X



「ガーミン」ガーミンについて語る8「GARMIN」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/17(水) 07:52:27.58ID:Te7i2n2V
スポーツ用デバイスとしてのガーミンについて語りましょう

>>980 になったら次スレ作成

前スレ
「ガーミン」ガーミンについて語る5「GARMIN」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1645256704/
「ガーミン」ガーミンについて語る6「GARMIN」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1653565374/

「ガーミン」ガーミンについて語る7「GARMIN」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1655926187/
0237ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/05(月) 05:49:23.03ID:Gt6zZgvh
226です。使用デバイスはFR255Mなしです。ポッド購入して同じストライド、上下動比計測不可でサポートから新品?送付されてそれも同じ計測不可が頻発しています。iPhoneとBOSEのBluetoothイヤホンで音楽聞いてますがそれが干渉してる?毎回でないことが不思議です
0238ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/05(月) 08:01:15.31ID:WSOHB6Nh
235だけど6年経っても充分使えてる
0240ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/05(月) 08:54:58.57ID:pPi0crCi
>>237
ストライドも上下動比もウォッチ側のデータと合わせてウォッチ側で計算しているはず
ポッド変えて直らなくてもそうだろうなとしか
本体の完全リセットはやったの?
インストールしているCIQが悪さしているとか変更した設定の何かが原因とかあり得る話
0241ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/05(月) 09:39:02.74ID:2EjQEBVe
>>240
ポッドの電池外して一晩放置でリセットしましたが、何回か使用しているうちにまたストライドと上下動比だけが計測出来なくなります。最近は3回に1回発生してます。FR 255は12.23です
0243ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/05(月) 22:44:12.31ID:3fPGzLP9
https://cannonball24.com/heart-rate-monitor-comparison-experiment-electric-vs-optical/
心拍計の比較実験(電気式 vs 光学式)

電気式のグラフに比べて光学式のグラフは若干右にズレる。
光学式のほうが少し計測値が5~10秒程度遅れて表示する。
心拍が急上昇・急下降する時には、光学式の場合は心拍数が一時的に落ちる。
理由は不明ですが、ソフトウェア処理で「急上昇」「急降下」をノイズとして捉える可能性
0248ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/06(火) 11:46:20.10ID:rTadZYhn
カシオ/asicsのモーションセンサー使ってみたら、取れる情報多いし、
腰のセンサー一個だけでフォーム動画なんか作れるわけないだろと思ったのに
左足だけ蹴ってしまうのもそれで振り出しが遅れて膝下だけ前に出てしまうのも、
頭がのけぞりがちなのも、カメラで撮って気づいてた癖はだいたい再現されてて驚いた

ガーミンのRDPもセンサーとしては同じようなものだろうし
そろそろランニングダイナミックスの機能をアップデートして欲しいな
0249ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/06(火) 12:02:16.65ID:difSTDRe
カシオの持ってるけど自分にはゴミだった
仮にフォームの推定が正しいとしても、ガーミンのラップと連動しないし瞬間瞬間のフォームが分かるわけではないから試行錯誤の効率が悪すぎてフォームの修整に使うのは難しい
スタートストップが使いにくいとか基礎的な部分も未完成だしアプリもお粗末
0252ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/06(火) 12:59:06.64ID:WQqhGXAL
まぁRDPの数値見てフォーム改善なんかしようと思わんなぁ
調子の良し悪しとか総合的判断の材料にしてるな
レース中でもペース維持の参考になる場合も有る
数字を見て思いを馳せるのが好きじゃないと活用は難しいよな
0256ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/06(火) 13:16:40.25ID:RjR8xwoG
あゝもうAWに戻るかなあ
0259ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/06(火) 18:33:52.28ID:r0P3keue
結局いろんな機能があってもそのうち使わなくなる
成長とはシンプル化、余計なものは全部捨てて身軽になること
0264ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/07(水) 08:29:11.69ID:2iQp7VYP
Fenix系の26mmナイロンバンドだか光学心拍系用のバンドが流用可能だったわ
aliで200円もしないw
生地はウエットスーツの生地をペラペラになったやつ
長さも短めでちょうど良い
0265ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/07(水) 15:43:08.54ID:cBAmmzlE
>>232
奇しくも俺も9/4のトレイルレースで同じようになったわ。機種はenduro。
7~8時間ぐらいで連続再起動でログが取れなくなった。前から何度か同じことが起きている。
調べてたら通知のバイブレーションが原因っぽいと言っているブログがあった。
未確認だがよかったらお試しを。俺もサポートに相談中です。
026757
垢版 |
2022/09/07(水) 21:51:47.00ID:7mpahWcV
>>265
まさかの再起動仲間がいた!
多分だけどそのブログ見ました
次に山に行くときにバイブオフで試して見ようと思います
0269ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/08(木) 07:19:54.39ID:M7Axps7a
>>268
ついに俺たちの足元までは来たって感じだな
EPIX買うけどね買うなら
0270ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/08(木) 07:31:10.78ID:98SpWXuN
Apple Watchの発表見たらまだガーミン には届かない感じだな詳しいレビューとかまだないから実際のところはどうなのかわからないけど
そのうちガーミン 大好きDCさんとか詳しくやるだろうからそれに期待
0273ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/08(木) 08:06:45.40ID:chI5iV3g
アップルウォッチってみんな付けてるよな
会社でもいっぱい付けてるのいるわ
ガーミンなんて俺だけじゃないかな

以前は同じようなGショックの時計付けてたから時計変えた?とかなにも言われない
もしかしたら中国のスマートウォッチだと思われてて話題に出来ないのかもしれない
0275ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/08(木) 08:13:48.78ID:vfePxRfH
本家には遠く及ばないがね
どこまで来れるか見ものだな
0281ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/08(木) 08:57:12.93ID:sJ42OA3Q
>>276
60時間はロギングできる時間じゃないよ
ガーミンなら60日間くらい持つだろう
アクティビティをロギングしながら何時間持つのか公表されてないが、フルのトライアスロンで使えると言っているから10-15時間くらいは持つようになったのかもね
登山用途としてはまだまだ心許ない時間だが、まずはアップルがアウトドアウォッチを出したことを評価したい
0282ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/08(木) 09:07:44.56ID:P87sKiN1
>>281
評価したいのは別にいいけど個人的には拍子抜けが半端ない。

42mmのfenix7sが通常仕様で11日間持つのに、49mmとかいう大型サイズで公称値36時間って一体何が詰まってんだと
0286ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/08(木) 12:02:30.49ID:XxKPWJX5
アップルのスマホ譲りの富豪的な設計
ガーミンの往年の組み込み開発のガチガチな設計
CIQみてるとSymbian思い出すんよね
まだまだ製品自体に競争力があるから戦えてるけど
0288ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/08(木) 14:05:34.81ID:VHbbab4k
アップルウォッチ持ちの人って毎日充電するのが苦にならないんだって

なので「36時間持ち、ネ申じゃんアップル」
だそうです。
0297ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/08(木) 18:42:28.89ID:LqNJAJHQ
ピッチが少なすぎると思ったらほとんど0になってるんだけど
これガーミンがぶっ壊れてるんだよな?

https://i.imgur.com/h9rRTHD.jpg
0300ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/08(木) 19:07:05.76ID:LqNJAJHQ
平均ストライド5メートルだってw

まだ買って1ヶ月経ってないのに
勘弁してくれよ
0307ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/09(金) 08:03:01.39ID:iRO7H/nF
>>297
飛んでるなこれは
0311ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/09(金) 11:04:27.89ID:iRO7H/nF
>>308
馬鹿だな
ガーミンのこーゆー故障は新品と交換だから
保証期間の1年ギリギリまで使い込んでから交換すればお得なんだよ
0314ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/09(金) 11:53:30.24ID:+54mHKuy
hrm-pro plusはなぜ日本で販売しないの?知ってる人教えて!
0315ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/09(金) 12:41:18.44ID:iRO7H/nF
>>313
でも交換無料なら交換してもらうでしょ?
バッテリーとかも全て新品になるんだからさ
0317ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/09(金) 12:53:38.76ID:c2u0naNC
>>316
泣くなよ
0320ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/09(金) 14:21:14.26ID:hJ5BbRzN
停電って書いてある

こんなのはじめて見たわw
0321ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/09(金) 14:37:56.62ID:ubyZTRxH
>>320
ガーミンで停電するの?
昔作ってた家庭用固定電話が地域全体不通にするんで定期点検とか嘘ついて全ユーザー宅に個別訪問してファーム交換したこと思い出した
0325ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/10(土) 01:53:42.34ID:fEvrwr49
>>324
確かにw
改札ではほぼ使わなくなった
カバンから取り出しやすい位置にカードケース入れてるほうがよっぽどスマート
かと言ってsuica不要とは思わないけどね
suicaに限らずミンペに助けられてるシーンはまぁまぁある
032757
垢版 |
2022/09/10(土) 06:28:40.01ID:U2mk36TD
再起動ループだけど
自宅放置でバイブオフにして計測してみたら何事もなく14時間を突破した!
バイブが悪さしてるというの信憑性あるかも
山で試したいがまだレースのダメージが残ってて辛い
0328ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/10(土) 18:31:43.08ID:5Emhyxoq
たまにはガーミンのおすすめやってみようと思って
キロ6分30秒 1時間25分ってのをやってみたけど
何の意味もなかったような気がしてる
何の意味があったんだろうか?
0333ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/11(日) 07:47:00.88ID:gJUtQ+Ew
255だけどアクティビティ中のトレーニングページがバグることがある
バグといってもデータの区切りのラインが太線になるってだけだけど
次のページにいって戻れば直ってるけど、なったことある人いる?
0336ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/11(日) 11:51:27.17ID:A6k6cZcl
955だけどワークアウトしてない普通の時計の時パワーセーブで30秒くらいのカウントダウンするんだけど、これ何?頻度は一日一回あるかないかで、終わればまた普通の時計表示に戻るから支障はないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況