X



旭化成陸上部スレッド18

0289ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/25(日) 01:58:38.57ID:BDHKtIzS
そうね
プロ野球やメジャーではFA当たり前だからね
オオタニさんもドジャースだし

それなら個人的にはベナード・コエチを取り込んでくれ
0290ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/25(日) 18:22:18.45ID:8+/Rsy3f
日本クロカンで井川惜しかったな
最後に足を取られなかったら優勝できてた
0292ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/26(月) 08:06:43.07ID:cYokpgQ8
ここ数年マラソンで結果が出ないのは何故なのか
しかし、大学生の伸び代はすごいな
怖さがないからそれが良い結果に結びついているんだろう
実業団頑張ってほしいんだが…
0293ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/26(月) 20:42:07.87ID:AACjfGMP
>>290
今回のクロカンの井川の走りを観たけど素晴らしい
ラストのキレもあり、たしかに最後で足を取られなければって思ったけどそれも勝負だからしかたない

ナイスラン
0296ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/27(火) 22:25:21.68ID:q9LovoYq
>>292
>ここ数年マラソンで結果が出ないのは何故なのか

・選手にそもそも能力がない
・指導法などに問題がある

どっちかだな

選手の能力が問題ならスカウトをかなり強化したうえで余ってるいてもいなくてもいい選手を解雇
指導に問題があるなら監督やコーチを替えるしかないということだな
0297ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/28(水) 15:19:15.50ID:uby4ba5L
なんか練習では6分台、7分台を出せる練習出来てるみたいだし指導というよりピーキングの合わせ方が下手なんじゃないの?
0298ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/28(水) 23:29:23.75ID:HHcrhUPG
ピーキングって選手が個々に合わせるの?それとも監督コーチなどが指示するの?
チームによって違うかも知れないけど
0299ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/29(木) 22:08:03.84ID:TpDUMmxD
ピークを合わせられる監督ならプリンセス駅伝全敗なんかするわけないわな
0300ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/29(木) 22:41:52.95ID:SC/7qEiD
>>297
6分台とか出せる練習ってどんなんだろう?
1日40km走とかはそれほど多くはしないって聞いたけど

やっぱり個人のポテンシャルが重要
ちなみに相澤本人曰く、フルマラソン2時間3分台予定とのこと(笑)
楽しみ〜
0302ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/03(日) 04:06:58.11ID:2M6bbwIH
相澤のパリ出場は、次の日本選手権次第だね〜
個人的には昨年12月の塩尻の日本記録を超えた初の26分台が観てみたい
本人のピークと気温次第なとこはあるけど
0304ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/03(日) 13:39:32.47ID:WZNdDOfh
宏PB!
0305ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/03(日) 16:08:02.41ID:2M6bbwIH
>>303
それは、ないない
0307ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/03(日) 21:40:13.98ID:5JmvzWnl
もはやマラソンで結果を残す選手がいない事に関してもショックを感じないな
ただ、今のままだと将来マラソンをやりたい大学生や高校生からは避けられる可能性が高くなるとは感じる
0308ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/03(日) 22:37:34.00ID:2M6bbwIH
大丈夫!
相澤、葛西、長嶋、井川
このうち2人はマラソンで結果出せると思う!
まずは来年元旦のNY優勝奪還!
0310ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/04(月) 05:53:29.75ID:LFuHntaZ
5000mは誰か五輪ねらうのかな?
0311ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/04(月) 09:04:26.89ID:wW7r68Sb
駅伝やトラックではそこそこ結果出すんだけどねぇ…
0312ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/04(月) 09:04:27.62ID:wW7r68Sb
駅伝やトラックではそこそこ結果出すんだけどねぇ…
0313ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/04(月) 10:44:17.58ID:PvxqyFAz
長嶋くん走ってるのかな
0315ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/05(火) 18:40:19.06ID:Iw/uMVKF
>>314
敢えてならば、相澤と長嶋かなぁ
葛西の伸びしろも楽しみだし、井川も素晴らしい
相澤あたりは故障がなければマラソンでも相当な結果が出せると思う
0316ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/05(火) 22:36:57.39ID:UkgUSkCA
井川ねぇ。
能力云々の前に、井川の距離適性はどうなんだろうって思う。マラソンのようなロングディスタンスは、向き不向きでいうと、そこまで向いていないのでは。
0319ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/06(水) 18:53:38.77ID:wHPyQnN+
井川は体の線が太い
まだまだ絞れば将来可能性はあるかと
相澤はトラックからの移行時期を自分で決めているので近い将来ハーフやマラソンデビューあると思う
0324ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/07(木) 18:18:08.74ID:K2SRDmNX
マラソンを走る相澤を早く見てみたい
まずは来年元旦は2区走ってほしい
0325ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/07(木) 19:33:31.17ID:26dFyG0Y
怪我ばっかりしてるのにマラソンなんて(ヾノ・∀・`)ムリムリ
0326ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/08(金) 22:27:17.10ID:kjzH/DkX
>>325
そんなこと無い
まずは5月の日本選手権から頑張れー!
0327ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/09(土) 00:12:38.15ID:1j+Elf2e
マラソンでは長期間全体で結果が出ていないから、名前が出た4人に関してももしこの先マラソンをやるとしても過度に期待はできない
引退するまでトラック中心に取り組んでも問題ないと思うが
0328ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/09(土) 11:31:23.20ID:xlNDYQC2
マラソンで結果を出そうと思うとチームでの取り組み方を試行錯誤しなければならんだろう
すぐにそんな事ができるのかという話なので現実的には若い長嶋を成功させるのを目標にするしかない
となると相澤あたりを試行錯誤の駒にして色々試して相澤は失敗でもいいから長嶋を一流マラソンランナーに育て上げるという方法しかない
0329ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/09(土) 14:31:35.43ID:PnHiw1Rp
試行錯誤なんて失敗ありきだろ。
実験台の捨て駒が必要だとは思う。
失敗して学んでいけばいいんだ。
0330ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/09(土) 16:06:24.48ID:LKwo22ep
相澤はちょっと厳しいかな
0332ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/10(日) 05:16:05.49ID:J4yVXaTY
長嶋も茂木や小野みたいに入社時点でガツンと伸びるけどそこからは伸び悩むタイプじゃないかな
0333ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/10(日) 05:32:15.65ID:tsCTCikH
走ったことあるなら分かるけど相澤にマラソンとか100%無理
定期的に怪我する時点で論外 マラソン舐めすぎ
記録どころか1回でも走るかすら怪しいレベル
0334ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/10(日) 10:24:45.53ID:saGdV3Fa
>>332
長嶋は何か違う気がするんだよな〜
0335ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/10(日) 10:33:23.00ID:QFMZTZ82
いひ
0337ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/10(日) 16:59:56.59ID:G068Dvbp
>>336
佐保もお忘れなく
彼らが元気なうちは旭化成が弱体化する事はないだろう!

…というのは冗談で、この3人も早くに台頭してきて期待されたが、その後苦しんだな
長嶋も早くから出てきたという点ではこの3人に似たものを感じる
この先無理をさせないよう育ててほしい
0338ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/10(日) 23:23:46.55ID:cjaYfjwk
相澤と葛西と長嶋はマラソン期待できると信じたい!
0339ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/11(月) 18:33:40.64ID:iwbKvtV5
相澤って怪我自体はそんなに多くないでしょ?
この前の怪我はかなり長引いたけど高校から大学にかけて大きな怪我や離脱があったことはほとんどないと思う
0340ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/11(月) 20:40:33.78ID:NFDrVtYN
相澤はトラックでも同世代の太田に負けて唯一の武器である大学時代の遺産もいよいよ尽きそう
0342ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/12(火) 00:51:27.35ID:3iYnmk24
旭化成ファンは多いぶんアンチも多いんだと思う
結果が全て!
日本選手権や来年元旦で結果を見せてくれ!
0343ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/13(水) 17:47:59.82ID:awr75+o2
なんかヤバそう
0344ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/13(水) 19:19:21.27ID:n/W7wblB
相澤、故障上がりの1万Mで日本記録だった自己記録更新で3位
ニューイヤーで3区を走り3位
これで相澤は伸び悩んでるとか意味不明
走ってたからわかるけどって人いたけど凡人と一緒にされるって新手のギャグかな?

相澤はマラソン移行でも十分通用する!
0345ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/13(水) 19:48:37.64ID:scEFS3tB
旭イヒ成
0347ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/13(水) 21:54:52.61ID:kr0b1kJX
相澤は体重重すぎるからマラソンはどうかな
0349ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/13(水) 23:56:00.80ID:n/W7wblB
>>347
重すぎてないし身長高いからバランス取れてる
なにより腰高な綺麗なフォームは長距離向き
間違いなくマラソンで結果出すと思う!
0350ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/14(木) 00:03:07.04ID:Gpy7ko4c
>>346
ん?
どこ情報?
怪我完治してないのでは?
0352ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/14(木) 20:00:02.58ID:Gpy7ko4c
長嶋そのうちにそのくらいの記録出しそう
今は、ゆっくり養生してくれ
0353ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/16(土) 14:53:56.77ID:BpCbXTHy
これからはトヨタの時代。
毎年しっかり補強していかないと、ニューイヤも入賞が精一杯のチームまで成り下る。
今思うと相澤の旭化成なんて奇跡に近いものがある。
0354ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/16(土) 16:06:48.35ID:CJg4enbM
正直、相澤は旭化成のエースですら無い
0355ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/16(土) 17:19:23.68ID:RB+B/gDA
怪我してまーす
と言ってれば何もせずゴロゴロしていても給料もらえるし美味しいよね
役にたってない部にいるだけの奴はゴミ以下
0356ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/16(土) 17:48:18.05ID:HcsLF2fp
市田兄弟大六野村山世代から井川葛西長嶋世代の間の選手達がほとんど育たなかったのがここ1〜2年微妙に影響している
今後数年は結果度外視で若手を育てていくのか、それとも良いスカウトを繰り返すだけで場当たり的なチーム作りをしていくのか
今はその分岐点に立っている感じがする
0357ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/16(土) 21:06:02.92ID:mVOCYyYJ
>>354
何言ってるんだか
相澤がエースだろう
数字が物語ってるし
0358ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/16(土) 21:09:59.61ID:mVOCYyYJ
>>353
トヨタもベテラン組が数名になってくるから世代交代が肝だと思う
太田と田澤、ルーキーの鈴木あたりで今後盛り上げていくけど旭化成も負けていないと思う
相澤、葛西、長嶋、井川 4人は期待できる
0360ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/17(日) 08:25:13.61ID:k0ycLD30
ウジウジ言ってる
明るく応援してほしい
0362ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/18(月) 07:47:09.77ID:OT0X/6fR
TOYOTAなんて有力選手が毎年入るのが恒例行事みたいになってるんだから気にする必要も無ぇよ
そもそも比較相手としては厳しい
負けるだろうから
0365ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/19(火) 17:57:51.19ID:8Znsr/V9
トヨタばかりに良い選手を持っていかれる現状をどうにかしないとニューイヤー駅伝優勝なんて夢のまた夢
五輪選手輩出も同じ
良いのを獲れたら勝手に五輪選手なんて出てくるもんだから
育成力といってもそう上手くはいかない
大迫傑とかああいった選手は所属がどこでも代表になっていただろうし
0366ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/20(水) 17:23:45.41ID:D07X8xCu
育成の旭化成って言われてた時代が懐かしい。
でも、20歳そこそこで10000を27分台や28分前半で走った選手はみんな短命で終わっている印象がある。
トラックで日本新を出すわけでもなく、マラソンで結果を残すわけでもなく。
燃え尽き症候群になるのかな?
0367ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/20(水) 22:19:11.01ID:nHWgnsZX
記録出していた短命の選手。。。
そんなにいましたか?
教えてほしい
0369ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/21(木) 07:32:56.75ID:VsqAaA0+
大野龍二とか
0370ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/21(木) 10:41:07.46ID:HtiU0HOD
いひ
0371ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/21(木) 16:06:38.17ID:98NjU2GP
>>368
ここ最近長距離を見出した奴には理解できないかもしれないが、元々旭化成は高校時代無名だった選手を徹底的に鍛え上げるチームだった
だから>>366の言っている事は分かる
育成力があると言えば聞こえがいいが、90年代は急に育ってから急に低迷する選手が多かった

今はこういう選手は少なくなったと感じる
が、今度はマラソンで結果が出なくなった
駅伝やトラックでの戦績は他の実業団と比べて劣っているとは思えないだけに悩ましい
0372ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/21(木) 17:05:47.37ID:jaORDzND
無名だったというよりSNSが発達していなくて単に知られていなかっただけでは?
Youtubeもあるしな
箱根を目指して全国の逸材がほとんど1回関東に集結するような時代でもなかったし
個でよっぽどずば抜けているか全国にチームで出てきた強豪校のチームの方が昔は目立ってた
地元では超有名でも全国的には無名こんな感じだから競合相手も少なく獲得出来ていたって話でしょ
今はSNSが発達しているから高校野球とかも沖縄の公立中学校の選手が九州外の地方の強豪校に引き抜かれたりする時代だし
二十数年前の無名と今現在の無名は全然能力のレベルとかも違うと思うよ
0373ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/21(木) 17:09:46.76ID:jaORDzND
今は本当に見つけやすい時代になっているからね
仮にチームでしっかり伸びる良い選手を見つけたとしても大学や他の実業団も目をつけていてスカウトしても振られる率も高くなった
野球のドラフトと違って選手が自分で所属チームを決めるからね
隠し球とかも今は本当に存在しないんじゃないか?
0374ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/21(木) 18:30:41.25ID:5XlEupzA
>>371
>元々旭化成は高校時代無名だった選手を徹底的に鍛え上げるチームだった

そういう60overジジイの語りなんていらないんだよな
それに今は何だかんだで箱根駅伝でそれなりに有名な選手を採用することが多いんだから状況が全く違う
長嶋みたいなのもいるがこれはどう見ても高校時代無名の選手とは言えない
要するに状況が違いすぎてそんな昔話は役にたたないってことだ
0375ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/21(木) 22:17:00.79ID:AeCYq85+
>>374
いやお前の1人自演スレなのはバレバレなんだからそんなムダに気合い入れて書き込んだってしょうがないよw
0377ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/21(木) 22:48:04.58ID:AzCuYNrW
1人自演しこしこが興奮してますw
0378ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/21(木) 23:01:06.13ID:jwhOdekA
つまり374-377は全て同一人物か
0379ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/21(木) 23:21:14.98ID:RjMZ8fcT
もはや工作にもなってないw
0380ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/21(木) 23:39:47.10ID:JzjO1iWz
長嶋クラスなら高卒旭化成はわかるけど、普通の選手が高卒で旭化成行ってもなぁ
旭化成に限らず高卒で実業団に入る意味がわからない
大学に行かない理由がないんだよね

5000のタイムを伸ばしたいってだけなら高卒で実業団に入るのが合理的に思えるかもしれないが、箱根走ってない奴ってなんか薄っぺらいんだよな
多少の回り道をした方が、時間たって上手くいくこともある
同学年の選手が箱根で注目されて良い思いしてる時に、ただひたすらトラックを回り続けるのは俺が選手だったら耐えられない
0381ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/22(金) 00:01:53.76ID:RIa092H2
以上陸上素人年中5ちゃんねるしこしこマンの戯言でしたw
0382ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/22(金) 00:58:10.49ID:MG8TtlzV
>>368
高卒の育成は上手いやろ正直
0383ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/22(金) 01:02:34.02ID:MG8TtlzV
>>321
旭化成の選手って寿命長いから30でも大丈夫だとは思うが怪我し次第だな相澤は、ただポテンシャルはNo.1でしょう、怪我明けで27分13出すんだから、マラソン宗は2時間3分台を出せる能力はあるって言ってるな
0384ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/22(金) 17:55:13.40ID:Hjv7NZ9m
>>383
「選手寿命が長い」と「ダラダラ居座る」は区別しないといけないかな
選手寿命が長くて活躍できる選手はベテランでも頑張ってもらいたいけど意味もなく現役を引き伸ばしている無駄飯食い選手は早々に追い出さないといけない
0386ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/23(土) 08:37:30.91ID:rdq7BAdU
俺は高卒実業団のほうが格好いいと思うし、応援したくなる。最近なら長嶋や遠藤な。
今は昔に比べて箱根を目指す子が圧倒的に多いから、卒業後も必然的に箱根出身者が活躍する傾向にあるが、箱根で区間賞取ったからって、実業団では全く通用しなかったって選手も山程いた。
当事者が直々に語っていたこともある。
高尾なんか、20歳の頃に箱根で区間賞取った選手を楽々と振り切ってたよな。
「大学行ってたらまだ2年生ですよ」の実況付きで。
見てて爽快だった。
0387ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/23(土) 10:29:26.59ID:0wEBZl0n
>>384
そうなんだよ。
マジで無駄飯食いはいる。
走れる現役選手を応援する一方で、
給料欲しさに居座るだけの
不要の余り選手をどうにかしたい
ところではある。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況