X



箱根駅伝予選会85

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0538ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/06(日) 22:46:08.98ID:Fc+2YXiu
松永は首が心配になるフォーム
0540ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/06(日) 23:08:00.37ID:TcgfjrGT
昨年度の箱根+今回の全日本でシード権を確保した7強(青学 順天 駒澤 東洋 中央 創価 國學 )の予選会落ちはほぼ無いと見て良い
箱根は3個の椅子を奪い合う形になるな
0541ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/06(日) 23:28:40.39ID:WyYC4CyR
>>519
大東は予選会が出来杉なだけで大体こんなもんだろ
シードはせいぜい早稲田と法政か帝京が入れ替るくらいだろうな
東国も箱根には合わせてくると思う
0542ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/06(日) 23:45:48.94ID:NGcZ9XO+
大東は近年箱根出てないから山が未知数なんだよな、上手く言えば終盤までシード争いできるだろうしやらかせば15.6くらいに落ち着きそう
0543ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/07(月) 00:03:40.60ID:8ArHYT9d
東海吉田響おって去年よりかは往路グロく無さそうだけどどうなん?確かに箱根予選から雰囲気悪いけど、なんやかんやでシード争いは来ると思うんやけど
0544ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/07(月) 00:28:16.24ID:OtMLUa5l
>>543
東海の往路は石原復活でもみんなすっかり忘れてる1区区間3位さんが卒業しちゃったから相殺がある
0545ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/07(月) 08:28:55.60ID:VRl4RJ+H
早稲田以外はノーチャンス
これだけははっきりしたな
0547ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/07(月) 08:36:03.55ID:kFI/rU6a
>>536
松本は2年時に箱根駅伝3区…12位で出走しているから、距離対応出来るだろう
小泉−内田−松本−河田or 扇−細迫or 稲毛
武田− 中園、川上、松永、(河田or 扇)

宗像(前回全日本6区6位) 宮岡(2) 新入生
知らないだけで結構層の厚い坪田法政
0548ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/07(月) 08:38:16.62ID:VRl4RJ+H
>>546
チャンスあるなら城西くらいか
全日本出たチームはもう結果は出た
0549ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/07(月) 08:42:43.58ID:P80SDewt
単純に全日本シードより箱根シードの方が2枠多いんだから全日本でシード落ちしても箱根でシード取れないとは限らない
0550ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/07(月) 08:50:46.15ID:kFI/rU6a
出雲駅伝では法政は最終区間で沈まなければ
(稲毛がブレーキで結局7位)青山学院、順天堂、創価と4位争いが出来た
0551ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/07(月) 09:47:45.77ID:B5Clm7HD
>>547
宗像と宮岡と清水は松永同様距離対応未知数じゃね?
宗像は予選会と全日本好走だから本番にはめちゃくちゃ強いタイプかも知れんが、現状では記録会失速→ラストだけやたら早いの繰り返し
0552ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/07(月) 11:06:50.59ID:AAnqyMM8
皇學館正式に予選会参加表明だとよ
0553ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/07(月) 11:17:04.88ID:ZMv5Lgun
東国、帝京out、大東、早稲田in
これでシード決まり
0555ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/07(月) 11:24:38.58ID:gh1xF4ZI
大東、明治、東海は無い

単独走が弱い大東、明治

基本的に弱い東海
0556ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/07(月) 11:43:06.59ID:1PFjHQuc
早稲田はトラブル多くないか?
予選会は過呼吸で立ち止まってた。
全日本は腹痛で立ち止まる寸前だった。
箱根も体調不良者がやらかして棄権か大ブレーキの予感
0558ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/07(月) 11:49:36.69ID:eOqZtfs8
早稲田は小指菖蒲がハーフ厳しそうだと
あと4人用意しないといけないのがキツいな
0561ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/07(月) 12:36:42.96ID:HRHkEF+5
大東は箱根予選会にピーキングを合わせていたのと、その披露
更に層の薄さであって
箱根本戦は合わせてくるだろう
10人のハーフは予選会組トップというのは事実なんだし、箱根は山もある
早稲田、明治はエースは居なくなったが選手層がまだまだ厚い
城西とかも予選会良かったし山次第だね

予選会から2校はだいたい入れ替わるけど、シードinが多いのは予選会1位、4位、9位
15校時代までは見てない
0563ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/07(月) 13:39:05.02ID:0ST5ZedV
個人走で走れないのは致命傷だけどな
予選会から3週間空いてるから言い訳できないよ
明治も今年も個人走が出来なくてダメそうだな
チャンスがあるのは早稲田と城西
国士舘が前回並みの走りが出来たら善戦
山梨は近年苦労している野戦病院にしないで揃えば往路は戦える
東海は距離が対応出来ない吉田の山上りだけ

予選会組はこんな感じで終わり
0566ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/07(月) 15:00:38.23ID:JpB4ydkg
留学生いるし一昨年山の経験者要るからな
1区4区を無難に乗りきればでしょ
0567ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/07(月) 15:14:19.97ID:XVTvXgBB
>>558
小指は9区4位の実績あるから大丈夫(昨日は吐き気)
菖蒲は無理っぽい
長距離に適性のない主力選手が2名いるという花田監督の発言があって、柳本と菖蒲なのではないかと推測されてる
0568ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/07(月) 16:49:04.39ID:IEy3vcd9
山強い&石原復活の東海、全日本6位の早稲田、留学生&山強い城西、シード取らないといけない選手層の明治の4校から2,3校シードかな
帝京法政(東国)→東海早稲田(明治)かなあ
0569ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/07(月) 16:50:48.49ID:rIPtpUdT
>長距離に適性のない主力選手が2名いるという花田監督の発言

これ見たいんだけど何の記事?インタビュー?
0570ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/07(月) 17:00:10.87ID:znETffYr
帝京はもっと弱いとおもうぞ
0571ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/07(月) 17:10:55.52ID:CvuoRuPL
東海は箱根が最弱イメージしかないから無理だと思うけど
0572ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/07(月) 17:43:42.42ID:zD1B/J6z
大東、城西、専修、国士舘、山梨あたりは留学生いるしシード取るだろ
日体、早稲田も伝統あるしシード取ると思うよ
明治、立教、東海あたりも頭いいし、考えた走りが出来ればシード取るかもね
0574ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/07(月) 17:54:49.91ID:JpB4ydkg
Fラン東海が頭いい?
頭大丈夫か?
0576ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/07(月) 18:21:43.64ID:kFI/rU6a
>>559
早稲田は昨季スカウト成功したが、卒業生中谷
太田、千明の穴埋めは出来ていない
全日本の印象が強いだろうが現状厳しい
0577ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/07(月) 18:30:40.04ID:Raju7Vzh
>>563
山梨の往路ってどんな感じなんだ?
0578ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/07(月) 18:54:47.43ID:kFI/rU6a
>>564
ボロが出てないだろう
世代トップが集まる花の2区で上位進出するのは容易な事ではない(留学生がいても)
1区から3区で終焉を迎えるだろう
0579ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/07(月) 19:34:02.76ID:lLPmTUrA
>>574
そういう2ch脳止めたほうがいいぞ
世間では大東亜まではそこそこ評価されてる大学

箱根出場校、予選会ボード掲載校なら
S筑波
A立教、中央、早稲田、法政、青山、明治
B日本、東洋、駒澤、専修、國學院、創価
C大東、東海、拓殖、神奈川、順天堂
Dじ
0581ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/07(月) 19:46:24.39ID:1hOPog6n
東海が痛すぎる
0583ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/07(月) 20:05:22.00ID:UFKjqI9S
>>574
そういう脊髄反射もういいから
0584ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/07(月) 20:11:24.90ID:0I76Jhom
明治もう万年予選会だなあの日大卒監督では。
駅伝力なさすぎ。
0586ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/07(月) 20:20:19.10ID:QpjMopQB
寺田事件でシードを争った4校
その数年後には青学が絶対王者になるなんて想像もつかなかったし、國學院が駅伝の常連校になるとは思わなかった
え?青学?駅伝やってたんだぁって感じだったもんなあ
0587ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/07(月) 20:23:47.03ID:JpB4ydkg
>>583
一々ID変えるな
Fラン東海
0588ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/07(月) 20:41:44.22ID:XqeuVFIp
なんか気持ち悪い人が居着いちゃったね
0590ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/07(月) 23:18:45.36ID:maymWlQQ
倒壊はマジで倒壊してるな
0591ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/08(火) 09:17:02.59ID:j240qQtt
test
0592ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/08(火) 11:14:06.70ID:xRz7ZLj1
城西、東国はDランク
0595ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/08(火) 14:53:10.23ID:xwEhRCnb
どっちが走ろうが2区だと玉砕だろ
距離持たない
0596ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/08(火) 15:11:28.85ID:i8b9G0An
東海って全日本もそうだけどなんで惨めになってるの?
0598ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/08(火) 16:52:12.46ID:O2CEtpy5
スカウトして結果が出ているならともかく、酷い有様だろ
神奈川とか明治だって色々言われているんだからそれと同じ

プロ野球だって巨人が今小馬鹿にされまくっているのと一緒
0600ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/08(火) 18:36:39.95ID:7rshEpoJ
>>599
去年の中央のようにねぇ
手島=竹村
ならば
吉居大=?

中央がまだ耐えられたのも吉居大がいてこそだけど東海はどうするかな
0601ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/08(火) 19:29:47.57ID:JQ1cM5tK
箱根予選と全日本で弱いの誤魔化せなくなったからか両信消えたなwww
0602ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/08(火) 19:36:44.15ID:R6ZioC8w
予選会終わったのにこんなとこにいつまでも居着いてる方がおかしいと思うのですが
0603ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/08(火) 20:05:30.35ID:xwEhRCnb
両信は負けたら逃げる
勝ったら毎日荒らす
これだから
0604ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/08(火) 22:50:06.40ID:wyJO5fUh
大東はCランク
0605ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/08(火) 22:51:21.19ID:ukQfxbMf
ま、予選落ち校でもない限りこんな所でしか他大学の悪口言えないしね
0606ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/08(火) 22:52:26.88ID:ukQfxbMf
惨めなもんだ
0607ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/09(水) 07:06:42.30ID:pX7mSYeh
大東、明治、早稲田は山次第ではシード取るよ
0608ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/09(水) 07:49:28.43ID:IdkTqs/k
東海スレでは東海オタからは両信ではなく【両角ファンクラブ】と言われてる

両角批判はするなと両信がニートと叫んで両角批判している奴に突っ掛けて暴れてるがこのスレにいた山梨アンチの奴かな?
0609ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/09(水) 09:26:27.39ID:c7/quQsq
まー普通に東海早稲田シードで帝京法政がシード落ちで問題ない
東京国際と明治の入れ替えもワンチャンある
0610ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/09(水) 09:33:11.83ID:OZAfOkbW
まさか!があるとすれば創価かね
葛西も波あるし、山は誰走るの?
0612ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/09(水) 09:45:25.75ID:YQMwY4Hz
>>609
法政より東京国際の方がヤバそう
早稲田と帝京の入れ替えは既定路線で、東京国際が落ちて明治東海法政のうち2校がシードって感じかな
0614ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/09(水) 09:49:06.04ID:d8WCcqkL
まぁただヴィンセントが走るだけで、2区がどうにかなるからな。東国は ヴィンセント走るなら延命すると予想。
2年前も奇跡の7区区間賞に加えて、 ヴィンセント砲で延命した。
0615ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/09(水) 09:50:00.30ID:d8WCcqkL
>>611
東洋はブレーキしたら無理だと思う
巻き返せる区間がない
区間5位~13位くらいをウロウロする選手ばっかり
0616ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/09(水) 09:50:57.82ID:d8WCcqkL
>>613
まぁ全日本見てても思ったけど、やっぱり往路は戦えるよ早稲田は。井川がやらかさなきゃ流れは作れる。
シードは堅いんじゃないかね。
0617ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/09(水) 09:56:51.95ID:RcWI5piR
>>609
・早稲田は過大評価だろう
中谷太田千明の穴が依然埋まっていない
・東海は吉田次第でシード圏内の可能
・帝京は卒業生の穴が埋まっていないので戦力ダウン
・法政は鎌田清家が卒業し、一昨年3区で出走した松本は、調整不足で出走ならず新戦力の扇なども台頭
0618ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/09(水) 10:07:24.63ID:OBpazgIb
帝京→絶対無理。他がやらかしまくればワンチャンくらい。
法政→往路圏内で終えれば可能性高い。
東海→4区までにシード圏内で終えれば可能性高い。
明治→1、2、3凌げれば可能性高い。
東国→ ヴィンセントが走れば(更に山谷も走れば)可能性高い
東洋→松山が本調子なら可能性高い。
0619ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/09(水) 10:13:01.25ID:RcWI5piR
シード確実…駒澤、青山学院、國學院、順天堂
中央、創価(6)
シード争い…東洋、法政、東京国際、東海(4)
シード入りを目指したい…早稲田、明治(2)
他の大学は厳しい
0621ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/09(水) 10:18:54.78ID:+MD5FarA
>>620
ほんそれ
普通に強い 復路は流石に落ちてくだろうけどシードは安泰
0622ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/09(水) 10:21:25.53ID:RcWI5piR
>>620
井川が2区を走るのか?
ただい
0623ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/09(水) 10:47:15.98ID:RcWI5piR
>>622
他大に比べて見劣りしないか?
中谷でも区間14位だぜ
0624ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/09(水) 12:34:47.59ID:ne68z9l2
>>623
中谷が相当後ろからのスタートだったことを考えても、2区で遅れをとってそのままズルズルなんてのは普通にありそうだな
石塚と鈴木がゲームチェンジャーになれるから、そこで盛り返せればなんとかと言ったところ
去年は井川と柳本が酷過ぎたからな…
0625ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/09(水) 12:38:55.76ID:ne68z9l2
>>618
石原が帰ってきた東海はともかく、明治はヤバいんじゃないか?
去年でさえあの有様だったのに、仮にもエース格の鈴木や手嶋が抜けたんだから
0626ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/09(水) 12:41:54.41ID:nv/KfWDS
明治はスタートさえうまくいけばなんとかなりそうなのに誰を1区に持ってきてもどうにもならなさそうなのが
もう小澤1区で無難に凌いでもらうしかねぇな
0628ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/09(水) 12:46:30.16ID:1ki0F7Uh
栁本とか世代トップクラスで高校歴代でも20位以内とかだったよな?
劣化しすぎだろ。
0629ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/09(水) 12:58:45.84ID:YQMwY4Hz
明治は1区2区が苦手だからなあ
毎回六郷橋の登りで離され、2区で他大のエースに勝てずに出遅れる
そうすると3区4区で区間賞争いできるような選手がいるわけでも山に大砲がいるわけでもないから復路で盛り返してもシードラインには届かない
逆にここさえ凌げばシード取れるんだろうが
0630ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/09(水) 13:53:00.34ID:nU+4WT8x
大東東海明治はシード取れないよ
単独走が対応出来てない

早稲田だけチャンス有り
0632ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/09(水) 13:58:11.78ID:NQVnHB/i
明治は箱根は苦手、全日本は得意だったけど
全日本で落としたので…
0633ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/09(水) 14:01:09.19ID:d98j/M+B
>>630
法政東京こくさいも単独走できてないから問題なし
0634ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/09(水) 14:59:30.61ID:pOVDJQn/
>>631
全区間苦手ってわけではなく、3区4区や復路で区間上位になっても序盤がダメだと追いつけないってこと
前回の明治は復路3位だったけどシード取れなかったし
0635ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/09(水) 15:27:20.27ID:ne68z9l2
>>634
復路3位と言っても、富田と橋本の二人しか稼いでいなかったんだよなあ…
今年は富田しかいないからなおキツそう
0636ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/09(水) 16:42:36.69ID:EoLKbOlE
シード確実
青学、駒澤、順天堂、國學院、創価、大東、明治、中央
シード争い
法政、東海、東洋、東国、帝京、専修、城西、日体、早稲田

山梨、立教、国士舘
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況