X



【シャツ】ランニングウェア総合 part36【パンツ】

0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/04/12(金) 22:29:02.12ID:qD6OAmFS
カッコよくて機能的なランニングウエアについて語ろう!
0164ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/17(金) 05:16:22.10ID:VqP2ZLOQ
>>163
心の狭い人の定義
陸上競技者が履いている形のものだけをランパン
心の広い人
ランニングで履くショートパンツはランパン
0166ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/17(金) 08:36:34.80ID:dKuEH8u7
交通量の多い市街地を走るのはランニング専門にやってるひとばかりだが、
河川沿いの土手なんかに行くと、例えばサッカーメインでやっていそうな人が
サカパンで走ってるケースもある
近くに高校なんかあると余計にそういうのが増える

ランニング用のパンツばかりとは限らない
他のスポーツしててそれを代用で走ってることも多い
0167ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/17(金) 12:15:59.07ID:Ly51JJh5
サッカー部のサカパン姿のランニングは見かけるのに、陸上部のランパン姿のランニングを外でほとんど見かけることがないのはなぜだろう
0168ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/17(金) 13:51:43.70ID:Zmo3g6Nt
陸上部のランパンは量販店には売ってないからじゃないか
もちろんランパンは売ってあるけどハイレグみたいに切れ込んだやつはスポーツ専門店にしかなさそうだし

というかハイレグランパンは一般層には需要ない性的意味で需要あるとか勝手に妄想しとけ
0169ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/17(金) 15:44:37.40ID:pVjw+hwC
まさに一般層には需要ない性的需要かもしれん
高校生のとき、オナニー用に買おうとして、スポーツ店何軒もはしごして
ようやく手に入れたなぁ
0170ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/17(金) 16:10:53.19ID:Ly51JJh5
そもそもハイレグ型のランパンってどんなランパンだ?
普通のスリット入ってるやつのとは違う形なのか?
0172ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/17(金) 16:25:33.97ID:Ly51JJh5
あーブルマか。
ありゃたしかな男性用はないから一般店ではそもそも売ってないだろ
0173ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/17(金) 17:16:18.01ID:B8LYqA84
サッカーやフットサルのメーカーのパンツを穿いて走ってる人は、
意外といる。
近く出見ると、ロゴで判るよ。
ヒュンメルとかスボルメとかアンブロとかね。

そういうスポーツやってると、とにかく「走る」から
ランニングがいい練習になるのも分かる。

逆にバスパンのような丈の長いタイプで走ってる人は
滅多に見ない。
0174ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/18(土) 01:47:38.71ID:OBtCI6EW
>>170
こういうランパンのことを言っているんだろう
斜めに切りあがっているじゃないか
レーシングブルマ?女はいらん、男を出せ
0176ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/18(土) 08:30:39.19ID:G8coyGts
今製造・販売されているランパンで、速く走る・快適に走るという機能&エロさを最大限実現しているのは、広くとって2メーカー・2型式、厳密には1つに限定されますな。
0177ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/18(土) 12:55:14.10ID:3IhPd8xT
>>175
こういうランパンって走りやすそうだし涼しそう。
でも売ってないんだよなあ
0179ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/18(土) 18:35:33.77ID:5Gua5WTa
サッカーのウェア着用してる人、確かにいるけど
ランニングがメインではないから、わざわざランニング用まで
買わないんだろうな。
0180ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/18(土) 20:08:47.41ID:UYFCrRn+
日本人なんてマッチョいないからガリガリかデブかしかいないだろ
ノースリーブは全然いいと思うぞ
ガリガリでヤダとか思ってても回りからは痩せてていいなぁ、女からはこの人は危険そうじゃないと安心してもらえるかも
0181ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/18(土) 21:45:15.86ID:nmANV/Pc
シンプルなランパンとランシャツでいいと思う
0182ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/19(日) 04:07:22.19ID:3bwBqI7U
>>175
XT1534じゃ、ダメなんだよ
テカる生地じゃないからエロくない
0185ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/19(日) 23:33:04.45ID:5/vug7Ov
ランパンって80年代は普通のショートパンツっぽかったのに90年代後半からスリットが深くブリーフみたいな形になっていっていったのはどういう理由なんだろ
0186ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/20(月) 09:19:59.53ID:p9LtIYPx
90年代後半あたりって、露出が流行ったからさ
陸上に限った話じゃない
海パンなんか、男のTバックも登場した時代だ
0187ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/20(月) 10:10:15.88ID:UZgDZ7HJ
男のスク水なんかでもショート丈が当たり前の時代があったけど、
今ではスパッツ型のものばかり
ジェンダーフリーなんてのは成れの果て、論外と思う

水泳のみならず、他のスポーツでも最近は露出を隠そうという
傾向が強くなってる
0188ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/20(月) 19:38:08.08ID:LsKZ+O1E
>>173
流石に、長くて鬱陶しいし
バスパンじゃパタパタして走りにくくない?
0189ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/20(月) 20:06:15.93ID:kFTBxXkT
80年代はサッカーパンツも短い丈の、軽いひらひらパンツで中が大露わになっていたな(大方はブリチラ)。サッカー時でなく、中学・高校の体育でも、色気づいた男子が、敢えて学校提供のカッチリした短パンから自身で替えていた。
ランパンもそう。何がどうなって今があるのかね。
0190ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/20(月) 21:30:07.63ID:DTukxIgz
肌を見せることができるのは10代のうちの特権なのにな。
膝小僧まで覆うユニフォーム着てるのは勿体なさすぎる。
20を超えると着たくても着れなくなるのに
0191ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/21(火) 07:29:08.20ID:2TNzI/42
10代のころって、自分がエロい存在だという意識あったな、男だけど
わざと股下5cmの短パン穿いてうつろいたりして、露出を楽しんだ
0192ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/21(火) 11:43:26.41ID:9ExRNhhd
>>191
それって90年代前半にはやってたやつだろ。
B'zの稲葉もコンサートですごく股下の短いパンツ一枚で出演してたし、90年代の人って羞恥心というものが無かったのだろうか。不思議
0193ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/21(火) 12:09:17.72ID:SZyXzfkP
>>192
稲葉の短パンは当時、世間を静かにざわつかせてたぞ
0196ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/21(火) 19:58:00.78ID:IsQ5sC/m
>>189
サッカーパンツは、今のって当時ほど丈が短いものはないね
かなり走り回るから、あまり丈が長くても動きにくいだろうけど。
股下丈20cm以上が多いね。
0197ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/21(火) 20:30:18.45ID:IKGxYeNv
今帰宅した。蒸し暑いな。先に夕食食べて、少し休んで風呂入ってさっぱりしたいわ。で、気が向いたら短丈白ランパンで寛ぐかな。ただ、昨日そうしたので、今夜は直に就寝するかも。
0198ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/22(水) 07:08:21.65ID:bjnco2CN
サッカーって、パンツの股下長いから面白くない
昔の映像見るとパツパツで、あれならテレビ中継見るのになぁ
0199ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/22(水) 08:43:34.63ID:MnKJS/SB
>>198
ガリガリのランナー体型なら、サカパンのキッズサイズでも穿けそう
150cm用で股下15くらいのもあるからな
0200ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/22(水) 15:41:33.97ID:E74+frmu
黒人のヒップホップの文化を真似するようになった輩が増えてきた影響だろうな。
腰パンみたいなのが流行ってた時ならまだしも、それが廃れた今、体のラインを見せるのが肌は最小限しか見えない韓流ファッション全盛期になってしまい、若さを隠すようなスタイルしか見かけなくなってしまった
0201ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/22(水) 16:26:26.16ID:12KZLoMP
スリムよりビックシルエットの方が遥かに着心地が良いし夏場なんか風通しも良くて涼しい
スリムはもう当分流行らないかと
ビジネススーツもサイズ緩くなってきてるし
0202ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/22(水) 17:29:38.15ID:uJd3Erjb
>>199
身長160くらいでないと、今度は腰回りが
キツいかもね
0203ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/23(木) 07:17:57.28ID:cBNGGJ/F
キッズ(ジュニア)サイズだと、骨格が成長し切れていない細いのを前提にしているから、小柄な大人が着用するにも少し無理が‼
0205ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/23(木) 20:47:05.33ID:PRSDCgiO
外国人観光客の服装見ても今はカジュアル全盛期だな
襟の付いたシャツやポロシャツみたいなフォーマル寄りの格好なんてしてるやつなんておらんで
高級ホテルだろうが半袖に短パンや
0207ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/24(金) 10:15:23.94ID:v9moyWc/
ランパンとショートパンツの違いって何かあるのかな
股下の長さ?
形状?
0209ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/24(金) 11:41:42.26ID:U2pBReG0
短距離でランパン履いてる選手ってたまにいるけど、なんらかのフェチズムがあるのか?
0212ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/25(土) 00:09:00.40ID:tIOnptMO
休み前の風呂上がり、白色の短丈ランパンで寛いでいます。今時奇跡の一品で、走りを支える機能性も抜群で愛用しています。その安定感にお尻が特に喜んでいます。
0213ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/25(土) 00:36:10.20ID:c7NlUAyt
高校のバレー部、なぜか練習着がランパンランシャツだったな。体育館が暑いから通気性のいいユニフォームがいいということで採用されたらしい。
0214ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/25(土) 13:10:15.43ID:UFBdSjJy
>>208
正面から見ると逆三角形みたいなシルエットのものは
いかにもランパンというイメージあるね
スクエア型でスリットも深めだと、股下丈の短いハーフパンツかと
思うくらいな感じ
0215ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/26(日) 19:34:04.82ID:VbUk6pgg
「短丈」とか「白ランパン」とか
もうNGワード登録だなw
0216ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/26(日) 19:49:22.42ID:vwE6OwuQ
今日も高校生に負けずにランパン履いてトラックを走ってきた。
0217ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/27(月) 09:22:08.98ID:vZ73oAnh
大学生くらいのときだけどランパンがずらりと並んでる
ショップが駅前にあって、アダルトショップのように見えた

asics、mizuno、nike…とにかく穿いてシコッてみないとと
次々に買ったのが懐かしい
0219ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/27(月) 19:04:59.32ID:rWftqZpm
中高年のランナーでランパン穿いてる人は見かけるのに
若い人でランパンって陸上経験者以外ではあまり見ない気がする
0220ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/27(月) 21:35:42.18ID:I9Bn51hh
ランパンを履いている学生は正々堂々としてる感じがあっていい
特に白だと好感が持てる
0221ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/28(火) 08:40:45.56ID:/ZoccBFq
たしかにランパンで丸坊主の選手は好感が持てる。
陸上だけに取り組んで他のことは一切眼中にない。
かつてのサムライを体現している。
0222ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/28(火) 09:30:06.24ID:t+m8Uo21
>>214
逆三角形タイプがガチ勢に多い
スクエアに近づくほど、走力はあまり関係なくなる
0223ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/28(火) 21:49:07.43ID:4DLgv0Hj
90年代の露出時代に最小ビキニで水泳ジム通ってた現50代親爺なので、
今でも股下が14cmもあるショーツで走るのに抵抗感ない。
足の毛は剃らない。
0225ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/28(火) 22:02:23.12ID:4DLgv0Hj
水着は、股下0cmは当然として、上側はヘソ下10cmくらいあった。
ランパンのどこが露出度高めと判定されるのか、理解できない。
0227ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/28(火) 23:03:07.20ID:pXYCqUsh
水着はプールだから露出云々は言われないけどランパンは公道だと太ももが丸出しだし前からみたらブリーフ型だし尻の双丘がはみ出てるから公式試合以外だと注目されてしまうんじゃね
0228ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/29(水) 01:58:45.05ID:sTNIW/Mw
露出過多にならないように、公道で単独の時は、下はランパンでも
上は半袖Tとかにして普段感を無難に演出するんじゃないか
0229ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/29(水) 09:00:10.09ID:8DOCHHtb
上がTシャツで下がランパンってそっちのが変態っぽい
0231ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/29(水) 19:02:09.08ID:P3BSdxoZ
それで、合ってますよ
0232ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/29(水) 22:26:10.61ID:iM8V8I9e
水着の場合、股間のデリケートな部分はしっかりガードされる。しかし、ランパンの短丈のやつ、ヒラヒラ生地ではないやつなどは、インナーとそれが覆うデリケートゾーンの形状などが公開される。インナーが白だとヤバい視覚になる。公然猥褻風。それ故に短丈ランパンが駆逐されていった。
0234ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/30(木) 10:30:08.76ID:1bsz2Mvb
中学高校の部活って練習でランパンになるときってどこで着替えてるの?
パンツまで脱がないといけないから思春期の時って周りから見られないようにする工夫はしてるのでしょうか?
0237ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/31(金) 07:55:33.17ID:620rA7dQ
>>0235
外で着替えるし、ランパンはインナーつきなのでパンツも脱ぐから
変態が長いレンズのカメラで狙っていたりするらしいね
0240ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/31(金) 12:04:44.76ID:2vgy5rHS
競技場で練習中に外でランパンに着替えようとして脱いだトランクスが風で観客席まで飛んでいくのはよくあるよな
0243ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/31(金) 23:38:26.76ID:lWguAo7+
先ほど風呂から上がり、短丈・白ランパンを履きました。
しかし、こんなに短いの、今時よく開発・販売したものですわ。
今は畳の上で胡坐書いているけれど、股のところがパックリ開いて中が露出してしまいますもの。
そんなことはお構いなしに、通気性やら脚の動きやすさなど、
“いい走りうをする、いいタイムを出す”、そこに特化した製品を生み出したのでしょうね。
0245ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/01(土) 11:05:25.68ID:r3xBn7OY
中高生の体育の授業としてランパンを採用する法案が可決されたそうだ。
0247ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/03(月) 07:36:32.13ID:FeRAP0Sn
>>223
足の毛が特別濃い人だと、梳いたりしてる人も
いるかもだけど、大概はそのまま放置してるんだよな。
陸上部員なんかとは違ってテーピングで毛が邪魔とかいう場面も
少ないだろうし。
ものすごく濃い人は、太ももの裏側のも剛毛がビッシリってことも
普通にある。
0248ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/03(月) 08:26:53.14ID:gs2L9r5L
去年は雨の日はジョギングを休んでたけど今年は雨でも走るペースを落としたくない
これから梅雨になるけど雨の日のランニングウェア、シューズはGORE-TEXのもので揃えてる?
トップランナーは晴、雨で同じみたいだけど一般ランナーはどんな感じなんだろうか
0249ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/03(月) 10:42:02.87ID:gw6aqgwB
>>248
帽子はゴアテックス、その他はいつもと同じ
0250ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/03(月) 13:52:38.11ID:CeGJCCLB
梅雨なんて気温高いし湿度MAXだから走ってると熱が身体に篭るんよ
くるちい
0251ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/03(月) 18:23:48.14ID:nchMnW2z
雷雨にならない限りは、雨に中でも入ることはあるけど、
普段と変わらないウェアだな俺は。
シューズは結構、水が入るからすぐに干してる。
0252ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/03(月) 18:41:06.69ID:CeGJCCLB
さすがに6月はレインウェアはいらんわ
暑い
0254ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/03(月) 19:28:57.73ID:lZAxUqNY
ヤフオクでランパン入札に御熱心なのは、そういうこと?特に使用後のやつとか。
新品でも、特定チームのユニフォームは、流石に売れないね。その学校のOB.OGじゃないと着用できないからね。
0256ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/03(月) 21:46:03.78ID:pPl6rf1C
ゴアテックスの靴って、雨が入らないうちはいいけど
水が入り込むと簡単に抜けず、ふつうのシューズよりむしろ乾きにくくなる。
登山なんかだと、ゴアテックスの靴にはスパッツ(今はゲイターと言う)が必須。
0258ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/04(火) 02:51:25.34ID:iQEpq2WA
布団の上でヤフオクのランパン穿いて電マ当ててる人おったな
0259ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/04(火) 17:58:21.26ID:sz9eI8r0
90年代の春高バレーの動画見たんだが、ユニフォームなんだこりゃ...
股下0センチで10cm近い深いスリット。こりゃほとんどランパンじゃねえか。
思春期でよくこんなもん履いて転げ回ったりスライディングできたもんだ
0260ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/05(水) 15:18:05.80ID:x134WY5r
アディダスのシャツ買ったけど、依然と同じサイズでもやたら丈が長かった
最近はゆったり着るのが流行りなのか?
普段着は分かるけど、スポーツウェアまで同じにしなくていいのに
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況