X



【B.LEAGUE】サンロッカーズ渋谷7 【日立】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 20:39:22.27ID:zU8zkoqz
フラグあげちゃダメ
0854バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 20:57:30.09ID:zU8zkoqz
まあ先は明るくなっただろ。
0857バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 21:08:27.85ID:RJlmbrXE
おしかった!!!!!!
0858バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 21:23:29.42ID:W/WwbKr8
良かったんだけど最後の勝負所でやってはいけないミス連発して勝てる試合逃したのが
まぁ良い方向に向かってるとポジティブに捉えようか
0859バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 21:23:52.63ID:fM00U8cj
伊佐ACはあくまで自分は代理みたいな言い方してたけど、ルカHCははっきりchangeって言ってたな。どうなんだ。

負けはしたが、自分の好きなサンロッカーズのプレイが随所に観られた気がした。この調子で行って欲しい。後はシュート精度。
0860バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 21:26:12.08ID:jTzh2ggI
結果で手の平返す気はないが、伊佐、カイル、廣瀬ACにアドバイザリーコーチと多過ぎない?守備が誰で、攻撃は誰が担当かファンはわからないしね。
0861バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 21:49:54.64ID:IoyoQ1Sc
勝てなかったが、やっと目が覚めたかな。
0863バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 23:48:03.45ID:TC3Cq9Og
ありもしない「体調不良」で片付けないだけでもクラブには誠意があるかな
勝久さんのチーム作りには疑問符だったけど、人柄には好感持ってたよ
ここから盛り返してほしい
0864バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:13:17.79ID:/y2v3vuN
水曜バスケの開催×2は工夫もあったし、苦労も多かっただろうがスタッフ頑張ってたね。さぁ、チームが結果を出す番だリングにボールを入れるのはコーチではなく選手。
0865バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 14:50:53.34ID:VVRrDWnk
横浜戦も「諸事情」発動するのかな。
0866バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 14:53:42.49ID:vHOQFyD2
昨日の試合は現地で観戦したが、選手交代のタイミングや各ユニットの編成など、ジェフリーにはない決断の早さと的確さがあったな・・・伊佐さんのほうがいいんだろうなあ。ジェフリーには申し訳ないが。
0867バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 20:36:38.31ID:5kmBrxpz
昨日は最後エースを託されたベンドラメが外し続けて負けた試合やな。
馬場がついてるベンドラメで敢えて仕掛けるんだから、期待も込めてそういう事だと理解してる。
現実論からすればスクリーンでケリーがアウトサイドでサイズのミスマッチ作ってからサクレとのp&rだろ。
0869バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 00:26:33.07ID:GbAqNHLE
土日に出場時間を得た選手はパスきたらまずリング見よう!アタックしない限りは観客がついてこないし、シュート打ったら外しても誰かがリバウンド取ってくれる。
0870バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 03:01:44.42ID:s4PYteIw
負け癖がついてきたな
0871バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 11:55:16.36ID:QRGNbT0p
水曜の試合見てないけど、バスケの内容自体に変化はあった?
0872バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 15:33:05.82ID:UUskS+2+
勝久退任。
0876バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 16:42:51.33ID:c8GZljBN
伊佐は旧リーグ時代からHCとして横浜に負けたことが過去一度もないゲンはいいぞ
0878バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 17:16:38.09ID:mMa6NBwK
やっとまともなHC呼んできたか
0879バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 20:36:37.43ID:dusJpsPF
勝久HCお疲れ様。弱点はHCとずっと思ってたけど残念ではある。
目指してるものがハマった時は良いんだけど、そこに至る現実的なステップをチームに踏ませられなかった印象。
あと選手より戦術を優先してしまってた気がするかな。フロントの責任もあるだろうから良し悪しは言えないけど、使いこなすのも監督の手腕の内という事で。
次のチームで力を証明して欲しいね、サラリーマンでも会社変われば別人になる人いるし。
0882バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:05:35.00ID:2WtDJGvI
S Rocksは番組で宣伝広告してくれるのはありがたいけど、視聴者が見ていて面白いかというと…だ。開幕の結果知らない人が見ているとは思えず2週にまたぐのも古くなり過ぎるキライがある。。
0883バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 08:24:11.38ID:hHBEwfE2
古新聞。
Weekly Hightくらいやればいいのにね
0884バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 09:01:44.24ID:oFPW2tkF
フリーのシュート入らない渋谷対ゾーンディフェンス横浜。
0887バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 15:01:06.27ID:2WtDJGvI
サッカーを見てると相当消耗する天気みたいだ。気持ちは見せなくていいから、気持ちで体を動かし相手より一歩前に出ろ!
0890バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 20:14:14.72ID:sIOXlTE/
体力も集中力もねえしミスばっかして基本的なところがダメすぎる
お金返して
0892バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 20:16:10.10ID:dTiU9M7B
フリースローで25点も取られちゃ勝てないよ。
0894バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 20:27:59.48ID:i4t7yIhb
悲しい…ただただ悲しい…
負けても毎回ファン対応では笑顔を貫いてたサクレも憤怒の表情だった…
0895バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 20:38:29.76ID:y6ryfd/f
サクレは確かに良い選手だがサクレに払う金をもっと分散して
日本人補強した方が強いのかも知れない
結局横綱みたいな外国人が安牌で活躍出来ちゃうから
サクレである必要が無いのでは
0898バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 21:21:23.35ID:BeD1YIdC
今年初めて観戦。
感想は、今年は最下位確定では?

初めは昨シーズンより良いのではと思った。
中に入っていくし、ケリーが頑張って。
けど、それも続かず、最後はお得意のファイブファールで失点。

横に座っていた客観的な横浜ファンの男性2人が、渋谷の選手起用に疑問を呈していた。
自分もそう感じた。

横の横浜ファンが変な人だったし、憂さ晴らしに飲みに行ったら、ハロウィーン客で一杯だし。
はぁ〜。
0899バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 21:36:51.19ID:y6ryfd/f
杉浦を高さもそんなに変わらない上に速さで完全に負けてる川村のマークにつけるのがおかしい
ケリーは休ませなさすぎ
0900バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 21:39:38.65ID:7NZ1lUqP
琉球(bj)時代の伊佐さんはあんな電波な起用はしなかったのにな。
満原が10R、サクレ・ケリー・ファイの3人で10Rってどんなボックスアウト、どんなディフェンスしてるんだか。
山内が2Qで見せた熱男級のプレイが帳消しだな。
まあカスッサ大阪にはダブルスコアで勝つだろうけど。
0901バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 00:25:59.84ID:MuLxqtWg
ON3とかビッグラインナップにこだわらずに、2番にレオを戻すことだ。杉浦はDNPでいいし、営業的側面とか考えず2勝目を挙げろ。
0902バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 01:22:09.32ID:1OTTe7bJ
桶谷といいbjで結果残したHCでも
B1では通用してないからな
伊佐もたかが知れてる
結局オフェンスを改善できる人材でなければ
変えたところで意味がない
ACとしてサポートしてたのも
おそらく主にディフェンス面だから
やはりHCに昇格したとこで根本的な解決にならないな
つまり新たに誰か連れてこないとこのまま終わるに120万ルピア
0903バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 02:48:16.65ID:MuLxqtWg
琉球・佐々HCのドキュメント見てて渋谷と違うのは現場のヘッドの意向を全スタッフが汲み取れてるかどうかで、チームが観客ともコミュニケーションがないから一切一体感が生まれる積み上げがない。明日は負けたら全員にサイン会でもすればわかる!
0906バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 08:25:30.61ID:fEqFTNou
杉浦に足りないのは絶対的なシュート力

逆に生きて行ける道はシュート力を磨くことだけ

ベンドラマとサクレのP&Rからの、杉浦へのパスアウト3点

これだけで1試合5本は最低決めるくらいにならないと、杉浦は生きていけない
0907バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 08:33:02.05ID:eRC52/Jc
お前ら、相手選手やスタッフに床拭かさせんなよ
サンディーの風船割りのゴミも拾いきれず、ゲーム中に川村が「やれやれ…」って感じで拾ってたし
川村がサンディー好きだから良かった様なものの、普通激オコだぞ

プロクラブとしてまずしっかりとやる事あんだろ
0908バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 08:43:54.37ID:aMfTx3be
使えない帰化枠なら捨てろ
0910バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 08:48:35.72ID:JVLDsZ9m
グダグダの実の能力者
0911バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 08:53:44.88ID:eO23YB5i
>>907
本当にその通り。
クラブスタッフもいつまでも素人感覚で、運営がパッとしないんだよね。
お山の大将感が拭えないというか。
今年は、試合会場で社長の姿も見かけないなー。
たまたまかな。
0912バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 09:00:18.05ID:XxoMdgeb
社長来てましたよ。
0913バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 10:03:53.65ID:0dx4olTj
昨日現地行ったが、ホームなのに横浜ブスのコールのが必死で力強かった。横浜も決して勝ててる訳ではないが、ブースター含めチームの熱量で完全に負けてた。

あと他の人も書いてるけど、あの床拭きは無い。風船のゴミをアウェイの選手に拾わせたり、田渡に何度も床拭き切れてないのを指摘されて試合が止まったり、、どうにかならんのかと思った。
0915バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 12:22:42.48ID:E3zocpkN
昨日はサクレが2ファール取られたのがしんどかったな。ケリーに無理させる羽目になったし、ディフェンスの柱が抜けてファール嵩んで、FT与えすぎた。
4Qはエースの余力残せなかった差で負け。
前節に続きベンドラメの責任やね。
ルーズボールとかリバウンドとかの小さいとこで競り負けてたのが気にかかったな。広瀬のスタミナ切れも考えるとやっぱり菊池いて欲しかったな。
速攻の意識はかなり変わってた。
満原が良い中、サクレ不在時以外でサンバ出す意味はあるのだろうか。
0916バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 12:36:08.13ID:aMfTx3be
サンバは並里がいて、活かされてただけで、渋谷のガードでは死に体です
0917バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 12:36:49.52ID:uiDvyguz
HC選び、選手の構成編成、それらを担当する人間からしてずっこけてるってことですね
GMないしそれに類するタスクはどなたさんがやってるの
駄目な時だれが責任取るの
HCのしっぽ切り、選手が悪いよー選手がー で済ませる系?
0921バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 15:59:17.52ID:5Mr/ZVrA
勝ててよかった。
0923バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 16:01:10.52ID:+lfPWOw/
やっと勝った
0924バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 16:05:32.96ID:ruwTtfni
苦しかった…
0925バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 16:09:13.94ID:MuLxqtWg
次節はパーカーのフラッシュをどうするかと、ダンカンの浮いてきて打つスリーかな。。
0926バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 16:12:07.15ID:+lfPWOw/
2Qで帰らなくて良かった
0927バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 17:11:45.21ID:8MFYsSqN
マックレアがファウルトラブルになったのがデカかったな。マックレア、良い選手だ。
0928バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 19:50:08.93ID:eO23YB5i
>>912
そうか。じゃあ自分が偶々見かけてないだけだね。
0929バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 20:10:20.27ID:0SmcG7SX
横浜をホームで観たとき、ブースト命!って感じの中年くらいの男性を何人か見掛けた。
渋谷はそういうの昔からないもんな。
派手さはないが、千葉みたいな演出が似合うチームじゃない。

床ふきとかゴミの件は、公式にクレーム入れてほしい。言わないとわからないから。
0930バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 20:37:06.19ID:FsItd7uY
俺は応援しに行ってるわけじゃない
観戦しに行ってるのだ
声出して応援する人はそれはそれでいい
だが強制はいくない
0931バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 20:49:16.37ID:Da/2HwdC
アパッチには職業不詳な感じの体育会応援おっさんが多かったな
渋谷はやべーおばさんが数名いるバレーボールファンみたいなの
ホームが青学だから興奮してフーリガンみたくなるよりはいいのかもよ
0932バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 22:20:04.87ID:MuLxqtWg
青山学院の体育館使ってアルコール売れない環境で日曜日昼の試合は声出なくてもしょうがない。アウェイは何でもありで、ホームはいろいろうるさいのが日立だしさ。
0934バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 01:18:27.95ID:3nRu5b/W
連敗してようが、大型連勝でホームだろうが仕込んだ企画が多すぎる感じがあるね…
0935バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 21:57:04.76ID:LHJvfQVi
気持ちの見える良い試合だったな。
キツイ相手だけど次の千葉戦1勝は欲しいね。
厳しい時にチームで一本取る形が無いのが辛い。横浜はタイムアウト後きっちり取ってたし。

長谷川サンバはもう言うことないとして、伊藤はパスが一々ディフェンスから逃げる方にズレるな。リズム悪くなる。そんなに自信無いのかね。
山内満原シュート入らんとやっぱキツくなる。逆にこの二人がフリー決め出したら得点止まらんはず。清水もう少し見たいけど、これは唯の希望。
広瀬ディフェンスがエグかった。まだ走れるやんけ。
杉浦積極性は買えるのでディフェンス面の進歩が見たい。
ベンドラメ次節に期待。相手に不足無し。
サクレケリーお疲れ。大車輪やった。
0936バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 04:35:21.31ID:E6LwRz/U
>>935
チームの約束事にターンオーバーにつながるプレーをしないがありそうだが、駿は次のプレーに繋がる体の向きにパス出さなきゃだ。パーカーの反応に過敏になるのは千葉戦でやってはいけないこと。
0937バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 11:52:37.87ID:aPa7CH/q
千葉は小野がいないから、3番が手薄
ケリー無双が期待できる

エドワーズがなんか衰えたみたいだから
パーカーとダンカンと富樫に注意
0938バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 12:19:05.75ID:cNab5ozR
千葉のツーガードにかき回されてパーカーにやられそうだけどなw
0939バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 12:25:03.10ID:STpew/th
長谷川が石井に対して私怨持ってるから、変に空回りしないといいんだけど。
0941バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 13:06:54.19ID:9vVBPKsk
ベンドラメ、ケリー、満原、サクレのスターターは確定としてあと1人だよな。杉浦濃厚だけど、異論はあるだろうが俺は長谷川を推したい。
0943バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 14:02:33.83ID:dYNKwokf
長谷川と石井って何か過去にあったの?大学とか高校一緒とか?
0944バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 15:36:46.91ID:E6LwRz/U
缶、ビンを会場に持ち込みさせない為にチェックしてるけど、引っかかった飲み物を紙コップ移し替えるの?試合終わるまで預かるの?
0945バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 16:28:39.48ID:STpew/th
長谷川がインタビューで、名指しで嫌いだったと発言してた。
実は同じように営業経験あると知って親近感湧いたとかフォローはしてたけど。
石井は東海、長谷川は法政、石井が一学年上だったと思う。
実際怪我までは割と活躍してたけど、それ以降低迷してるイメージ。
0946バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 19:47:39.34ID:ljrfisTF
ジャンプシュートの着地点に足突っ込んでグネらせたのに、倒れてから担ぎ出されるまでの間に一度も長谷川の元に行かないのを見てドン引きした
0947バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 20:15:25.82ID:6078ttTw
ベンドラメのインタビュー見るとまーだ1番にはなれんな。
パスもシュートも選択肢でしかないのに。
0948バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 20:31:16.97ID:wsY2/xdC
俺は新潟出身で長谷川とも同世代だから応援してるけどあのダブドリの長谷川インタビューはなんかガッカリした
まあ心から嫌いとかじゃ無いから言えてるような軽いノリでB入りたての時期を指してるような感じだったと記憶してるが
その頃長谷川に、せめて石井レベルにDF向上とオフボールで頭使って欲しいと思ってたからだろうな
0950バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 21:39:24.72ID:z9kOJE4Q
ボッチなら寝坊して後半からでも余裕
0951バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 22:00:40.16ID:inJhKLv2
開場時間早いけどイベントとかあんの?
子供がミニバス始めたから見せてやりたいんだけど遊べんのかな?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況