X



箱根駅伝予選会73
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/10(木) 06:17:06.10ID:GPLWnKil
99回箱根駅伝予選会出場有力大学

明治大学
日本体育大学
山梨学院大学
神奈川大学
中央学院大学
専修大学
駿河台大学
国士舘大学
早稲田大学
東海大学
拓殖大学
大東文化大学
上武大学
立教大学
筑波大学
城西大学
東京農業大学
亜細亜大学
慶応義塾大学
流通経済大学
麗澤大学
東京経済大学
育英大学
日本大学
関東学院大学
武蔵野学院大学
桜美林大学

など
0003ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/10(木) 06:17:58.55ID:GPLWnKil
予選会経験者数
大東 11人(100位内3人200位内5人)
立教 11人(100位内3人200位内1人)
日大 11人(100位内2人200位内2人)
東農 11人(100位内2人200位内4人)
城西 10人(100位内1人200位内7人)
筑波 9人(100位内3人200位内2人)
明治 8人(100位内6人200位内2人)
神奈川8人(100位内3人200位内5人)
専修 8人(100位内2人200位内4人)
中学 8人(100位内2人200位内5人)
日体 7人(100位内3人200位内4人)
山梨 7人(100位内4人200位内2人)
駿河台7人(100位内3人200位内2人)
慶応 7人(100位内1人200位内3人)
拓殖 7人(100位内1人200位内3人)
国士舘6人(100位内1人200位内2人)
上武 6人(100位内1人200位内2人)
0004ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/10(木) 06:19:10.19ID:GPLWnKil
直近のハーフレース
大阪ハーフ関東学生
62.40 北野(帝京3)
62.42 小暮(創価1)
62.47 野田(創価1)
63.05 本田(創価3)
63.07 吉田(創価1)
63.20 藤原(順天堂2)
63.27 篠原(山梨3)
63.51 高田(山梨1)
63.58 砂川(山梨1)
64.00 堀内(順天堂3)
64.12 新本(山梨2)
64.20 岩谷(山梨3)
64.27 下田(東経1)
64.38 出口(順天堂2)
64.38 鞍野(中学3)
64.53 伊東(山梨3)
64.56 小原(神奈川1)
64.58 大西(山梨1)
64.58 栗原(山梨3)
0005ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/10(木) 06:20:45.91ID:GPLWnKil
上位5人平均タイム(2018〜21)
青学大 07 + 01 + 05 + 01 = 14 3.5 @
明治大 02 + 04 + 06 + 03 = 15 3.8 N
東海大 04 + 02 + 08 + 02 = 16 4.0 J 
中央大 03 + 08 + 04 + 07 = 22 5.5 E
東洋大 12 + 06 + 02 + 06 = 26 6.5 C
順天堂 08 + 07 + 03 + 12 = 30 7.5 A
駒澤大 16 + 05 + 01 + 08 = 30 7.5 B
東国大 14 + 03 + 12 + 04 = 33 8.3 D
早稲田 01 + 09 + 07 + 19 = 36 9.0 L
神奈川 08 + 16 + 09 + 09 = 42 10.5 K
國學院 19 + 14 + 15 + 05 = 53 13.3 G
法政大 09 + 10 + 18 + 17 = 54 13.5 I
帝京大 15 + 21 + 13 + 17 = 66 16.5 H
創価大 20 + 17 + 25 + 23 = 85 21.3 F
0006ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/10(木) 06:35:06.55ID:3knHZ26L
亜細亜
14:25.12 浪口 毅杜(純真高校)
14:34.98 杉谷 蒼天(報徳学園)
14:38.01 山岡 秀(高知農業)
14:48.89 安濃 寛人(学法石川)
14:51.97 後藤 留生(中部大一)
14:55.19 水崎 隼(大牟田高)
14:58.00 置田 晴(都富士森)
15分オーバー
荒井(広島国際)、金木(田無)、嶽野(鹿児島工業)、竹本(札幌山の手)、西本(希望ヶ丘)、平坂(鎮西学院)、光安(明星学苑)、横田(東海大菅生)
0007ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/10(木) 06:37:43.53ID:3knHZ26L
日大
14:24.10滝澤(佐野日大)
14:26.59大仲(北山)
14:27.89赤嶺(北山)
14:32.10富(鹿児島城西)
14:32.60本間(札幌山の手)
14:32.88鈴木(中越)
14:35.14中澤(一関学院)
14:35.35荒井(京都外大西)
14:38.72菅原(札幌日大)
14:39.34阿部(札幌日大)
14:53.25富田(草津東)
14:55.07小路(鹿児島城西)
14:55.80井詰(洛南)
14:55.99山口(鳥取城北)
14:57.25 岩本(東京農大三)
14:57.68杉本(土浦日大)
15:04.49古川(豊科)
0008ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/10(木) 06:47:05.81ID:3knHZ26L
東海新入生
13:48:29 花岡寿哉
13:54:70 兵藤ジュダ
14:00:16 松本●真
14:03:65 本村翔太
14:08:49 鈴木天智
14:12:45 ロホマン・シュモン
14:12:46 湯野川創
14:15:03 竹割真
14:17:02 大内瞬
14:20:50 山田修人
14:23:47 草刈恭弓
14:23:83 藤井智
14:30:98 青木貴也 小豆島中央
14:35:61 上奥輝 西条農
14:35:13 中井陸人
14:42:85 飯干凌也
0009ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/10(木) 06:48:36.10ID:PjWq0fej
東海大学 来年度5000m13分台
石原翔太郎 13:30.98:怪我再発
花岡寿哉 13:48.29:新入生 既に故障
徳丸寛太 13:48.59:トラック専念
溝口仁 13:49.60:期待できる
飯澤千翔 13:53.33:1500専念
喜早駿介 13:53.42:不安定に意識低い
越陽汰 13:53.77:期待できる
兵藤ジュダ 13:54.70:新入生 距離練で故障
佐藤俊輔 13:55.28:謎
佐伯陽生 13:55.89:ロード無理
松尾昂来 13:57.91:怪我多い
竹村拓真 13:58.29:ロードはいける

正に墓場
0010ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/10(木) 06:48:58.44ID:PjWq0fej
967 ゼッケン774さん@ラストコール 2022/01/14(金) 13:00:57.94 ID:DcX+p2CI
東海新入生「よし!名門東海大学に入学したし、3大駅伝で活躍するぞ!」
両角「あのな…出雲は今年出れない…」
東海新入生「え!?」
両角「全日本も箱根も予選会からだ…」
東海新入生「え……」
0011ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/10(木) 06:53:21.97ID:PjWq0fej
レイリーの両角に対する評価発言

1人1人話はするが指導は古い
今の東海は地味
ギャンブルはしないで無難な配置しか出来ない。悪く云えば小心者
やる気無い部員には時には退部を促す

田村の東海発言
佐久は東海とは距離を置く
希望者以外は東海には進めない
0012ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/10(木) 16:34:24.96ID:KoMd6F9I
付属強化は出禁増えたのと瀧川切ったからかな
0013ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/10(木) 20:00:04.38ID:BnEsfKxF
駿河台は立川回避か
公園コースになるかもしれないのに
0014ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/10(木) 21:11:21.69ID:tvcWstev
3月はトラックの切り替え時期だから出ない大学も増える
1500や5000軸でトラック走る選手はかなり回避すると思うけどね
開催が1週間遅い
0015ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/11(金) 01:39:49.34ID:4zPN8kT5
新入生入寮でバタバタしてる時期の開催
0016ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/11(金) 07:38:41.47ID:KyCnGHUR
明治大学が箱根駅伝で社団法人設立したね。
0017ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/11(金) 09:20:36.53ID:BvzRbgsE
>>8
松本真なんだろうけど伏字にしか見えんわ
あとロホマン・シュモンって留学生でも取ったんか?
0019ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/11(金) 16:08:44.82ID:cJeDiSPf
代理が何にキレてるかよくわからんのだが解説頼む
0021ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/11(金) 17:35:20.91ID:nJg8VJhR
上が底無しに腐ってるね
代理が大株主みたいな存在だとしたら、まあ気持ちは分からなくもないけど
0023ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/11(金) 18:21:07.43ID:TImCJ11u
冗談じゃなくて真面目な話、主将辞めたなら思い切って1年生主将や留学生主将にしたら変わるかもな
0024ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/11(金) 18:38:00.09ID:GlYdFRox
>>23
拓殖と中央の二番煎じ
0027ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/12(土) 07:42:36.89ID:m97rmyJq
上がり目だったチームの監督交代はどうなるかな
0028ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/12(土) 08:36:15.91ID:bYTMDcpO
大東真名子マジだったんだな
仙台育英は後任誰になるんだ?
0031ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/12(土) 08:58:59.54ID:kB9LJ9Bw
明日は予選会校がどれぐらい選手出すか
64分台以内がどれくらいかかなあ
ここでサボって予選会とは少し違うとはいえ公園コースの感触分かりませんでしたじゃしゃーないし
0032ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/12(土) 11:00:46.87ID:0+2s941B
こういう高校で上手くいってる監督はあまり転身してほしくないな、両角みたいになるかもしれないし

しかし大東も一応まだやる気あるのねえ、ここも強化止めないなら監督人事よりもまずは今の時代に合わせた施設更新(寮の建て替えとキャパ増強)だと思うが
0034ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/12(土) 14:24:30.92ID:xZV1HF2L
>>32
その通りではあるが、全国から有力選手をかき集め良い環境でやってるから個人の手腕と言うよりも学校運営が上手なのだろう。

高校男子で安定して有力なのは仙台育英、佐久長聖、倉敷、世羅ぐらいだし。
箱根は選手、環境共に充実している所が少なくないからモロさんも容易には結果が出ない。
0035ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/12(土) 14:26:48.29ID:xZV1HF2L
>>32
連投スマン

大東の環境改善は完全同意
0036ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/12(土) 15:35:40.35ID:5jBOyDBk
>>33
監督を頻繁に変えると逆効果になるけどな
0038ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/12(土) 17:09:56.13ID:jdVI2UuO
日大はまた退部者発覚か
0040ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/12(土) 17:36:35.08ID:kwBrp0q5
やる気のある部員がやる気のない部員に注意しないと長時間叱責され、
やる気のある部員もやる気を無くしていく。
これじゃ大量退部は当然。
0042ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/12(土) 20:02:25.90ID:xPB3pCnv
どうせ潰すのに山内が来ることが確定したのと、樋口が退部してないことに舞い上がって元部員が現れたスレ埋めようとしてる日大スレの動き面白すぎる
山内と樋口がいたとして他のチームに大幅に遅れを取ってる事実は変わらないと言うのに
0043ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/12(土) 20:05:33.71ID:a6y/Z8fy
大東監督変えるの?
今年は予選は通るだろうに変えるのか
0045ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/12(土) 20:25:20.89ID:bYTMDcpO
>>43
その様だね
>>26のソース通りでございます。
0047ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/12(土) 21:11:26.81ID:i8923cp6
その学連出走者さえゼロだったな
0048ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/12(土) 21:34:39.11ID:Z12xCe0e
>>42
山内が日大ってどこかにソースある?
雑誌にも載ってないし、「山内は日大か」って書く人は誰一人もソースについて触れないし
0052ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/13(日) 05:27:56.71ID:1yvNRrNa
長塩はどこいっても伸びなかっただろ
高校の時から地雷認定していた
0053ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/13(日) 06:41:45.98ID:1ABVSHeB
日大は2010年頃
延寿寺兄弟とか横松兄弟とかの
双子居たけど全員退部した様な
0054ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/13(日) 06:45:34.66ID:i1hfyGvy
日大は暴露されるのが嫌だったのか、ヲタが必死にスレ埋しててワロス
まさに日大体質そのもの
0055ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/13(日) 07:00:04.08ID:Z+NaUqv5
>>53
延寿寺って3区逆噴射やってなかったっけ?
会社で言えばほとんどの事業部赤字だったのに一部の黒字でごまかしてたようなもん
対策せずにそのうち赤字が拡大して黒字が無くなり今に至ると
平均的に強いチームにしないと箱根行けないしなあ
0056ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/13(日) 07:09:09.67ID:RCO9laBK
調べたけど日大駅伝は10年前でも低迷していたんじゃないかな?10年前はちょうど
青学、明治の本格参入と時期が重なる。日大は西さん辞めた後指導者がころころ変わりっていた。これじゃあ低迷するよな。区間賞も留学生以外いないとかやばいわ。2000年代初頭までだね日大駅伝が強かったのは。
0057ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/13(日) 08:03:40.72ID:Z+NaUqv5
今日の立川はレース中の気温は適度で風も無し
言い訳できないコンディションだな
0058ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/13(日) 08:15:38.72ID:1ABVSHeB
>>55
区間12位ぐらいだったかな・・
と思って調べたら区間16位で逆噴射してたよ。

https://www.hakone-ekiden.jp/record/record03.php?tn=84&;uid=38

この時って出走10人中区間2桁順位が8人。
10区でシード圏内の東海が途中危険した時だったが
よく総合9位になれたと今更ながら思う。
0059ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/13(日) 08:31:08.91ID:vWnbdAS2
>>58
笹谷が17位の時点で適当なサイトだな
0060ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/13(日) 08:37:46.35ID:u7VtUGs6
出雲は公式ダイジェストが残ってるけど2004年にサイモン入れて優勝する前年に日本人だけで優勝しててなんとも言えない気分になった
0061ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/13(日) 08:50:36.25ID:1ABVSHeB
>>59
あ、確かに!
言われて気づいたよ
0062ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/13(日) 09:08:41.67ID:jm8PubC9
>>58
7人だよ
2区5区10区が一桁
0063ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/13(日) 09:50:41.19ID:Z+NaUqv5
明治が先頭引いてたけどどうなるか
0064ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/13(日) 11:04:40.53ID:gTz7Nd/2
学生ハーフ
中学、明治、山梨の出た主力は順調
東農がダークホースになるか

早稲田、東海はこれでは厳しい
今日の気温だと予選落ちも十分ある
0065ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/13(日) 11:04:58.59ID:Z+NaUqv5
明治はまあいいとして
早稲田東海は危機感あるのかねぇ
0066ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/13(日) 11:18:54.69ID:xXh5faLD
早稲田は井川を特別扱いするのをやめるべき
0067ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/13(日) 11:24:36.49ID:Z+NaUqv5
井川柳本は昨日遊びに行ったのをインスタに上げてたしな
0068ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/13(日) 11:25:29.23ID:K9hTISsV
まだ半年以上あるとはいえ早稲田と東海はやべえだろ
0069ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/13(日) 11:27:58.64ID:/w4AJRLN
明治 山梨は大丈夫そうだな

早稲田 東海は2ヶ月何やってきたのか
0070ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/13(日) 11:28:10.48ID:ohVzsmuF
>>67
井川落ちぶれすぎで草
0071ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/13(日) 11:29:03.14ID:CcNFWTJ9
学生ハーフは大学によって力の入れようが違うしここで爆死してもそんなに心配する必要はないんだが…
早稲田と東海っていう特に不安要素の多い2校だからなあ
0072ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/13(日) 11:29:59.36ID:YZSWzCYH
別に弱くてもいいけど東海予選落ちすると5区吉田が見られないのがなあ
若林不戦勝で原が調子乗って神だ神だ連発すんの確定しちゃうと癪
0073ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/13(日) 11:30:58.41ID:KteBA/jY
予選会番長の明治さんは
序盤に先頭ジャックしてたね
0074ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/13(日) 11:32:43.51ID:K9hTISsV
>>72
そもそも若の神ってフレーズが意味不明
0075ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/13(日) 11:32:58.92ID:WXpYXu9X
東海はまじどうした?
竹村は好走したけど、越や松尾や梶谷や喜早とか全然じゃん
あれだけのスカウトしてて12人なかなか揃えられなさそうなのはやばすぎる
0076ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/13(日) 11:34:26.32ID:/w4AJRLN
レース出た主力がきっちり走る
中堅クラスが1人以上最低限の走りをする

きっちりこれが出来たのは明治 山梨 中学かな

東海は竹村以外不可主力や中堅クラスがこれではちょっと15キロから一気に落ちたな

東農は中堅クラスが頑張れば面白いかも
0077ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/13(日) 11:34:58.65ID:F+s9rbcW
>>67
流石井川軍団やな
0078ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/13(日) 11:37:04.03ID:wqPdNjDd
気温上がる展開だと早稲田東海は予選落ち十分あるな。
特に東海は酷い有り様
0079ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/13(日) 11:47:15.35ID:Gn7dslFa
予選会ランク

S 明治
A
B 神奈川
C東海、早稲田、山梨学院、中央学院、日体大
D 大東文化、拓殖、専修、駿河台
E 城西、東農、上武
F 筑波、立教、流経、東経、慶応
G 亜細亜

論外 日大
0080ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/13(日) 11:48:08.95ID:V1XKNL7B
井川と柳本を見ていると長い距離を上手く走るには頭の良さが必要だということがよくわかる
井川はエナジードリンク批判が多い5ちゃんを見てるらしいけど、公式サイトのプロフィールに「試合前はレッドブル派」という不必要な一文を入れているのは煽るためなのかと思えてくる
0081ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/13(日) 11:48:22.03ID:lQ3sBNDk
山梨明治中学
野戦病院にしない限りは当確だな
主力がこの気温でしっかり走れたのは大収穫だわ
後は予選王者の神奈川も当確でいい
0082ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/13(日) 11:51:34.74ID:lQ3sBNDk
>>79
東海はDだわ
さすがに竹村以外が酷い
気温高いとほぼ落ちるぞ
15キロからどんどん落ちて行った
日体も藤本がスペ気味になってるのと中間が体たらくでD
0083ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/13(日) 11:53:23.21ID:KteBA/jY
>>81
中央学院が野戦病院にしないなんてことないだろ
川崎だぞ
0084ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/13(日) 12:04:26.29ID:rjiIhk8S
日体は中堅まとめてる。藤本がダメなら集団走次第かな。やっぱ東海が酷すぎる。
0086ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/13(日) 12:42:58.78ID:Z+NaUqv5
早稲田東海は全日本を捨てられるかどうかだな
東海はまだ予選もあるけど
色気出して両方追ったらハマりそう
全日本予選会組で箱根シードの東洋法政帝京に勝てると思えんし

井川とか最終学年で箱根予選落ちしたらハーフ走らなくてラッキーと思いそうだけど
0087ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/13(日) 12:43:54.23ID:UfG6TDT6
>>81
今日の結果は日体>山梨じゃね?
0088ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/13(日) 13:02:55.00ID:1CyxnFrz
藤本が故障がち。

日体は今回主力が集団走したのは藤本がいないリスクがあるのを想定してだろう。
分須は単独走やらすべきだった。
0089ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/13(日) 13:33:53.96ID:n43ls3Pw
>>86
そこを全日本に比重を置いて箱根予選会は複数人ターンオーバーで舐めプしようとするのが両角
東海が落ちるとしたら主力多数離脱で追い込まれた時よりも全然問題ない状態ながらも舐めプで5人くらい全日本に専念させて5位くらいで通れればとか言い出した時
0090ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/13(日) 13:46:15.27ID:8GUYee4B
>>89
まあそもそも東海は全日本出場決まってないが
0091ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/13(日) 13:54:15.18ID:5VUixW0M
シード校との差を感じる試合だった
予選会校はgdgdな所ばかり
0092ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/13(日) 13:59:15.98ID:n43ls3Pw
>>90
流石に1万の距離の全日本予選なら通るだろw
仮に全日本予選落とすようなら今以上に箱根は無理と言われる事になるだろうな
でも前回敗退校から脅かすのがそんな何校もいないのも事実で2校入れ替えくらいなら東海早稲田よりもヤバい所はある(駿河台国士舘専修日体)
3校4校入れ替わる波乱ずくめなら東海早稲田の少なくともどちらかは(勿論両校敗退の可能性もあり)負けてそう
0094ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/13(日) 14:51:45.07ID:JhuC8fU/
東洋   10:35:57
國學院  10:36:59
青学   10:39:19
駒澤   10:42:06
帝京   10:43:11
明治   10:43:28
中央学院 10:46:12
中央   10:46:28
創価   10:47:03
順天堂  10:49:11
ツイッターであった上位10人の合計値の上位10大学、この中に入った中央学院は良いんじゃないか?もちろん主力があまり出てない大学もあるが
中央学院
0095ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/13(日) 14:52:30.49ID:JhuC8fU/
中央学院良いかんじやとおもう
0096ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/13(日) 15:12:47.13ID:Gn7dslFa
なお予選会前
主力のケガが相次ぎました
吉田もギリギリです
小島は走れません
みたいなことするのが川崎ね
0097ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/13(日) 15:26:54.13ID:CcNFWTJ9
予選会校で目立った成果出したのは明治くらいか
まあここが強いのは周知の事実だし
あとは中央学院も普通に走れれば大丈夫(それができるとは言ってない)
0098ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/13(日) 15:29:43.24ID:kSqkBWzv
一応今回の中央学院は小島武川吉本中島辺りが欠けてるからそう考えると結構良いと思う
予選本番になって彼らが帰ってくるかはまた置いといて
0099ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/13(日) 15:34:36.66ID:CcNFWTJ9
シード校はどこも強いから割って入るのは難しそうだな
1番やばいと言われていた帝京も今日の結果見ると箱根までには仕上げてきそう
予選会組だと明治と今日は出てないけど神奈川くらいか
0100ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/13(日) 16:31:10.34ID:1ABVSHeB
>>79
最後の一行ワロタw
0101ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/13(日) 17:39:32.33ID:RCO9laBK
予選会卒業は明治、神奈川大学かな?予選敗退は東海か早稲田と見ている。
駿河台、専修は連続出場の正念場。専修は公園なら弱い印象を受ける。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況