X



【GO】San Antonio Spurs Vol.54【GO】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001バスケ大好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ db0f-Yy8f)
垢版 |
2017/04/13(木) 14:29:15.85ID:UChpsQrI0
・オフィシャル
http://www.nba.com/spurs/
・サラリー
http://www.hoopshype.com/salaries/san_antonio.htm
・ハイライト
http://videosearch2.nba.com/search/?sp_a=sp10038c44&;;sp_t=video&sp_k=wmvasf&sp_q=San+Antonio+Spurs&sp_s=postdate
・RealGM:Spurs
http://spurs.realgm.com/
・ESPN:Spurs
http://sports.espn.go.com/nba/clubhouse?team=sas
・Yahoo!Sports:Spurs
http://sports.yahoo.com/nba/teams/sas
・SI.com:Spurs
http://sportsillustrated.cnn.com/basketball/nba/teams/spurs/index2.html
・San Antonio Express-News
http://www.mysanantonio.com/sports/spurs/

・ダンカン公式サイト
http://www.slamduncan.com/main.php
・ジノビリ公式サイト
http://www.manuginobili.com/
・パーカー公式サイト
http://www.tp9.net/

San Antonio Spurs Vol.53
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1477231053/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0902バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp0f-0req)
垢版 |
2017/05/27(土) 15:10:25.71ID:qqT/Uai5p
>>899
CP3もヒルもダメなら無理しなくていいよ
来年優勝狙えなくてもいいじゃない
ローズなんて取ったら下手すりゃ数年捨てる事になるよ
ローズが10m以下で来るって言うなら賭けてみてもいいのかもしれないけど
0903バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0bbd-xCrt)
垢版 |
2017/05/27(土) 15:20:29.00ID:peGp9aeG0
>>898
ローズ取って優勝狙えなんて誰も言ってないでしょ
取れるなら絶対取るってのはクリポに対してね
再来年のFAは大物いないし今年無理してでもクリポ取る価値はあるよ
レナード、クリポ、オルドリッジ体制で一年やって、再来年パーカーとパウのサラリー30Mでチームを完成させるのが一番効率いいと思うけどな
0904バスケ大好き名無しさん (アウアウイー Sa0f-TEgc)
垢版 |
2017/05/27(土) 15:25:40.26ID:1vrfV4GNa
夢のような話だが・・・まぁ無いかな → クリポがサラリー大幅妥協で加入
個人的には理想的 → ジョージヒルがサラリー妥協で復帰
捨てがたい願望 → パーカーの怪我が早期回復 開幕から全開
可能性低め → ミルズと再契約 ミルズ急成長
やむを得ないケース → マレーの成長促す ポイントガード補強はマックとかロドリゲスといった
            B級FAで妥協 パーカーの回復待ち

絶望的展望 → 大枚はたいて獲ったローズが怪我して不良債権化 複数年に渡りチームの
          足かせとなる
0906バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ efa8-R6wE)
垢版 |
2017/05/27(土) 16:10:24.37ID:j4qWzmXV0
ローズとヒルはいらんな
年齢的に伸びしろはないし両方ともPGというよりはコンボガードで得点能力も中途半端
一番ダメなのは中途半端な補強でキャップを埋めて柔軟性を失ってしまうこと
もしクリポ獲得で来たらオルドも復活するかもしれんけどそれが無理なら
来季は我慢の年でレナードにポテンシャルの限界まで頑張ってもらうのもありだと思う
0907バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa8f-nHMD)
垢版 |
2017/05/27(土) 16:12:03.98ID:gXCz/+0Na
ってかミルズはどんなもんになるのかね
思いきりの良い3ptとかベンチでの盛り上げとか大好きな選手ではあるんだけど正直20分出たら十分な選手なんだよな

5mくらいなら出す価値ある?
0908バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa8f-nHMD)
垢版 |
2017/05/27(土) 16:22:18.84ID:gXCz/+0Na
>>906
実は一番怖いのはそのレナードが足首の違和感を抱えながら頑張りすぎることじゃないかと思ってる

レナード以外に個人で仕掛けられる奴取らないとGSWには勝てないんだよなぁ
ポールが優勝のために!みたいなのを期待してしまうわ
0909バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp0f-49bV)
垢版 |
2017/05/27(土) 16:26:24.92ID:e4V5VGTjp
てかそもそも、来シーズンは優勝無理でしょ クリポ来てもベンチがクソすぎて無理 主力が高齢化してる今、その場しのぎの補強したって優勝できないままズルズルいきそう パーカーと同じように若手に経験積ませなきゃ成長しないで
0910バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b58-9J/J)
垢版 |
2017/05/27(土) 16:46:11.75ID:pgshRjpA0
サラリーはちょっと前の倍くらいになってるから500じゃ契約しないのでは

何にしろレナードは平均18点くらいに抑えさせるかDF控えさせるかしないともたんだろう
あれこれさせていい選手じゃないわ
0912バスケ大好き名無しさん (スップ Sdbf-iTU4)
垢版 |
2017/05/27(土) 17:20:26.14ID:AVbAsV1md
某ブログからだけど、去年のFAでミルズと比較になるような選手が
・リバース 3年35M
・デラベドバ 4年38M
・リン 3年36M
と軒並み10Mオーバーだから再契約するには10Mは出さないといけないだろう
0913バスケ大好き名無しさん (ドコグロ MM3f-Xybm)
垢版 |
2017/05/27(土) 18:07:18.09ID:EEiwgu7qM
>>886
批判じゃなくて事実なんだが
論破されて反論できなくなると無視しようって負け犬でしかない
お前の現実と同じじゃないかw
0914バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa8f-20e1)
垢版 |
2017/05/27(土) 18:22:02.66ID:nRyCTcXea
デラベドバでその金額なら、それ以上でも何らおかしくないな
まあ微妙な話だけど、もしミルズが高額契約を望んで移籍も辞さないとなったら、
それはそれでガード陣の思い切った補強・組み替えをするきっかけになるのかも
しれないし、本人にとっても金銭(さらに出番)の面では悪くないのかも
SASに残留だと、そこそこの金額でベンチから、という立場なのは多分もう変わらないからね
0915バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0bbd-xCrt)
垢版 |
2017/05/27(土) 18:27:45.93ID:peGp9aeG0
ミルズは安くて10Mはするね
噂になってるのがキャップスペース的にはいくらでも出せるシクサーズだし15Mくらい出す可能性もある
パーカーは下手したら来年引退かもしれないし、外から獲得しないって選択肢はない
0916バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Sp0f-MJsu)
垢版 |
2017/05/27(土) 18:59:09.44ID:qMiHELvBp
パーカーとジノビリをドラフトで取ったってことがどれだけ離れ業なのか痛感する
0917バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fc5-iTU4)
垢版 |
2017/05/27(土) 19:09:19.19ID:8v/b1HRM0
ガード陣にボールハンドラーかつ点を取れるやつが必要だと思う
パーカーケガでジノビリシモンズ抜ける可能性高いとなると点とれなくてレナードの負担がさらに増す
海外から呼び戻すと噂のSGアダムハンガも得点が期待できる選手ではない
0921バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b2f-49bV)
垢版 |
2017/05/27(土) 20:16:41.42ID:V0N05CjH0
クリポ、クリポ言ってる奴らはマジでサラリーキツキツなのわかってるのかな 再来年は大物こそいないかもしれんがレナードがこのレベルなら控えを強化した方がいいだろ
0929バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb25-49bV)
垢版 |
2017/05/27(土) 21:44:55.28ID:46DSZHD90
来シーズンは若手の成長優先だな、とにかくマレーを使ってダメなら再来シーズンに補強すればいい レナードの負担やばいみたいなこと書かれてるけど、ポポは選手に休暇を作るし優勝できるならともかく、無理そうならそんな無理させないでしょ
0931バスケ大好き名無しさん (アウアウイー Sa0f-pA6y)
垢版 |
2017/05/27(土) 22:05:37.62ID:1vrfV4GNa
提案〜目線を変えてみよう〜

ダンカン抜き初年度でシーズン61勝、POで全体勝率3位のHOUを怪我人
出しながらも勝利
=大物FA来なくても、スパーズは来季もそこそこ強い

優勝するための唯一とも言える障害はGSWの充実ぶり
来季、GSWが弱体化する可能性をみんなで検討してみようwww
0932バスケ大好き名無しさん (アウアウイー Sa0f-pA6y)
垢版 |
2017/05/27(土) 22:13:47.57ID:1vrfV4GNa
ちなみに来季GSWで契約中なのはトンプソン、ドレイ、マカウ、ルーニー、ジョーンズ
の5人のみ
デュラントのOpt InとカリーのスーパーMAXでの再契約はほぼ確定とすれば、この7人
で総額95Mオーバーになる
であれば、GSWにも大物FAを獲得するキャップスペースが無くなる
現地報道ではイグダラとリビングストンとの再契約も難しいと言われている

しかし・・・(スパーズ以上に)サラリーよりリング優先で実力者たちが安価で
群がってきそうなので、弱体化しそうにないwww
0934バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f6e-9J/J)
垢版 |
2017/05/28(日) 07:28:27.73ID:gjRGr2bf0
今後はASスタメン級が40mでASベンチ級が30mが新基準
非ASの>>912やミルズあたりですら15mとかいう世界が始まってる
なので強さを維持して使える指輪乞食をできるだけ集められた所が勝つ時代よ
0936バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa3f-/6qz)
垢版 |
2017/05/28(日) 11:02:42.68ID:CkvL9fw9a
サラリー制限って平等なルールに見せかけて、強豪チームに有利なルールに思う。
例えばGSWなんてサラリーが低かったとしても、CM出演料とかスポンサー収入、
ユニフォーム販売などの副収入が多く見込めそう。
0937バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa8f-nHMD)
垢版 |
2017/05/28(日) 13:33:36.28ID:kIQ9YU+xa
>>936
GSWがKD取れたのはなんだかんだで自前のドラフトで選手育てたフロント陣が優秀故の結果だから強豪に有利過ぎるとも思わない

勿論ザザやデビ西みたいのがいるのも大きいけどさ
GSWが過剰戦力って叩くのは簡単だけどフロント陣が頑張った結果なんだからそこは素直に褒めたい
0939バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fc5-20e1)
垢版 |
2017/05/28(日) 14:43:29.73ID:fmF8zEC70
GSWはデュラントが入る前は別に変な補強をしたわけじゃない
そこはフロントが偉かったんで、デュラント以外の戦力を異常だとか反則みたいに
言うのは、明らかにおかしい
0940バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b58-9J/J)
垢版 |
2017/05/28(日) 16:37:18.91ID:k8KHL6v80
カリーだって契約当時は何も言われなかったしな 後の大ブレイクで格安になっただけで

基準が大幅に変わるのがわかってたレナードはサラリー制限の恩恵を受けているね あとオルドもか
0941バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b2f-MJsu)
垢版 |
2017/05/28(日) 17:01:40.32ID:hxTaO3vd0
レナードが今FAになったら絶対にスーパーmaxになるんだから安いちゃ安いよな
0942バスケ大好き名無しさん (ドコグロ MM0f-Xybm)
垢版 |
2017/05/28(日) 18:15:50.32ID:pBYKpSmCM
ポール欲しいな
パーカーじゃどう考えてもCLEやGSW相手には力不足だしな
0943バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fc5-20e1)
垢版 |
2017/05/28(日) 18:47:43.08ID:fmF8zEC70
クリポの個人能力を疑うわけじゃないが、サラリー面でどうなのか(もし実現しても
ベンチの層が相当薄くなるだろうことを含め)だけじゃなくて、ドリブルで長くボールを
持ち続けるスタイルなのも、本当に優勝に向けてプラスなのかは正直個人的には分からん
0945バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa8f-nHMD)
垢版 |
2017/05/28(日) 20:16:41.57ID:/NyRtUwUa
逆にレナード以外にボール持てる選手が一人もいないのはどうなんだ?
来年も強豪相手にアイソしてキックアウトして相手のエース守らせてってやるのは絶対に反対だわ
0947バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa8f-nHMD)
垢版 |
2017/05/28(日) 20:51:43.76ID:/NyRtUwUa
ってかポールが持つのってプレイオフだと周りが不甲斐なさ過ぎるのとグリフィンが怪我でいないのが大きいんじゃないかと思ってるんだけどそうでもない?
シーズンだとCP3が持ちすぎてる印象が全くない
0950バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f6e-9J/J)
垢版 |
2017/05/29(月) 00:16:18.21ID:clcS8acM0
ローズは完全FAだから受け入れた後にルビオはトレードとなるはず
シュートもちょっと向上したし守れてクリエイティブなルビオは悪くないと思うよガソルも残るだろうし
0958バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f6e-9J/J)
垢版 |
2017/05/29(月) 22:37:35.33ID:clcS8acM0
コンリーをもっと本気で取りに行ってればなあ
130mって事で腰が引けたけどあれぐらいの丁度いいPGもういないな
べらぼうに高いクリポか安いけどいまいちなティーグホリデーどっちにしても微妙
0962バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fbb1-/6qz)
垢版 |
2017/05/30(火) 08:15:57.47ID:ufzH9T8m0
スーパーMAXのせいで、大物は移籍しづらくなってるよね。
クリポ、ラウリーも残留濃厚。 ロスター整理しまくってもヒルやティーグだとコスパ悪すぎ。
再来年は大したPGが居ないし、ガソルのPOが最悪すぎる。
0966バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sacf-MJsu)
垢版 |
2017/05/30(火) 11:05:54.08ID:hwzdDQXOa
ポールについて否定的な意見もあるけど個人的にはレナードのワンマンオフェンスの脱却にもなるしスクリーンプレーでオルドの能力を発揮させることもできるしグリーンとかオープンで3Pを打てる機会も増えるだろうから悪くはないと思ってる
ポール自身もLACよりレナードやオルドのいるSASの方がオフェンスの負担は減るだろうし優勝したいなら減額してSASのがチャンスはあると思う
0967バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdbf-WF3L)
垢版 |
2017/05/30(火) 11:16:29.90ID:4LG33iQmd
ただ、その減額幅が5年で66億だから半端ない。
しかもキャップを開けないと成立しないし。
クリポはLACと再契約して、キャリア末期にベテランミニマムでリング狙いだと思うわ。
0968バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp0f-49bV)
垢版 |
2017/05/30(火) 12:50:45.11ID:s3pUZ/Fap
まずクリポがチームにとっていいか悪いかは置いておいて、サラリーの問題を無視できないだろ 減給してくれてもベンチがクソじゃ主力に負担がかかるから結局のところレナードに頼りっぱなしになるぞ
0969バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb49-/6qz)
垢版 |
2017/05/30(火) 14:19:35.45ID:nLtz9x8C0
フランチャイズでALLNBA常連だと、金銭的には移籍するメリットが全く無くなったな。
ポールジョージが最後の目玉。 金をタップリ稼いで乞食になるのが一番手っ取り早い。

戦力集中化は加速するだろう。 SASが集中される立場になるかはレナード次第。
0970バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa8f-xCrt)
垢版 |
2017/05/30(火) 14:29:58.66ID:BgylJQmXa
ベンチがダメでもスターターがダメでも負担はかかる
西のPO出てくるチームはPGがエース級なとこばっか
カリー、ハーデン、クリポ、西ブル、コンリー、リラードを守れるRTUqっrfRTTRIRYWRI
ミルズとマレーじゃ結局
0971バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b11-49bV)
垢版 |
2017/05/30(火) 15:50:40.04ID:X4OM83Oy0
無理に補強する必要あるのかねぇ 別に若手の成長期間として再来シーズンはかなりメンバーの契約が切れるしその時から補強をしていけばいいんじゃないかな
0973バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b11-49bV)
垢版 |
2017/05/30(火) 17:33:20.76ID:zar/0Avv0
>>972
でも、まだ24歳だぜ? 逆にレナードを中心にこれからも強豪でいるなら1年は若手の成長かタンクに使わないとこれからがひどい事になる 今はその場しのぎで耐えてるけど、どれも全盛期を過ぎた老人だしな 旧big3みたいにレナードを支える若い選手と共に進んでいかないと思うわ
0977バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa8f-MJsu)
垢版 |
2017/05/30(火) 19:13:42.63ID:FVq/I2cua
レナードよりもポポの年齢の方が問題
0982バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b23-Kfqe)
垢版 |
2017/05/31(水) 11:56:03.37ID:4tyFtdyF0
レナードには申し訳ないがドラフトで当てるしかないよなぁ。マヌ、パーカーみたいにね。
やっぱりFAの選手はあくまで戦力の上積として考えないとね。基本はドラフト。
FA選手を中心にチームを作ってたら失敗しそう。
0987バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b11-MJsu)
垢版 |
2017/05/31(水) 22:45:32.77ID:V/3m/bxK0
正直シモンズに一体他のチームからいくら出されるか気になる。ビヨンボでさえ10milくらいだったはずだからそれ以上付くかもしれない
0990バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b23-Kfqe)
垢版 |
2017/05/31(水) 23:50:38.94ID:4tyFtdyF0
デドモンをあてにしちゃいかんよ。
ただ、ミルズとシモンズには少し期待している。特にミルズ。
ただ、全員居なくなることも想定してRCは動いてるんだろうなぁ。
どうなるか本当に楽しみだ!
0994バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a6ec-k7rq)
垢版 |
2017/06/01(木) 04:28:31.30ID:Hqnl7ci30
>>991
いや、オルドに変われというのは今更無理だろう
結局SASに来ても逃げのフェイダウェイスタイルを変えることができなかった
オルドにボールムーブを期待するのは諦めたほうが現実的だ
0999バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d903-Ql+g)
垢版 |
2017/06/01(木) 12:46:41.58ID:UjsP9Uqg0
使われていない >>981 は残ってるのに >>979 の
【POP】San Antonio Spurs Vol.55【RC】
がなぜか落ちていたので立て直そうとしたらエラーで無理でした
どなたかお願いします

!extend:checked:vvvvv:1000:512
を先頭に(・オフィシャル の前の行)付ければ今まで通りのワッチョイです

ワッチョイ(強制コテハン)のスレッドの立て方
http://headline.mtfj.net/2ch_watchoi_thread.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況