X



【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 20:32:46.26ID:0huoyheh
【シリアスランナー】
ナイキ : アルファフライ/ヴェイパーフライ/ストリークフライ
アディダス :アディオスPRO/タクミセン
アシックス : メタスピード(SKY+/SKY/EDGE+)/ソーティ/ターサー
ミズノ : デュエル(Pro/Neo/無印)/エンペラー
ニューバランス : 5280/スーパーコンプぺーサー/RC/Hanzo(W/R)
ホカオネオネ:カーボンX

【チャレンジランナー】
ナイキ :ズームフライ/テンポ
アディダス : ジャパン/ボストン
アシックス :マジックスピード/ エヴォライド/ダイナブラスト
ミズノ : エアロ/シャドウ
ニューバランス : レベル/プリズム
ホカオネオネ : リンコン/マッハ

【ファンランナー】
ナイキ : ペガサス/ストラクチャー/インフィニティ
アディダス : SL/ウルトラブースト/ソーラーブースト
アシックス : グライドライド/ノヴァブラスト/GT-2000/カヤノ/ニンバス
ミズノ : リボルト/ライダー/スカイ
ニューバランス : プロペル/HanzoU/1080
ホカオネオネ : クリフトン/ボンダイ

【練習シューズ】
ナイキ : ライバルフライ
アディダス : RC
アシックス : ライトレーサー/ハイパースピード
ミズノ : デュエルソニック
ニューバランス : HanzoT

次スレは>>980

※前スレ
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ75
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1644906080/
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ76
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1652993325/
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ77
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1663041215/
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ78
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1672405403/
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ79
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1679712099/
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ80
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1688870242/
0147ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/01/30(火) 18:10:57.69ID:SZmUcJ0b
店頭で売られてる安物シューズを全部試せば分かるけど、ランニングシューズとしてまともに使えるのはワークマンのハイバウンスくらい
大手メーカー品の安物靴は品質どうこう以前の話で、基本的に普段履きを想定した作りになってるからランニング向きじゃない
0149ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/01/30(火) 18:35:52.49ID:6M2R4D8X
おれはライバルフライ使ってるけど
これが安いわりに使い勝手がイイ
丈夫だしクッションや反発も過剰でないから気楽に使える
0152ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/01/30(火) 19:07:52.02ID:BfQkE6SS
>>148
3000円台の運動靴もどきに比べたらクッションやフィット感はかなりマシだろ
ライバルフライやハイパースピードが買えるくらいの予算ならわざわざ選ぶ程じゃないけど、忌避する程でもない
0153ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/01/30(火) 19:14:48.28ID:g0pkZIiA
>>146
その代わり硬いけどねえ
0158ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/01/31(水) 22:22:18.03ID:kzHtOsCX
初めて遠方のマラソン大会に参加したけど、メタスピードとかマジックスピードみたいな厚底カーボンシューズを家からタグ着けて履いてくる人がいて驚いた
0159ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/01/31(水) 22:44:02.61ID:ACMOsNig
走り終えてから洗って返品するんや
0165ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/01(木) 07:25:14.90ID:Fm3oHZ61
>>163
変だと思ったら医者行けよ
今人食いバクテリアが増えている
壊死して脚切断人も多いから
脅かすわけじゃないが気をつけろよ
0169ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/02(金) 09:47:33.42ID:1REKMLNE
いやほんまそれ
0170ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/04(日) 12:11:07.85ID:O7/v3xM/
ちわ
nikeのランシューで安いのってなんでしょうか?
サイズ的に細めしか選べないのでナイキです
0172ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/04(日) 12:27:41.94ID:O7/v3xM/
EかDが基本で、ワイドがEE、エクストラワイドがEEEEだったと記憶しています
0174ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/04(日) 19:25:02.82ID:XUCZfpyf
シューズの色って俺は基本的に白を選ぶのだけと、デイリートレーナーは黒の方がいいなと思ったよ
でも好きじゃ無い色は気分が乗らないので結局白を選ぶという
みなさんは普通に好きな色で選んでるの?
0177ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/04(日) 19:42:18.65ID:U1YchIYE
最初は店頭で試し履きしてほぼフルプライスで買うから色に拘るけど、履いてて気に入ったら、サイズも分かってるしカラー関係なくネットで最安値を探して買い溜める
0179ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/04(日) 20:24:13.34ID:nFLyDIRd
尼のタイムセールでランニングシューズ狙ってるんですがなかなか欲しいサイズの在庫がない。
ニューバランス FRESH FOAM 1080 1.2万円
ミズノ ウエーブリボルト 3 5000円
あたり初心者におすすめですかね?
0181ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/04(日) 22:13:51.79ID:icJgM48D
>>179
尼のタイムセールってあんま安くならんよ
予算1.2万まで出せるなら

・オーソリティでウエーブライダー27
(メルマガクーポン込みで約1.1万)

・デポ、ゼビオでリアクトインフィニティ4
(ショップポイント、キャッシュレスポイント込みで約9000~1万円)

辺りが今は狙い目
0182ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/04(日) 22:27:04.36ID:nFLyDIRd
>>181
ありがとう
おっしゃる通りで、タイムセールでも他店より高くて騙される所だった
参考にします
0187ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/05(月) 18:40:00.28ID:MmXNOSjw
絶対に身につけたくないデザインとかウェアと合わせにくい色以外なら妥協するよ
サイズ感的に履けそうなモデルならレディース買うこともあるし
色指定まで徹底するなら新作買ったほうがいい
0188ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/06(火) 09:07:38.50ID:43eV807J
色はレディースの方がオシャレなの多いんだよな
淡いキレイな色とか
メンズものってネイビーとか黒とか面白みがない
0191ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/06(火) 11:43:53.02ID:VGOML9C+
普段使いで1080V13使ってて、試しに走ったけどもフカフカ過ぎるので好みが分かれる。ニューバランスなら860か880で合う方が良いと思う。

あとはサポートとクッション良くて実売1万きってるGT2000 12か癖がなく耐久性良いアディゼロSL。個人的に300g切った方が軽快で走りやすい。
0192ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/06(火) 11:45:42.51ID:IEey1f1r
>>190
真っ白か真っ黒が普段使いにも使えるし人気だよね。
0193ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/06(火) 16:46:11.70ID:v7S7gArt
アシックスのターサーRPみたいなシューズはほかのメーカーだと何になるんですかね
アディゼロにライトレーサーぽいのはあった気がするけどもターサーではなかったかな
0194ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/06(火) 21:03:21.61ID:5UXU1RBB
>>171
最近のは前より幅広くなったけど、それでも細めではある。
モデルによる差が大きいからストリークみたいにでかいのもあるけど。
0195ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/06(火) 22:46:39.30ID:y9+sGx9F
ブルックスとかホカは小指の横がすりむけたりするけど
ナイキは足先の幅がけっこうゆったりしていて2E足には助かる
あと足型もかなり一貫していて試し履きしなくてもいつものサイズを買えば済む
0196ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/07(水) 05:52:52.73ID:oXW27tAm
1000km走ったランシューはまだいけますか?
実際、半分は徒歩なんですが
0197ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/07(水) 08:55:53.96ID:/8+oOmGy
>>193
ミズノのエンペラージャパン
0200ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/10(土) 11:48:43.21ID:+cGSw8Nu
200ゲット
0204ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/13(火) 08:27:42.83ID:V10v+C0Y
高ドロップで走ると膝が痛くなります
同じ人いますか?
0205ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/13(火) 11:12:03.69ID:wH37blhj
サイズの狭間の足サイズのため微妙にサイズが大きいシューズを履いてて、土踏まずに靴擦れで豆ができる。おすすめの対策ないかな
0208ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/13(火) 12:26:57.15ID:wH37blhj
アドバイスありがとうございました。j1とソックス、バンテージなど研究します。厄介なのが20キロくらい走ってみて豆で痛くなる場合もあるから、最適見つけるのに時間がかかる
0209ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/14(水) 00:10:27.34ID:yjyvxVgc
豆なのか
土踏まずは俺の場合、水ぶくれになるときあるな
一度なって回復すると次のオニューシューズ履くまでもうならない
0214ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/15(木) 04:19:59.51ID:we/4qmbB
やはりそうかw
新品シューズ履く時は豆や水ぶくれ対策に土踏まずと指先に予めテーピング貼ってる
踵も何か履いた時に何か違和感ある時も

フルマラソン完走した時は足の爪が数本真っ黒になり数ヶ月消えなかった
豆ではなく内出血だけで痛みはなかったけど
0215ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/15(木) 10:04:07.08ID:btUEsNf+
>>212
スニーカーと同じで実寸+1.0程度
0216ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/15(木) 12:53:42.34ID:T+0mz0ae
1.5cmはゴアテックスとか伸縮性のないアッパーでない限りでかすぎ
実寸25.2cmで26cmがジャストサイズだな
サイズ詐欺のシューズは26.5を買う場合もある
0222ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/19(月) 14:48:10.99ID:Qv5HPEeh
サブ3.5目指すのにクッション性が高いオススメシューズあれば教えてください!
お気に入りのゲルカヤノ30でサブ4達成したのですが、走行距離500kmでそろそろ買い換え時かな…と思い相談させてもらいました
よろしくお願いします
0224ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/19(月) 17:51:36.48ID:0QjqVE7t
京都マラソンのAブロックで待機中に周りのシューズ見てたんだけど、ナイキ率の低下に驚いた
3割くらいに下がってるんではないかと
アシックスとアディダスが増えてて、ホカオネオネやOnもあった
ミズノは1人しか見えなかった
0232ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/20(火) 05:14:52.40ID:S6Y6inNo
裸足
0241ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/22(木) 04:09:52.23ID:8HRtkvXm
デュラモスピードはお前らの好きなカチカチストライクを全面に使ってるだろうが
軟派は許さないアディゼロユーザーなら1足は持っとくべき
0242ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/22(木) 06:27:07.55ID:tPkWVUni
>>224
俺も京都Aだったがアシックスは多かったな
マジックスピード履いてる奴がやたら目についた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況