+ [210.149.254.194])
垢版 |
2017/10/22(日) 12:04:50.31ID:KOo+YS6OM
>>797
だからこれまで速いことで評価されてたチーム見て見なよ
0801名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MM4b-aBBI [210.138.178.246])
垢版 |
2017/10/22(日) 12:06:53.19ID:aGLUvVwvM
じゃあお前は日本の並選手のドリブル走行とNBA選手のドリブル走行が同じに見えるってことでいいね?
0802名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MM4b-E+Q+ [210.149.254.194])
垢版 |
2017/10/22(日) 12:07:17.55ID:KOo+YS6OM
>>799
頭悪いなぁ
陸上競技云々って話に馬鹿げてるって行ってるんだよ
陸上競技は基本走り始めたら止まらない
バスケはお前が言うようにストップ、ターンを多用する
だから一回にトップスピードまでもって行く距離は陸上より圧倒的に短いから、陸上競技のトップスピードのフォームなんて意味ないって行ってるんだが
0804名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MM4b-E+Q+ [210.149.254.194])
垢版 |
2017/10/22(日) 12:08:17.57ID:KOo+YS6OM
>>801
そんな話一言もしてないぞ
脇から馬鹿が出てくるな
0805名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MM4b-aBBI [210.138.178.246])
垢版 |
2017/10/22(日) 12:09:15.11ID:aGLUvVwvM
>>804
え?そんな話、まさに今してるんだけど
この話に繋がりを感じられないなら、つまり何も理解できてないってことだ
0806名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MM4b-E+Q+ [210.149.254.194])
垢版 |
2017/10/22(日) 12:14:39.34ID:KOo+YS6OM
>>805
は?
ならまずはNBA選手が陸上競技のフォームで走ってることを証明しないとお前の主張は正しくないんだが?
論理的思考ができない馬鹿は帰れよ
0808名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スッップ Sdff-HNOf [49.98.141.77])
垢版 |
2017/10/22(日) 12:16:30.24ID:aCI2s5nBd
ガイジにつきあうなよ
0809名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MM4b-aBBI [210.138.178.191])
垢版 |
2017/10/22(日) 12:16:40.81ID:U2l+L7mTM
いや、陸上競技と同じフォームで走ってるかどうかとかいうレベルの低い話ではないんだよね
スポーツに対する理解が低すぎる
0810名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 2748-I5ZG [180.11.182.72])
垢版 |
2017/10/22(日) 12:18:41.07ID:vVw6HZ5R0
バスケのランって急な方向転換とかクイックネスが求められるけど、陸上競技は一定の距離を走りきることが求められる。そもそも求められてるものが違うんだよなぁ。

参考までに。陸上競技未経験者を何人もインターハイに連れていった陸上競技関係者が言うには、バスケ選手はバネをつかった走り方をするからまずはその矯正から始めるそうだよ
0811名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 2748-I5ZG [180.11.182.72])
垢版 |
2017/10/22(日) 12:19:59.08ID:vVw6HZ5R0
バネの補足。速い中でクイックネスを求めるから足首をひねる力をよく使うんだとさ
0812名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MM4b-E+Q+ [210.149.254.194])
垢版 |
2017/10/22(日) 12:22:31.51ID:KOo+YS6OM
>>807
元々は746の訳わからん意見に意味わからんと言ったのに、いつの間にか陸上のトレーニングの話に
誰も早く走るためのトレーニングが必要ないとか言ってない
ドリブル中に陸上のフォームで走る必要などないと言っただけなんだが
0813名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MM4b-E+Q+ [210.149.254.194])
垢版 |
2017/10/22(日) 12:23:14.63ID:KOo+YS6OM
>>809
いい加減、発端の746を読めよ
それに対する俺のコメントもな
0815名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MM4b-aBBI [210.138.177.186])
垢版 |
2017/10/22(日) 12:25:02.37ID:rPcEx99GM
>>812
その解釈がレベル低すぎてお話にならんと言ってる
0816名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MM4b-E+Q+ [210.149.254.194])
垢版 |
2017/10/22(日) 12:25:27.21ID:KOo+YS6OM
>>810
そう言う話をしてる
ここには理解できない奴が多い
0817名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ dfdb-alrR [59.190.82.40])
垢版 |
2017/10/22(日) 12:27:05.70ID:FftOM+kZ0
バスケは一歩だけの早さや五メートル10メートルなど陸上競技にはない距離を
40分で何度も何度も繰り返す能力だから陸上の速さとは違う

桐生がバスケの試合でバスケに適切な速さを出せるかどうかは微妙
逆もまたしかり、バスケで無茶苦茶速く見える選手が50メートル走が実は平凡な事もある
0818名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MM4b-aBBI [210.148.125.175])
垢版 |
2017/10/22(日) 12:30:16.93ID:qiuxbo3TM
いやもう「陸上」というワードにとらわれちゃう馬鹿が多すぎて話にならんから、
じゃあなんで良いドリブル悪いドリブルがあるのかって話にしようか

こいつによれば
「ドリブル中に視野があって周りが見えてれば、フォームなんてどうでもいい」

らしいぞw
とにかく周り見えてればスピードの全く出ないフォームでもいいらしいぞw
0820名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MM4b-E+Q+ [210.149.254.194])
垢版 |
2017/10/22(日) 12:45:15.13ID:KOo+YS6OM
>>818
バスケのコートの短距離でスピードが十分出るならフォームなんてどうでもいいぞ
フォームなんてどうでもいい、が遅いフォームでいいと変換されるお前の脳をどうにかしたほうがいい
例えば、古い例ではドレクスラーのダッシュ時のフォーム(ドリブルでも)は頭落ちてて変だが速いし周りが見えてる
0822名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MM4b-aBBI [210.138.178.50])
垢版 |
2017/10/22(日) 12:48:17.13ID:sRMkEMC8M
じゃあなんでドリブルで抜ける人抜けない人がいるんだろうね?
プロなら皆その基準は満たしてるよね?
0823名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MM4b-E+Q+ [210.149.254.194])
垢版 |
2017/10/22(日) 12:50:28.32ID:KOo+YS6OM
>>822
で、そのドリブルで抜ける一定要件満たしてるプロのフォームがどうなんだ?
フォームなんてまちまちだぞ
0825名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MM4b-E+Q+ [210.149.254.194])
垢版 |
2017/10/22(日) 12:51:14.29ID:KOo+YS6OM
>>821
そんなたらればに意味あるか?
現にドレクスラーは歴代でも速攻で高い評価を得てる選手だぞ?
0826名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 0798-PPE6 [122.30.8.178])
垢版 |
2017/10/22(日) 13:05:41.25ID:8bHZaQJp0
>>746
日本人選手の方が重心が前になってるっていう意見は同意
ステップの上手い海外選手はドライブするときに重心が真ん中に近い印象がある
骨格の違いもあるから、一概にマネしろとは言わないけど
0827名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 67c9-r93+ [60.143.10.131])
垢版 |
2017/10/22(日) 13:18:37.18ID:yqRFAoPc0
>>825
スポーツ語る上で、たられば無くしたらなに語るの?w

ドレクスラーがフォームを直したら、もっとすごい選手になったかも知れないし、もしかしたら、試行錯誤の末に理想のフォームに辿りついたのかも知れない。
どっちにしろ、フォームなんてどうでも良いっことにはならない。
0828名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MM4b-aBBI [210.138.177.194])
垢版 |
2017/10/22(日) 13:21:09.65ID:Zt44wmzcM
そもそもスポーツの基本だからな重心を身体の端に置いてはいけないってのは
0829名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 5f2a-LN6l [133.209.67.26])
垢版 |
2017/10/22(日) 13:33:19.12ID:RbTP2VVC0
b2のハンターコートって189あるし長身ガードとして代表候補将来ありえる?
0831名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 7fe9-c3PK [121.3.155.129])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:05:41.71ID:+7xIV1I70
はい、先生。

ドリブルスピードを上げるために、どの種目のフォームを参考にすれば良いのですか?
ちなみに、バスケットはスピードだけでなく、素早い切り返しに対応するために、短距離走のような高い重心で走ることはあり得ません。

バスケットは基本的に、上にあるボールに触るために高く飛ぶのですが、どの種目を参考にすれば良いですか?
ちなみに、棒高跳びのように助走は長くつけれないし、背面跳びなんてしないのですが、、、


どの種目をどのように参考にすれば良いのか。

興味があるので、教えて欲しいです
0832名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スプッッ Sd7f-bBqO [1.75.235.207])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:14:05.64ID:9Fghzvafd
だから〜、日本人が追い求めるべき走り方は中田英寿だって
重心は真ん中でかつ低く、背筋を伸ばして顔を上げてるから周りが見える
重心がぶれないから身体が小さくともデカイ奴らに負けない、というかむしろふっ飛ばすくらい
競技は違うけど、日本のバスケ選手が見習うべき走り方だと思う
0833名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 278a-9NUR [180.9.99.25])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:22:53.56ID:Sq4ilEBf0
>>829
まあ楽しそうにバスケしてるのはいいがステップとかも日本人にはないリズムと幅をもってるのもいいが
まだまだ細いしパスも弱い
これまでもガードでやってきたみたいだけど司令塔としては頼りないかな
2、3年プロで揉まれればもっと伸びてくるとは思うが代表に絡んでくるかっていうと全然だと思う
同世代でU19でてた選手の方が代表に絡む可能性は高い
そいや U19の時も候補にはなってたね
0834名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MMcf-OZim [163.49.215.186])
垢版 |
2017/10/22(日) 15:48:03.13ID:1HB5DUsQM
珍しく長々とバトってますな
台風でいつもの週末以上にみんな暇なのかね
0835名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スップ Sd7f-RDOb [1.75.3.18])
垢版 |
2017/10/22(日) 15:48:38.12ID:+wGAX+qyd
前も書いたけど、バスケの緩急に対応するには重心がフラットかつリラックスが必要
勿論ふにゃふにゃという意味ではない
NBAの選手は力を抜いて要所で緩急つけるプレーが上手い
視野の広さとリラックスというのも相乗作用があると思う
0836名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スップ Sd7f-RDOb [1.75.3.18])
垢版 |
2017/10/22(日) 15:55:09.98ID:+wGAX+qyd
そういや中田のボディバランスと佐古って少し似てる気がするね
やっぱり周りを見ながらタフネスも備えるとああいう感じになるんだろうな
0838名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MM4b-aBBI [210.138.176.43])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:08:34.87ID:NuF9InEbM
陸上で早く走るために初心者から始めてフォーム矯正しないわけないだろ…
「自分に合った」の話のレベルを勘違いしてる奴、ほんとに多いよね
0839名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MMcf-OZim [163.49.215.186])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:24:21.36ID:1HB5DUsQM
>>838
100mの高野さんがやってる(やってた?)スポーツ教室でフォーム改善するだけで子ども達が走るの早くなるってのはいい例だよね
0841名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウウー Sa2b-PPE6 [106.128.12.1])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:49:08.23ID:qn4DUAEJa
>>832
同感
0842名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ df2a-aYWJ [125.192.95.227])
垢版 |
2017/10/22(日) 17:19:22.37ID:3J/ATdaY0
割と暴論だけどボールハンドリングがスムーズであれば
ドリブルフォームなんてどうでも良いというか
力学的に効率良くてもハンドリングに影響出たら何も意味ないし
フォームの矯正って定型的な動き繰り返す分野なら重要だけど、ドリブルに関してはそんな変に拘るもんでもなくね
0843名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 5f24-REa2 [133.232.246.71])
垢版 |
2017/10/22(日) 17:20:53.63ID:fxNuJ6A10
渡邊八村といつもセットで扱ってるけど
渡邊が単体で来てもいうほどチームは変わらんよね
実際にOQTで入った時も、チームが劇的に変わったわけでなし
GWで磨いてきたのはロールプレイヤーとしての役割だったわけでさ

今年GWでエースとして結果を残して経験を積めばまた変わるかもしれないけどね
0845名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 7f51-aYWJ [153.132.125.121])
垢版 |
2017/10/22(日) 17:25:49.49ID:o/3FeaT70
バスケで要求される速さってほぼ所謂アジリティ、クイックネスでしょ。
トップスピードの速さもあるに越したことはないけど、
抜く抜かないの話なら前者が要求されるわけで、
そこに陸上の走るフォームが参考になるものがあるのかね。
陸上(短距離?)におけるクイックネスってスタートとか?
そりゃ"走る"って動作ではあるわけだから
重心移動だとか共通した部分、トレーニングが全くないとは言わないけど。
0846名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 27a6-16zt [116.64.152.27])
垢版 |
2017/10/22(日) 17:31:19.05ID:hq7ZKqo80
11月24日のフィリピン戦
地上波もネットも放映なし
どなたかご存知ですか?
NHKはNBA楽天にもっていかれて暇なんだから放映してよ
0847名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 7fe9-c3PK [121.3.155.129])
垢版 |
2017/10/22(日) 17:31:30.49ID:+7xIV1I70
>>845
陸上を参考にしろって言ってるやつは、スポーツをテレビで観戦してるだけで、もともと帰宅部だったに違いない。


例えで言うと、俺らが世界的に有名な物理学者に〇〇を参考にしろ!

って言うくらい愚かなコメントをしてる。


本人はそれに気付いてないが。。
0849名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 5f2a-LN6l [133.209.67.26])
垢版 |
2017/10/22(日) 17:32:57.91ID:RbTP2VVC0
確かに
0852名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MM4b-aBBI [210.138.179.177])
垢版 |
2017/10/22(日) 17:38:54.48ID:h19Dqs8oM
陸上がどうこう言って、根本的に話の内容を理解できてないアホが何人かいるみたいだけど、ある意味日本の選手を過大評価してるから話が合わんのかも?

そりゃウエストブルックとレブロン比較して
「ウエストブルック、お前ドリブルのフォームがレブロンに比べて劣ってるわ。何が違うのかよく観察して参考にしろ」とか言わんだろ

そんなレベルの比較してるわけじゃないから
NBA選手と日本人比較してドリブルはこのままでいいやー、自分に合ったフォームでいいやー、って思うの?
それとも目が見えないから違いがわからないか?
0855名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MM4b-E+Q+ [210.149.254.194])
垢版 |
2017/10/22(日) 17:45:21.25ID:KOo+YS6OM
>>852
論点のすり替え笑う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況