X



【Jimmy】Minnesota Timberwolves Part24【Taj】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0492バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 10:16:49.79ID:3+6gQDc2
ティーグじゃなくても良いってのはそうかもしれないけど、じゃあ誰を取るの?
タイアスはまだゲームをコントロールできるPGじゃないし今後そうなるかどうかもわからないんだよ?
ロンドが台頭したのは自分のプレースタイルと誰にパスしても決めてもらえる環境が絶妙に噛み合っただけで、タイアスみたいなスコアリングPGは6thを担ってもらうべき
今ボールを落ち着かせられるのはティーグかジミーしか居ないのだから放出は反対だな
0493バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 10:59:10.71ID:ttjztO5R
ティーグKAT で非スターのリムプロテクターと指名権
0494バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 11:31:43.91ID:sltuW+Lq
言いたい事はわかる がコントロールしたい時はジミーでいいし、結局自分で打たなければならない状況を作ってしまう等ティーグもいうほどゲームをコントロールできてるわけではないよ
あとスターター時のスタッツやアシストを見ても解るがまだ未熟なだけでタイアスはスコアリングPGではない 逆にタイアススターター、ティーグ6マンのがいいと思う 
たぶん俺含めタイアスの方がティーグよりPGとして優れてるって思っているわけではなくって、現状手詰まりだからなにかしらテコ入れをしてほしい→希望をこめタイアスもっと試してと思うだけ
DFとスターターとの相性にかぎっていえばタイアスのほうがいいとも思うしね 個人的には出すならKATの方がいいね 対価にそれなりにいいCも取れそうだしね 
0495バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 12:57:10.09ID:sltuW+Lq
ごめ嘘ついた 契約前のKATではまだ大物はとれんね
0496バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 13:01:25.40ID:AiHDWa/j
>>495
今季含めここ2シーズンで優勝狙うチームなら可能性無くはない
ただ、KATは噂すらないよな別に
0497バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 13:27:11.26ID:sltuW+Lq
だけど今は安価だからといっても優勝目指すようなチームにはKATがCじゃ無理だよね
そもそもGSWもHOUもCはそこまで必要としてないか カペラ+α マギー+カスピ等?
完全に妄想レベル・・ ヌルキッチにゴベアーヨキッチ ライバルはいいのもってるわー
0499バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 15:02:22.75ID:sltuW+Lq
さ 明日はライバルPOR戦 どれだけ実力差があるかまたは勝負になるか見ものだな
0500バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 15:53:11.42ID:S2hQDpaD
KATはMINで成長してほしいけどな
シボドーのもとだから伸び悩みがあるのかもしれないけど
次のHCには期待してるよ
0502バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:55:12.47ID:sltuW+Lq
>>500
少しでも成長の兆しが見えるなら応援はする 成長しないなら他所行っていいやて感じ 
ただジミーの年齢を考えあまり待っていられないのが現状で来年あたりは勝負になるよね
0503バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 19:34:52.92ID:4vHzKnVy
なんかバトラー可哀想だな

可哀想は言い過ぎか
0504バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:32:31.08ID:Bb8Tj+F4
何だかんだクソみたいな試合しながらもHOU、GSW、SASの常連強豪に次ぐ順位にいるのは評価できるんだがな
だが明日負けたらPORに抜かれるしDENもいいしな
今年もwestは厳しすぎるわ
0506バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 00:48:15.39ID:KkGyUeRj
>>504
いや、今年のウエストのPO圏内はユルユルだよ
去年もだが
上2つと実績のSASだけ、PO出るなら今がチャンス
0507バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 06:05:31.79ID:Jhzei0mL
バトラーいねえとまた負けかね
システム的になんも確立されてない現状じゃどうしよもない
0508バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 10:19:51.11ID:5+RXJAVG
バトラー兄さんでてる 若手への見本かね〜
0511バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 12:34:58.64ID:5+RXJAVG
ジミーがいたCHIとかわらないね 良くも悪くも彼がよければ勝つし悪ければ負ける 
周りは助けになってない たまたま今日はジャマクロさんがいたからPORに勝てたってだけ
0512バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 12:42:32.10ID:Jhzei0mL
早くビエリツァ復帰してくんねえかな
勝利になかなか貢献しないタウンズウィギンスがポンコツコンビになりつつある
0513バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 13:05:59.89ID:5+RXJAVG
ジミーのASは当確だなー しかしこうやって中途半端に勝ってしまうから変な期待がおきる
次のDEN戦大事だが勝って負けのパターンと疲労にアウェー、負けは想定内だな
0516バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:11:50.80ID:WSuP8K4f
4位なのに微妙なのか
優秀なシューターがいると大きくかわるからビエリッツァに期待したい
あとディフェンスは後回しなんだろな
0517バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:27:07.99ID:A21gz+fL
線路に乗客の犬、行方不明に 山陽新幹線を2度止める:朝日新聞デジタル

 19日午後4時50分ごろ、山陽新幹線の岡山駅(岡山市)で、乗客が連れていた犬がホームから線路内に入った。JR西日本によると、犬は線路内を走って行き、行方不明となったという。
この影響で相生―新倉敷駅間の上下線が一時運転を見合わせたが、午後5時43分に速度を落として運転を再開した。

 しかしその後、JR西の職員が捜索を続け、岡山―相生駅間の線路上で犬を発見した。犬を捕まえるため、同区間で午後7時ごろから運転を見合わせていたが、見失ったため、午後7時35分に再度運転を始めたという。

https://www.asahi.com/articles/ASKDM5WR2KDMPPZB00Y.html
0518バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 00:35:42.49ID:CNVR2swZ
12月になってウィギンスの不調が顕著だな
一旦休ませたいところだけど代わりもいないし
0520バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 05:14:34.62ID:LCV8nwkC
そもそも昨シーズンからのイメージで、ウィギンスがスコアリングリーダーになるのかと思ってたわ、今季も終盤から調子あげてほしいね
0522バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 13:11:52.07ID:2KdoeBXB
相変わらずKATのDFはひどい 開始5分くらいのインサイドのイージバスケットは
ほぼ全部KATがカバーできたはずカバー行こうともしないのは意識が低すぎる
ただ、ビエリツア復帰にパットン等少し楽しみが増えてきたしタイアスは変わらずいい感じ
0523バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 15:52:52.96ID:13gajZcU
前のシーズンで全部後半接戦で取りこぼしたところを
今のところほとんど勝ってる感じみたいにはなってきてるな
やっぱり3人のベテランの加入は大きいわ 
0524バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 17:22:14.06ID:qlk7TGwV
ベテランってバトラーのことか、でもNBA加入は若手と言われるアービングと同じタイミングだしな、つくづくいぶし銀なプレーヤーだと思わされるよ
0525バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 17:41:34.38ID:2KdoeBXB
ジミー&タージは安定してるし今シーズンは頼ってもいいと思う。でもティーグは微妙
P&Rの相手を探してるが結局なにもできず外から仕方なく打ってる場面が多い
タイアスの方が玉離れいいしいいアシストしてる。ベテラン3ってジャマクロさん入りだと思う 
0526バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 18:49:45.45ID:3FNXwH2C
バトラー見てるとウィギンスはエースとか大黒柱とかの器じゃないなと思う
ポーターとハリバンの長所を2割引きしたような
バトラーが良すぎるからか、ほんと最高のトレードだった

ティーグもいい、ゲームメイク上手いわ
シュートが打てるとオフボールの動きも範囲広くなれるし、昨季からの上積み分は
バトラー・ティーグ・ギブソンの3人のおかげ
0527バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 21:04:29.96ID:KqZLib7M
バトラーがポゼッション増やしながら高確率で点取ってるお陰で4Qがマシになっただけ
ティーグなんて相変わらず採算が取れてない
タイアスがそれなりに出来てるだけに尚更な
0529バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 09:35:03.22ID:5asxQytb
>>527
同意 ジミーの勝負強さと予想外のジャマクロさんに救われてるだけだよな
ティーグは今はまだスターターでもいいが、なまじ成長が見込めない分タイアスもっと起用する方法模索してほしい
ウィギンスは数字は悪いけどDF意識と昨年まであまりなかったキャッチ&シュートを覚えてきてよくなってる
0530バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 14:27:34.17ID:slnulmO8
ジェンも15m越えであと4年残ってるしなあ
スタートで使って、ベンチからの安定感はタージに任せるってほうにしたほうがいいと思う
本当に2ndが単なる2軍としか思ってないだろシボドー
0531バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 14:59:05.47ID:5asxQytb
ジェンはどっちでもいいけど控えCが皆無になるからC/F兼用という意味では現状でいいかなー
ただ契約を考えると正直なところ見合った活躍はできてないよね
インサイドは脆弱だし、アウトサイドは向上はしてるが計算にははいってない
なにかの駒にって考えてもMIN以外で彼を使ってくれそうなところもあまりないしね・・
0532バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 12:44:35.83ID:GG1UPYSL
エースバトラー スゲーな
この役割は今までのMINで出来るやつがほとんどいないわ
0533バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 12:53:42.85ID:dvIoaxt5
バトラー「週間MVP頂きました」
0534バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 13:20:06.88ID:gfm4Lq8n
ジミージャマクロタージの話題はよく出るけどティーグがフィットしてるのか?
スタッツ見る感じそこそこの成績は残してるっぽいけど
他チームのファンだから詳しく知らないんだ
0535バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 13:30:25.84ID:dvIoaxt5
>>534
ファンによってその見解は異なるし 長い議論なるから
きになるなら自分で明日の試合でもみればいいと思う
0536バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 13:37:26.87ID:gfm4Lq8n
>>535
勿論見るけど見解が聞きたくて聞いてるんじゃ
場合によっちゃ贔屓のチームにはまともなPGいないから指名権と選手でトレードの可能性はあるかなと
0537バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 13:42:30.88ID:GG1UPYSL
他に出されそうな選手はベンチにはいるけどティーグは無さそうだな
シボドーが気に入らなきゃ干されてるだろうけどずっと使われ続けてるしな
0538バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 13:46:24.70ID:gfm4Lq8n
ベンチ補強するにしてもシボドーだから役割分担はそこまで考慮しないかもだな
MIN関連でトレードの噂とかも聞かないし…あざす
0539バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 13:46:56.70ID:dvIoaxt5
>>536
すまん じゃ個人的な見解でいいなら
ティーグはスターターとして一応ぎり合格点ではあるが、控えPGタイアスはプレイタイムあげれば
現状でも10〜13点6〜7アシストできるし、もう少し伸びる素材と思ってるので、ティーグがベストか
いわれると俺は否=現状のメンバーでガードとしてよりフィットするのはタイアスだと思ってる
ティーグ25〜30minでタイアス22minくらいで回して、肝心な所ミスもするティーグよりはやっぱりメイクはジミーになるね
0540バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 13:59:11.82ID:czOTA0xY
ジミーはCHI時代から「俺はPG」みたいなジョーク?言ってたんだよね
堅実にやろうとしてるけど本職と比べると単調だけどな
ティーグを取っ替えることを考えるなら固定砲台になりつつ
主張はしないけどアクセントになるプレイメイカー、ディフェンスが上手いと尚良しかな
ヒルはSACがトレード検討してるから都合はいいけどティーグよりもやや高い
ビバリーはシーズンアウトだから次点ではジョセフかデラべドバか
0541バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 14:11:58.20ID:dvIoaxt5
>>537
が事実だと思う。勝ってる以上変更しないすくなくとも今シーズンはね
これがシボドーだろうね
0543バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 14:48:42.24ID:dvIoaxt5
>>542
誰か知らんが頭いい文とやら見せてくれよ?
0545バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 15:23:54.53ID:QuvQYyvj
MINファンって醜いよな
同じ板でずっとスレ分裂したまま対立してるのってこのチームだけだろ
しかも煽りに来る阿呆もいるし責任をシボドーやKAT、ウィギンス、果ては今はいないルビオに押し付けてみたり
ドアマット根性と逃避癖のある面倒臭い連中だわwww
0546バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 15:39:42.55ID:AXf1a5Y/
>>545
ちょっと違う
ルビオ信者が自演できないからワッチョイ導入を逃れ、独自でワッチョイ無しの別スレを立て続けてただけ
こっちもワッチョイ付きならMINファンが対立してるって解釈でいいけど
ここはMINスレと称したルビオ信者のためのスレだよ
0548バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 15:58:14.79ID:5lLkkMtv
いやいや極度のルビオオタと極度のルビオアンチいるしどっこいどっこいだろ
ルビオオタはいつかきっと、って下手な希望持ち続けて擁護してたし
ルビオアンチは勝てないのはルビオの所為ってことにしてた
周りから見たらヤベー奴らだよ
0549バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 16:06:20.27ID:geNmVXLh
確かに何でこっちはずっとワッチョイ付けないん?
匿名だけど最低限のマナーとしてワッチョイが生まれたんじゃないの?
0550バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 16:14:06.57ID:Y8NVQVsf
>>549
いつからマナー扱いになったのか経緯を詳しく教えていただきたいですね
荒らし防止の目的はあれど変に前のレス引っ張り出してきてレッテル貼りに使う人がいるから敬遠する人が出るのも当然
そうやってマナー扱いして常識の押しつけするのやめてもらえませんかね
0553バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 16:28:16.28ID:dvIoaxt5
>>544
自分の意見も書かず ただ煽るガイジか
こういうやつがいるからマナーとかって話なる
話もできんやつとする意味ないし好きにどうぞ
0555バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 16:42:32.00ID:GG1UPYSL
変なのに絡まれ続けるの面倒だからこっちにひっそりたまにレスしてるw
まあチームスレなんてどこも似たようなもんだとは思うが
0556バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 16:54:45.70ID:kePVENW5
>>555
なんとなくイメージだけど
>>534みたいな良くわからんけど意見求むって人からすると、こっちのスレの方が気楽なんだろうなぁと思う
0557バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 17:24:48.94ID:uNtdjJtA
ルビオタ全盛期時代の酷さを知らない人が多いのかな?

7月にスレ立って今やっと半分レスが埋まったってので酷さを察してくれ
0559バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 17:53:43.38ID:HnpPpEql
ルール違反だしこっちのスレが埋まったらもう立てないでくれ
どこのチームファンも複数スレ立てはやってない
スレの流れを見るとこっちが重複スレ扱いになる
例のルビオファンが消えたのならここが無くなっても誰も立てないだろう
MINの活躍が素晴らしくてもファンは最低とならないように皆の協力お願いします
0562バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 20:43:27.11ID:GuKHbIjP
ひとまずこのスレは早々に落とそう
どういう経緯で2つに分かれたのか詳しくは知らないけど、同じチームのスレが2つあったらMINファンの良識に関わる
自分はMINファンであると思うならば、以下書き込みは止めてこのスレは落とそう
0563バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 21:51:45.73ID:B57e7HzK
ひとまずこのスレは早々に落とそう
どういう経緯で2つに分かれたのか詳しくは知らないけど、同じチームのスレが2つあったらMINファンの良識に関わる
自分はMINファンであると思うならば、以下書き込みは止めてこのスレは落とそう
0564バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 04:58:56.04ID:8hT9sVVb
>>537
ティーグが使われるのなんて消去法でしょ
今のPGの中で運動能力的に最も足引っ張らない程度のスペック持ってるだけ
他のチームは欲しがらないだろうけど、MIN関係のフォーラム見たらトレードに出したい選手扱いだから
0565バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 10:26:41.50ID:rJCEtgtf
>>537
ティーグが使われるのなんて消去法でしょ
今のPGの中で運動能力的に最も足引っ張らない程度のスペック持ってるだけ
他のチームは欲しがらないだろうけど、MIN関係のフォーラム見たらトレードに出したい選手扱いだから
0566バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 11:16:46.08ID:JLJ8f46v
PT減らすためにはブローアウトしかない
今までは戦力の割に大して出来てなかったのが悪いだけ
こういう試合を増やしていけば良い
0567バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:16:48.84ID:MHICdsiH
最近はKATのディフェンスに成長が見えるな
何だかんだ3年目だからオフェンスの負担減って注力できれば十分
0568バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 19:34:25.19ID:61678Qto
ウィギンス、ジミー、ギブソン、KATのラインナップとの相性が大金払ったティーグよりタイアスの方が良いというのが悲しい
0569バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:38:43.34ID:788+E8bg
ティーグが相性悪いってよりみんなピックアンドロールしないのが謎
外からドライブし過ぎに思う
0570バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 01:38:01.27ID:Q+ZcCXSs
昨シーズンもアデルマンの時も変わらんけどな
根本的にルビオの時からピックアンドロールさせてた方が強かった
ただ、ティーグはルビオやタイアスに比べてトランジッションのオフェンスが物足りないし、点取る機会を逸して落としてる試合がザラにあるから期待外れなんだよ
0571バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 11:12:52.23ID:P9DDP+8k
アトランタの良い時のティーグはピック&ロールを巧く使えてたが
ここの面子でそれが好きなのがKATだけで他は興味が無さげ。
やってもティーグ自分で突っ込んでいき逆に失点許す事も多い気がスル。
タイアス入る時はジミー個人技頼りだけでないDの連鎖から攻撃に繋がる雰囲気。
タイアスまだミス多いけどね。
0573バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 12:14:21.04ID:evCiV9yE
ウィギンスもいつもこれくらいやる気だしてくれたらな
別人だな 相手がキャブスだと
0574バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:21:58.78ID:oG0w4Lrr
>>573
CLEはペリメーターもペイント内もディフェンスがショボいからな
対CLEは失点が少なかった点を評価したい
0575バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 08:16:24.89ID:irLmPl9C
明日のOKCは直接POあたりそうだし勝ちたいな
あっちは連戦でこっちはホームだしね
0576バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:32:23.48ID:zNxm4LaT
だいぶ安定してきた感じだな きっちり勝ちの形が出来てきてる
バトラーのおかげでタウンズ ウィギンスも自分の役割をきっちり熟してるよな
0579バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 10:05:03.11ID:zUbydHY0
ウィギンス、タウンズ少しずつ成長してるって思った
タフショット減ってC&Sが増えてるから高確率に決まってる
DF注力でまだまだゲームメイクや要所はバトラー頼りだけど
現状このまま学んで、徐々に本物のエースになってくれればいい感じ
0581バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 11:43:54.19ID:KWXXRhTr
>>580
??
レブロン、アービング、ADは成長してないままだっけ??
0583バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 06:53:20.61ID:nZoWqB35
若いチームだしこのまま勢いにのってほしいな
ディフェンスが若干改善されたような感じなのが1番嬉しい材料だな
0586バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:05:43.68ID:Q0vUuBHa
>>582
ニワカすぎる2014年ドラフトは初めっから
将来性込みで1位ウィギンズ、即戦力で2位パーカーの評価だったんだよ
0589バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 20:31:19.29ID:0BG9zJNV
>>582
ドラ1位は2年目以降成長とかいわないとか主観はいりすぎw
2000年代以降のドラ1位を調べたら?
即戦力なってない1位なんてざらにいるわw
0591バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 20:48:51.97ID:jtt4cEmN
さすがルール違反して立てたスレだな
レベルの低い書き込みがよく似合ってるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況