X



箱根駅伝予選会73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0223ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 20:00:22.81ID:y4K6IrhV
早稲田はそもそも持ちタイムが悪くて都大路には出てないけどロードで強い、みたいな選手は取れないんじゃなかったっけ
推薦要件が実績がある程度ないとダメみたいな
0225ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 21:12:04.53ID:3mtOTtpy
そもそも今の早稲田に魅力ないでしょ
よほどブランド好き以外は
たとえ資格があっても手を挙げる奴がおらんのとちゃう
0226ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 21:29:44.63ID:r32gt4ux
>>221
伸び切るくらい結果出してないとTA打てないだろアホか
0227ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 21:32:37.10ID:r32gt4ux
>>223
TA:日本代表もしくは同等の成績
アスリート選抜:全国入賞
自己推薦:全国出場

ざっくりこんな感じだな
0228ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 21:44:48.07ID:m4j73frx
早稲田はあとTA枠の他の部との争いが激しいからなあ
北京五輪のスキー選手とか早稲田だったし
0229ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 21:59:57.18ID:r32gt4ux
TAはそもそも長距離の対象者が全然いないから争いすら起きてない
0230ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 22:02:49.24ID:m4j73frx
ドン底な日大がポジってて
まだ希望はある早稲田がお通夜状態なの面白いな
東海も学生ハーフでお通夜か
0231ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 22:06:28.04ID:7W26VMyR
日大スレでポジってる奴は他大ヲタのなりすましでしょ
今の状況でポジれる要素ゼロなんだから本気でポジってるならボケが入ってる
0232ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 22:18:39.81ID:qD0mLsuE
>>231
日大には現実見えてないファン多いからな
前回予選会前も63分台でみんな走れるとか言ってた奴いたしね
0233ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 22:20:52.69ID:+3VWAUO+
>>232
代理は予選会当日
スペース開いてたけど、どんなテンションだったか気になるわ笑 
0234ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/16(水) 22:41:23.67ID:qD0mLsuE
>>233
代理は元々突破はほぼ無理ってスタンスだったはず
そこがスレの日大ヲタから叩かれてたし
0235ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/17(木) 01:29:11.83ID:5mF7yR9g
>>230
またミドル行きかも知れないでヲタが不安になってる
もう内部崩壊寸前とヲタも気付き始めてるのかも
0236ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/17(木) 07:33:50.73ID:j0t+QmWH
日大箱根駅伝はもうかなり前から低迷してるよな。青学、明治、東洋、中央のスカウトに太刀打ちできてない気がした。明治参入期から低迷してる。
0239ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/17(木) 08:32:44.46ID:jj43Vk6e
俺は中大ファンだけど日大には復活して欲しいと思ってるよ
昔はライバルだったんでしょ?
流石に昔過ぎてその頃は知らないけどまた上位でバチバチするところを見てみたいわ
0240ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/17(木) 09:20:51.33ID:fkGVPWjG
>>239
俺も中大ファンだけど87回連続出場を留学生で44秒で途絶えさせたくせにこのザマのFランには永久に出場権を剥奪してもらいたいと思ってるんだが
君は優しい人なんだな
0242ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/17(木) 12:42:55.74ID:qe09DQee
就職活動するには日大は有利だよな
経営者の数はNo . 1だからな
0243ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/17(木) 13:03:57.07ID:Ngzs51OA
>>235
東海は予選落ちしてもおかしくない
0245ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/17(木) 13:19:43.36ID:qe09DQee
>>244
今日本の大企業率知っているのか?
若年層の離職率知っているのか?
大企業を離職した場合ほぼ中小企業
お前も中小零細勤めないしプー太郎だろう!
0246ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/17(木) 13:32:49.53ID:wdCx/MT2
大企業の方が数は少ないけど従業員数は大企業の方が多いって常識だと思ってたんだが
0249ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/17(木) 13:47:38.86ID:qe09DQee
>>248
派遣労働者も従業員に含まれるからな
大企業は非正規労働者率も高い
正社員率も年々低下する一方
0250ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/17(木) 13:59:14.78ID:qe09DQee
>>246
0251ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/17(木) 16:21:55.72ID:j0t+QmWH
たらればだけど中央はもし藤原監督1年目に予選会突破してたら展開違ったのかな?
敗退した年は日大に負けたんだよな。日大と中央は昔は日中戦争らしい。中央の7
連覇阻止したのが日大らしい。2016は中央の通過を阻むか。16年に順当に通過して
いたらシードは2019年だったか?
0252ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/17(木) 16:27:56.45ID:MAzXCdUv
>>251
2019だと堀尾中山舟津といたけどどっちにしろ戦力的にキツかったと思う
畝とか池田の世代は藤原監督就任後すぐのスカウトだからそこまで上位の選手取れてなくて、今年の4年生の三浦世代が実質的な強化世代の始まりだから今年シード確保がどっちにしろ妥当な結果だった
0253ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/17(木) 16:39:07.40ID:EuVYzn6b
シード校の話はもういいよ
ここは日大明治東海早稲田等の暗黒チームを嘲笑うスレ
0254ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/17(木) 16:48:58.29ID:Frhn7z14
夜遅くまでスマホゲームやってる
部屋で騒いでる
朝練遅刻する
腐った連中とは距離を取りたいからミドルに移籍する

東海は一歩ずつ終わりの道を歩んでるな
0255ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/17(木) 16:51:23.83ID:j0t+QmWH
藤原監督就任前の中央と似てるな。
0260ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/18(金) 04:49:50.42ID:oFvDPYwB
来年来る様ではアカンけどな。
せめて吉居在学中はシード守らないとな
0261ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/18(金) 07:29:24.21ID:0jrB1dFB
明治は連続で予選会だから危機感持ってそうだけど早稲田東海とか楽観視して危なそう
0264ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/18(金) 08:18:29.18ID:0jrB1dFB
シード獲れば評価は変わります
予選会校の皆さん頑張ってください
0265ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/18(金) 10:31:08.33ID:gpf6Be/Y
中央は明治みたいに来年シード落ちする可能性あるかなと思ったけど明治は大エース阿部がいなくなってシード落とした感じだから吉居がいるうちはなさそうかな
それに弟と溜池だったり強力な選手もいるししばらく予選会再入学はないと思ってるが
0266ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/18(金) 10:55:45.70ID:0jrB1dFB
分からんよ
明治もシード取った時往路は31222の学年構成で未来は明るかった筈だったのに
0267ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/18(金) 11:17:26.23ID:pjaFPR0l
去年の明治は配置換えしたのが全て
加藤が遅れを挽回出来るタイプではないのにまだ当時1年の児玉を1区起用して優勝に比重を置きすぎた
今年は…知らん。手嶋鈴木で出遅れたら他の誰でも無理だろ
強いて言えば鈴木を山に据え置き出来なかった要因になってしまった手嶋と加藤が悪い
0268ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/18(金) 11:36:13.20ID:iR248+K0
>>265
高校実績ある選手の入学で予選会再入学ないなら、なぜ明治と東海が予選会なんだっていう話。
去年の新入生は両方とも複数人の13分台いるでしょ
0269ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/18(金) 11:49:21.83ID:0jrB1dFB
>>268
むしろそれらが育たない東海明治の方が例外なのでは?
0270ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/18(金) 11:52:13.45ID:bWxLFLQX
日大もそのクラスの選手いたら。
0271ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/18(金) 12:03:56.94ID:m8mCtd+F
まあ中谷世代がやってきて4年時に早稲田がシード落ちるとか誰も想像してなかったしな
新入生が有望なのと今後の安泰はまた別
0272ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/18(金) 12:07:37.90ID:217SNHOB
>>265
阿部は故障明け7区だったしタスキ受け取った時点で5位だったから阿部がいなくなったのはシード落ちとそこまで関係ない
97回は区間配置でミスったのかと思ったけど98回は手嶋鈴木で出遅れたからもう何がいけなかったのかわからん
0275ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/18(金) 12:43:24.01ID:0jrB1dFB
1区の時点で今年程のリードは出来ないだろうし
0277ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/18(金) 14:46:53.62ID:oFvDPYwB
>>271
中谷には村澤ぐらいの活躍を期待したのだがな・・
まあ本人もトラック重視だったらしいからあんなもんだろう。
0278ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/18(金) 15:17:12.24ID:KdP3fOBg
>>271
青木のいた法政のシード落ちとは明確に
違うよな
エース佐藤(敏)は故障で出走出来ていない、坪井岡原も故障に明け暮れたなど明確な理由が
あったが、27分台を揃えた今回の早稲田には
理由が見当たらないよな
0279ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/18(金) 15:46:59.31ID:Ze0bDNKF
早稲田には青トレやらせたらいい
厚底対応できてないんだろ
0282ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/18(金) 17:38:41.51ID:gpf6Be/Y
>>272
まあそれもそうか
97は故障明けギリギリの児玉1区が明らかな失敗だったのはいいとして、手嶋鈴木の繋ぎがダメだったのは本当に謎だな
明治スレ的には手嶋はそんなに期待されてなかった感はあるが
0283ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/18(金) 17:55:52.53ID:iR248+K0
>>282
手嶋は1区向いてなかったからね
まあ他に誰がいる?ってなると明確にこの選手ってのがいなかったから仕方無いが
0284ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/18(金) 18:01:50.54ID:63lyXmTC
新入生評価
S 明治 城西 
A 東海 神奈川 立教 日体 早稲田
B 大東 山梨 国士舘
C 中学 拓殖 日大 
D 専修 上武 麗澤 流経 平国 駿河台
0285ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/18(金) 18:09:10.15ID:63lyXmTC
先ずはS理由
明治は世羅が不安だが世代上位確保
城西はロードタイプ確保と持ちタイムより強そう

A理由
東海はミドル軸が上位多いこと、そのままミドルに配属されて数から除外される可能性高いので評価下げた
神奈川と立教は今年も安定
日体はドラ1はトラック型かな、山崎以下ロードタイプがいる
早稲田は久しぶりに枠頑張った
0286ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/18(金) 18:18:20.14ID:63lyXmTC
B評価理由
大東は短い距離軸が上位にいるが期待値は高い
山梨はタイムはあれだが上位のほとんどが2年時のタイムで3年時ロードは走れていた逆タイム番長が複数いるのでBにした
国士舘は岩下生駒など中堅もしっかり取ったBの中では最上位評価

C評価理由
拓殖中学は小粒でDでもよかったが一応
日大は山内など数は入るが部が崩壊するリスクもあるから下げた
0287ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/18(金) 19:07:39.37ID:gpf6Be/Y
>>283
個人的に児玉と手嶋逆でよかったと思う
山本監督って全日本の1区走った選手をそのまま箱根の1区にスライドしてるんだよな
97も児玉と小袖逆にしたらよかったのにとは思った
0288ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/18(金) 20:33:32.42ID:217SNHOB
まあ明治スレでは手嶋が六郷橋までは耐えるがそこで離されるみたいに予想されてたな
全日本、MARCH対抗戦と本調子ではなさそうだったし
ただまさか鈴木が2区で69分かかるとは思わなかった
0289ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/18(金) 21:51:02.31ID:gpf6Be/Y
>>288
挑発みたいなMARCH対抗戦に全力で乗っかっちゃったのが痛いな
手嶋も鈴木も休ませればよかったのにと思う
0290ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/18(金) 22:06:09.30ID:eExrtGsO
その辺中央は上手くやったなーって印象
予選会全日本で連戦走った主力は大体回避したし
山走った阿部と全日本外して追試状態の助川ぐらい
吉居は八王子ロングだったしな
0293ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/18(金) 23:28:51.38ID:gpf6Be/Y
>>292
鈴木のその心意気は素晴らしいんだけどゴーサインを出した監督に問題があるって感じだな
0294ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/19(土) 05:57:12.17ID:gxIuKFfY
鈴木は全日本も怪我抱えて出てたしMARCH対抗出走は本当に謎
0296ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/19(土) 06:45:42.78ID:9nDiVs0v
中央は主力そもそもエントリーしなかったし
法政は山の2人と故障明けの稲毛はパスしたし
何なら青学すら岸本一世休ませたのに
本調子じゃなかった鈴木を出した明治
0297ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/19(土) 06:54:41.06ID:rskhNgDw
花咲徳栄高校時代の偏差値30の俺と同じ学校だからみんなも偏差値30だな♪
0298ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/19(土) 08:32:56.21ID:XYyYmgyi
青学がお山の大将を見せるために開いているようなもんだし
青学負け始めたら開催取りやめるだろうし
0299ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/19(土) 12:10:35.80ID:wcGh8J4O
>>11
ポイント練習できないなら翌日にできるまでやらす
故障して当たり前
0300ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/19(土) 12:53:29.39ID:JNLCn/5X
>>260
でも中央がいないと何故か心の穴がポッカリと空いて寂しいのよ
このスレも盛り上がらないわ
0301ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/19(土) 13:03:45.83ID:/dv55+i9
そう常連の中央がいないと
やっぱ寂しいな
小1から中3まで一緒だったのに
0302ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/19(土) 13:15:49.93ID:c66WFgFX
日大の低迷、立教の躍進が楽しみだな。
0303ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/19(土) 13:18:55.74ID:7K4YakeH
>>299
それもはやポイントじゃなくて草
0304ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/19(土) 13:33:27.39ID:gxIuKFfY
>>301
知らないうちに友達は勉強頑張り進学校へ行ってしまった
そして差は更に開いていく
ずっと一緒だと思ってたのに
0307ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/19(土) 16:27:13.02ID:Ym+C35Cs
レイリー両角発言

1.1人1人話すが指導は古い
2. やる気無い部員には時には退部宣告させる
3. ギャンブルはしないで無難な配置にする、悪く云えば小心者
4. ポイント練習クリアしないなら翌日やり直しさせる

レイリーの両角評価は無能扱いは目に見えて分かるな
2は評価していたがそれ以外は評価していない
0308ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/19(土) 17:10:40.07ID:IrFBDBXY
>>307
ただその中島自体が実業団もすぐクビになってユーチューブで生計立ててる人だから、その人からの評価にどれだけの意味が…
0310ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/19(土) 17:17:25.68ID:ksy7iGPZ
レイリさんは両角批判(東海批判も含めて)や暴露話で生計を立てているわけだ
ガーシーかよ
0311ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/19(土) 17:19:23.95ID:Bv6zpQl6
>>308
クビになったわけじゃないだろ
0312ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/19(土) 17:21:45.67ID:Px0fb3+I
10区で東海と法政のシード争いになったとき、
坪田は何いってんだか分からないくらい必死に掛け声を送っていたが、両角は覇気が足りない感じがした。
ああいうとこで遠慮しちゃう人なんだなと思った。
0314ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/19(土) 17:47:46.70ID:krnJBJv5
俺はレイリーの動画見てないからどの程度の事を言ってるかわからんけど、そういう奴は青学行ったら原の悪口言うし、東洋行ったら酒井の悪口言うだろ
0315ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/19(土) 18:03:36.95ID:1S+W8UvI
>>312
あれテレビのテロップ見て気がついたけど坪田じゃなくて主務だった
0318ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/19(土) 18:51:23.24ID:oVJ/RNwo
>>317
青木がなんとかしてくれるからかなり成長したよな
0321ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/19(土) 22:53:53.87ID:9nDiVs0v
なんか今年の予選会メンバーからシードに上がりそうなイメージ持てる大学が全然ないんだけど
むしろ神奈川が1番ありそうまである
東海早稲田明治がそれぞれ不安要素大きすぎる
0322ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/19(土) 23:23:58.80ID:xjyrpucs
東海は山が計算できるだけ神奈川より上だろ
早稲田も伊藤と北村が万全で迎えられればって感じ
明治は杉本がそこそこで上りの下條がちょっと問題だな

ただ全大学1区2区で出遅れそうっていうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況