X



日本女子中距離総合スレPart10
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/28(日) 21:39:28.89ID:thyPdcQ/
>>690
兒玉とか君島とかのスピードやぞそれ
いくらなんでもキツすぎるでしょ
0852ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/28(日) 21:44:15.76ID:thyPdcQ/
>>844
小林、卜部越えは今後の世界転戦とかも視野に入れると今年に達成しておきたいな
個人的には5000m走ったら15分切り狙えるんじゃないかと思ってるがどうだろう?
5000mの代表争い絡める力はあると思う
0854ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/28(日) 22:19:00.44ID:dQ8hS51c
>>849
母のマラソン完走継続100回目記念して家族でノンビリ走れれば良いなって感じだし、本格的ではないだろ

とはいえマラソン92回連続完走というのも凄いよな
0855ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/28(日) 23:28:08.03ID:Cwta4oL6
>>852
5000の標準15:10ならワンチャンあったけど14:57は…
0856ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/28(日) 23:32:16.06ID:B+Eq9BP7
塩見川田レベルのスピードと田中希実レベルのスタミナが無いと800は厳しいだろうね
0857ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/28(日) 23:40:03.90ID:wFTxk2me
後藤は田中親父も有りと思ってるようだし3000mSCに再挑戦しないかなぁって
0858ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/28(日) 23:57:59.90ID:nm6eCuhQ
>>857
女子の場合、3000と3障のタイムの相関関係は3000+30秒くらいだと思うので
経験者で尚且つハードリングにも問題ないなら
既に9分20〜25の力はあるんじゃないか
恐らく5000も15分10〜25の辺りでは現時点で走れる選手だと思う
0859ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/29(月) 01:19:14.11ID:xYTj17Nk
>>858
木村が15分02とかだからもうちょっと速いんじゃないかね
ほんとで記録狙いなら15分ジャスト辺りで来れそう
0860ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/29(月) 01:57:45.68ID:F7cHmDhZ
5000mを走り慣れてない選手が3000m8分50秒前後で走った同時期に5000mを走った事例がほとんどない
マージンを5秒にすると高3のコバユリ(8分52秒台)や田中(8分54秒台)が該当するので、それを参考にすると15分30秒前後ってことになる
走り慣れたら15分前後で走ってもおかしくはないんだが
0861ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/29(月) 08:00:56.65ID:kDvZpXkL
>>859
5000(や5km)は高校以来走ってないと思われるので、5000の練習はしていないとの想定から
そこを差し引いての予測幅ではあるが、3000でPBを出したレースの最後の1000は
しっかり上げられていたので恐らく5000も綺麗に走れそうな印象はありますね

田中さんが今年、自己記録を出せていない中、後藤さんは出場3種目とも自己記録を更新し
二人の距離が縮まった事で後藤さんは自信を深めた年になっていると思うので
来年は二人で800から5000で競い合う姿が見られる事を期待しています
長文、失礼
0862ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/29(月) 08:42:38.75ID:TdBrRFnn
Palio Cittaの 3000mたぶんセメンヤが出てくる
リストはまだ確定してないけど
0863ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/29(月) 08:54:15.14ID:xYTj17Nk
>>862
セメンヤが3000m!?
0866ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/29(月) 12:43:39.01ID:+QDGjocr
男もどきが相手じゃ田中なんて勝負にならないだろ
0870ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/29(月) 13:59:55.91ID:vs4efx1q
>>868
1000m 2:30.70
1500m 3:59.92
1500までは一応速いがその1500までは国際陸連から規制を掛けられてるので
得意の中距離には最早出られないも同然
0871ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/29(月) 14:14:24.61ID:+QDGjocr
>>869
セメンヤが世界トップクラスなのは800mだけだったか
なぜ3000mなんて走ってるんだろ
0873ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/29(月) 14:36:09.15ID:vs4efx1q
セメンヤが裁判に負けてしまった以上、金輪際、中距離種目に自然体での出場は不可能になったわけで
ホルモン数値を女性の値にコントロールする事をも拒否しているセメンヤは
規制がかけられていない3000m以上の種目で戦う事を決心したのよ

なので今年の世界選手権も5000mに出場、3000mは5000の強化の一環として走っているのだろう
今後、5000の実力も上がってくる可能性も無くはないが年齢は今31でしかも
明らかに筋肉質過ぎて長距離には重そうな走りに見える

それにしても何故、400から1マイルのみ規制がかけられたのかが何とも不可思議ではある
これではセメンヤだけを狙い撃ちしたルールとしか思えないし、今後もし100や200で
男性ホルモン数値の高い女子選手が現れたらそっちは認めるのか?って話しになり
また混乱が起きるのは明らかなのにね
0876ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/29(月) 21:31:36.30ID:KBYpn7EO
>>861
田中は一応1000mで自己記録更新してるよ


ニヨンサバもセメンヤと同じ規制くらってるけど3000m以上に適応してるな
0878ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/29(月) 22:57:06.96ID:8E+FbMrW
ダイヤモンドリーグ見てみ
各走る種目に1~2人ぐらい怪しいやつが出てきてる
(形幅広い、骨盤狭い、胸なんて何にもない、決まってハーフパンツ型のスパッツかランパン)
テストステロン値には出ないんだろうな
0881ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/30(火) 00:00:51.59ID:EUvedJPT
インターハイの男子1500と800で2冠のO君って顔も声もオカマぽいからトランスジェンダーとして女子の800や1500を走れば良いのに。
どちらも持ちタイムは女子の世界記録を上回っているから世界陸上もオリンピックも無双して国民栄誉賞も貰えるかもよ
0882ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/30(火) 00:44:17.42ID:bn6gRJkY
>>881
レイシスト消えろ
0885ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/30(火) 06:05:25.81ID:CpVqOye+
ダイヤモンドリーグで400m優勝したやつも最後力抜いてるように見える
セメンヤも中距離走ってた時はいつも本気で走ってないみたいだった
0887ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/30(火) 09:19:27.61ID:aNQzYNKO
イタリアのサバティーニは800mの方に出場だね
現地盛り上がりそう
0888ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/30(火) 20:17:27.99ID:P2wrS6nu
世界的には「400と800の2種目やってる選手」と「800と1500の2種目やってる選手」なら、どっちの方が多いんだろう?
0889ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/30(火) 21:15:10.46ID:+Ldl9NCd
後藤は高2速くて高3伸びず大学入って怪我劣化とコーチが変わるまでは
黄金パターンに入ってる感じだったのによくここまで伸びたもんだな
0892ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/31(水) 04:07:10.26ID:hBEkHdwJ
やっぱ3000mは外さない感じやね
2000mの通過が5:50やったから一瞬8:40切るかと思ったけど
とりあえずカテBの試合で勝てたので良かった
0894ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/31(水) 05:45:27.24ID:lqaZs00k
田中

3000m
7月06日 8分42秒66 ホクレン深川
8月30日 8分41秒93 Palio Citta della Quercia


ワールドランク5000m   平均1228点(参考・オレゴン世界陸上ボーダーライン1151点)
1243点 OW  オレゴン世界陸上・予選
1237点 B Palio Citta della Quercia(3000m)
1206点 OW オレゴン世界陸上・決勝
0896ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/31(水) 06:29:37.18ID:0pZpfAPS
今年で3000mのPB更新は途切れるか
0897ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/31(水) 07:42:55.29ID:6QN7PF1P
ラスト1週が65秒ちょっと掛かったのが残念やったね
練習本格的に再開してからまだ日が短いし、今後も3000m出るだろうから更新期待したい
0899ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/08/31(水) 23:06:39.86ID:TTQnOE4P
田中の1500はもう二度と自己記録更新できないから、マラソンを視野に長距離を中心にするべきだな。日本で一番価値があるのはマラソンの日本記録やメダルだからな。
0900ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/01(木) 00:19:15.39ID:aT9RJ2rY
>>898
へー、ニューバランスがスポンサーなんだね
街中走ってるの見てみたいな
0901ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/01(木) 17:30:30.17ID:8IgCddD7
サンモリッツあたりで高地合宿するのかと思ったらもうアメリカ行くのか
ひょっとしたらボストンでセントピエール(ピュリア)やマクリーン達と一緒に練習するのかな
0903ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/01(木) 19:59:21.36ID:aT9RJ2rY
田中さん1500と5000にエントリーしてるな
帰ってくるのか
0904ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/01(木) 21:06:46.67ID:5rD+MLZS
後藤も国内大会ではなかなか更新し辛い記録になってきたから海外遠征見たいね
0905ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/01(木) 21:12:46.61ID:/kuqZATO
>>902
800m
北村、卜部、広田、塩見、河田、後藤
1500m
田中、後藤、木村、アキドル、廣中、モリチカ、山中、吉川、和田
5000m
田中、萩谷、木村、テレシア、ナオミ、五島、安藤、和田

廣中は1500mのみやね、5000mはムッソーニ姉妹について行くと14分台が見られるかも
0906ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/01(木) 21:15:28.63ID:/kuqZATO
河田→川田
変換ミスったごめん
0907ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/01(木) 21:16:57.66ID:f9yzVf0p
廣中はさすがに判断ミスだと思うな
スピード強化のための1500はわかるけど
5000に関しては今シーズン不完全燃焼なのと標準突破のためにも
1500と5000両方エントリーしとくべきだったと思うな
0908ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/01(木) 21:18:17.45ID:f9yzVf0p
>>905
1500は卜部もエントリーしてたような
0909ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/01(木) 21:28:02.64ID:2+zNOpUQ
>>902
日本選手権表彰台の3人がいないから3000mSCのメンツがショボい…
0910ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/01(木) 21:33:39.56ID:fKa3r0+j
>>908
そうやったごめん
0911ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/01(木) 21:39:58.68ID:2+zNOpUQ
卜部と後藤は全実の前にMDC東京の800mで勝負だな
0912ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/01(木) 22:59:54.36ID:5rD+MLZS
>>911
今年だと普通に後藤が勝ちそうだな
なんなら4秒台もありそう
0913ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/01(木) 23:20:39.12ID:qIMzWik+
世陸5000mの予選時の気温があと3℃低かったら
廣中も田中も標準切れてたと思うのよね
0914ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/01(木) 23:32:09.76ID:2+zNOpUQ
廣中は資格記録的に1組になるのかな組1位では走って欲しいところ
0915ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/02(金) 01:29:47.06ID:Zd4jeUQM
廣中は世陸のダメージがなければ4:10切りあるんじゃない?
0916ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/02(金) 04:10:27.45ID:TBXjXCip
卜部ぬけぬけ病治ったの?
0918ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/02(金) 11:37:14.65ID:ZHDJdOZ7
>>913
いいタイムは出たとは思うけどあの日に標準切ってたとしても5000mの場合は対象期間外やね
0919ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/02(金) 12:41:32.63ID:raiYVGvY
日本はなんでペースメーカー使わないんだろ
さっきyoutubeでダイヤモンドリーグ女子800mの動画(ロードツーファイナル)見たけどペースメーカー使って好記録連発じゃん
なので日本も800~1500mでペースメーカー使えばいいのにな
0922ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/02(金) 13:17:49.69ID:smjnzWvk
マラソンは30代になってからでいいよ
0925ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/03(土) 04:42:31.05ID:65IaleuX
マギーアン覚醒
0926ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/03(土) 04:54:54.67ID:65IaleuX
ブリュッセルDL 1500m
1.C.マギーアン 3:56.63 NR
2.L.ミューア 3:56.86
3.F.ハイル 3:56.94
4.D.ウェルテジ 3:57.82
5.H.マクリーン 3:58.76 PB
6.E.クラニー 3:59.61

マギーアン30歳にして大ベストでDL初優勝
0927ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/03(土) 08:41:36.95ID:65IaleuX
マギーアン
元々のPBが4:00.15、 SB4:02.56
今年6月にコロナ感染でアイルランド選手権欠場
30歳
伝説のソニア・オサリバンのアイルランド記録を更新

いろいろ凄いね
0929ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/03(土) 13:29:50.36ID:IlPHZs+U
アスレチックスチャレンジカップのエントリー発表
北口榛花、橋岡優輝、服部勇馬、郡菜々佳ら出場予定 田中希実は4種目に登録
https://www.rikujyokyogi.co.jp/archives/80983

>中長距離の田中希実(豊田自動織機)はグランプリ種目の800m、1500m、5000mに加え、
>チャレンジ種目として行われる3000mも含めた4種目に登録している。
0930ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/03(土) 14:32:43.64ID:QfAOZ+H1
田中ってほんとタフだよなw
0931ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/03(土) 15:03:10.91ID:/V4/Y5V5
イタリア→ボストン→岐阜2種目→新潟4種目
約一ヶ月間でこれだからな
0933ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/03(土) 23:55:13.47ID:IBhqQpJ+
マギャーンじゃねーの?
0934ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/04(日) 00:08:25.71ID:YgBufhnU
>>933
ま、カタカナ表記にはいろいろ限界があるわな
ハルがフールになったりピュリアがプリエになったりTV局によっても違うしさ
0935ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/04(日) 00:15:22.96ID:ktWWwliA
今回のTBSの世陸の名前表記はかなりアレ…
0936ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/04(日) 00:24:14.83ID:JAzJQw9j
ギディのジディ表記は無理があると思った
ドーハ世陸のときはギディ表記だったのになんで変えたんだろ
かといって全選手をローマ字読みで統一するわけでもなく、ハイルをハイレ呼びしてたりで、今回の世陸の選手表記はカオスだったな
0937ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/04(日) 00:26:30.54ID:JAzJQw9j
ギディじゃなくてギデイだね
0938ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/04(日) 00:30:26.59ID:XEjcMBR8
一般的にあの綴りの人はカタカナ読みするとマギャーンだな
割とよくいる名前なんで
0939ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/04(日) 04:16:28.30ID:CAAIdf+B
マギーンって表記も多いで
スキージャンプスレとかいくと難読ノルウェー人選手なんかは7種類ぐらいのカタカナ読みがあって通じればいいやって感じでみんな気にしてないw
0941ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/04(日) 06:59:30.97ID:dt7v2+P4
>>930
故障しないことも才能だよね
トップアスリートは練習しすぎとかで故障と戦う日々
0942ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/04(日) 06:59:36.94ID:pHAQz8+g
ブリティッシュマイラーズ800m
E.フルトン 2:00.45 PB

こないだK.スノーデンも1:59台出してたしそろそろ田中も2:00前後出してほしいね
0945ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/04(日) 16:02:12.25ID:91DjHASk
このスレでたまに現れるのんちゃん呼び
マジでキモい…
0947ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/05(月) 01:04:32.28ID:KsS58brB
ブダペスト世界選手権の標準記録

<女子>
800m(56人) 1分59秒80
1500m(56人) 4分03秒50
5000m(42人) 14分57秒00
10000m(27人) 30分40秒00
3000mSC(36人) 9分23秒00
0949ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/05(月) 23:06:24.32ID:6y1U1Fm5
ケニア行くんだって?
0950ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/05(月) 23:31:52.15ID:5ApJEF9n
女1人で危ないと言われているけど、それを分かった上で行くかどうか本気で検討してるみたいだね
性格上国内にいても常勝を意識して精神的に摩耗していくだけだと思うし、いいんじゃない
ケニアでなくても渡米してNBチームに入るのもありだし、日本語が通じないところで何もかも新鮮な気持ちで競技するのが良いのでは
0951ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/05(月) 23:41:26.43ID:5ApJEF9n
https://the-ans.jp/analysis/168311/3/
去年6月の記事で野口みずきが田中のことを評して、そこで親離れについても触れてたけど、その段階に来てるのかなと思った

「まだ家族に支えられている感じがしますが、これからもっと競技力が伸びるような経験をしていくと思います。
いつか親元を離れることもあるかもしれません。私の勝手な想像ですが、異なる環境に身を置くと、また違う田中選手が出てきて面白い。
そういう意味では、まだまだ未知数な選手。彼女は自分がどうあるべきかわかっている。大人しそうなイメージがあるけど、芯がしっかりしているので、どんな場合でも泣き言を並べずにできると思います」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況