X



〒日本郵政グループ女子陸上部〒22通目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/21(金) 19:12:59.68ID:IPd63CrD
公式HP 
https://www.japanpost.jp/athlete/

公式Facebook
https://www.facebook.com/jpgroupathlete/

Youtube公式アカウント
https://www.youtube.com/channel/UCzXjdXYXN8jRplae-_ctWoA

前スレ
〒日本郵政グループ女子陸上部〒15通目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1565780201/
〒日本郵政グループ女子陸上部〒16通目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1575116649/
〒日本郵政グループ女子陸上部〒17通目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1578409305/l50
〒日本郵政グループ女子陸上部〒18通目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1602517437/
〒日本郵政グループ女子陸上部〒19通目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1611691439/
〒日本郵政グループ女子陸上部〒20通目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1628165604/
〒日本郵政グループ女子陸上部〒21通目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1638095186/
0196ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/05(土) 11:48:00.67ID:UKHS/4f9
他人に負かされた人間は自己肯定感が低くなり、自分を安売りしやすくなる。
他人を負かした人間は自分に自信がついて異性にももてるようになる。
こういったことが創価学会の集団ストーカーのゴミクズどもの間では言われています。
そのため創価学会の集団ストーカーのゴミクズどもは様々な人間を使って様々な事で他人を特に美人を負かしにいこうとするのです。
ストーカーどもは彼を負かして自分に自信をつけて彼を美人を安く手に入れようと考えています。
しかし彼はこういったことをすべて知っているため自分を安売りすることなどあり得ません。
過去、ストーカーどもはヤンキーや高学歴などを送り込んで彼を負かしにいきましたが、ストーカーどもの全戦全敗、彼の全戦全勝と終わりました。
彼を負かして安く手に入れることなどできません。
諦めてください。
0197ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/05(土) 12:39:14.64ID:UKHS/4f9
様々な人間に負かされた美人は様々な事で負けまいと努力することになりますが、これが幅広教育になってしまうのです。
負かされた美人は自己肯定感が低くなり、幅広教育で媚びコミュニケーション能力を身につけさせられてしまうのです。
こうやってストーカーどもは、自己肯定感の低い自分を安売りする媚びコミュニケーション能力の高い美人を養成しようとするのです。
しかし彼はこういったことをすべて知っているため絶対に引っかかりません。
諦めてください。
0198ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/05(土) 13:14:24.11ID:/0Rr1xca
>>195
でも、遊びで長野オリンピックマラソンは出たいと思ってるかもしれない。
小田切亜希、佐々木ふみか、湯澤ほのか
など過去に、長野東の先輩達が走ってる。
0200ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/05(土) 17:39:29.39ID:LAAJyrBX
和田は元々スピードランナーだから10000本格的に走るの遅かったけど
もしかしたら適性は長い距離のほうがあるのかもしれないね
0202ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/06(日) 17:32:11.76ID:Ame7uPvf
>>199
名古屋で大東大の鈴木と和田のマラソン勝負が見たいね。
0203ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/07(月) 15:55:14.99ID:KfKlP8Kl
2月27日 大阪 琵琶湖 招待選手
     伊藤、堀江、鷲見、青山、青木
3月6日  東京エントリー
     一山、新谷、大森、加世田、森田、水口、岡田
3月13日 名古屋 出走がうわさされている人
     太田、大西、高島、安藤、細田、鈴木(大東大)など
0204ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/08(火) 11:28:00.89ID:9r6Q76NO
クイーンズ駅伝で亜由子は苦しそうだったが練習はしてるのかな。
0205ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/08(火) 11:41:57.45ID:InCDY225
和田さんは身体の左右の歪みが気になる
身体のどちらか一方に長年の負荷がかなりかかってそう
0206ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/08(火) 15:37:01.73ID:Sd/UtqIC
鈴木亜由子はちょっと走ると怪我するから試合には出ないんじゃないかな
0207ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/08(火) 16:15:07.07ID:MB0i03ie
>>205
気になるね。。でもそれを承知でのスカウトだからね。
名城のキャプテンを務めた人だから鈴木さんの後任、精神的柱としての
期待があるのかもしれない。
0208ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/08(火) 17:06:13.28ID:dEsmnScn
>>205
普通にしてても肩と首が曲がってる感じ、
整体でバキバキやってもらえば真っ直ぐになりそう。
0209ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/09(水) 18:04:56.88ID:qy/flG4b
とうとう関根にも暴露されたな
「走らされ過ぎ」で疲労骨折してしまった
それが引退に繋がった
ガラスと言われた鈴木も鍋島も過度な練習距離が祟って疲労骨折
詐欺と誤魔化しが「本業」かと思ったが陸上もブラックパワハラ
0211ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/09(水) 18:59:06.77ID:PapMdEjm
>>209
走って走って走ったから
高橋尚子は金メダルを取れた。
亜由子は高橋の真似が出来なかったので19位です。
一山は鬼鬼メニューをこなしたので入賞出来ました。
あなたは詐欺とかブラックとか言ってるだけで楽ですね。
0212ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/09(水) 19:38:57.22ID:LAZH9e2r
走った距離は裏切らない
野口の言葉だな
怪我をしない身体であり走法でないと
世界では通用しない
0215ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/09(水) 23:11:57.47ID:zRE528Oe
>>212
高橋尚子の有名な言葉で
今までどれだけ走って来た事か
残すはたったの42,195キロ
ですからね。
0216ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/10(木) 00:26:10.39ID:zuJkLC3x
>>209
関根花観さんが「走らされ過ぎ」で疲労骨折してしまったと曝露しているなら、その情報源を提示してください。
情報源を提示できなければ貴方が作った架空の話ということになります。貴方が嘘つきになら名訴毀損になりますね。
回答期限は1週間以内でお願いします。

YouTubeで公開されている関根さんのインタビューでは、何の前触れもなくある日突然骨折してしまった、と言っています。
関根本人が「走らされ過ぎ」で疲労骨折してしまったとは一言も言っていません。

【陸上物語FILE 2 関根花観選手】  私を強くしてくれた「一本の襷」 | スポーツで本気のキッカケを見つけるメディアGrowS
https://grows-rtv.jp/contents/article/2601

将来を期待されていた中での故障
ーーその因果は分からないですけれど、2019年故障してしまった。
そうですね。MGCの開催が9月で、ちょうど事前合宿の北海道、7月辺りにMGCの約2ヶ月前ぐらいに、北海道での練習だったんですけれど、そこで何の前触れもなく急に、痛みが走って。その瞬間に「これ折れたかな?」というような、今までに経験したことのない痛みだったので、その瞬間ちょっとは覚悟をしていた。

ーーそんな時に励ましてくれる方はいたのですか?
チームメイトのみんなも、すごく気持ちを分かってくれて、一緒にリハビリを手伝ってくれたりとか、監督、スタッフも、まだ諦めないでいてくれたので。もしかしたら走られるようになるんじゃないかと、全力を尽くして下さって、勿論、家族とか両親も言葉で励ましてくれて、本当にあの時は周りの支えてくれる方々が居なかったら、どうなっていたのかな?という感じです。
0217ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/10(木) 00:31:55.26ID:zuJkLC3x
>>209
関根さんは、自主的に距離走をしていたとインタビューで答えています。
寮から実家へ帰るとき、走って帰ったりしていたそうです。
つまりスタッフの指示で、通常の練習メニューに距離を追加していたわけではありません。

宮城から初マラソンへ:クイーンズ駅伝を前に/上 関根花観(21)日本郵政グループ 決意の転向、試金石 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20171122/ddm/035/050/106000c
>休日も寮から約20キロ離れた実家まで走って帰る。
0218ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/10(木) 00:32:05.61ID:Zdx8AWN0
野口監督はいい人ですよ。外様の新谷や卜部がフリーになったのを雇ってくれたし、郵政で干された鍋島を拾ってくれたし、東京五輪じゃコーチとして田中をサポートしたりと。
0219ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/10(木) 00:41:07.66ID:zuJkLC3x
高橋尚子さんの解説情報によると、先日の大阪国際女子マラソンで優勝したダイハツの松田瑞生選手は、月間1300km以上走る猛特訓をしたそうです。
通常の練習メニューでは月間の走行距離は900kmに設定されていたそうですが、松田選手本人が自主的に走り込みを追加して、400kmも追加していたとのこと。
長距離の練習がダメというのなら、日本郵政よりもワコールやダイハツの方が有害という話になってしまいます。実際にはそんなことはありませんが。

練習の走行距離もさることながら、大事なのは選手が故障しないように練習後のコンディショニングも重視することでしょう。
女性アスリートは、月経などの影響で男子よりも疲労骨折をしやすい条件があるので、故障防止のためにコンディショニングが大切になります。

やっぱり先頭で気持ちよく走りたい 野口みずき - 陸上:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASN2K4CDNN25OIPE00D.html
> やっぱり「走った距離は裏切らない」なんですよ。大阪国際女子マラソンで優勝した松田瑞生選手の走りは、しっかり走り込んだ自信に裏付けられていました。
月間走行距離は1300キロだったそうです。
0220ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/10(木) 00:52:21.51ID:zuJkLC3x
日本郵政では疲労骨折の防止のために、骨に負荷がかかる走行練習だけではなく、バイクやスイムなどのクロストレーニングも採用しているそうです。
これはテレビの取材で公開されており、YouTubeでも公開されていました。

去年の1月頃、大西選手が自転車練習で転倒してしまい、ケガしたという情報がニュースで報道されていました。
ロードバイクに乗ったことがない人は、最初にまずビンディングペダルの脱着を練習して、立ちごけしないように気を付ける必要があります。
陸上の練習による疲労骨折ではなく、自転車練習で転んで骨折してしまったら、ケガの予防にならないので本末転倒ですからね。

関根さんが疲労骨折でMGC出場を逃した教訓は、後の改善に活かされているのではないかと推察されます。
0221ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/10(木) 01:12:15.92ID:zuJkLC3x
女子マラソン・長距離総合スレPart247
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1643553828/619
619 ゼッケン774さん@ラストコール2022/02/09(水) 23:13:07.38ID:2K+2HyF/

人生で今、一番走りたいって思うぐらい/鍋島莉奈@|積水化学女子陸上競技部|note
https://note.com/sekisuif/n/n7a27a5d0d144
他のチームの監督が鍋島に労いの言葉をかけてる時、日本郵政の監督は何してたんだ?w

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1643553828/626
626 ゼッケン774さん@ラストコール2022/02/10(木) 01:07:48.86ID:zuJkLC3x
>>619
積水化学の野口英盛監督は、日本陸連のオリンピック強化コーチも兼任しています。
大会では所属チームの垣根を越えて、出場選手に目配せするのが仕事だから、他チームの選手にも声掛けしたのです。
大会の映像を見れば、陸連の強化コーチは選手が走っている最中にも檄を飛ばしています。
それがなぜ日本郵政・高橋監督の批判の材料になるのですか?

悪意があることは明白であり、それは野口監督や鍋島選手に対する毀誉褒貶をも招きます。
つまり、貴方は日本郵政のアンチに見せかけているようでも、実際には積水のアンチなのです。

日本陸上競技連盟 強化委員会一覧について:日本陸上競技連盟公式サイト
https://www.jaaf.or.jp/news/article/15636/
>4.オリンピック強化コーチ
(2)中長距離・マラソン
女子長距離  野口 英盛 (積水化学)
0222ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/10(木) 01:26:37.14ID:zuJkLC3x
積水化学の野口英盛監督は、小出義雄監督の後輩にあたります。両者の共通点は
・順天堂大学卒業生
・積水化学の監督
です。
日本陸上界の一時代を風靡した小出監督の人脈という意味では、高橋監督も野口監督も同門と言えるでしょう。

陸上競技(28名)|順天堂大学スポーツ健康科学部/大学院スポーツ健康科学研究科
https://www.juntendo.ac.jp/hss/club/olympic/player/index.html
小出 義雄 1965年卒業
第25回 バルセロナ大会 コーチ
第26回 アトランタ大会 コーチ
第27回 シドニー大会 コーチ

野口 英盛 2002年卒業
第31回 リオデジャネイロ大会 女子コーチ
第32回  京大会 コーチ

小出義雄 - Wikipedia
https://w.wiki/4dJV

野口英盛 - Wikipedia
https://w.wiki/4p3J
0223ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/10(木) 01:39:24.34ID:GQr/94QK
>>214
高橋は馬鹿。
0224ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/10(木) 06:32:01.74ID:3Csqm7T5
高橋監督のインタビューで選手から言ってくるまで自分から声を掛けないと発言している
この監督のスタンスだと補欠の選手は監督に話しかけずらいし、鍋島みたいに怪我した選手からも距離が出来るわな

今までリクルートが優秀だったけど今回のキャプテン移籍で高校、大学指導者から犬猿されそう
0225ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/10(木) 07:05:30.14ID:1zSSY1xF
今のところ自転車練習は効果出てないどころかやってると公表されてる選手は軒並み弱体化してる。
怪我も普通にしてるし予防って言ってもたかが知れてる。
やっぱよく批判されてるように無駄な筋肉ついて重くなるだけなんだよな。
怪我予防したいなら自転車乗る分休ませた方が良いのに。
休ませるのは嫌だから自転車乗せるのって、やっぱり選手に脂肪が付くのは悪って思想が残ってる前時代の指導者。
0226ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/10(木) 09:47:23.23ID:UA/A3cDP
5年ほど前日体大で観戦していたら、すぐ横で監督と選手が「話」してた
もっともひたすら監督に「話している」のは女子選手
話すというより「自分の考えを訴えていた」のだろう
(話の内容は不明、盗み聞きといわれると心外)
その間かの監督はずっと「薄ら笑い」、はたから見ると「せせら笑い」
一言も発しない 高橋と当時の主力選手の「話し合い」のシーン
その選手は数か月後退部 やっぱりなぁと思ったよ 
こいつは誰に対してもこうなんだろう
0227ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/10(木) 10:40:38.76ID:zuJkLC3x
本当に高橋監督が無能なら、日本郵政女子陸上部は廃れていくだろう。
選手が故障して、大会で活躍できない結果を招き、日本選手権やMGCや駅伝で上位入賞がなくなっていくはず。
日本郵政が潰れてくれたら嬉しいアンチにとって、それが望みなのだろう。
どうなっていくかは、今後の結果を見守れば分かる。

欠点を改善できない人間は、スポーツだけでなく、他の分野でも凋落していく運命にある。
日本の陸上選手が五輪など世界レベルの大会で活躍できない原因はそこにある。
嫉妬などから、お互いに足の引っ張り合いをして、自滅していくのが日本人の行動様式ならそれは仕方がないね。
そうなりたくなければ、自分は足の引っ張り合いから離れて、切磋琢磨できる仲間を探して、そこで頑張ればいい。

「類は友を呼ぶ」〜他チームに潰れて欲しい連中は、同じ考え方の人間を集めて、潰し合いをすればいい。
日本郵政の選手やスタッフは、そのような悪循環の輪に入る必要がない。
0229ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/10(木) 11:48:41.40ID:A5QhUl13
>>226
これは容易に想像できるわ
コーチから結果出なかった選手の今後の練習とかについて相談されてるときもめっちゃ興味なさそうに特に意見も言わず合槌打ってるだけだもんな
0230ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/10(木) 12:23:13.46ID:kKw52Guf
>>228
渡辺正昭(日体大駅伝監督)
両角速(東海大駅伝監督)

パッと思いつくのはこのあたり
0232ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/10(木) 15:02:20.47ID:zuJkLC3x
高橋監督が無能だと主張する人物は、自分が代わりに日本郵政の監督をやって、すごい結果を出して証明すればいい。
まずは日本郵政に問い合わせて、監督就任を打診してみなさい。
さぞ立派な経歴なのだろう。もし実績がなければ門前払いになるだろう。

他人の誉れに対する嫉妬は醜い限りだ。何も得られない無益徒労に時間を浪費している。他人を妬む暇があったらそれよりも自分の人生に希望を見出すべき。その方が自分のためになるから。
0233ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/10(木) 15:09:22.62ID:zuJkLC3x
スポーツ観戦は人生の余興でしかない。
自分が選手としてプレイしているわけでもなければ、応援もほどほどにしておかないと、自分自身の日常生活が疎かになる。

今日いくら稼げたか?まずは自分の安全圏を確保してからその後で他人の心配をすればいい。
順番を間違えると悲惨な人生になる。

他チームに罵声を浴びせ、陸上の勝負論で熱くなっている連中は、本当に余暇で楽しんでいるだけなのか?
日本郵政の動向に関心を持ち、スレをチェックしにくる層なら、きっと大丈夫なのかもしれないね?
0234ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/10(木) 16:36:06.19ID:Q7OKNNl9
>>232
橋監督を無能だと思っている人はいません。
しかし対談の内容で成績が悪かった時は
選手から直接言って来るまで待つは違和感があります。
会社でも部下を持った人ならわかると思うが
人には性格が違いますし個人の個性に合わせた指導するべきじゃないの?
あなたが掲載してくれた小出のプロフィールに負けた時は選手が悪いのではなく
監督が悪かったと云う声掛けが必要な選手もいると思うが。
0235ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/10(木) 16:43:24.12ID:Q7OKNNl9
>>232
それと廣中が田中に負けて心が落ち込んだ時
亜由子の一言が廣中が救われたとインタビューで云ってたが
高橋監督は相手から云って来るのを待ってるだけかな?
0236ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/10(木) 18:11:37.22ID:kKw52Guf
>>231
> 古今百人以上いる駅伝監督で
> その二人以外は郵政高橋監督の実績に及ばない無能だってことだね?w


パッと思いつくのは、という風に書いたのだが、日本語の意味が分からん人?
どこにも古今東西全監督の中でとは記載していない。
あくまでも、今思いついたという範囲のみの事なんだが、分からんかなぁ。 

ま、皆それぞれ主観があるから無能である証明や有能な証明なんて不可能だから、どうしようもないが。
0237ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/10(木) 18:51:53.90ID:1zSSY1xF
鍋島みたいに心が折れた選手に向き合う能力がないっていうような話してる奴がいたら、これだけの実績ある指導者他にいないだろとか論点ずらしもいいところだし
周りがそんなのばかりだから鍋島とかが気持ち打ち明けられずにあぁなったんだろ
0239ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/10(木) 21:42:33.12ID:Q7OKNNl9
>>237
どんな人間にも長所と短所があり完璧な人は存在しない。
それと企業だけを応援してる人間も勤めている人しか存在してない。
応援している選手が在籍しているので企業を応援しているのが現状ですよ。
監督、コーチと合う合わないは誰にでもある事で
鍋島をファンなら積水を応援すればいいじゃないの?
鍋島以外の選手のファンなら去る者は追わずですよ。
0241ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/11(金) 15:13:29.75ID:e9fUnBfA
退部前の鍋島で「これはダメだな」と思ったのが、2020年クイーンズ駅伝で3区を走り終え、新谷と鍋島で冗談を言い合っているシーン

https://twitter.com/athleteboo/status/1331545917313359877

勝負事で妥協は禁物。
負けた悔しさをごまかすために、あえて笑いに変えて自分のプライドが傷つかないように守るための言動だろうけど、こういう場面でヘラヘラしているやつは負け癖がついて、次から勝てなくなっていく。

2021年の日本選手権とか、東京五輪出場をかけた大会で凡走してしまったのは、ケガの影響だけでなく、このような性格も原因だったのかもしれないと思った。
ヘラヘラした性格を直さないと、いつまで経っても変わらないよ。環境を変えても、安易に負けを受け入れてしまう姿勢を改善していかないとダメだろうね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0242ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/11(金) 15:25:18.98ID:e9fUnBfA
今、不破聖衣来さんが話題ですが、引退した林英麻さんは不破よりも速いトップランナーでした。
林さんは故障していたようだけど、復活させることができなかったのは残念。
もしも林さんが走れていたら、不破聖衣来クラスの選手が日本郵政にいるようなものだからね。

群馬県春季記録会2017 (前橋会場) 女子3000m1組 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=iZ1XUq62sxs
0244ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/11(金) 18:54:13.37ID:KBGYtONA
>>241
何でヘラヘラしちゃ駄目なの?
男子選手は一流選手でも試合後に
ヘラヘラしてる人多いぞ。
女子は禁止なのかい
0245ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/11(金) 18:54:24.29ID:BvW9VHb0
>>242
体型・顔・フォームが良く似ている不破と林の区別がつきにくい。活躍当時のユニフォームで判断するしかないw
0246ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/11(金) 19:52:27.84ID:3dpVkupo
部屋の間取りには、机の椅子を右手で引いて左から出入りしないといけない、布団を右側から出入りしなければならない間取りというものがあります。
この間取りだと、右利き系の筋肉ばかりが鍛えられてしまい、体が歪んで顔が不細工になってしまうのです。
具体的には、骨盤が右手側に突き出る形で側弯し、顔も同様に右眉が上がって右目が下がって顔の右側が間延びする形で不細工になってしまいます。
また姿勢が悪くなることで身体能力も低下します。
これを”間取り問題”と言います。
創価学会の集団ストーカーのゴミクズどもは一般人に間取りの悪い部屋を与えて弱体化させているのです。
美人に対しては”右眉が上がっていて不細工だから大したことない”などとほざいたりしてふっかけにいくのです。
間取り問題の回避方法は簡単で
”椅子は回転式の椅子を使って座ってから正面を向く”
”布団は出るときは左横を向いてから起き上がって布団から出て、入るときは左横を向いてから布団に入る”
と、こんなことで簡単に回避できます。
彼には家族ぐるみで間取りの悪い部屋が与えられていますが、こういったことをすべて知っているため何年たっても全く姿勢が歪まず不細工にならないのです。
彼を間取り問題で不細工にさせて安く手に入れることなどできません。
諦めてください。
0248ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/12(土) 08:37:23.99ID:lR0LyLI/
>>241
それはヘラヘラするしかないでしょう。
悔しいと云うのは2,3秒差で負けた場合で1分以上の大差ですから。
レース後のコメントではロードとトラックとは違うと云ってたが
日本選手権も1分以上の周回遅れで気持ちが落ち込みますよ。
ただ鍋島自身のタイムで云えば悪いタイムではないがライバルだと思っていた
相手に次元の違う走りを見せられ、このまま在籍していても
伸びないと決心しての移籍だと思うけど?
0251ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/13(日) 14:53:12.13ID:8kh7odSe
鈴木亜由子へのマラソン指導本当に迷走してるからな。
・マラソン用のフォーム
・アルファフライ
・自転車トレ
すべて悪い方に行ってる。
とりあえずなんかやってみて当たればラッキーって指導しか出来ない証拠。
0252ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/13(日) 14:55:27.92ID:8kh7odSe
この人ヤバいなって見切りつけられなかった鈴木亜由子にはがっかり。
もっと賢い選手だと思ってたのに。
0253ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/13(日) 15:00:39.79ID:J1OzPJBd
プロ契約でもあるまいし、簡単に移籍とかできんだろ。その気になれば何とでもなる部分はあるのだろうけど。
0255ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/13(日) 16:18:55.91ID:8kh7odSe
公になってる情報を妄想とか信者のフィルター凄いな
0256ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/13(日) 18:55:44.45ID:i51NPUw1
>>251
ケガをさせない為に考えた苦肉の策です。
何故自転車トレを取り入れたか考えて書けよ。
他の選手は月間1000キロ以上走っているが
亜由子には足が持たないだろ。
0257ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/13(日) 18:58:46.67ID:i51NPUw1
>>252
高橋監督以外の監督だったら亜由子は引退している。
賢いから付いているんだ間違えるなよ。
0258ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/13(日) 21:34:06.74ID:Mf4PdktY
>>257
同意です。
俺も鈴木亜由子ファンですので本人が良ければいいと思う、
亜由子個人を応援しているので駅伝は団体競技でベスト8の常連なら上等です。
0260ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/14(月) 09:07:00.01ID:XUSG9HEe
太田さん、大西さんは調整がうまくいっているでしょうか

http://www.mgc42195.jp/schedule/
2022
1月30日(日) 第41回大阪国際女子マラソン G1
2月27日(日) 第10回大阪マラソン・第77回びわ湖毎日マラソン統合大会 G2
3月6日(日)  東京マラソン2021 G1
3月13日(日) 名古屋ウィメンズマラソン2022 G1
7月17日(日) 2022オレゴン世界選手権
9月      2022杭州アジア大会
0262ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/14(月) 20:48:04.80ID:p9XxthrT
>>260
太田、大西はマラソン出場の可能性はあるが
それ以外の選手は何故レースに出ないのか不思議ですね。
0265ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/14(月) 21:23:25.46ID:XUSG9HEe
不破さんは5月7日の日本選手権10000m優勝にターゲットを絞るとのこと。
廣中さんとの好勝負が期待されます。五島さんも仕上がっていれば、誰が日本記録を出してもおかしくありませんね。

不破聖衣来は男女混合駅伝&日本選手権クロカン出場見送り 5月の日本選手権に照準 | 月陸Online|月刊陸上競技
https://www.rikujyokyogi.co.jp/archives/66222
不破聖衣来(拓大)が、今週末の大学対校男女混合駅伝(大阪)と2月26日の日本選手権クロスカントリーについて出場を見送ることがわかった。

拓大女子陸上部のSNSで「全ては5月7日の日本選手権(10000m)で優勝し、世界で勝負するためです!」と五十嵐利治監督が判断したと発表。「故障などではありません」とし、注目度が高いことから事前に明かしたという。不破は5月の日本選手権で3位以内に入ればオレゴン世界選手権の代表に内定する。

先日の月刊陸上競技の取材でも「ケガもなく順調」と話していたが、この半年間でハイレベルな走りを見せたことによる疲労を抜くため「春に向けて仕上げていく」と五十嵐監督は語っている。
0266ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/14(月) 21:45:58.78ID:MV/yiqXE
>>265
不破さんは日本郵政の人ではないでしょう?
鍋島さんが去ったので三原、小坂井辺りに
山口県のハーフマラソンで10キロコースを
出場させてもいいように見えるが?
日本郵政のスレで不破さんの出場予定を発表しても興味ないけど。
0267ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/14(月) 22:00:27.49ID:MV/yiqXE
>>265
それにあなたは不破ファンかも知れないが
日本郵政ファンなら不破さんと同期の三原、小坂井も
経験させる為にレースにドンドン参加させて欲しい。
不破さんを含め高校四天王と云われたが間違いで
不破さんだけが全国区で他の3人は霞んでいますから。
0268ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/14(月) 22:44:50.97ID:XUSG9HEe
不破さんが5月7日の日本選手権10000mに絞って、世界選手権出場を狙っているという情報は、廣中さんに関係があります。
(廣中さんが出場しないなら話は別ですが)

廣中さんも日本選手権10000mに狙いを絞って、不破さんに負けないように頑張らないといけない。向こうはそのためだけに準備をすると宣言しているのだから。(手の内を明かしている)
あるいは不破さんとの勝負論ではなく、自分自身のPB更新のために準備が必要でしょう。
0269ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/14(月) 22:46:05.39ID:XUSG9HEe
三原さん、小坂井さんも距離を延ばして、主戦場を広げた方がいいですね。
5000mから10000mも走れるオールラウンダーになれば、後継の育成にもなります。
0270ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/14(月) 22:49:24.22ID:XUSG9HEe
マラソン、10000m、5000m、1500m、それぞれのカテゴリーで活躍できる選手の育成が必要でしょう。

距離の適性はどうでしょうか?
マラソン  鈴木、太田、大西
10000m  廣中、三原、小坂井
5000m  その他の選手がここら辺?
1500m  菅田
0271ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/14(月) 23:18:57.69ID:l1V6SqtB
廣中さんはパリの有力候補なんだから今シーズンはボチボチ歩んでほしいですね。
都道府県での動かない身体に無理やり鞭打っていたスパートなんか
もう見たくないです。
0272ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/15(火) 08:06:29.26ID:4TO7Zthx
>>268
廣中は不破に負けても代表は3人だから心配してない。
それより三原、小坂井は不破と同期でライバルの関係ではなくなっている。
ライバルと云うのは勝ったり負けたりして甲乙つけがたい事を言ってるが
今では足元にも及ばないし数多くのレースに参加させるべきだろ?
0274ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/15(火) 08:31:41.70ID:4TO7Zthx
>>270
あなたの考えも高橋監督と同じで古い体質ですね?
三原、小坂井、土井の新人3人の最終目標はマラソン走りたいとインタビューで答えていた。
枠に当てはめるのではなくチャレンジはさせるべきで
本人含めファンの人達にも納得するでしょう。
郵政は厳しくてマラソンを走らして貰えないまま
社業になると云う噂もなくなると思うが?
0275ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/15(火) 11:18:25.76ID:zOteePS/
それが良いアイデアだと思うなら、監督に提案してみてください。
0276ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/15(火) 11:20:11.15ID:zOteePS/
成長のスピードは人によって違う。
遅い子には待ってあげることも必要。
誰もが皆、不破や五島と同じような早さで成長するわけじゃない。
三原さんは頑張っていると思いますよ。
0278ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/15(火) 16:54:44.68ID:XkiEJh+a
三原はフォームが綺麗で期待してます。
肩を揺すったり、首を振りながら走る選手は気になります。。大丈夫かと。。
今年入るルーキー山中さんは大化けしてほしいですね。
0279ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/15(火) 19:28:25.65ID:4TO7Zthx
>>275
それは選手だった鍋島が提案していると思う。
もし移籍先でマラソン走るとなれば
高橋監督に反対されたから移籍の可能性もある。
0280ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/15(火) 19:34:47.99ID:4TO7Zthx
>>276
あなたに質問するが郵政陸上部で5年、6年
在籍した選手って何人いましたか?
入れ替わりの激しい郵政で、どれだけの期間待ってくれるの?
0281ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/15(火) 19:43:01.88ID:4TO7Zthx
>>277
学生世代と云うが不破とは同期の学生ですよ。
高校四天王と云われた不破に追いつくには
まだ1年と云うが今後何年先に追いつけるの?
5,6年先なら陸上部引退して社業してない?
0282ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/15(火) 19:49:42.57ID:M0XJW1Cb
>>281
不破には追いつけないし追いつかなくてもいいでしょう
ありゃー別格
まあ長い目でみようぜ
0283ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/15(火) 19:50:13.99ID:4TO7Zthx
>>278
三原はケガの多い選手だが出来るだけ
10キロ前後のロード、トラックと数多く経験させて欲しいですね。
もちろん小坂井、土井も含めて。
0285ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/15(火) 21:08:56.98ID:4TO7Zthx
>>284
読んでから反論して来いよ。
郵政ヤングたちは末だ学生世代と書いてるから
意見を云ってるだけだ。
奮起しないと高校四天王と云われた名前が泣くぞ。
0286ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/15(火) 21:48:05.72ID:uBQcFBrH
>>283
郵政の監督はクイーンズ駅伝で3回優勝しているから優秀な監督とは言えません。
優勝できたのは全て亜由子が在籍していたからです。
優勝に貢献した関根、鍋島、廣中の有力選手全員が亜由子に憧れて入部しいます。
1万で廣中が五輪代表を決めた時、五輪で入賞した時の
会見では亜由子さんが亜由子さんと言ってて
監督がとは一言も言わなかったし実業団の他チームからは
亜由子チームと言われ監督は亜由子人気に便乗した感じでしょう。
0288ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/16(水) 08:35:50.78ID:M7OS4ktS
>>287
優秀な選手を集めたのは亜由子の存在です。
亜由子引退すれば有望な選手は集まりません。
監督の優秀なところはオーダーだけでしょう。
0289ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/16(水) 11:42:05.42ID:4C49sw6U
今まではリクルートの力で結果を残してきたが、郵政に来てから急激に伸びたと思う選手が居ないのが問題だと思う

最近の資生堂が金を掛けて選手を育成して五島木村と急激に力を伸ばしたのを見ると、郵政は積水だけじゃなく資生堂にも当分の間勝てないだろうな
0290ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/16(水) 12:28:19.49ID:MHXhrdoM
>>289
五島や木村は元々強かった選手だよ
その五島やら木村より格下の連中(大西・菅田・高橋・宇都宮)を使ってクイーンズ連覇した高橋監督は名将さ
0291ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/16(水) 12:43:15.79ID:MHXhrdoM
資生堂で言えば五島・ナルハ・外国人・高島ら凄いメンバーを抱えて駒が揃っていたのに優勝できなかった
仮に高橋監督だったらそんなヘマはしなかっただろう
0292ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/16(水) 13:35:33.78ID:S27Usocj
>>290
クイーンズ駅伝だけの結果を見れば名将ですが育成はダメです。
変なプライドと頑固な性格でマラソン出場には厳しいね。
高橋監督の中で自分はメダリストを育てたと意識が強く
日本代表クラスになれる力がなければ出場させませんから。
あなたが書いた大西、菅田、高橋も入部した当時より力が落ちています。
亜由子効果で入部者が多いので使い捨て出来る強みを持ってるが?
0295ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/16(水) 19:21:09.60ID:hfnFO4+X
太田も此処まで来たか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況