男子マラソン・長距離総合スレPart380

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0138ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/13(月) 09:07:43.11ID:m3RFEvlr
【関東インカレ 1部長距離得点5種目得点合計】
@中央+28点
A早大+24点
B城西+23点
B東洋+23点
D山学+21点
E順大+20点
F日大+11点
G東海+10点
H日体+8点
I法政+7点
J大東+3点
K筑波+1点
K慶応+1点
K国士+1点


N明治 0点
0141ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/13(月) 11:11:17.21ID:jA6VZQNe
>>132
なんで“失敗例”をあげてしまうの?😳
0142ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/13(月) 12:14:58.79ID:1OwL7XTQ
鶴川はスター性抜群だな
もってるやつだわ
0144ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/13(月) 12:43:32.67ID:Erffsirv
ここで語られるレベルの選手か?
0145ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/13(月) 12:44:15.44ID:6HRE4yCO
ケニアンに勝ったし語られるべき
0148 警備員[Lv.3][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:25:37.46ID:sNRhupU+
そりゃ800,1500で強かった選手だし最後の1週まで牽制してたら、そうなるわな
って感想しかなかったな
0149ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/13(月) 13:50:18.90ID:27v7udyg
Night of the 10,000m PBs(GBR・Bランク)

日本時間
19日午前5時25分 
R17 Race #17 Men's Championship 10000m

スタートリスト
https://data.opentrack.run/en-gb/x/2024/GBR/not/event/R17/1/1/

Patrick DEVER
相澤
Paul CHELIMO
Charles HICKS
Egide NTAKARUTIMANA
Iliass AOUANI
Sam CHELANGA
Abdessamad OUKHELFEN BEN HADDOU
Yann SCHRUB
Filmon. TEKLEBRHAN-BERHE.
Efrem GIDEY
Valentin GONDOUIN
Mohamed ISMAEL
Pietro RIVA
Nils VOIGT
Filimon ABRAHAM
Simon BÉDARD
Tadesse GETAHON
Zakariya MAHAMED
Bukayawe MALEDE
Noah SCHUTTE
Yitayew ABUHAY
葛西
Rory LEONARD
Celestin NDIKUMANA
Yves NIMUBONA
Zach PANNING
Loic SCOMPARIN
Ellis CROSS
Charles WHEELER
Paulos SURAFEL
Ryan FORD
Mohammadreza ABOOTORABI
Emile HAFASHIMANA
Magnus Tuv MYHRE
Samuel BARATA
Scott BEATTIE
Simon BOCH
Felix BOUR
Zerei Kbrom MEZNGI
Carlos MAYO
Kirubel ERASSA
0154ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/13(月) 18:07:44.52ID:v6Ep2GEv
>>153
19歳がスピードのピークになっちゃうのがなあ…
0155ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/13(月) 18:16:55.90ID:wqjhWX4+
小林史和は高校大学と駅伝中心で泣かず飛ばすという感じだったけど
実業団に入ってから1500に転向して27年ぶりに石井隆士の1500日本記録
を破って歴史に名を残した
駅伝要員のままだったら無名で終わってた

大学で箱根が目標になるのはしょうがないけど、その後はもっと中距離
に挑戦する人が増えればレベルも上がりそう
0157ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/13(月) 18:49:00.57ID:wqjhWX4+
木南の1500、非公式動画がアップされたね
飯澤の指輪キスを久々に見たわ
0158ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/13(月) 18:51:49.73ID:30488MAf
>>138
800mは入れてないの?
0159ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/13(月) 19:47:24.28ID:8dKpkFdM
標準にカスリもしてないけど嬉しいもんなのかな
一応中距離専門のプロだよね?
0160ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/13(月) 20:04:58.84ID:6rV7WbOr
日本のプロの中距離選手は誰1人として喜んじゃいけない事になるね
厳しい世界だなー
日本のトップでも喜ぶ機会ゼロなら絶望の競技だわ
0164ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/13(月) 20:30:53.75ID:2ghO38YN
週末の葛西&相澤は記録出るかな
0165ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/13(月) 20:40:24.83ID:jeawMPFc
世界で一番善戦しそうな三浦ですら俺島根住みだけど軽くテレビでとりあげられるくらいだもん
それだけマイナーなんだよな
0167ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/13(月) 21:43:18.54ID:0Uu+/zJL
飯澤と舘澤は仲悪いの?
0168ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/14(火) 00:13:24.66ID:O3CNXwao
なんか来年のニューイヤー
0169ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/14(火) 00:17:20.56ID:4IYRcAvZ
なんか来年のニューイヤー旭化成ワンチャン優勝ある気がする
1区長嶋、2区相澤、3区葛西、4区エマニュエル
5区井川、6区齊藤、7区市田

控え鎧坂、大六野、土方、中西あたり
0170ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/14(火) 01:01:41.23ID:f6LYeBiR
>>169
控え中西以外は同意
0171ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/14(火) 01:32:59.45ID:Rr723Rhc
王子谷剛志がいる
0172ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/14(火) 02:13:21.30ID:7bL25dqn
ニューイヤーとかどうでもいいわ
旭化成ヲタは駅伝が好きだね
0174ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/14(火) 07:46:25.63ID:vxunJolf
>>171
王子谷剛志には1区を走ってもらいたいな。
0177ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/14(火) 09:58:37.35ID:0kFgkSbg
>>154
>>155

近年だと、良い練習環境や効率的な練習メニュー・情報、靴の進化とかで早い年齢から最大レベルまで身体の引き上げが可能だから

本来、トラック競技のピークは身体的には24~25歳位だけど、ここ最近は高校年代の18~20歳位で生涯ベストを出す選手の割合が増えてると思う。


大学入ると箱根の長い距離の練習入るのもあるけど、吉居とか石田、吉岡、折田、増子とかも高3~大1のうちに13:20近くまでいけても下手するとそこが頭打ちで、早熟化して無理に生涯ベストに近いタイムを高校生のうちに出せてるだけかと、、、
0179ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/14(火) 14:12:34.61ID:w9sOkdA9
ⅮⅬマラケシュ

日本時間
20日 午前4時46分 3000mSC

7:56.68 Soufiane EL BAKKALI(MAR)
8:00.12 Conseslus KIPRUTO(KEN)
8:05.12 Benjamin KIGEN(KEN)
8:05.15 Getnet WALE(ETH)
8:05.23 Djilali BEDRANI(FRA)
8:07.25 Samuel FIREWU(ETH)
8:08.41 Hillary BOR(USA)
8:09.91 三浦龍司(JPN)
8:09.93 Amos SEREM(KEN)
8:10.56 Abrham SIME(ETH)
8:10.63 Daniel ARCE(ESP)
8:11.00 Osama ZOGHLAMI(ITA)
8:11.65 Mohamed TINDOUFT(MAR)
8:12.19 Mohamed Amin JHINAOUI(TUN)
8:14.93 Ahmed JAZIRI(TUN)
8:17.49 BEN YAZIDE, Salaheddine(MAR)
8:18.09 Simon SUNDSTRÖM(SWE)
8:27.00 Abderrafia BOUASSEL(MAR)
8:31.58 EL MOSTAFA, Faid(MAR)

https://rabat.diamondleague.com/programme-resultats-rabat/
0181ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/14(火) 16:40:24.26ID:I1jaDn0G
>>177
そんなことある?

箱根を皆走るから単に5000が伸びないってだけじゃない?
0182ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/14(火) 16:56:45.43ID:xM+bJtwU
難しいね、箱根にも出ずに5000でベスト出して代表なってもほぼ予選落ちでマニアは頑張ったっていうかもしれないが世間的には無風になるし
0183ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/14(火) 16:59:49.25ID:I1jaDn0G
結局5000をちゃんとやってる人間がいない。

10000m10傑が全部2020年以降の記録になってるのに、5000は高岡超えてるのが5人だし、何より13.20切ってる選手が少なすぎ。

アメリカはサブ13.20が100人近くいるけど日本は14人。でも10000m27分台は日本が多い。

隠れ不人気種目なんだよ5000mは
0185ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/14(火) 17:06:16.40ID:6Sb9p0dg
>>183
それもあるけど体格的?遺伝子的?に5000の世界のスピード化においつくのが無理そう。日本人は

10000のコツコツじわじわ耐える方が得意かな
でも10000そのうちオリンピックからなくなるかもね
0186ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/14(火) 17:09:30.74ID:m/uiZEk6
ごく一握り以外は1500m3:40も切れないんだからそら頭打ちするよ
0189ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/14(火) 17:40:32.06ID:I1jaDn0G
>>185
そもそもやってる選手がいないんだから追いつくも何もない
グリハルバみたいな突然変異がでるためには5000を走る土壌が必要ってことよ

まあまだ5000は良い方。800,1500は壊滅的
0190ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/14(火) 18:12:00.31ID:FoRSSDL5
800mなんか下の距離の400mがあれだけ奮闘していてマイルリレーはいよいよメダル獲るか?というとことまで来ているのに
世界に箸にも棒にもかからないのはおかしいと思うけどねえ
トレーニングが長距離に寄り過ぎているのかな?
0193ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/14(火) 18:52:58.35ID:EP0NSGG9
800は駅伝でも使い物にならないから学生チャンピオンクラスでも相当抜けてない限りは就職できないしな
1500とはいえ駅伝やらない・成績にムラありすぎる飯澤が住電に拾ってもらえたのはラッキーだと思う
0194ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/14(火) 19:24:18.16ID:Rb+chxvp
いっちゃアレだけど
日本所属のケニア選手ですら1500m、5000mとかは世界で勝負出来る選手がまるで出てこないからなあ
10000m、ハーフ仕様に改造されるんだよ
日本そのものに中距離の土壌が無い
0196ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/14(火) 21:13:28.14ID:Sb2UI8iw
さっそく山梨学院の2年の留学生に3km区間限定の効果が出てるな
0198ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/14(火) 21:34:36.72ID:it/pxwjN
>>196
どういう意味?
0199ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/14(火) 21:45:59.12ID:6rzPuQAl
800mはそういや高校生の落合が最有力になりそうなんだっけ?
0200ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/14(火) 21:58:14.09ID:5QhbAQTW
順大はガチで長門スクラップ工場と化してるな
吉岡に続いて永原と岸田似の川原も全く冴えないじゃないか
0202ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/14(火) 22:06:52.34ID:J9HG6Jvz
サッカーの監督とかは結果悪かったらシーズン中でもすぐクビにするけど大学陸上はそうもいかんのだろうね
0204ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/14(火) 23:30:51.28ID:9xPF6/y9
順大の1年は毎年比較的スロースタートじゃない?10000の玉目はかなり例外
永原は三浦と練習するんだから本命のサンショーの方はこれから期待していいでしょ
0205ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/14(火) 23:38:37.05ID:hWZFlMFy
>>183
高校生が13.40を何人も切れるようになったのに、そこから伸びないよな
0206ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/14(火) 23:49:01.92ID:5QhbAQTW
日本人は吉居兄弟といい13.25辺りが肉体的に上限値の選手が多そうだな
既に議論されている通り、近年はそこまでの到達が速い早熟型になっただけであって、全体のレベル自体は全く上がってない
吉岡も高3時の13.22が生涯ベストになることはもう確実だろう
増子はどうなるかねぇ
0209ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/15(水) 00:00:55.11ID:+Kajj/qN
>>207
バネがえぐい
大学次第かね
0210ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/15(水) 00:19:01.28ID:EKHIXSeA
>>207
鈴木はスペ体質っぽいのが気になる
0212ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/15(水) 03:45:16.62ID:Sm4l5XYM
>>198
1500で好タイムを出したそうだ。これも高校駅伝が3キロ区間限定になったからスピード練習を集中的にやってるため
今までならばもっと長い距離を走る想定で練習してる。それでも山梨だから大学行ったら箱根仕様にされるかもしれないけど
0217ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/15(水) 07:06:12.73ID:m0HkM5WD
英語ではなく受験英語をひたすら頑張っているようなもの
和訳や英作文を極めても外国人とのコミュニケーションツールになり得ていない
0220ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/15(水) 09:25:58.09ID:aQu1bWJe
落合増子とかは田中三浦みたいに殻を破りそうな可能性はある

ただ今の環境って「指導体制が」高校がピークだと思うんだよな
カチッと陸上以外にもカリキュラムが決まっていて箱庭でメリハリを付ける環境だと伸びる
大学社会人は基本自分で考えろだから多くの人間がストイックさを捨てて遊ぶ事を選択する
日本の場合社会人に近づくに連れて自分で勝手にやれる選手以外は伸びなくなる
吉岡はそう言うタイプじゃ無いんだろう
佐久長聖であと1年やってたら日本記録まで行ったと思うわ、要は佐久長聖以外だと伸びない
0222ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/15(水) 09:49:09.41ID:IMMna9tX
陸の孤島順天堂印西キャンパスで何して遊べと
0223ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/15(水) 09:55:19.89ID:aQu1bWJe
派手に遊ぶんじゃなく「陸上以外も楽しい事あるじゃん」って心が怠けやすくなる
他のスポーツも同じだけど他は高校時点で既に世界をリードしてる事が多いから何とかなるだけで
0224ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/15(水) 09:57:55.08ID:vH/N3YRU
箱根なくして長距離人気も無くせばええと思うけどな
その分他のスポーツが強くなるし
勝てないスポーツにリソースさいても意味ない
身体能力重視のスポーツは勝てないから
0225ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/15(水) 10:02:06.09ID:zTCVZ6PF
正月に毎年視聴率30%叩き出してるテレビ番組が無くなるわけないw
0228ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/15(水) 10:25:20.19ID:tm+VVLEV
球技脱落組が長距離始めるのは鉄板ルートだからな
むしろ球技組を陸上に引き込む方が手っ取り早くレベル上がるだろうな
0229ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/15(水) 11:02:40.56ID:liOoshUU
2011年の全国中学女子駅伝で愛媛の新居浜東中学が5人全員バスケ部員ながら
優勝してしまったときにそれは思った
急遽拵えた学校名も何もないユニフォーム姿が印象的だったな
ttps://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/12/18/kiji/K20111218002268810.html
0230ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/15(水) 11:13:08.37ID:liOoshUU
>>224
それ、武井壮氏が同様の事を仰っていました
日本は学校の部活動が盛んで熱心なお陰で、才能が無い子、将来その道では食べていけない子まで
学業そっちのけでムダに頑張ってしまい、スポーツ馬鹿を量産する国
インド人の方がよほど賢く生きているとの事です
0231ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/15(水) 11:22:30.55ID:liOoshUU
全国高校女子駅伝の現高校記録(1:06:26./埼玉栄高/1996年)時の出走選手の中学時代の所属クラブ
1区 バスケ部
2区 軟式テニス部
3区 軟式テニス部
4区 陸上部
5区 ハンドボール部
0232ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/15(水) 11:31:57.68ID:KwPgleJD
この埼玉栄の選手たちはどういう経緯で埼玉栄に来たのかな
中学時代に助っ人で大会に出ていたところをスカウトされたのか
0233ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/15(水) 12:02:40.47ID:ruMLQprB
>>207
めっちゃスペだし羽生化する可能性もある
0234ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/15(水) 13:06:42.29ID:DU1JUjLd
さすがに女子の中学駅伝と高校駅伝はスレ違い
0235ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/15(水) 14:13:44.46ID:D8GLnQyH
箱根を往路復路それぞれ100区間1人2キロにすれば1500のレベル爆上がり
スピード感があってテレビ視聴者も喜ぶ
箱根ランナーになれる確率が10倍になるから高校生のモチベーションも上がる
今と逆で、その中で適性があるやつが実業団以降に長距離マラソンへ距離を伸ばせばいい
0236ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/15(水) 14:22:14.02ID:4LTVaDTx
アスファルトを猛スピードで飛ばせば怪我率高くなるだけでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況