翔陽は本来ならばインターハイ1位通過で出場していた。
湘北に負けたのは三井が好調だったからだけ。
翔陽に専任監督が居る&一志を三井マークに専念させてれば翔陽が余裕で
勝っていた。(事実三井以外の奴等は翔陽の圧倒的な高さに苦戦して得点力
は半減していた)
海南も高さに対抗出来ずに3年藤真率いる翔陽には確実に負ける。
加えて藤真のクイックシュートも有る。