X



東京マラソン68 【新コース22km・都営バス清澄庭園前停留所手前】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00012021大会のみ、水道橋→須田町→上野広小路のコース
垢版 |
2022/03/05(土) 01:55:53.38ID:9QTA8jgM
次スレは>>950が立てて下さい!
それよりも前に立てる場合は、スレ番が前スレから続くようにしてスレを立て、現行スレで告知して下さい。
逆に、>>950を踏んで立てられない場合はアンカーで指定するか、その旨を宣言して下さい。
自分自身の当落ネタよりも新スレ優先です!踏み逃げは厳禁!!

東京マラソン公式サイト
https://www.marathon.tokyo/
東京マラソン公式クラブ ONE TOKYO
https://onetokyo.org/
東京マラソンコース地図(2021)
https://gcy.jp/mrt/tokyom.html
https://www.marathon.tokyo/2021/about/course/

<前スレ>
東京マラソン67 【新コース21km・そば処 めとろ庵 門前仲町店前】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1645539751/
0491ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/09(水) 19:40:00.57ID:eOya0zo2
>>490
だったら運動会や修学旅行を自粛してるのはその学校の判断だろ?
それを国や都に文句言うのはおかしい
0493ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/09(水) 20:51:35.34ID:k0UBb5zQ
>>491
そんなことここで言わないで本人に言えよ。
0494ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/09(水) 20:51:46.79ID:UACOTZ1v
つうかそんなに自粛が不満で不公平とか言うならやった方を批判するんじゃなくて自粛を強いてる方を責めろよ。この国の人達はどんだけ足の引っ張り合いが好きなんだか。こんな後ろ向きなやつばっかりならそりゃ国も衰退するわけだわ。
0495ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/09(水) 21:00:36.02ID:jpddqI1A
そういえば中学生の時修学旅行でインフルになって強制送還されたやついたなぁ
0496ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/09(水) 21:13:19.45ID:rHwxD9cD
きっと491はとにかく誰かを叩きたいだけ。
実際は問題だとか思ってなくて、とにかく批判したいだけ。
最近はこういう輩が本当に増えた。
みんなマラソンでもすれば少しはリフレッシュできるのに。
0499ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/09(水) 21:38:09.05ID:rted7koB
自分には476のTwitterの奴とそれに賛同してる奴の方が言ってることおかしいと思うが
東京マラソンできたんだから、当然学校の行事もできるだろって理屈がまず分からない
東京マラソンと同条件のPCR検査やらなんやらの感染対策を施してるならその理屈は通るかもしれないが全く条件違うんだから
例えば逆にコロナ感染者が1人いると明確に分かってるイベントなら、たった10人の飲み会でさえやれないだろ
0503ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/09(水) 22:03:20.62ID:fFZXHvTW
>>499
いや、これからできるようになるだろ。
東京マラソンができたんだから、色々なイベントができるようになるよ。
変わるのは、これからだ。
0505ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/09(水) 22:18:48.82ID:RpeUjEBc
東京マラソンの功績はむしろワクパスを蹴ったこと
意味のない事は削ってく冷静な判断ができれば
リスクの低い学生の修学旅行くらいノーガードで出来るようになるはず
0507ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/09(水) 22:21:03.36ID:k0UBb5zQ
>>504
さっそく大規模イベントの人数制限撤廃されたけど。
0509ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/09(水) 22:30:48.92ID:k0UBb5zQ
>>508
東京マラソンの功績は大きいよね。
さっそく修学旅行や卒業旅行の予約も増えているみたい。
0511ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/10(木) 00:02:36.37ID:tZNDIjIT
北海道では、イワシを燃やしているようです。
0513ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/10(木) 02:07:58.39ID:BKc7+TVT
>>509
開催時期の3日以内に参加者全員PCR検査(有料)かつ行事日数1日
これさえクリアすれば東京マラソンと同じように開催できる
0514ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/10(木) 05:25:06.62ID:v5JbRhij
東京マラソンクラスター

なし!
0515ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/10(木) 05:56:03.51ID:zOLdMTR1
>>476
医療者って名前だが、プロフィール見たら、臨床工学技士w
いや、本物の医療の前線に居る者にしたら、
ほとんど患者と接するわけでもない臨工は医療者じゃねーよ。透析機メンテナンス屋。

今朝、体調が普通だったやつは、東京マラソンでまずオミクロンに感染してない。
おめでとう。
しかし、まだ42km走った免疫低下した体では易感染状態。
大体普通の人の倍、かかりやすいと思って用心して感染対策を厳に続けよう。

これでマラソン大会は感染を拡大しないという認識広がれば、
他の大会も出来るようになってくれたらなぁ。

都市マラソン今回が初めてだったんだけど、ずっと謎で、みんなも不満書いてないけど、
事前のPDFのパンフにある補給はかなり少ない感じだったけど、
実際に走った時の補給はそれよりも充実してた気がする。
これってそういうものなの?俺の勘違い?
0518ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/10(木) 07:56:30.77ID:qK5XHwkf
地方は地元のスポンサーとボランティアの意向が強い。
コロナ初期に他県ナンバー狩りがあった徳島なら中止になって当然。
0522ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/10(木) 12:27:23.04ID:2/vrJm4O
都立公園は今年も花見自粛。
0523ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/10(木) 13:01:47.69ID:QyBJeh+c
四万十桜も昨日中止が決まった
参加人数少ないんだから
検査必須で開催出来ただろうに
島根県知事の発言を見ても田舎は厳しい
0525ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/10(木) 13:15:22.26ID:jnjFMlaa
>>516
東京でも企業、学校、諸団体なんかは引き上げてるぞ

東京はそういうところに喧嘩売ったとしてもいくらでもやりたがる人、団体がいるとか考えてるってことだろ
0526ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/10(木) 13:48:41.44ID:v5JbRhij
>>524
長野は感染状況が急激に悪化しなければやるって。
昨日発表


第24回大会開催に向け準備を進めることを確認(3月9日長野マラソン組織委員会議)
https://www.naganomarathon.gr.jp/office/2442.html
0528ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/10(木) 18:12:04.00ID:pI8j01QN
>>527
もう1万人が普通だと思えてきてる自分がやばい
0529ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/10(木) 18:49:12.20ID:3tP3lx6t
>>527

1週間前より微減

どうやら、この大会でクラスターは
発生しなかったようだね

リスクを受容して開催に踏み切ったけど、
救急搬送もなかったようだし、
成功したと言って良いのでは
0530ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/10(木) 21:06:42.09ID:+G+mMQPK
給水所近くの店に用事があって開店するまで待ってたんだけど
給水ボラがずっと無駄話でくっちゃべってた
途中上役みたいなのがシールドか何か配りに来てたけど
あんなものしたって意味なかったな―
馴れ合いするようなボラ配置はやめろよって心底思った
0533ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/10(木) 21:21:44.52ID:g9KUeDev
明日明後日の陽性者数を見ないと何とも言えないが見事な人体実験だったな
参加者全員にPCR検査という壮大な前例も作ったわけだが
0537ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/10(木) 23:10:59.37ID:EL4vYTKL
コロナ禍だから声出しアウトなだけで、
有名人応援するのはいいだろ
ボランティアなんだし
むしろランナー応援する気ない、むすっとしたボランティアの方がなんで君ここにいるの?って感じだろ
0538ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/10(木) 23:18:07.08ID:9cUUZ4dE
みんなオールスポーツの写真買う?芸能人の
0542.
垢版 |
2022/03/10(木) 23:54:44.08ID:rFrnZdN+
コロナ増えなかったね〜〜〜〜。

ここからなにもかも解禁?
特に飲食演劇スポーツ。
(´・ω・`)
0543ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/11(金) 01:43:04.85ID:KspW4y4p
>>542
事前にPCR検査全員すればできるよ
0544ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/11(金) 06:23:13.14ID:WEHpIUBi
ところで、今回はテレビ局などが配信している全員ゴールシーンの動画はないのでしょうか?
0545ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/11(金) 06:41:27.26ID:FETzI3ti
当日にCSでやってたよ。
名前も表示してくれてた。
0547ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/11(金) 07:52:37.67ID:uaRDDB3k
>>532
ではボランティア経験者が他のボランティアになんだけど。
ボランティア1年目は説明会でビッグサイトに集まり「ボランティアが携帯などで撮影することは禁止」と言われた記憶がある。
ところが最近はボランティアの仲間のランナーが来たときに撮ってたりして公私混同している人が居ます。
ランナーからカメラを渡されて撮って下さいと言われれば仕方がないですが。
0548ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/11(金) 07:54:06.26ID:imIpIlHz
>>543

PCR検査だけじゃなく、
他の基本的対策も重要

今回の大会では、
混雑時マスクや手指衛生も
多くの参加者がちゃんと
やってくれてたんだと思う
0550ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/11(金) 08:41:02.44ID:uaRDDB3k
数より質が求められるスポーツイベントのボランティアは東京マラソンのリーダーがやるような作業を一般ボランティアがやるのかも。
0551ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/11(金) 08:54:44.18ID:uvaY2YQp
>>547
いまは解禁されてるのかも
ボラがスマホでずっと長いこと走ってる選手撮影してたよ

あと「応援・観戦はご遠慮下さい」ってプラカ持ってたボラはタダ働きだからいいものの
警備員が同じことやってたの、あれ完全に経費の無駄だった
誰一人あれで止めたのいないし、まったくの無駄
その分参加費用削れたはず
0552ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/11(金) 09:03:47.24ID:RXzwBPKW
>>551 今もスマホ撮影はNG。団体参加のボラは得てしてルールを破るかも。個人参加のボラは真面目だよ
0553ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/11(金) 09:06:35.64ID:RXzwBPKW
それとプラカード持っていただけでなく、コース設営とか撤去(パイロンとかテープね)他の仕事もしてくれている
0554ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/11(金) 09:38:02.62ID:RzWkaUa4
>>547
ちょっと頭が固すぎじゃないですかね…。
先頭集団とか、芸能人ランナーの写真撮ってるボランティアが過去にいて、テレビカメラに映って苦情がくるわけよ。あとランナーの邪魔になもなるし。
そういう迷惑行為を防ぐために撮影禁止って言ってるわけで、迷惑かからずに友達のランナーと一緒に写真撮るくらいなら良いと思う。
リーダー経験者ですが、バイトじゃないので、誰にも迷惑かかってない行為をいちいちメンバーに注意してらんないです。
0557ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/11(金) 10:23:04.26ID:SKuqK6vV
走り終えて、完全クルマ通行禁止のビル群の小さな交差点を渡ろうとしたら、
警察官に「信号赤ですよ」て注意された。
これがニッポンていうクニ。
0558ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/11(金) 10:36:49.20ID:oV03weA3
>>554
友だちのランナーの写真を撮るならボランティア活動時間外(休憩時間ならボランティア用の服や帽子を外して)にすればいいわけで。
最近はビッグサイトなどでの説明会も省略されてその辺りが徹底されていないのが原因。
0560ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/11(金) 11:18:13.92ID:q/YqxbI2
>>554
ほんとにあなたリーダー経験者?
エリート一般関わらず撮影禁止は徹底するように指導してたよ
もし経験者が本当なら酷いリーダーだな
0561ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/11(金) 11:19:44.51ID:RzWkaUa4
>>558
友だちランナーとボランティア活動時間中に写真撮ることが何か問題ありますか?
誰かに迷惑がかかるなら問題ですが、これ迷惑ですか?

もし自分がリーダーやってる時にそういうボランティアさんがいたら、むしろ「撮りましょうか?」とシャッター押してあげますよ。
ルールとしては必要ですが、ケースバイケースで徹底させることではないと思う。
0562ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/11(金) 11:26:22.28ID:q/YqxbI2
そういう自己判断は求められてないんだよなあ
特に今大会みたいに観戦自粛呼びかけてるのにボランティアが自粛破りしてたらどう見られるかってことに考え及ばないのかね
0563ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/11(金) 11:31:00.00ID:mIm6ibHd
GPS時計使ってる人どのくらい誤差あった?

自分は20キロ手前でリタイアしたから最終的な誤差はわからないけどE社製みちびき対応モデルで一桁キロから100m位手前で記録してた。

最短距離走らなかったりジグザグに走るとそのくらいは誤差なのかな?
GPS 時計は初めてなんで。
0565ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/11(金) 12:09:53.27ID:PyC/2l6h
日本人はマスク好きだからな
感情で動いて
合理的論理的思考では動かない

ワクチンもマスクもたいして効果無いってデータあるんで
それなら個人まかせで経済回した方がよいって判断だろう

日本は1人の基礎疾患や高齢者守る為に100人が我慢するのが美コという風潮
0568ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/11(金) 12:41:51.28ID:/0/C4kcQ
>>567
ボランティアにごちゃごちゃ言ってるあたおかは放置で良いよ。
とにかく文句言いたいだけなんだろうな。
0570ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/11(金) 12:46:21.43ID:8MrlDoai
延期前はボランティアもPCR検査をやるってメール来てたけど、いつの間にか無くなってたね。
ボランティア分のPCR検査は無料でやるとの話だったので、ランナーのPCR検査料金の一部がボランティア分の検査料も負担してると思ってたが、取るだけ取って有耶無耶に。

移動しないボランティアの方が感染しやすいと思ったけど、運営はランナー優先、ボランティアは捨て駒みたいに思ってるんじゃね?
0571ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/11(金) 12:55:40.08ID:oV03weA3
>>561
迷惑です。
他のボランティアやボランティアリーダーに対して迷惑です。
ボランティアの作業内容に友だちランナーと写真を撮る事が含まれていますか?
なお、友だちではないランナーからの依頼でカメラを渡されて写真を撮ってあげる事はボランティアの作業内容に含まれていると思います。
実際、私も東京ではないが荷物預かりのボランティアの人にカメラを渡して撮ってもらった事があります。
0585ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/11(金) 20:09:47.59ID:DP2cKCi3
>>584
オミクロンの潜伏期間3日程度だっけ
やっと成功例になったな
来年エントリー者としても嬉しい
0586ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/11(金) 20:35:50.12ID:K/5WjNUw
>>563
garminの55で、42.99でした。
ログ見たら、途中でビルを突きぬけて走ったりしてた(笑)
42キロで800メートルの誤差と言うことは1キロ辺り20メートルか。
そもそもまっすぐ走れてないのとかビルの影響とかもあるから川原と開けた場所ならもっと少ないだろうけど、意外と誤差ってあるもんなのね。
0590ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/11(金) 21:25:42.59ID:i4789WpJ
>>585

そうだね成功だ

思い切って開催に踏み切ったのだけど、
PCR検査だけじゃなく、参加者・関係者の
多くがしっかりと感染対策したことにより、
クラスターを防げたのだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況