X



【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 20:32:46.26ID:0huoyheh
【シリアスランナー】
ナイキ : アルファフライ/ヴェイパーフライ/ストリークフライ
アディダス :アディオスPRO/タクミセン
アシックス : メタスピード(SKY+/SKY/EDGE+)/ソーティ/ターサー
ミズノ : デュエル(Pro/Neo/無印)/エンペラー
ニューバランス : 5280/スーパーコンプぺーサー/RC/Hanzo(W/R)
ホカオネオネ:カーボンX

【チャレンジランナー】
ナイキ :ズームフライ/テンポ
アディダス : ジャパン/ボストン
アシックス :マジックスピード/ エヴォライド/ダイナブラスト
ミズノ : エアロ/シャドウ
ニューバランス : レベル/プリズム
ホカオネオネ : リンコン/マッハ

【ファンランナー】
ナイキ : ペガサス/ストラクチャー/インフィニティ
アディダス : SL/ウルトラブースト/ソーラーブースト
アシックス : グライドライド/ノヴァブラスト/GT-2000/カヤノ/ニンバス
ミズノ : リボルト/ライダー/スカイ
ニューバランス : プロペル/HanzoU/1080
ホカオネオネ : クリフトン/ボンダイ

【練習シューズ】
ナイキ : ライバルフライ
アディダス : RC
アシックス : ライトレーサー/ハイパースピード
ミズノ : デュエルソニック
ニューバランス : HanzoT

次スレは>>980

※前スレ
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ75
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1644906080/
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ76
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1652993325/
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ77
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1663041215/
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ78
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1672405403/
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ79
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1679712099/
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ80
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1688870242/
0004ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 22:47:14.38ID:dsjmIlWz
プーマは?
0006ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 08:38:56.47ID:8wDLM8is
↑かつて旭化成双子ランナー
0010ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 20:28:02.07ID:55TxeNbI
>>9
ディビエイトニトロ
0011ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/20(水) 20:48:18.57ID:jVBPd3y9
>>10

マジックスピードとかズームフライと同じ枠やん
0014ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/21(木) 08:38:27.57ID:LFMhiZvO
ニューバランスは?
0020ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/27(水) 10:35:27.78ID:z6pjRCA8
キロ6分ペースくらいでゆっくり走って足の疲労を抜きたいときにちょうどいいジョグシューズないかな
ずっとミズノだったが今のライダー硬くてスピード寄りだからリカバリーに合わなくて
0021ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/27(水) 12:36:02.26ID:IerslII9
>>20
ウエーブスカイ
0023ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/27(水) 14:43:53.56ID:MdTk2+Jn
ジョグは着地衝撃もそんなないしクッション過多なジョグシューズよりもソーティマジックみたいな薄底で接地感を感じれるほうがいいかもね
0024ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/27(水) 15:12:09.29ID:DTotyhKd
アシックスは?
0025ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/27(水) 15:53:11.28ID:j+5gtJXC
>>23
アホらし
トップアスリートもジョグはクッションシューズ履いてるのに
大体レース用が厚底になる前も薄底をジョグに使ってる奴なんかいなかっただろ
0026ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/27(水) 15:53:56.91ID:j+5gtJXC
>>24
そりゃニンバスでしょ
0027ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/27(水) 19:13:27.49ID:mFKyLuQ4
20です、いろいろな意見ありがとう
LSDくらいの気持ちでやるなら23のように薄底もありかとは思った
Asicsのニンバスよさそう、ゲルキュラムスとかそっちの系統で探してみようかな
0029ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/27(水) 22:25:33.13ID:tWEPHM1q
>>27
プーマのフォーエバーラン
0030ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/27(水) 22:31:55.21ID:mFKyLuQ4
>>28,29
ありがとう、試着してみます
NBは足に合うかどうかが懸念点でいつもきつすぎて履けないパターン
プマーはお高いw
0032ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/27(水) 23:32:53.30ID:Aa7h+MMC
プーマの投げ売りなんかとっくに終わってるわ
ディヴィエイトだけ今でも値下げしてるけど、それ以外はお高くとまってる
0034ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/28(木) 11:13:01.88ID:ep62SU+C
アメリカもJISだと思ってそう
0035ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/28(木) 13:27:01.13ID:yewQ8J3c
>>13
俺は縦ではなくてV字にカットしたな
0037ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/30(土) 10:37:39.26ID:VX/xCgfA
マグニファイニトロ2とか9000円くらいで買えたぞ
そもそも実店舗じゃあんまり売ってないが
0038ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/30(土) 17:08:38.77ID:3c2ZPDP4
ディヴィエイトは日本じゃ一番人気だから大幅な値下げはないな

欲しかったモデルを安く買えると嬉しいが色の偏りが気になってきた
黒、橙、青が多くて白、灰、緑が不足している
白はベーシックな色のくせにいつも品薄で値下げしないから困るわ
たまに見つけても元々が野暮ったいデザインのシューズだったり
0043ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/01/03(水) 02:11:15.77ID:AQWfn5NP
今更ながらハイペリオンテンポ履いてみたけど爪先側のアッパー低いなこれ
指の関節部分が盛り上がって見えるわ
アタリは硬く感じないから走った時の感触次第だな
0044ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/01/04(木) 06:24:28.91ID:ygfHH3hs
ニューバランスは?
0051ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/01/04(木) 23:33:19.90ID:S/Kzck4d
>>50
まさにS4って靴がアシックスにあるよ
0052ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/01/05(金) 06:49:01.03ID:gQ+g4GrJ
アディダスは?
0053ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/01/05(金) 07:52:36.71ID:QI7zgtny
ボストン12がある。
キロ4分30秒よりペースを上げるとシューズの重さを感じるけど、キロ5分チョイなら全く気にならない。
0054ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/01/05(金) 22:40:05.10ID:X/0MRRIN
プーマは?
0055ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/01/06(土) 09:00:24.18ID:aYLhPOoC
プロペルv4いいね コスパ最強シューズだわ
0058ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/01/12(金) 06:20:30.14ID:usN0+cDk
ジョギングにクッションはそんなにいらない感覚の方を優先
1時間以上の長い距離を走るんだったらクッションは欲しいかもだけど
0061ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/01/13(土) 07:29:48.23ID:2REMCkfT
俺はジョギングでもカーボンプレート入りのやつ履いてる
意味ないとか言われても気分の問題だよ
履けば気合も入るしジョギングも続く
機能を使いこなせなくてもテンション上げるためにも必要
0064ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/01/13(土) 09:34:18.69ID:w0B0otK5
プレートは安定目的ではなく曲げ剛性のために入ってるからな
厚底のプレートの場合はシューズの形状に走りを合すために入ってるからジョグ程度のスピードだと気持ち悪いと思う
0065ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/01/14(日) 04:08:33.20ID:fVhVl2zH
プレート入れてジョグするなら走らなくていい
他人と競うとき少しでも自分を有利にするために使うもんだと思う
だから耐久性が問われない
0074ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/01/15(月) 02:58:49.60ID:HD8rTGvz
>>72>>73
地震やん
0076ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/01/15(月) 17:38:33.17ID:HsPcM1Gv
↑知りたいわ
0079ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/01/23(火) 01:48:57.26ID:/h0H9YU5
イグニオの1999円のランニングシューズ使ってたんですが、まだ400kmくらいしか使ってないのになんだか劣化したのかなんなのか、走ってると足がじんじん痺れるようになっちゃったので、違うのを買おうと思って、アディダスのcore runnerというのを買ってみましたが、これって実はランニングシューズではないのですか?
基本低価格シューズしか買わないので、他にはミズノマキシマイザーしか持ってないですが、アディダスやアシックスで2~3千円台の使えるシューズだと何がありますかね?
0080ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/01/23(火) 03:31:16.95ID:JzmWHIYW
>>79
イグニオのがそもそもランニングシューズの形をした何かであり
お前の予算でランシュー買うのはメルカリの中古か
ロンドンスポーツのサイズ偏った投げ売り以外にない
どうしても予算内で済ませるなら予算限度のランシューをワークマンで買え
0082ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/01/23(火) 12:55:58.38ID:jGbhRc7Z
自社ECですらランニングシューズにカテゴリーしてない時点でお察し
5000円くらい出してライバルフライ、ダイナソフトフラッシュ、デュラモスピード、バーサブラストでも買っとけ
0083ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/01/24(水) 11:35:31.18ID:NorBrBhp
>>81
イグニオもワークマンも同等程度
過去にメーカー品の工場だった所にデザイン出して委託生産させてる
ランニング用途に於いてはワークマンのモデルにイグニオよりも優れたのがあるってだけ
ただそれらもフィット感ゆるゆるだったりするので試着必須だし本気用途ならオススメしない

他の趣味あるのか知らんがそっちに全振りでそれ以外にお金掛けないのはキモオタの所業
主要メーカーが5,000円を定価の下限にしているなら予算も最低線そこに置くべき
コスパに拘るを徹底したら却って損するよ
0085ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/01/24(水) 12:04:58.19ID:ZIX8ocmq
マジレスするならスポーツは基本的に贅沢だから、本当に金が無いならやるべきじゃない
健康を意識してるにしても、それならウォーキング、散歩の方が負荷が少なくて故障リスクが低いからコスパは良い
0088ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/01/25(木) 00:50:05.83ID:Y4HJbDPO
だから歩けばいいじゃん、て
歩くだけならイグニオだろうがワークマンだろうが靴流通センターだろうが大して影響ないからね

なんなら、踏み台昇降や自重筋トレなら靴すら無くても健康になれるぞ
階下から文句言われるならプライオメトリクストレーニングでもいいぞ
0091ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/01/25(木) 01:46:38.98ID:HSMnfa++
昼か晩の1食抜いて、あとは普通に生活してればすぐ痩せるぞ
「運動すれば痩せる」は幻想だからその考えは捨てろ

あとは「筋肉を付けないとリバウンドが~」てのは痩せてからの話
減量と増量は同時進行できないから、まずは減量に専念して、目標体重の90%まで絞ってからバルクアップ
0092ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/01/25(木) 01:50:52.13ID:ugEdvvwy
いや毎日一食抜いてるんですが痩せないんです
逆にジョギングだけで一時的にかなり痩せる。ただ、サボるとすぐ戻るのが難点
0093ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/01/25(木) 02:00:09.62ID:HSMnfa++
単に一時的に水分が抜けてるだけで痩せてないぞソレ
十分な水を飲んだら元通りになる程度の日内誤差

まずは1日の摂取カロリーを計算しろ
1食抜いて痩せないなら1食のカロリーが多すぎるか間食で無駄にカロリー取ってるかもしくはその両方だから
0094ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/01/25(木) 02:04:37.95ID:1+r5SPFO
で、でたー!プチダイエット得意マン!
体内のグリコーゲンとそれに内包された水分が無くなってるだけで脂肪は一切消費されてないやーつ
0096ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/01/25(木) 12:12:51.98ID:HSMnfa++
普通に生きてるだけで基礎代謝で約1800~2000kcal消費してるんだし、べつに運動なんかしなくても摂取カロリー<消費カロリーになれば勝手に痩せるのよ

ちなみに一番効率よく脂肪が燃焼されるのは睡眠時
糖代謝:脂肪代謝の比率はマラソン中盤~後半レベルの3:7
0097ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/01/25(木) 12:38:30.27ID:wFjB7YzG
>>87
ある程度走れる体力あって収入少ないならブルーワークへの転職すれば?
警備系の動かないもの以外はそれなりに給与貰えるし飲食系なら食事無料も多い
0098ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/01/25(木) 14:45:26.42ID:ugEdvvwy
>>97
ピアニストと介護職をやってる
介護をフルタイムにすればそりゃあ今より収入増えるだろうがそれだと俺の人生って何?となってしまうのでピアニストはやめられない
0100ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/01/25(木) 17:17:56.07ID:/fdrfczU
・5000円まで出せば選択肢はある
・3000円しか出せないならワークマン一択
・ワークマンすら嫌なら走る以外の方法もある

ていう解答が提示されてるのに、この全部に「NO」て回答しといて「好きなことがやりたいんですー」とかもうね?
思うとおりにしたいなら給料増やすかしかないよ
無理なら何かを諦めろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況