X



【B.LEAGUE】サンロッカーズ渋谷7 【日立】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0025バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 22:13:09.19ID:djmIL3pd
新潟と川崎って、外が入るガード陣+超強力なインサイド+SFはそこまでごりごりドライブしてこない、
って感じで似てると思うんやけど、新潟とは相性いいのに川崎には勝てない。。

PGは負けてるとは思わない。
SGは悔しいが負けてる。
SFは負けてない。
日本人PFは互角?
帰化選手は勝ってる。
グインとスパングラーはタイプが違うから比べにくいけど得点力なら互角か。
サクレは得点力はファジーカスに負けてるかもしれんが、ディフェンスと運動量はサクレが上か?
HCは、(ry

と思うと勝てないのはロスターの差?というかチームケミストリーの差ってやつなんやろか。
0026バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 03:14:48.14ID:YEPq0tIM
と、思ったけど新潟は日本人ビッグマンいないんやな。
そりゃアイラみたいな帰化選手と相性悪いわ。
0027バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 10:45:32.24ID:A5ZTN+jk
>>24
まだやられるけど、ディフェンス頑張ってるのが凄く好印象。チームにプラスだよね。
藤高も頑張ってるけど、大塚の方がスリーポイントっていう周りにとって分かりやすい武器があるのが使い易いな。
広瀬が休めてるのが本当大きい。
ベンドラメも昨日は良いとこが多く出てたし、あれが出せるなら1番は伊藤と二人で回せるし、清水も2番に戻せる。
オフェンス機能不全の割食ってた満原の調子が戻って来ないのが不安やな。
0028バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 14:20:13.99ID:A5ZTN+jk
FT落とし過ぎだが、それでも点は取れてる。
4Q勝負になったけど頑張れ!
0029バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 14:45:52.27ID:A5ZTN+jk
TO多いわクソが。
いつ勝ち切れるチームになる気だ。
0030バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 15:10:59.83ID:YEPq0tIM
なんか普通に勝った。
あとは名古屋はん、横浜はん、がんばってや!!
0031バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 20:47:26.03ID:U+kDZAy2
難しいだろうけど川崎戦1つだけでもとってくれ
0032バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 21:54:22.41ID:NJUvgmJx
サクレがやっと馴染んで
大塚がここ数試合はまって
アイラが復活して
いい流れじゃない?
ファンの増えるバスケだと思う
0033バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 23:51:39.89ID:YEPq0tIM
いまPO進出マジック4だから川崎1富山2新潟1でなんとかPO行ってほしい。
来期はたぶん東地区になるから超大型補強でもしないかがりPOは難しい。今期が勝負なんや。

サンロッカーズが東いって三河が中地区くると西がホントしょぼくて不公平な気がするが、
まあNBAも東西で結構戦力差あるししょうがないと割り切るか。。
0034バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 03:53:59.23ID:SyLO3SNT
中地区の2位は欲しいがホーム開催ないなら川崎相手でも同じようなもん。ただ三遠が残り全部勝つとは思えずチャンスはある。組み合わせが無数にあるから短期なら対策しずらいし、出場時間考えずに広瀬出せば相手のファウルを稼げる可能性はある。
0036バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 08:00:32.90ID:9c8zaf+E
ダバンテだろー

763 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1fd9-7AK3 [61.11.160.248])[sage] 2017/04/16(日) 23:18:27.44 ID:dnVDIMeg0

ガードナー大好きになったわ
http://i.imgur.com/sSfgCbd.jpg
http://i.imgur.com/qM0yRD0.jpg
0037バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 12:02:11.36ID:crlolVa5
>>33
アルバルクが23区の外に移りそうだけど、サンロッカーズと東西入れ替わるんだろうか…
そうなったらずっと東地区から脱獄できなさそうだからしっかり強化に取り組んでほしい
本拠地渋谷でずっと弱いままだったらマジでファン増えないから
0038バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 22:32:40.11ID:mxgEArq3
大塚強奪して不要扱いしてたくせに今更大塚使えるとか反吐が出る
元々秋田で3P4割決めてたからあれくらい当然なのに
手のひら返しとかクズ
シーズン終わったらさっさと返せよ
0039バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 23:35:19.72ID:wlKCFods
>>38
まあね、アキも大塚も本来は4割3p入るのに今期35%前後なのはチームの課題だよ。
広瀬も昨シーズンまでは3p35%入ってたのに今期は30%以下。
満原は23%。
さらに問題なのはアキや大塚よりも広瀬や満原の3pアテンプト数が多いことなんだよな。
(Basketballnavi.DB 参照)

今期の広瀬は、OFどうしようもなくなった時ボールポゼッション任されることが多くなったから、
苦しい3p増えて確率下がるのは分るが、その広瀬の3pが増えてる=OFうまくいってないってこと。

まあ今更だけども。

あと大塚は返さないよ(^^)
0040バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 23:57:07.09ID:Ezl7yB5Y
大塚とアキは一人でマーク振り切れないからな。打つものも打てんかった。

苦しい時の広瀬のステップバックスリーもだが、ロールプレイから敗戦処理のスリー打たされる満原も気の毒。
チームは良くなりつつあるけど、この二人はまだ本領発揮というよりチームの犠牲になってる面が強い感じがするな。

あと大塚はディフェンスが良くなりつつあるのが大きいんであって、シーズン序盤のブチ抜かれ方してたらそりゃ使えん。
0041バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 07:41:10.24ID:AK9M+bgg
>>38
大塚が使える奴だなんて誰か言っだっけ
この前の試合ではスリー決めたって話じゃないの
0042バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 10:35:58.72ID:26SJCszo
.


























































.
0043バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 10:37:03.77ID:26SJCszo
.


























































.
0044バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 10:38:40.96ID:E+BluHSy
.


























































.
0045バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 10:40:06.02ID:E+BluHSy
.


























































.
0046バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 10:41:11.91ID:E+BluHSy
.


























































.
0047バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 22:12:45.77ID:xleqY5ok
次の川崎はスパングラー復帰かなあ。
あいつだけは止められる気がせんからしんどい。他を何点に出来るかかな。
0048バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 22:22:47.67ID:YaEfLuvK
結局川崎に今期1勝もできませんでした、でPO逃したら相当チームの雰囲気も印象も悪くなる。
逆に今期1勝もできてない川崎になんとか勝ってPO進出決めたらチームの調子よくなってPO初戦期待できる。

たのむでぇ
富山がやったみたいに試合ペース落とすんやろうけども、
新潟戦みたいな速攻は忘れないでほしい。
0049バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 22:50:54.25ID:xleqY5ok
試合ペース落としてもスパングラー復帰したら効果半分だからなぁ。
スプリント能力異常で献身的でミスが少なくディフェンス及第点とか欠点ないわ。
ファジーカスはサクレが何とかする、というか今B1の5番でサクレより一対一のディフェンス良い選手いないと思うから任せるしかないんだが。
スパングラーは本当しんどい。
アイラが走りまくる、外のシュートが大当たりしてトランジションが減るのどっちかが必須だな。
0050バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 23:11:43.07ID:sT7iEfCm
川崎との残り試合の負けまくって終わるとCS準々決勝で川崎なんだよな
苦手意識を持ったまま当たるのは嫌だ
0051バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 00:15:30.24ID:YDv+2YDG
新潟戦後のアイラのインタビューみるとやっぱり試合ペース落とす戦法でいくっぽいね。
ただサンロッカーズのスローオフェンスってあんまいい印象ない。。
時間使うだけ使って最後広瀬かサクレなんとかしてってなるイメージ。

あとスローオフェンスって自分の中では弱いチームが強いチームと当たるときに
互いのシュート本数少なくしてシュート率の乱数の偏りでワンチャンねらう、って認識だからなんかね。。
サンロッカーズが川崎より弱いのは確かなんだけどさ。
最後の対戦からだいぶ日がたったし、オフェンスは相手に合わせず今のサンロッカーズのプレイが
どれだけ通用するか試してみてほしい。

新潟戦がホントよかったから期待してしまうんよ。
0052バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 01:34:52.47ID:7oVUco6A
川崎が晴山のスリーさえサッパリなら、グインや大塚でリードを作るのは可能だと思う。ニックをサクレと伊藤でダブルチームにいっても抑えられない気と、藤井にいいところでスティールされる未来の予想図はすでにある。
0060バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 14:20:47.91ID:dx0dAICn
>>51
同感。ガチンコで頼むぜ。
前回はサクレ合流直後で70点以内に抑えて3点差。3点詰められるだけチームが伸びたかどうかの勝負やろ。負けんな。
0066バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 22:30:53.81ID:YDv+2YDG
満原が敗戦処理3p打たされてるってのは言いえて妙やな。
Bリーグのシステム上日本人PFが報われないのはしょうがないのかもしれんけど。
(滋賀とか富山とかon1もたせるためのファウル要員みたいになっとるし。。)

そんな状況下で結局彼は今後どんなプレースタイル目指すんやろね。
体絞って3p磨いて千葉の小野みたいなの目指すのか、
ポストプレイのバリエーション増やして竹内太田世代の次の代表Cを目指すのか。

竹内がチームからいなくなった分大幅にプレイタイム伸びてるけど、
今期のプレイは彼が望んだ活躍の仕方なのだろうか。
0072バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 07:23:58.61ID:825fIrAf
ハーフコートでボール回して良い形にならない時、満原が無理やり打ってる場面も多い。
アウトサイドの経験値の多い選手じゃないし、体わざわざでかくしたんだから本人も4番やる気だろうな。元々は細身だし。
インサイド寄りの小野みたいにプレー出来ると思うけど、その場合アイラ三番にしてアイラにミスマッチ突かせる方がベターだったりはする。
ミスが少なくて走れる良い選手なんだが、外人相手をやるには体が大きくなり切らないね…そこは持って生まれたものだからなー。
0077バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 00:38:12.86ID:dqw4gbd4
NBAのPO観てて思ったけど満原はドレイモンド・グリーンみたいな選手目指すといいかもな。
Bリーグでで日本人PFがオフェンスよりディフェンス求められるのは避けられないけど
ドレイモンドくらいディフェンスうまかったら目立つし人気も出そうだわ。
さすがにPO一回戦みたいに真正面からダンクブロックしろっていうのは酷だけど、
チームメートにシューター多いとことか、良好なパスセンスとか、そこそこの3pとか、現時点でも似てるとこあると思うんだよね。
0083バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 18:19:45.56ID:BhQ5BBfw
アルバルク1回戦と同じパターンやんけ。
ホント観にいかんでよかった。
0087バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 20:04:29.25ID:BhQ5BBfw
川崎の2p68%は入りすぎやけどサンロッカーズも3p52%入ったからおあいこ。

1Qはアルバルク戦がフラッシュバックしたぞい。。
TOじゃなくてPGの交代とかでああいう流れ変えられればいいんやけど。
2,3,4Qは新潟戦みたいなディフェンスからの速攻がでてホントよかった。

川崎がDFかなり中絞ってきてたのもあるけど、
サクレはまあ本人が一番悔しいだろうな。。
0088バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 20:16:07.77ID:ApMaJEsO
ベンドラメは1Qで日和ってTO増やし過ぎ。試合中に修正した点は大きな成長が見られた。
チーム全体もアルバルク戦とは違うところを見せてくれたかな。
伊藤はまだ万全では無いのかな、ストップが甘い。
ファジーカスの得点は想定範囲内、ただ2Pはちと入り過ぎた。長谷川と辻のスリーは余計だったが、アキと満原のスリーもよく入ってたからツーペイか。
サクレは寄られてたけど、2Q以降のオフェンスは悪い形じゃなかった。明日修正してくれるだろ。
アイラの集中力、アキの平常心、満原のファイトはどれも素晴らしかった。
終わってみれば長谷川と篠山にやられた試合だったという印象。篠山の駆け引きの巧さと、長谷川のソツの無さが光った。経験値の差があるベンドラメではまだ辛そう。広瀬は負けんな。
あと、伊藤の篠山へのファールがアンスポは無いと思うんだ。
0089バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 20:28:37.14ID:ZYm+YVIJ
いきなり28対8とかふざけてるだろ
0090バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 21:21:14.66ID:BhQ5BBfw
そういや、今日めずらしく満原とアイラ同時に使ってたっけ?
積極的にミスマッチついてくこの構成川崎戦のためにとっておいたのかな。
0091バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 23:23:06.86ID:b/rM3alr
悔やまれる1Q
0093バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 23:46:22.82ID:vs3ujSpT
結局は試合をコントロールされていた感じ
もし川崎はリードの少なければ、川崎はしめた試合にしたしリードしていたから試合がルーズになったんじゃないかな
0105バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 10:45:16.73ID:v8norCgB
>>92
あれでレイアップだったらブーイングなシチュエーションだったろw
0109バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 12:23:37.13ID:qCCst3TL
今日は勝つ。頼むぜ、応援してんぞ。
>>94
ディフェンスから入るって意識が強いから。
その為にもシュート打ち切るのが大切なんだけど、昨日は相手の速攻警戒してインサイドに良い形で入るまで不要なほど回し過ぎて、逆にスティールから速攻食らうという…
0111バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 12:40:33.45ID:qCCst3TL
>>110
サクレとグインのスタイルが違いすぎた事。
伊藤の怪我と、ベンドラメと伊藤のスタイル差、ベンドラメの経験の無さ(1年目とは思えん活躍ではあるが)が響いてるかな。
形になって来たのは三月終わりくらいからだけど、まだ上位には粗が出るね。
力が無いチームじゃ無いだけに、弱者の戦略を取らずにスタイルを確立しようとしてるからこその苦労もあると思う。
終盤までチームが日に日に強くなるのはファンにとっては醍醐味だよ。昨日も何とか立て直したしな、楽しんで見てるぜ。
0117バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 18:59:55.81ID:Pi464YOC
勝ったどーーーー!!
昨日同様DFからの速攻がいくつか出てホントよかった!!
ゾーンやられたときにサクレとアイラのハイローとか、ゾーン組まれる前の速攻とか自然に対応できてて成長を感じた!!
あと昨日今日といつものサンロッカーズのオフェンスが停滞する感じの時間帯が少なくなってきてるもよかった!!
サクレっていう明確な起点があるのがええんやろな。
川崎のDFもサクレに入れさせないんじゃなくて入れさせてから中固めるって感じだったし。

ファジーカスの後半の失速は謎。

ガード陣に対するピックに対しては一貫してスライドして守ってたけど、
スライドのタイミングで外入れられたり、スパングラーに裏取られたりしたのはしょうがないということなのだろうか。

あとドーンプレスされたときTOが出てしまったのはよくなかった。
まあ自分も高校の時ゾーンプレスされてボール運べなくて試合中に泣いてしまったという黒歴史があるから彼らを責められん。。
0118バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 19:26:44.27ID:qCCst3TL
サクレがクソ気合い入ってた。囲まれても押しのけて何度となくシュート決めて帰ってくるとか超カッコいい。
ガードはチームが停滞し出すと伊藤でないとどうもダメだな。ベンドラメは抜くことは出来てもキープが出来んのか。
早めにウィングに預けて動き回るスタイルは形になってたけど。もう一息か。
アキは凄く良かった。人に対するディフェンスもよく守れてた。
広瀬は中に点取りに行く時のパターンがもう少し欲しくなってきたな。
アイラ少し集中力切らした時間あったぞ。
満原は2日続けてスパングラー守り切ったのは凄い。ブロックは不運な笛だったな。あと一度でも永吉に負けんな。そんなタマじゃねーだろ。
グインも裏取られずよく守ってた。スパングラーの上から決めたスリーは凄かった。

篠山はこちらのガード陣より経験値が少し上だったな。ファジーカスはプレータイム増えると足が持たなくなるので、特に2日目はあんな感じかと。
五月の最終節はスパングラーがもう少し戻して来るだろうし辻も完治すんだろ。
まだまだ課題あるぞ。次は二連勝に期待したいな。
0119バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 19:59:38.23ID:2Cza67ZV
よかったな勝てて
0120バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 21:28:45.12ID:SO7vtliT
今日の勝利は大きい。立ち上がりの集中力を前日から修正出来たね!
川崎とベスト8なら会場等々力じゃなくて平塚なんだね。
BMWスタジアムの側か〜
去年レイソルの応援で行ったし、観に行くよ!
ファイナルまで行ったら日立台の試合休んででも観に行くから頑張れ!
0121バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 21:47:54.26ID:Ii77lN2P
>>111
今日も勝ったしな
もしかするとファイナルぐらいは行けると思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況