X



男子マラソン・長距離総合スレ Part339
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/09(土) 19:16:39.65ID:y4sovzXF0
伊藤すげーわ相澤と仲良く正解選手権出れくれ
0006ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/09(土) 19:17:08.61ID:G/ckQPrU
後続のゴールを映さずに既にゴールした選手を追い続けるカメラとそれを指示する編成はバカなのか?
0007ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/09(土) 19:17:13.74ID:VpvsRhNf
伊藤はシミカンが出てたBTCのやつ出たほうがよかったのかな?
0008ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/09(土) 19:17:19.70ID:2kORtH4Y
いうても4秒差か相澤と伊藤
0010ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/09(土) 19:18:51.71ID:cpPCzXv8
田澤伊藤相澤で決まりやろ
0013ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/09(土) 19:21:41.99ID:2kORtH4Y
すっかり相澤のライバルポジにはもう伊藤が当たり前になったな箱根までは違かったのに
0014ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/09(土) 19:22:17.97ID:VpvsRhNf
今期の現状だと他に候補は清水くらいかな
0015ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/09(土) 19:24:49.37ID:Hb5cyaPl
それにしても市田兄もやるな
0016ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/09(土) 19:24:56.12ID:7cL2cqpf
田村和希復活待ってるで
0018ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/09(土) 19:28:50.16ID:nD6qMOxG
伊藤はかなり強いな
伊藤の活躍見ると丹所にも期待しちゃうね
0019ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/09(土) 19:29:15.81ID:VpvsRhNf
勝ったケイタニーはラスト1周何秒なんだろう
相当速かったけど
0020ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/09(土) 19:31:27.53ID:VpvsRhNf
>>18
これだけやれてて五輪だけダメだったのはなんでなんだろ?
上位勢の持ちタイムがタイムより1分近く速いのも原因だろうけど
0028ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/09(土) 20:36:32.70ID:SvaqUjZ9
動画見たけど言うほどでもない
既に失速してたから結果もさほど変わらないと思う
0030ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/09(土) 20:57:12.43ID:VpvsRhNf
5月の日本選手権10000mって大体確定したかな?
0031ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/09(土) 21:01:39.55ID:VpvsRhNf
>>25
五輪なんかでもそうだが普通にある
何なら深夜のコンチネンタルツアー見てみればいいんじゃね?
1500mあるしそういう展開もあるかも
0035ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/09(土) 21:21:48.49ID:Os8757go
1500mは陸上の格闘技というのは競技の醍醐味とは思うけども、追い越す側のスピードが明らかに速い時に内側に早く切り込むのは悪意を感じます。三浦が荒井を追い越す時は完全に追い越してから徐々に内側に入ってました。本当に強い人は将来ある人を潰さないと思うけどね。
0038ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/09(土) 22:13:47.44ID:SvaqUjZ9
塩尻は標準狙って空回りか
遠藤は織田記念で狙うらしい
0039ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/09(土) 22:14:39.94ID:e8qng/r1
正直佐藤圭汰の本場は5000m〜10000だと思う、1500だとどうしてもスプリント力が無いと交わされてしまう、今の日本人選手は3.42切ってくるのが結構いるし、佐藤が1人でペース作るにしても3.40切るか切らないかレベル、このレベルなら他の選手も上手くついていってどうしてもラストでさされるパターン、
0040ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/09(土) 22:19:31.74ID:e8qng/r1
たが5000mとなると佐藤が今後もレベルアップして13.00〜13.10をコンスタントに出せる力になれば間違いなく日本トップクラス、このレベルのタイムなら日本人にしては早くてペースメーカーにもされないだろうし、三浦クラスは別だが、
0041ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/09(土) 22:20:30.40ID:DXXx7j2R
5000の最終前の組が外国人豪華だったけどあのメンバーを1万最終組のPMにできなかったんかな
5000最終組もお塩がわざわざ自分でペース上げにいくくらい途中まで微妙だったし
0042ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/09(土) 23:02:47.03ID:e56+WBpE
>>35
録画をスローで見ると荒井七海のラフプレーの最大の被害者は北大の高橋だと思う

荒井が1100すぎで飯島を内側から強引に抜かし、飯島がバランスを崩して高橋と接触
その後、荒井が佐藤圭太を抜かして無理に内側に切り込んで佐藤に肘打ちし、後ろは大混乱
佐藤はトラック内側に跳ね飛ばされ、それを避けようとして高橋は前のめりに転びそうになってる
飯島と佐藤はそのまま後退
高橋はよく持ち直して頑張ったけど、あれがなかったら40秒切れたんじゃないか

1500は格闘技とも言われるけど荒井のラフプレーは目に余る
企業の看板背負って走ってるんだからホンダのイメージが悪くなるだけだと思うが
0044ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/09(土) 23:39:20.50ID:w4zy1yrT
1500ってもうちょっと位置取りの攻防や時にはボディチェックも含めてガチガチ行くのが
見どころだと思っていたのだが、今日4組は純粋な走力勝負の大人しいレースになっちゃったね
遠藤はラスト三浦が来てるの気付かなかった?
0046ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/10(日) 00:05:08.13ID:oGxi1LOF
遠藤は乳酸切れだったと思う、普通に三浦に気付いてたけどもうこれ以上足が前に進まず乳酸切れでギアチェンジ出来ない状況だったと思う、
0047ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/10(日) 00:37:54.16ID:sbsOc7gK
ペースメーカーと選んだやつクビ
0049ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/10(日) 01:05:21.81ID:NZMHwdkE
キプランガット若いしうまいことしてケニア代表になってくれないかな
0050ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/10(日) 01:07:21.82ID:3Hqaa8I5
>>42
そのまんまホンダの陸上部にメールしてみてもいいかも
1500は格闘技みたいと言うやついるけどトラブルの火種って大概同じ選手だよね
0052ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/10(日) 01:42:30.76ID:+pD+sPD8
ポケットに入ってあれだけ強引に出ていいなら、中長距離なんでもありになってしまう。
0055ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/10(日) 02:39:19.75ID:A1ZwZuft
荒井はちょっとやりすぎだよな
位置取り優位にしたくてって次元超えてるでしょ
抜かされそうになったら突っかけたりしてるのはどうかと思う
0058ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/10(日) 04:16:31.95ID:eXzSbVKE
荒井と舟津は荒いイメージ
0060ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/10(日) 06:59:23.52ID:/MEDCg1S
和製スティーブ・オベットかw

今まで他の選手と競ることがほとんど無かったがこれから世界を目指す佐藤圭太にはいい洗礼になったかな
0065ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/10(日) 08:13:09.85ID:RMXwd3Wx
君たちが思ってるほど大層な問題でもないから大丈夫だよ
0067ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/10(日) 08:25:46.74ID:JMZCh8Rp
>>39
5000や10000でやっていくにしてもラストのスプリント力が無いと世界では戦えないよ
0068ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/10(日) 08:25:55.90ID:wH2y1wFQ
専門外って記事の見出しでもあったけど遠藤にしろ三浦にしろまずスプリントも走力もある選手なんだから専門でやってないってだけで「力が劣る」みたいな言い方してるの違和感なんだよな
0073ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/10(日) 08:36:25.93ID:4/CuzoJ2
インハイ800王者と聞いて瀬古利彦が浮かんだが(笑)
瀬古さんはそこから4年で福岡国際マラソン優勝だもんな
インハイ中距離王者がマラソンランナーになること自体稀なのに
0074ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/10(日) 08:37:26.37ID:wH2y1wFQ
>>70
事実やん
5000mや3000mscを主戦場にしてるだけであってそこらの1500mの選手には負けんくらいの力あるだろ普通に
0076ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/10(日) 08:42:26.79ID:s9y25FvZ
佐藤も新井みたいな大人がいるってことを知った
0077ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/10(日) 08:43:30.98ID:RMXwd3Wx
遠藤も三浦もスプリントが持ち味の選手
しかもハーフやマラソンでもなく5000と3000障害の選手だしそらそうなる
0078ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/10(日) 08:43:41.49ID:k/OUtFjd
>>75
クレイもテキサスに行ってからあの人は今状態だな
源や金子に抜かれたし
0080ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/10(日) 08:45:33.24ID:4/CuzoJ2
>>74
3000を7分48で走った時に、1500で3分38 - 39を出す力は既にあるねって書き込んだけど
まさか36までくるとは思わなかった
今回、ラスト600が1分25秒台、400が55秒台だったがそれも想像以上で驚いた
これで3障が一層楽しみになったし5000は13分10 - 15の力は既にあるかもね
0081ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/10(日) 08:46:48.78ID:JMZCh8Rp
>>72
インハイで1500で3位800で優勝して11月の駅伝まで部活やりながら大学入試では前期で京大理学部に落ちて後期で北大理学部に受かった文武両道の選手
0083ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/10(日) 08:51:18.29ID:YqxuTuy0
アジア大会中止の恐れが出てきたな

7月に中国で開催予定のサッカー東アジアE―1選手権が、新型コロナ感染拡大の影響で中止になる可能性があることが9日、分かった。

 男女の東アジア王者を決める同大会は日本、韓国、中国のシード3か国と予選を勝ち抜いたチームの4か国で行われる。03年の第1回大会から日本、韓国、中国の持ち回りでこれまで8回開催されてきた。3年ぶりとなる今大会は、中国で7月19日から27日まで開催予定だったが、中国サッカー協会は感染拡大の影響で開催できない見通しを示している。代替案として日本サッカー協会は日本での開催を検討しているが、現時点では調整できておらず、最悪中止になる可能性もあるという。

もうコロナは早かれ遅かれ感染するから極端な締め付けって無意味な気がするな
0087ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/10(日) 08:57:48.33ID:4/CuzoJ2
>>83
6-7月開催のユニバーシアードも中止だろうな
アジア大会は9月だからまだ判らんがコロナ発症者が数百人程度でも
未だゼロコロナ目指して完全ロックダウンしてる様な国だから
確かに開催は難しいかもね
0090ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/10(日) 09:15:28.98ID:4/CuzoJ2
ラストのスプリント力だけでいうと2015年の全カレ5000で
ラスト200を25秒9!でカバーした服部弾馬の走りも度肝を抜かれた
200だけでケニア人ふたりを10m以上引き離したのが忘れられん
0091ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/10(日) 09:18:13.73ID:+pD+sPD8
コンセスラス・キプルト復活まだ?
彼がいない3障はおもんない
0092ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/10(日) 09:20:30.83ID:RMXwd3Wx
弾馬のあの走りは凄かったけど、もはや勝負できてない5000mに未だにしがみついてるのはアレが忘れられないからなんじゃないかとも思う
0094ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/10(日) 09:28:03.75ID:k/OUtFjd
>>89
靴が違う時代だから必ずしもイコールにはならんかな
0096ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/10(日) 10:36:07.75ID:R97lsUxH
長い距離は適性ないし日本王者になったから5000m中心で間違いなかったと思うけど
弾馬でもあとちょっとで五輪だったからコツコツポイント稼ぐのは大事
0097ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/10(日) 10:38:12.75ID:wH2y1wFQ
ところが酒井監督から見たら勇馬より長距離適正あったらしいからそっち特化してたらどうだったかわからんよ
0098ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/10(日) 11:21:26.08ID:/MEDCg1S
>>72
>>81
札幌は積雪で冬季のトラック練習ができないだろうし、北大だと(学生とは名ばかりの実質走るのが仕事の私大ランナーと違い)しっかり勉強もしないといけない
そんな環境で昨年の日本選手権も荒井に先着して入賞してるし着実にタイムを伸ばしているのは立派
0099ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/10(日) 13:00:40.11ID:/TOYJv15
>>88
3000は大学四年の時に相澤と走ってた気がする
0100ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/04/10(日) 13:29:14.27ID:A1RhknLD
コロナが無くなったら
・アジア選手権[GL]
・アジア室内[A]
この二大会は外せないな。逆に外さなかったらほぼ世陸・五輪いけるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています