X



名城大学女子駅伝部59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/24(土) 18:22:33.57ID:NPfpAVav
名城大学女子駅伝部
http://meijo-u-ekiden.girlfriend.jp/

Meijo MAG 女子駅伝部HP
https://www.meijo-u.ac.jp/mag/diamond/

前スレ

名城大学女子駅伝部56
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1651666303/

名城大学女子駅伝部57
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1654528244/

名城大学女子駅伝部58
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1660183376/
0751ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/02(日) 20:55:29.43ID:mIKjAxqd
>>720
仮にエディオンディスタンスの参加標準が去年と同じであれば不破以外はそもそも出場できない
米澤山本は10000mのタイムを持ってないし、原田の33分09では標準を切れてない
0756ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/02(日) 21:25:50.18ID:aF4EXcAf
不破はタイム持ってないから、前日の同会場でやった関西なんちゃらにエントリーして出たんだよ
ただエディオンディスタンス10000mは、結果的にはターゲットナンバーを割り込んでたから5000のタイムでそもそも出ようと思えば出られた
0757ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/02(日) 21:28:26.40ID:zWE+BrrG
>>755
昨年は2日間あって初日が参加標準ある速い人用の大会
2日目が初心者向けの大会だった
流石に今年は不破は初心者向けの方では走らないから、名城の山本、米澤、原田は不破と一緒に走れないだろうって事
0759ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/02(日) 21:34:56.68ID:zWE+BrrG
やっぱ見たいのは名城VS不破の直接対決
駅伝はタイム差ありすぎて直接対決にならない
トラックでみたいから12月の京都ディスタンスに期待したい
インカレで不破と原田は14秒差だったが京都ディスタンスなら30秒差か
0760ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/02(日) 21:42:42.98ID:zWE+BrrG
こんなに名城ヲタが多く不破ヲタは皆無なのに、今年の杜の都もまた不破中心の放送になるのか
それとも山本、米澤、原田にもスポットライトがあたるのか
0761ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/02(日) 22:14:20.19ID:8jKXe4Ig
石松、大河原、明貝の9分10秒台組はイマイチ上がって来ないな
みんな15分台で走ると思ってたのに
0762ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/02(日) 22:14:48.20ID:O1PPhrHo
>>760
拓殖のチーム力から考えたらフワセーラに襷が渡るときにはそれなりに後ろだろう
そうなるとフワセーラによる「ごぼう抜きショー」が杜の都5区で開催されると告知されてるのと同じだからそりゃ注目するわ
箱根駅伝を見てもマスコミはごぼう抜きの中継するの好きみたいだし
去年は鈴木優花すら追い詰めたんだから山本だろうが米澤だろうが原田だろうが他のランナーじゃ勝てん
0763ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/02(日) 22:24:15.77ID:V7krhOkc
石松は次の、ケガ明け2走目で16:10ギリくらいはしそう
富士山7人目に絡んでくる気がする
大河原、明貝は日体大の5000m1組目みたいなところで16:30切りを一度経験してから段階を踏んだ方が良いと思う
ちょうど今回の初レースでの持ちタイムでエントリーすればそうなると思うし
0764ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/02(日) 22:32:33.15ID:HfbGxnLx
>>762
不破は貧血で昨年の様な走りはできないだろう
29分を切れれば御の字だわ
そうなれば名城にもスポットライトが当たるかも
山本か米澤か原田に
0765ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/02(日) 22:33:25.68ID:FwHzQOUS
16日に名城は毎年出てる長崎ナイターあるけど今年はどうするんだろうな
山本小林は出ないとインスタライブで言ってたから杜の都を2週間後に控える主力は出なさそう
杜の都にエントリー外のメンバーなら出場あり得る
0766ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/02(日) 22:37:18.71ID:5L2ySBlL
>>765
出ねえよ。トーシロめが
0767ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/02(日) 22:37:36.38ID:HfbGxnLx
不破スレが名城スレみたいに賑わう日が来るとは思えないが
0770ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/03(月) 01:32:38.81ID:iqp65Dqo
>>743
「拓殖は進学先で人気ある 不破聖衣来といっしょに走りたい」
っていってるのが宇都宮文星女子のコーチなのかな
不破のいる拓殖でスカウトできるのが今の高3からだから力いれてそうだな
親元離れて寮生活するなら東京に行きたいって子も多いだろうし東京はなにをするにも有利
今まで関東の大学は箱根駅伝=男子で女子には見向きもしなかったから地方の立命館や名城が黄金期築けたけど
関東の大学が女子に力いれるようになったら地方の大学が最強を維持するのは大変だろうな
0772ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/03(月) 02:27:56.80ID:BW+Q7f8J
山本と小林は卒業後どこ行くんだろうね
有力な実業団とかってある?
0773ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/03(月) 03:48:30.50ID:wJ4d1v/z
小林は萩谷の所。山本は資生堂
0774ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/03(月) 05:03:30.88ID:x9ylOpkP
>>771
こういうのって結構耳に入るの早そう
仮に知ったところで何かするのかって話にもなるがな
0775ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/03(月) 05:15:33.22ID:qOKKOV8M
今年入学した1年は大方先に決まってたろうから不破効果が出るのは今の高3からなんだよね。このクラスの選手でも
誘いもしてないという事は拓殖に相当有力選手が入る予定の可能性はある
0776ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/03(月) 06:06:01.15ID:A45U2xby
柏原の時の東洋大学みたいなもんだろ。ライバル大学が増えるのはいい事
0780ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/03(月) 06:51:32.95ID:3mQw1LT1
拓殖は学費寮費免除が学年で1人しかいないから、そもそも声掛けしてる人数が名城よりも圧倒的に少ないだけじゃないの。知らんけど
0781ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/03(月) 07:38:15.55ID:/x0Nnte9
じゃあそれぞれの学年で、牛(4)と小谷(3)と不破(2)と伊藤(1)がその一人だったのかな
まぁ学部も少ない中規模な大学だけど
日体大や中央の方がスカウト凄いもんね
0782ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/03(月) 07:50:37.36ID:/x0Nnte9
杉森が入ってくれたらそら嬉しいけど
今年の1年見ても、9:15ギリを複数よりは9:30ギリが複数の方がバランスは良いだろうな
0784ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/03(月) 08:16:30.24ID:Jy0X+C93
>>781
おおよそ、そんな感じだね。
でも小谷(3年)も伊藤瑠音(1年)も使い物にならんし…。
山下(3年)は行方不明だし…。
拓大の五十嵐は不破にしか興味なさそうだな。
0786ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/03(月) 08:38:29.59ID:ln/TuoSR
>>783
故障でもない限り山本、米澤、原田、小林、谷本、柳楽だと思う
原田が何区を走るのかが楽しみ
特別スピードがあるとは思えないのでできるだけ長い距離がいいと思う
5区かなやっぱ、アンカーでもいいと思うけど

1区 6.6km 米澤奈々香(1年)
2区 3.9km 柳樂あずみ(1年)
3区 6.9km 山本有真(4年)
4区 4.8km 谷本七星(2年)
5区 9.2km 原田紗希(1年)
6区 6.7km 小林成美(4年)
0787ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/03(月) 08:51:21.17ID:ln/TuoSR
1区 6.6km 米澤奈々香(1年)
2区 3.9km 柳樂あずみ(1年)
3区 6.9km 原田紗希(1年)
4区 4.8km 谷本七星(2年)
5区 9.2km 小林成美(4年)
6区 6.7km 山本有真(4年)

これが一番面白そう
0788ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/03(月) 09:03:01.98ID:Jj7qU+AE
>>784
取材を見てると過保護な程に付きっ切りだよねw
でも拓大はアレで良いと思う。それくらい特別な選手だし。今年のシード権も不破ちゃんのおかげ的な事は解ってるし、同姓にも可愛がられそうw
0789ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/03(月) 10:43:14.25ID:yx7MqUPm
1区 6.6km 米澤奈々香(1年)
2区 3.9km 柳樂あずみ(1年)
3区 6.9km 小林成美(4年)
4区 4.8km 山本有真(4年)
5区 9.2km 原田紗希(1年)
6区 6.7km 谷本七星(2年)

こんな感じだと思う
でも、これまで誰もオーダー当てて無いからなぁ
0790ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/03(月) 11:46:00.26ID:7k/rGSX+
>>789
ここ3年間4区は一年が担当し米田が重要視している区間とは思えない
山本を重要区間で使うとの言葉から、4区山本はない
また同様の理由で6区起用もないかな
距離の適性から考え山本は1区or3区と考えるのが自然
大失敗が許されない1区は各校エース級を置くが、牽制し合いタイム差がつき難い
名城にはスプリントが強く経験豊富な米澤がいるので1区を米澤に担当してもらい、3区を山本かなと予想する
0796ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/03(月) 12:26:48.87ID:0WGl202Q
>>795
>不破は昨年の走りからは程遠い

とんでもない リスク関係なく昨年以上のタイムを目指してくる
それがフワセーラという選手の真骨頂
0798ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/03(月) 12:49:41.51ID:yx7MqUPm
>>792
加世田の再来
0799ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/03(月) 12:57:39.67ID:WL77feW+
不破以外は、エンジンと足回り同時に
ピークに持っていく調整が必要。
不破は過去のレースすべてで、エンジンに余力残してあの走り。
調整は足回りだけで済む。怪我で身体がリフレッシュしてる。
普通で昨年並み、天候含めて条件良ければ
自身の区間記録更新も十分有り得る。
0800ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/03(月) 13:35:22.12ID:VKr95Szc
不破の記事産経のやつ。小林の写真悪意あるな。
0801ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/03(月) 14:10:07.69ID:sM0cGz0Q
>>799
不破なんて無名の1年生原田と14秒差よ
それ以上でもそれ以下でもないわ
0802ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/03(月) 15:23:00.16ID:/+/g7yqi
不破の事気にしてる名城オタ草
0803ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/03(月) 15:37:42.18ID:cXVXMiHW
インカレのタイム差なんて何も参考にならないのは、去年のインカレで5000m 4秒差だったのに杜の都5区で1分28秒差だった小林が証明してる
0804ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/03(月) 15:48:52.20ID:WL77feW+
名城オタってある意味哀れだね!
不破の不調時のタイム差で語ることしか出来ない。
いくらもがいても不破に勝てない事実。
不破サイドから見たら、名城の選手は眼中にないと思う。
見据えてるのは、10000lm日本新出して世界レベル。
0806ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/03(月) 16:02:25.58ID:qkbEFam2
不破ヲタは拓殖の選手は不破だけだとしか思ってないんだろうね
何かにつけて不破を全面に出すが後の選手で名城に勝る選手なんて皆無だからな
悔しいの〜
もはや拓殖スレなんて名城の16分切りの多さに優勝諦めて第2集団との大学との争いの話しにしかなってないようだしw
0807ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/03(月) 16:13:27.20ID:Y9AOFwxq
>>803
インカレ4秒差で1分28秒差なら、14秒差の原田が走ったら不破に5分くらい差を付けられるじゃないか!
0808ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/03(月) 16:26:16.28ID:WL77feW+
不破オタでも何でもない。
小林も原田も応援してるよ。
一陸上ファンとして事実を言ってるだけ。
まわりの陸上関係者皆、同じ考えだけどね。
何も駅伝のえの字も言ってないのに話をすり替えてもね。
どの大学も全員ベストコンディションで、駅伝走破して欲しい。
0811ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/03(月) 17:08:37.41ID:qkbEFam2
>>808
あなたさ不破には名城の選手なんて眼中にないとか言っておいて何が応援してますよ...だよ
そういうのをエセ陸上ファンと言うんだぞ
0815ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/03(月) 18:06:54.50ID:VhcI+nFa
>>798
当時の加世田の立ち位置と今の原田の立ち位置が全く違うだろうが
そもそも原田には単独走はきつい
1区か2区あたりの方が良い
0817ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/03(月) 18:09:40.62ID:Uo33NJIW
>>804
名城大は陸上部でなく「駅伝部」だ
個人競技で勝つことが大目標ではない
駅伝に勝てれば良い
フワセーラがごぼう抜きでもご自由に
最終結果として勝つのは名城
0820ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/03(月) 18:14:37.81ID:FRYgYsr2
>>814
小林さんって故障もしてなくて貧血でもないのになんで遅いんですか?
0822ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/03(月) 18:24:45.78ID:omyP82lQ
1区 6.6km 柳樂あずみ(1年)
2区 3.9km 大河原萌花(1年)
3区 6.9km 米澤奈々香(1年)
4区 4.8km 明貝菜乃羽(1年)
5区 9.2km 原田 紗希(1年)
6区 6.7km 石松愛朱加(1年)

オール1年
これでも3位あたりの争いはしてそう
0823ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/03(月) 18:33:29.21ID:lzr8D+nA
>>822
そのオーダーだと5区でかなり離される
かなり厳しいと思われるね
0824ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/03(月) 18:47:49.94ID:omyP82lQ
薄々感じてたけど、不破より年下だし邪魔でしょうがないのはわかる
0825ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/03(月) 18:48:57.45ID:omyP82lQ
原田30秒君の活動により生み出された人も一部でいるだろうけど
0826ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/03(月) 18:53:16.08ID:Fp/GDzf6
普通に1年だけでも拓大には勝てるよ。拓大16分30切いたっけ?
0829ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/03(月) 19:24:57.56ID:ln/TuoSR
米澤も杉森も速く走ってるように見えないのにタイムが凄い
この二人は走りに無駄がまったくないし、まだまだ余裕があるように見える
まるで動く歩道の上を走ってるようにスムーズに前に進んでる
杉森は名城に来ないかな
0832ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/03(月) 19:40:12.58ID:ln/TuoSR
>>831
増渕アンカーでも余裕で優勝だよ
でも小林さんにとっては最後の杜の都なのに可哀想すぎる
インカレでも小林は増渕に大差で勝ったのに

1区 6.6km 米澤奈々香(1年)
2区 3.9km 柳樂あずみ(1年)
3区 6.9km 山本有真(4年)
4区 4.8km 谷本七星(2年)
5区 9.2km 原田紗希(1年)
6区 6.7km 増渕祐香(3年)
0833ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/03(月) 20:30:12.72ID:qkbEFam2
>>830
ムソニが3年の時、米澤が一年生だから三人は被ってはいないかな
ムソニが夏に骨折して都大路出れなくて2区に抜擢されたのが米澤だった
0835ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/03(月) 20:45:50.19ID:/puYvUQ1
>>829
言われてみればその通り、速そうに見えないけどタイムはしっかり出してるんだよね
杉森に前に出られて離されてかけた時は米澤ダメかなと思ったら持ち前のラストスパートで抜き去り逆に突き離した
米澤のあのラストスパートが戻ってきたということは調子も上がってきた証拠だよね
しかし後輩の杉森は高校生では完全に抜けた存在になりつつある
名城にくれば『ナナココ』コンビ再結成されるんだけどどうだろうね?
0839ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/04(火) 00:05:13.09ID:b/WUX4I+
杉森テレビの5000mの第2集団中心の動画を見ました。米澤さんのまだまだ後輩には負けてられないって意地を見た様な気がする。ラストスパートのキレは見事でしたが中間の走りはまだ本調子じゃないのかな。全日本大学女子駅伝が楽しみです。
0840ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/04(火) 00:43:34.48ID:9ScAi6kl
>>839
確かにピークは全日本に合わせていると思うのでMAXに仕上げてないと思う
それでもあのタイムを出せるのは米澤の能力の高さなんだろうね
米澤は高校の時もそうだが目標とした大会にピークを持ったいくのがとても上手な選手だった
ましてや仙台での開催なら尚更力が入ると思うよ
0841ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/04(火) 00:50:29.79ID:igwK0wPT
>>836
注目の選手という割にはスレ閑古鳥鳴いてるよ
あと原田のことより荒らしのレスばかりになってきてる
可愛そうにスレ立てられたばっかりに
0843ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/04(火) 06:29:25.82ID:yL+zUqyC
>>841
原田スレが賑わうのは杜の都の後だろう
インカレ10000で原田と不破は14秒差だった
杜の都9.2kmなら13秒差の計算になると言いたい所だが、流石に不破も調子を上げてくるのは間違いない
ただ原田も伸び盛りの一年生だしインカレで自信をつけ不破に勝ちたい気持ちで一杯だろう
絶好調には程遠い故障明けで貧血に苦しむ不破の杜の都5区予想タイムは28分55
原田はおそらく29分25で走れるんじゃないかな
そうなると2人のタイム差は30秒差、これが俺の予想タイム
ちなみに昨年あれだけ絶不調で最悪の走りだった小林と最高のラストランをした女王鈴木優花のタイム差は29秒だったからな
あくまで不破が28分後半で走ったなら30秒差って予想であり、原田の予想タイムは29分25って話し
それでも昨年不破が打ちたてた28分00に比べたら1分25秒も原田の予想タイムは遅いから現実的だと思ってる
原田が28分台で走るとは一言も言っておらず、あくまで原田の予想タイムは29分25
不破が28分55だから2人の差は僅か30秒差だというのが俺の予想
0845ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/04(火) 07:24:05.34ID:jzqqMfwx
小林・山本・増渕・谷本はメンバー入りとすると残り2名
まぁ米澤は入るんだろうから実質1名
原田はその1名争いに勝てるかどうか瀬戸際といったところか
0847ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/10/04(火) 07:37:15.25ID:bSbIgPAi
米澤は終わった、潰れたと言ってたのがピタリと消えたね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況