X



男子マラソン・長距離総合スレ Part347

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0490ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/20(土) 15:46:39.78ID:IJaojMJF
https://twitter.com/jgault13/status/1560702473270136834

FYI World Athletics confirmed to me that the restrictions below in their 2023 Worlds qualifying criteria
only apply to countries that are on the Competition Manipulation Watchlist.
USA is not on that watchlist. So you can still qualify for Worlds at NCAAs, etc.


日本もその除外リストに入ってないと月陸記事が言うからには
今まで通りで問題なさそうね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0493ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/20(土) 16:32:52.37ID:dVkfotrb
世界陸上に参加するためのレースは

>>455
のようなカテゴリーDと呼ばれるレースでないといけない
もしくは海外の大きなレースに出る

って考えでOK?
0495ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/20(土) 17:05:10.38ID:IJaojMJF
>>493
>>494でおk

月陸の記事

2023年ブダペスト世界陸上の参加標準記録が発表!男子100mは10秒00 記録操作に対して厳密にチェックする方針
https://news.yahoo.co.jp/articles/61630af7f706f2891b4af8b7df4342d70dde288b

>世界陸連評議会は記録操作を厳密にチェックするため、それが判明した国に対しては参加標準記録、世界ランキングともに、
>下記の大会の結果のみを反映させると発表した。

>※事実関係に誤りがありましたので訂正しました。上記大会のみしか記録が認められないのは「記録操作が判明した国のみ」であり、
>日本がそれに該当している事実は現在ありません。
0496ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/20(土) 17:10:16.77ID:IJaojMJF
コンチネンタルツアーじゃないNCAAでも出場資格問題なしとレッツランの編集者が>>490で明言してる
日本も監視リストに入っていないと言うことなら今まで通りで問題ないはず
0499ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/20(土) 19:48:02.62ID:IJaojMJF
世界陸連は上で出てきたような大会が公認されないのは競技操作監視リストに載った連盟がホストの大会と
7月の時点で表明していたんだよ
>>484参照
これを踏まえて今回の要項を確認するとCompetition Manipulation Watchlistの項目の意味がわかる
0501ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/20(土) 20:02:35.10ID:IJaojMJF
ここも違ってた
上で出てきたような大会が公認されないのは→
上で出てきたような大会以外の記録や成績が公認されないのは に訂正
0504ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/20(土) 21:24:31.56ID:vTtmRZce
>>502
日本選手権クロカンなら2月あたりに10km開催してるぞw
0505ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/20(土) 22:24:29.76ID:tM54K+Np
記録操作って何?
国ぐるみでインチキしてるってこと?
中長距離だと手持ちのストップウォッチでたくさんの人が計ってるから不正してもすぐバレて問題になりそうだけど
0507ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/21(日) 05:14:16.98ID:XmoW8H7k
>>502
ロードだとNational Senior ChampionshipsでもDカテにしかならないのか。
https://worldathletics.org/world-ranking-rules/road-running
それだと単なる公認陸上競技記録会のFカテと10ポイントしか変わらない。ロードレース単独でラベル取れるようなレース作らないと駄目なわけね(そしてそうなると日本人が上位に入れない可能性も出てくると…)
0508ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/21(日) 06:27:23.10ID:2jS59BVq
>>507
そっちのポイント表はRoad Running Half Marathon-10km (15km-10M-20km)の種目で適用
ロードレースでも10000mや5000mのポイントとして計算する場合はこっちを適用する
https://worldathletics.org/world-ranking-rules/track-field-events

1月あたりからまた変更あるかもだけど現状としては
10kmを10000mのポイントに適用する場合はこれ
カテゴリC以上じゃないとPLScはつかない
Table 2.10. Placing Scores for 10km Road Race

5kmはたぶんこちらでよさそう(トラック5000mと同じ)
Table 2.10. Placing Scores for 10km Road Race
0509ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/21(日) 06:35:45.23ID:2jS59BVq
上、5kmはこっち
Table 2.5. Placing Scores for 5000m and 3000mSC in the Final of the competitions


こちらは確定
2023年のWA Label Road Race

Platinum Label Race マラソン:GW ほか:GL
Gold Label Race     マラソン:A ほか:B
Elite Label Race     マラソン:B ほか:C
WA Label Race      マラソン:E ほか:E
0510ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/21(日) 09:34:20.70ID:AyMhsb3g
世界陸上 感染で欠場 日本選手は競技前に検査
https://www.yomiuri.co.jp/commentary/20220819-OYT8T50081/
日本陸連の 尾県貢おがたみつぎ 会長は「きっちりとPCR検査をしたのは日本くらい」と語り…

やっぱりね
日本だけ異常だったわけだ
0513ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/21(日) 10:40:08.23ID:X7Nv2MoV
日本記録保持者の忍者がオレゴンを走っていたら…、キプチョゲはさぞかし残念だっただろう
そう語るのも無理はない
0515ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/21(日) 15:56:29.85ID:X7Nv2MoV
>>514
いつもながら的確な分析
0516ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/22(月) 03:30:20.35ID:MPPkJNOs
まさかのTBSで佐藤と吉岡のU20の5000m放送中
0519ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/22(月) 23:10:48.78ID:Ww5eqjJq
>>454
廣中も内定済み
0520ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/22(月) 23:15:45.08ID:Ww5eqjJq
>>455
10000mはリレカと日本選手権ってのはあまりにハードだな
この中で1番格が高いのはGGPかな?
0521ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/22(月) 23:16:37.80ID:q6rTHg1j
>>519
https://www.jaaf.or.jp/files/upload/202203/18_153001.pdf
内定条件
T&F種目及び競歩種目各々について、以下の2つの条件を満たすこと。
(1)T&F種目
1) オレゴン2022世界陸上競技選手権大会で8位入賞以内の成績を収めた日本人最上位の競技者。
2) 2023年4月1日から2023年度日本陸上競技選手権大会終了日までに、
World Rankings Competitions (WRK)対象競技会においてブダペスト世界選手権大会参加標準記録を満たした競技者。
0525ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/23(火) 08:42:06.37ID:fk7OLEE2
521の内定条件は日本陸連独自のもので世界陸連のブダペスト要項とは直接の関係はない
まあオレゴンで入賞しても標準に届かなかったり有効期間外だったりのことも考えられるので
(事実廣中の入賞種目5000mは有効期間外)
2) の2023年4月から日本選手権までに標準を満たすことっていう条件があるんだろうな
0526ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/23(火) 17:03:08.92ID:0a084aGF
佐藤がインカレの1500mにエントリー
5000m、10000mにシフトするんじゃなかったのか
0528ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/23(火) 20:39:33.01ID:m6yEBSjT
>>523
ポイントは反映されて参加標準は切ってても期間外だったとおも
0529ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/23(火) 23:01:28.05ID:fk7OLEE2
毎週更新するワールせドランキングにポイントは反映されるが
ポイントや該当レースにも有効期間があってそれをすぎたポイントは消えちゃうのよ
たとえば廣中の5000mは有効期間内にランキング反映に必要なレース数が足りてなく現時点でランキングリストに載らない

ターゲットナンバー入りするためのポイントの有効期間は標準の有効期間と一致
0530ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/23(火) 23:12:10.95ID:m6yEBSjT
>>529
直近のエリア選手権と直近の五輪or世陸は別
0532ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/24(水) 00:03:33.62ID:S+AsFXRh
>>526
U20コロンビアは5000m凡走で3000mで好走してたし実力上位の全カレ1500mで勝ちグセつけるみたいな狙いだと思ってる
結果出なくて圭汰は結構メンタルやられてるっぽい
0533ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/24(水) 19:44:59.86ID:qio+6nOu
標準が上がった種目や枠が減らされた種目ははポイントのボーダーラインも上がる気がする
上がった分、標準きれない選手が増えポイント争いが厳しくなる。

10000mはWC含めて人数制限込で男子は11人、女子は16人標準きってる
WAが考える枠の半分に到達してる状況
パリ五輪の参加標準はまたさらに上がりそうだ
0536ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/25(木) 23:09:35.63ID:deHhvWUr
MEN
Eliud Kipchoge KEN 2:01:39
Guye Adola ETH 2:03:46
Ghirmay Ghebreslassie ERI 2:05:34
Dejene Debela Gonfa ETH 2:05:46
Mark Korir KEN 2:05:49
Oqbe Kibrom ERI 2:05:53
Ashenafi Moges ETH 2:06:12
Tadu Abate Deme ETH 2:06:13
Bethwell Yegon KEN 2:06:14
Awet Habte ERI 2:06:25
Ryu Takaku JPN 2:06:45
Limenih Getachew ETH 2:06:47
Hiroto Inoue JPN 2:06:47
Alex Kibet KEN 2:07:09
Zablon Chumba KEN 2:07:18
Kenya Sonota JPN 2:07:23
Kento Kikutani JPN 2:07:26
Kazuki Muramoto JPN 2:07:36
Tadashi Isshiki JPN 2:07:39
Atsumi Ashiwa JPN 2:07:54
Daisuke Doi JPN 2:08:13
Rintaro Takeda JPN 2:08:48
Yuki Matsumura JPN 2:09:01
ByambajayTseveenravdan MGL 2:09:03
Tatsuya Maruyama JPN 2:09:36
Abel Kipchumba KEN 2:09:39
Stephen Scullion IRE 2:09:49
Peter Herzog AUT 2:10:06
Sebastian Hendel GER Debüt
Haftom Weldaj GER 2:13:47
Frank Schauer GER 2:14:43
Erik Hille GER 2:15:04
0539ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/26(金) 06:51:20.57ID:qpwqUKk0
08月28日 北海道 高久 小椋 定方 湯澤 村本 青木 市山
09月25日 ベルリン 高久 井上 其田 聞谷 村本 一色 足羽 土井 武田 松村 丸山
10月02日 ロンドン 鈴木 岡本 相葉 二岡
10月09日 シカゴ 細谷 山下 藤曲 中西 古賀
11月06日 大迫 鎧坂

DL
8月26日 ローザンヌ 3000mSC・三浦
9月02日 ブリュッセル 5000m・三浦
0540ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/26(金) 06:58:12.88ID:qpwqUKk0
DLローザンヌ スタートリスト

3000mSC 日本時間27日午前4時6分

JAGER Evan(USA)
Abrham SIME(ETH)
三浦
Daniel ARCE(ESP)
BETT Leonard Kipkemoi(KEN)
Osama ZOGHLAMI(ITA)
Amos SEREM(KEN)
Hailemariyam TEGEGN(ETH)
Abraham KIBIWOT(KEN)
Getnet WALE(ETH)
Soufiane EL BAKKALI(MAR)

PM
Lawrence Kemboi KIPSANG(KEN) 2k・5分22秒
Wilberforce Chemiat KONES(KEN) 1k・2分40秒
https://lausanne.diamondleague.com/startlistsresults/#baseFrame#__athSchedule#ScheduleInit#Lausanne2022_CURRENTEVENT_JSON
0541ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/26(金) 08:48:57.32ID:auJ4LuX2
ベルリンって近年は1位こそ世界記録狙えるタイムだしてるけど2、3位はたいしたことないから日本人でもメダル争いできるのではと思ってる
しょうご中村が実際メダルとったこともあるしね
0544ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/26(金) 19:28:15.80ID:qpwqUKk0
2023年 ブダペスト世界陸上 日本時間
8月19日 15:50 20kW
8月19日 18:35 3000mSC予選
8月21日 01:25 10000m決勝
8月23日 04:42 3000mSC決勝
8月24日 14:00 35KW
8月25日 02:00 5000m予選
8月27日 14:00 マラソン
8月28日 03:10 5000m決勝
0547ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/26(金) 23:44:13.32ID:g22B8lpW
川内って常に合宿してるな
0549ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/27(土) 04:21:58.59ID:OJuULf5U
三浦はかなりいいレースだったんじゃないかな
DLでシーズンベストは予想以上の出来だわ
0550ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/27(土) 04:23:41.06ID:GiC3EgGZ
1位 8分02秒45 EL BAKKALI Soufiane(MAR)
2位 8分12秒07 AMARE Hailemariyam(ETH)
3位 8分12秒08 BETT Leonard Kipkemoi(KEN)
4位 8分13秒06 三浦
5位 8分13秒93 SEREM Amos(KEN)

以上5名ブダペスト世界陸上参加標準突破
0558ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/27(土) 04:55:44.80ID:QWMhDK2u
ポイントで上位10人に入ってるからファイナルの出場権獲得したらしい
日本の男子長距離ではDLファイナリストは初の快挙
0559ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/27(土) 05:13:58.54ID:vqw3Mqws
4位じゃダメだな。メダル貰えない順位だからな。
0562ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/27(土) 05:39:58.13ID:GiC3EgGZ
DLローザンヌ
1500m
1位 3分29秒05 INGEBRIGTSEN Jakob(NOR) WL
2位 3分29秒93 KIPSANG Abel(KEN)
3位 3分30秒18 McSWEYN Stewart(AUS)
4位 3分32秒28 KERR Josh(GBR)
5位 3分32秒43 ROZMYS Michal(POL)
6位 3分32秒71 GARCiA Mario(ESP)
7位 3分32秒91 CHERUIYOT Timothy(KEN)
8位 3分33秒67 TANNER Samuel(NZL)

世界陸上参加標準:3分34秒20
0563ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/27(土) 06:00:30.60ID:J7/SMLzN
>>557
たぶんそれじゃね、田中希実もイタリアに向かってるぽいし
0564ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/27(土) 06:19:17.21ID:TjLPyQJu
>>554
ただスローに弱いだけ
てかお前なんで自演してるの
0565ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/27(土) 07:01:59.87ID:GiC3EgGZ
三浦

ブダペスト世界陸上

ワールドランク
7月15日 8分21秒80 16位 1218点 オレゴン世界陸上(予選)
8月26日 8分13秒06 04位 1318点 DLローザンヌ 参加標準突破

日本時間
8月31日 04:45 5000m 58. Palio Citta della Quercia(ITA) Bランク コンチネンタルツアー・シルバー
9月03日 5000m DLブリュッセル
9月09日 03:31 3000mSC DLチューリッヒ(DLファイナル)
0566ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/27(土) 07:34:39.95ID:0vUmaAu4
三浦はパリ五輪で金とるよ。
0568ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/27(土) 09:00:20.28ID:PEd/34uc
>>567
現地9/8夜だからインカレまでに帰ってこれんわな
超貴重な経験だしスキップにしてやってくれ
0569ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/27(土) 09:11:30.93ID:GiC3EgGZ
DLファイナル出場予定選手とSB

Qual. Points上位10名
7分58秒28 EL BAKKALI Soufiane(MAR)
7分58秒68 GIRMA Lamecha(ETH)
8分06秒73 KIBIWOT Abraham(KEN)
8分06秒29 AMARE Hailemariyam(ETH)
8分06秒74 WALE Getnet(ETH)
8分08秒76 KIPRUTO Conseslus(KEN)
8分09秒93 SEREM Amos(KEN)
8分12秒08 Leonard Kipkemoi BETT(KEN)
8分12秒19 BOR Hillary(USA)
8分13秒06 三浦(日本)

DFランク
1位240 2位210 3位185 4位170 5位155 6位145 7位135 8位125 9位90 10位80
0570ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/27(土) 09:22:57.12ID:xQglNC2n
3000mSCは各大会上位入賞の面子は変わらず、下位入賞の面子がコロコロ変わったから三浦にツキが回ってきたって感じだな
0571ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/27(土) 09:49:05.74ID:89ea7e6X
ファイナル回避してインカレ出たらウケるなw
0573ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/27(土) 09:53:16.85ID:lVnX3JnE
>>569
5000mと3000mSCのPlScはこっち

2.3.2. 5000m and 3000mSC Event Group
Table 2.5. Placing Scores for 5000m and 3000mSC in the Final of the competitions

カテゴリDFの1位は210ポイント
0575ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/27(土) 12:02:38.35ID:fE2IvQrN
世界のトップの選手達を相手にラスト500で4人抜くって恐ろしいな。
そりゃ国内レースでラストスパートで無双する筈だわ
0576ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/27(土) 12:04:24.35ID:LsIHt5uB
DLfinalに日本人選手が出る日が来るとは胸肉
0577ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/27(土) 12:05:26.05ID:0vUmaAu4
>>574
三浦強化指定選手だから遠征費出るで
0580ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/27(土) 13:08:34.78ID:GLlyU9KO
三浦はゴールドアスリートだから150万円強化費が貰える
指定の基準はかなり高いので男子のトラック種目では三浦含めて3人だけ
ハキームがゴールド
泉谷が100万円のシルバー
0581ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/27(土) 13:29:09.93ID:D6wJUEO/
>>580
せこすぎ
瀬古が中抜きしまくりか?
陸連は電通パソナの真似するな
0582ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/27(土) 13:41:11.58ID:0vUmaAu4
150万もらえる訳じゃなくて、申請したら補助される上限が年間150万

多分ほとんど使ってなさそう
0583ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/27(土) 13:44:28.77ID:ucyNJ5MT
インカレ、駅伝で無双して世界に出たら周回遅れがこれまでの日本選手の典型だったからな
そして「プレッシャーに潰された」とか曖昧な言い訳で流してきたから進歩せずに
日本長距離界は新しい段階に昇った
0584ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/27(土) 14:27:00.71ID:9BAxjoWi
>>583
駅伝止めて海外武者修行出すべき
0585ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/27(土) 15:13:39.93ID:vMdLv04U
100kmの世界選手権やってるけど男子が2〜4位
コモディイイダの選手とかも出てるけど他の実業団選手もウルトラにどんどんチャレンジしてもいいと思うけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況