大学長距離選手の進路 Part14
0002ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/22(金) 07:17:02.59ID:vmx1iRr3
公務員に進む奴が居ねえか?
0003ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/23(土) 10:13:16.74ID:LPdPj/6l
東洋卒業式
松山の進路発表はあるのか
0004ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/23(土) 14:50:46.55ID:fqcVYdPa
↑知りてえな
0005ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/26(火) 07:35:54.65ID:yzCmup4B
松山まじか
0006ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/26(火) 09:54:05.80ID:Jp9LpxnS
↑教えろや
0007ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/26(火) 10:00:06.30ID:0fh6EfCB
松山留年、再度箱根二区チャレンジ
0008ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/26(火) 16:10:57.25ID:Jp9LpxnS
↑留年かよ?
0009ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/26(火) 17:40:35.36ID:Gl9rW7dH
松山残留確定に続き、湯浅まで留年疑惑あるのマ?
なんか金栗の所属登録が中大のままだとか
留年した場合、トヨタは待ってくれるんだろうか…
0010ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/26(火) 22:31:44.47ID:Nq6bOzeB
↑知りてえわ
0013ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/04/01(月) 16:36:37.89ID:Z0dHKn5q
>>9
湯浅は留年、9月卒業見込みで卒業と同時にトヨタ入社予定だな
過去にもトヨタに内定していた法政大学の佐藤敏也が留年、9月卒業と同時にトヨタに入社している前例がある
0014ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/04/01(月) 16:56:17.49ID:/jQ19fxC
法政の佐藤の場合は
大学4年の10月に手術して1年間走れずに1年かかって走れるめどがついたから
10月に陸上部入部になっただけじゃないの?
10月に入社を発表じゃなくて入部発表だし
トヨタ自体には4月に入社してない?
卒業のタイミングでも走れず走れない状態でトヨタ自動車に入社したって記事にあるし
ジョグを開始したのは手術から1年後だったみたいだし
湯浅とは違くない?
0017ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/04/02(火) 16:55:33.63ID:f09rXsnH
リー君は松山留年って言ってたしな
0018ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/04/02(火) 17:56:32.39ID:Kt9O6kcI
篠原と平林もトヨタ?
0021ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/04/03(水) 17:41:30.29ID:Az8hAgWV
鈴木健吾の富士通入りの記事が出たのは4月8日だったけども
今年は誰が進路最速でいつに出るのかな?
改めて早かったね今から5日後には来年の所属先の記事がもう出ているとか
今年はトップ層も目玉が多い世代だからね今から楽しみだよ
0022ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/04/03(水) 17:48:10.60ID:Az8hAgWV
実業団の上の関係者の人達は既に知っているんだろうけどね
スカウト活動とか大変だろうけどもそこは羨ましい
新大学3年や早い所は新大学2年世代のスカウトを既にやってる時期だろうし
既に来年が楽しみになっている関係者とか来年はニューイヤーの争い大変だなってなっていたりしているんだろうな
0024リー君
垢版 |
2024/04/09(火) 08:18:41.05ID:p/dK2y/4
>>19
当時は中野しか情報なかったのよ。それと砂岡は住電に移籍な
0025ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/04/09(火) 14:46:59.40ID:Ch6VWx0X
井川と葛西が順調に伸びているし旭化成がまたこの世代で面白い補強したらニューイヤーみてる側からしても面白いんだけどね今後
1つの目安のGGNは今年は大学生次第少なめ?
まあ大学4年でGGN参加しないで翌年旭化成に入社した選手も沢山いるけど
0026ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/04/09(火) 16:30:50.88ID:kSBELf+R
コニカ→住電なら砂岡にもあってていいんじゃないかな
4/1付じゃないのは不思議だが
0027ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/04/09(火) 21:35:41.77ID:JqEPpwa9
>>24
唐澤の競技継続が小森だってのは知ってた?
0028リー君
垢版 |
2024/04/10(水) 06:53:14.28ID:D0utQ/Ab
>>27
聞いてませんでした。
それと平林も進路先聞いたんだが、忘れてしまったw
0029ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/04/12(金) 13:06:56.71ID:Rp4185hk
>>25

俺も独身40代…心配だなぁ
乳首ピアスも止めたほうがいいのかな
0030ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/04/12(金) 23:19:30.23ID:+GpGHLAU
↑意味ないと思う
0031ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/04/18(木) 14:14:52.21ID:9o1gsPb3
ギバティはトヨタか
あと大迫もGMOが8月いっぱいまで
平林と篠原がいつ来年の実業団分かるのか楽しみ
平林に関しては凄いことやったし例年より早めに分からないかな
東洋の石田も実業団でスピードランナーとしてスピード強化していけば復活しそう感は出てきた
今年の有力選手に関してはトヨタ以外がいいな
ニューイヤーもみてる者からしたら
この世代以降でも良い選手補強出来そうだし
0032ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/04/18(木) 14:21:25.82ID:9o1gsPb3
旭化成は東京拠点の選手が年々増えているけど長嶋も今年から東京拠点に移ったり
創価へ行った川嶋さんと東洋へ行った大西さんが抜けて
東京のコーチは幸田さんと岩井さんの2人だけになったと思うんだけど人事異動とかなければ
旭化成も競歩みたいに長距離もトヨタみたいに大学拠点の選手を採用したりする流れなのかな?
0033ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/04/18(木) 18:09:33.01ID:WBp4dYOS
へー、倉敷のサムエル・キバティ
トヨタなのか
ますます盤石だな
0034ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/04/18(木) 18:20:14.61ID:juVcvmQp
どこにある?
0035ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/04/18(木) 18:21:35.86ID:WBp4dYOS
GGNのエントリーリスト
0036ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/04/18(木) 18:24:10.77ID:hZrWZ/OD
旭化成は八幡山グラウンド使ってるから明治OBはほぼ大学拠点みたいなもんだよ
鎧坂が大迫とトレーニングしたりトヨタより先にかなり柔軟な対応してる
0037ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/04/18(木) 18:38:01.95ID:zoPnjR+q
篠原と平林が拠点で別々だけど同じ実業団チームになったらそれはそれで面白いけど
旭化成は旭化成で5000のベストが13分8秒台の新外国人ランナーを採用してたな
0038ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/04/18(木) 18:43:07.46ID:juVcvmQp
ありがとう
0039ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/04/19(金) 11:31:12.52ID:b+CzrjNz
平林はGMOのような気がする
大阪マラソン後に寮に訪問したOBファンがツイッターに上げていた写真にフジテレビ陸上とGMOから平林宛に届いた花が写っていた
吉田や岸本も大学拠点だし、大学拠点ならGMOのオフィスにもアクセスよいし(そもそも社業をしない契約の可能性もあるが)
0040ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/04/19(金) 13:09:50.77ID:KDAF0Mhz
GMOは一切縁がない駒澤にも花贈ってるよ
0041ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/04/19(金) 14:59:42.61ID:MsEc6puj
>>33
平林か篠原が旭化成行ってくれれば新外国人の力が分からないけど、かなり勝負になるのでは?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況