X



國學院大學陸上競技部 (国学院大学) Part54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/09(日) 12:07:46.83ID:yI9Fe6wK
國學院大學 陸上競技部 HP
http://www.kokugakuin.com/

國學院大學 陸上競技部 Twitter
https://twitter.com/kokudai_ekiden



過去スレ
國學院大學陸上競技部 (国学院大学) Part52
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1641089442/


スポサロ 実質part53
國學院大學陸上競技部(国学院大学)part44
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1639697241/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0455ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/26(土) 20:58:34.94ID:/dMIXSgy
平林みたいなちょっと変わった子は國學院選ぶかもしれないけど、温情采配がある限り高校生のトップレベルは國學院選ばないだろうな
前田監督がいる限り國學院の優勝はない
0456ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/26(土) 21:07:46.93ID:My7ogauh
>>455
その代わり、最近の國學院だとシード落ちもあんまり無さそうだけどな。
0457ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/26(土) 21:10:49.06ID:/dMIXSgy
>>456
それマジでいってんの?
今年なんて木付相澤温情で平林いなけりゃ確実にシード落としてるだろ
山本平林レベルの即戦力新入生なんて今後望めないし次の箱根でもシード落ちあると思うぞ
0458ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/26(土) 21:19:24.99ID:kurJG60L
仮説だけど、
唯翔が1年の時に、茂原が出たけど、唯翔が走れる状態にあったのに茂原を出したとすると、
その埋め合わせで調子のよい下級生を使わずに、調子の上がらない最上級生の唯翔が走ったりするかもしれない。
本来は坂本が走るべきだったところを4年生の相澤を優先させたせいで、次はその埋め合わせで多少調子が悪くても最上級生の坂本が出るかもしれない。

こんな感じで玉突きのように、下級生が不遇を食らう流れが永遠に終わらないんじゃないかな?
どっかでこの悪循環を止めないと絶対痛い目に合う時が来るよね
0460ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/27(日) 00:40:00.47ID:ItrznV2T
>>458
前田監督自信が、次は4年生中心を止めると言ってたから、流石に次回は悪い流れを断ち切ると信じたい・・・
0461ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/27(日) 06:29:18.28ID:4RfmzI4F
>>457
他の大学を見ても、一度落ちないと監督采配や体質なんてのはなかなか変わらない。
何だかんだでシード権は毎年確保してるから、現実的には監督交代も難しかろう。
可能なら今年の成績で大学側が危機感を持って、今のうちに監督交代で良かったのだが。
0462◆/Pbzx9FKd2
垢版 |
2022/02/27(日) 09:28:54.04ID:56BKxp8V
温情采配くんがまたイキり出してんのか。
しょぼいゴミ屑データ()指摘への反論は出来ず、自分自身が身を切って勉強することもせず、単に自分が気持ち良くなるために陸上部を利用してポエムを書いて、頑張っているひとたちの足を引っ張る。

自分がやっていることがホームラン級のクズ行為なんだっね何時代になったら気付けるの?
0463ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/27(日) 10:19:09.55ID:ItrznV2T
>>461
「4年生中心を止める」って言ってるから有りそうだと思ってるんだけど、確かに前田監督にそんな強いメンタルは無いかもね
ある意味、大翔とか伊地知次第のようにキャプテン、副キャプテン次第のような気もする
0464ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/27(日) 10:50:07.09ID:KF4URf5T
浦野良さそうだけどもう少し溜めてて欲しい
0465ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/27(日) 10:52:56.55ID:ItrznV2T
浦野よゆうありそうだけど
0466ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/27(日) 11:03:46.06ID:KF4URf5T
仕掛けられたときも少しずつ対応してるしほんとに上手い
0467ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/27(日) 11:03:58.71ID:5b2agipm
浦野すげー!
0468ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/27(日) 11:11:36.98ID:auXj0xhO
ここでも帝京と仲良しだな笑
浦野頑張れ!
0471ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/27(日) 11:19:42.70ID:RS3SpAee
7分台で入ってくれれば上出来だ
0474ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/27(日) 11:24:46.60ID:ItrznV2T
初マラソンで7分台はかなりすごいぞw
0476ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/27(日) 11:26:14.38ID:RS3SpAee
MGC獲った?
0478ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/27(日) 11:53:59.98ID:RS3SpAee
浦野さんと土方さんで五輪を目指してほしい
0479ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/27(日) 12:20:12.13ID:nIJ18jyD
國學院卒でマラソンで輝くのって浦野土方だけじゃなさそう
これからどんどん増えそう
0480ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/27(日) 12:58:31.26ID:TLiIJzLs
>>468
帝京の恋人は國學院
國學院の愛人は帝京
0482ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/27(日) 18:32:45.60ID:h4Y95StM
>>479
青学と違って社会人になってからも伸びるのは監督が箱根を最終目標にしてないおかげだろうな。
高校時代は二線級でも箱根で活躍できて、さらに社会人になったらオリンピックを目指せる

たぶん全大学で一番、選手にとって恵まれた大学じゃないだろうか。
0483ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/27(日) 19:42:57.04ID:8ipNXhMK
温情采配で駅伝、特に一番大事な箱根のチーム順位は高みを目指せないけどな
その理不尽を受け入れられるなら良いんじゃないかな
0484ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/27(日) 19:51:30.08ID:nIJ18jyD
國學院卒の選手で一番得をしたな〜と思ったのが
結構前の世代の上野くん
國學院でもタイムはぼちぼちだったけど、6区が合うらしく区間1桁(たしか2回)。
そしてキャプテンやってシードを取っていた。
東北のド田舎の工業高校卒、普通はいい就職なんてないですよ?
人生で陽の目みることなんか夢見るのも難しいですよ?
その後地元の新聞社(一応社会的にはインテリ職)に就職していた。
すごいシンデレラ・ボーイだと思った。
0485ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/27(日) 19:54:07.39ID:kLYoVWQ3
>>482
自分の感情よりもチームを最優先するキャプテンシーのあるキャプテンを育てられないかぎり、いくら選手が育っても優勝は無理

前田のメンタルは弱すぎだから、温情采配で出走するかどうかはキャプテン次第なところがある
0486ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/27(日) 20:20:43.11ID:nsnqVHSx
箱根の成績は明治早稲田より上なんだよな…
0487ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/27(日) 21:18:55.70ID:5zyBJ3UR
レスリングオリンピックメダリストの太田忍は、早稲田や明治、中央からの誘いもあったが
レスリングをしに行くと言う明確な目標があったから日体大を選んだそうだ。
曰く「早稲田や明治中央あたりの良い大学に行って、ある程度やってって気持ちもあったんですけど、
大学行ってレスリングやるなら、レスリングだけやった方がいいんじゃないかって。
全部が中途半端になってしまうから。」ってことらしい。

今の明治や早稲田行く奴は「ある程度やって」って気持ちなんだな。そりゃ強くならんよ。
0488ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/27(日) 21:22:15.04ID:RUSpjXb0
>>485
ひっさしぶりでてきた!
視野のせまいクソヤロー(笑)

お前は関係者か?
関係者でないなら温情采配なんてわかんねーよ。
タイム順てしか価値がわからん奴が語るな(笑)
0489ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/27(日) 21:29:48.67ID:5zyBJ3UR
>>483
東洋の柏原みたいに社会人でロクに走れないで終わる方がいいってことか?
0491ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/28(月) 05:51:19.55ID:GoadPFj6
>>490
ついに我慢できなくなって開き直るしかないとか、典型的なパターンなのもダサすぎ

お前みたいな奴が大学の評判を落としていることにいつになったら気付くんだよ
温情采配しているのは大学やこのスレの他の奴らがお前に対してだっつーの
このスレでも必要とされていないから書き込むなクズ
0492ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/28(月) 14:42:05.25ID:3/SRA+Nd
國學院OBのマラソン記録ベスト3は青学のベスト3と比べて劣ってないんだよね。
高校時代までは大差でとてもライバルとは言えないタイム差だったのに
社会人になっても飛躍できるってすばらしいね。
0493ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/28(月) 16:28:58.98ID:EsQ5UIbD
4yearsの藤木の記事見ると、主将が藤木ならどうなってたのか気になってしまう。藤木が出雲全日本欠場したがってたって既出?
0494ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/28(月) 20:14:26.77ID:b7N6Pbaf
>>493
これか
https://4years.asahi.com/article/14553067


>出雲、全日本は後輩に譲り、経験を積ませたほうがいいと思う、と前田康弘監督にも考えを話したが、説得された。
>「チームとして勝ちに行くにはお前の力が必要だと言われ、急ピッチで準備しました。
>練習でもいっぱいいっぱいだったし、インターバルもついていけなくて、状態はよくありませんでした」

藤木ごめんなさいm(_ _)m
本当にすまんかった。

これは完全に監督が悪い
0498ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/28(月) 22:02:36.98ID:RpGkI21e
藤木後輩思いやな
でも全日本はシードがあるし未知数な後輩出てヘマかましてシード落ちより
何とかまとめてくれるだろう藤木に任せたんかな
0500ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/28(月) 22:25:09.05ID:Q79A/CgH
藤木はこれまでの印象通り真面目で意思が強いな
一年からよく頑張ってくれたわ
浦野土方に続いて実業団で活躍して欲しい
0501ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/28(月) 22:59:38.09ID:nAkr/sKi
浦野の大阪マラソンのエントリーは298番とか超後ろの番号だったんだ。
ニューイヤー駅伝7区区間賞だったのに。
でもこれからは招待選手になれるね、楽しみ〜。
0502ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/01(火) 00:30:44.00ID:GtGbTOEH
まぁ藤木出さないということはチーム9番手の選手を出さないといけない。9番手の選手と当時の藤木なら監督はそっちを選んだんだね。結果としては全日本も過去最高の4位だから藤木を出して正解か不正解かは難しい。
0504ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/01(火) 01:43:32.19ID:FYzF01Hu
藤木主将もまあ見てみたかったな
木付島崎は仲良しでいい雰囲気だったけど、土方たち三本柱みたいにお互いに尊敬し合ってる感じがあまりしなかった
0505いいい ◆DWg1qvB3Z.
垢版 |
2022/03/01(火) 18:45:47.32ID:ZLsXUryZ
1週間近く待ったけど
>>424>>425
この辺に対する反論が無い
自分の誤りを認めて主張を取り下げたってことでいいか?
0506いいい ◆DWg1qvB3Z.
垢版 |
2022/03/01(火) 18:46:43.59ID:ZLsXUryZ
>>458
仮説が前提なのに「悪循環」が存在するかのような結論の導き方は意味不明

仮説部分を強化したかったら、調子の良かった下級生より調子の上がらない上級生が使われた過去の事例をもっと複数挙げた方がいいね
ついでに「循環」と言うからには茂原相澤が下級生だった頃に二人に優先して使われた上級生、さらにその上級生が下級生であった頃に優先して使われた上級生と順に事例を挙げられればより仮説が強化されるよ
逆に挙げられなければ「あるかもしれないなあ」っていう感想で終了の話
0507いいい ◆DWg1qvB3Z.
垢版 |
2022/03/01(火) 18:50:27.33ID:ZLsXUryZ
>>490>>503
トリップの有無がなぜ重要なのだろうか
堂々と反論したらいい
相手にだけトリップつけさせて自分はつけず、その上反論もしない
それは卑怯ではないのか
0509あああ ◆/Pbzx9FKd2
垢版 |
2022/03/01(火) 20:09:36.55ID:SrRug0pX
>>507
本当にダサすぎるよな。
またこうやってしばらくは温情采配云々の書き込みはせず、正論を言ってくる奴がいなくなるタイミングを伺っているっていうね。

よすよすなんて気取った気持ち悪い言い方しかり、コテハンをさも自分の思惑通りみたいな言い方して自分の精神状態を保っていることしかり、あらゆる点でダサさのクオリティが高い。
0510あああ ◆/Pbzx9FKd2
垢版 |
2022/03/01(火) 20:20:44.21ID:SrRug0pX
戦時中の何かの格言だったか、やる気のある無能が最もいらないとは良く言ったもので、誤った低レベルな計算であることに気付かずに無駄に時間かけてしまっているところもバカのクオリティ高いよなあ。

そして自分は監督を批判するくせに、自分の意見に対する批判は認めない、殴ってこない相手には殴るクズな人間性っていうね。

大学関係者の書き込みでなければああなんかバカでクズなのがいるなでスルーするけれど、こいつがバカを撒き散らし続けることで國學院って馬鹿なのかと思われたら敵わんしな。
0513いいい ◆DWg1qvB3Z.
垢版 |
2022/03/01(火) 21:35:33.78ID:ZLsXUryZ
>>508
この発想は無かった
たしかに都合の悪いレスつける奴にトリップつけさせればNGがしやすいな
せっかくだし君もうううと名乗ったらどうか

>>510
殴るための根拠がまた雑っていうお粗末さ
もう少しなるほどと思わせてくれることを言ってほしいものよ
0514いいい ◆DWg1qvB3Z.
垢版 |
2022/03/01(火) 21:48:03.45ID:ZLsXUryZ
>>512
「いいい ◆DWg1qvB3Z.」 ←名前の「◆DWg1qvB3Z.」この部分のこと
名前欄に「#」に続けて任意の文字列を入力して書き込むと書き込み後の名前欄に別の文字列として表示される
「#」に続く文字列が同一でない限り、同一のトリップにはならないから個人識別に使えるっていう機能
詳しくはググってくれ
0516ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/02(水) 01:04:17.99ID:SUi0NICm
國學院って青学並みに無能が多いよねw
藤木2区とか的外れな永遠に主張する無能もいれば、誰が見ても温情采配なのに、温情采配が無いとか言う無能もいるwwww
0519いいい ◆DWg1qvB3Z.
垢版 |
2022/03/02(水) 07:14:21.79ID:n2pZ45jO
今回の藤木の配置は
1区を予想していた人→7区(3も?)構想があったから無能
1区以外を予想していた人→実際に走ったのは1区だから無能
どこを予想しようと無能呼ばわりできるんだよなあ

ついでに「誰が見ても」って主語を大きくするのもやめた方がいいね
「自分が見て」でしょ?
0520いいい ◆DWg1qvB3Z.
垢版 |
2022/03/02(水) 07:15:20.37ID:n2pZ45jO
結果だけ見て人を無能呼ばわりするのは止めようね
0522あああ ◆/Pbzx9FKd2
垢版 |
2022/03/02(水) 11:45:49.21ID:s1XwPmTa
遂に根拠も示さずに、押し切るしか撃つ手がなくなっている壊滅的な格好悪さ。真正面から反論できないからそうするしかなくなるよなあ‥

「サンタさんはいるもん!いるに決まっているもん!」って言う幼稚園児を見ている気持ち。
問題はそれがいい大人で、國學院関係者であろうことだという。
0523ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/03(木) 00:13:40.31ID:YawQG6ae
健常者「藤木には1区以外の適性は低いな。1区以外だと良い結果を残してない」

池沼「たまたま調子悪かっただけ、藤木は2区だもん!」

健常者「藤木は登りに弱いから2区は向いてない」

池沼「藤木は2区以外にないもん!登りにも強いもん!」

健常者「渡辺も藤木は登りに弱いって解説してたぞ」

池沼「間違ってるのは渡辺の方だもん!」

健常者「藤木はスパートをかけた位置が得意とする下りに入ってからだよ」

池沼「藤木は登り得意だから2区だもん!」


こういうこと?
0525ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/03(木) 11:17:05.48ID:inl4zgnK
藤木には浦野土方のように実業団でも活躍して欲しい。
0526いいい ◆DWg1qvB3Z.
垢版 |
2022/03/03(木) 13:27:37.56ID:01QqdDNb
>>523
自分と相容れない意見について「池沼」と差別的表現を用いての人格攻撃+レッテル貼りという詭弁のお手本のようなレス
論ずるに値しない

とはいえ
>健常者「藤木はスパートをかけた位置が得意とする下りに入ってからだよ」
というこの「健常者」が言っている内容については日本語として意味不明だからそこは本来何を伝えたかったのか教えてほしい
0527ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/04(金) 00:53:28.85ID:GpyEKlxR
藤木は4年生になってから走りたい区が雑誌で空欄だったけど、
今思うと、「行けと言われたらどこでも走ります」と言ってたし、チーム最優先って感じだったのかもな
0528ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/04(金) 01:32:22.05ID:COwWBeiZ
前田監督は、中野監督を色々真似してるらしいけど、
中野監督がよく言ってる”大学スポーツは4年生中心でやるべき”って言うのをやりすぎてるのかな?
中野監督以上に4年生中心でやってるw
0532ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/04(金) 09:30:03.76ID:I1XMNUw1
しつこいのは正論突きつけられているのに答えられず、それでいて一向に温情主張やめないお前だろ

相手に問題があるかのような言い方までクズ度上げてくるのやめてくれ
0533ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/04(金) 09:32:00.62ID:gOKIncoX
あああ と いいい は、呼びにくい愛着もなんも無い名前だからスルーされるんだよ
もうちょい呼びやすい名前にしてくれないとな

あああ→アホアホマン
いいい→陰毛マン

こんな感じで
0534ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/04(金) 11:01:48.13ID:kE4s9Gva
今年もスカウト良さそうだな
東海優勢だったらしい10秒台逆転HR
ロードの大物は返事待ち 駒澤青学日体は断られて脱落した
0539ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/05(土) 00:17:05.15ID:elYknljV
名無しで、藤木2区だの温情采配は無いだの言ってるのが青学ヲタの中立
0540ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/05(土) 07:26:46.22ID:fQsi4E9Y
>>539
ここまでバカの上塗りしてくれるとか
532を書き込んだのはあああってコテハンにしてた俺だけと、いつまで仮想の敵と戦ってんだか

で、コテハンの話題で話を逸らすターンまだ続けるの?おまえのゴミ屑自称データ()に対する反論はまだ?
0541ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/05(土) 08:26:54.60ID:vDdsDRVp
一体ここのファンは何位になれば満足するのだろう?
0542ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/05(土) 08:31:46.83ID:Rc8lfuaF
かなり
0543ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/05(土) 09:34:41.33ID:elYknljV
>>541
ここにファンはいないよ
中立(青学)と中立煽りしかいない
0544ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/05(土) 09:52:27.97ID:HujYIe8/
温情采配とかさ 結果論でしょ
たとえ温情采配があったとしてもそれがデメリットばかりをもたらすわけでもない
何度言ったらわかるのやら
0545ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/05(土) 10:15:05.58ID:Wsj8Va6D
>>543
予選会行きになってない。不祥事も起こしてないだけ素晴らしいチームではないか
0546ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/05(土) 12:46:22.61ID:LF13d0x7
>>544
温情采配は実力通りに平等に扱われていないという事だからな。
出れなかった方の選手はツラい。
育成方の國學院だから4年生の出場機会が多い事で温情とは思っていないが
今年言われてる件はは完全に温情采配。
繰り返して欲しくない。
0547ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/05(土) 12:50:57.43ID:tie9zqm9
中野監督は「4年間しっかりトレーニングをして、4年目で集大成を見せるのが学生スポーツの在り方」と言ってる

前田監督は中野監督のやり方参考にしている事を公言しているが、中野監督以上に極端な4年生重視になってる
つまり、箱根駅伝の結果よりも『学生スポーツの在り方』のポリシーの方が優先度を高くしてるんだから、
前田監督の4年生が活躍できないってのは最初から織り込み済みなんだよ
0548ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/05(土) 14:12:55.92ID:fQsi4E9Y
>>547
その温情采配の根拠が、学年ごとの出場人数と平均順位というww

仮説の立て方からしてまともに学部の卒論レベルの教育を受けていない、というか元を辿れば数字の捉え方が偏差値も分散も集合も、高2レベルの数学を理解していないことを丸出しなんだけど、本人はそれをデータ()と本気で言い切ってキリッとアピールしてんのがポイント高杉だし、その間違ったやり方で他大学まで計算して無駄な時間を使っているのもウッヒョ〜だし、コテハン等一連の話題逸らしも隠れ蓑もあらゆる行動パターンがこのスレのほかの人たちから見透かされているのにまさにその通りに行動している一連の流れとか金賞なんですわ。
0551いいい ◆DWg1qvB3Z.
垢版 |
2022/03/05(土) 15:21:17.12ID:EHVwnZe4
>>541
俺は正直出場できてるだけで満足よ
その上でチームが掲げた目標が達成されれば大満足だし、達成されなければ残念だったねで終わり
学生スポーツで選手監督チームを批判しようなんて思わん
まあだからこそ根拠なく誹謗中傷することはやめてほしいと思う
0552いいい ◆DWg1qvB3Z.
垢版 |
2022/03/05(土) 15:23:02.09ID:EHVwnZe4
>>546
「今年言われている件」ってのは「木付の件」か「相澤の件」又はその両方のどれかな
監督に4年生を重視する気持ちがあることは否定しないけど、選手起用に至るまでには色んな事情があるわけで、最後の結果の部分だけを見て安易に「温情采配」と断定することはいかがなものかと思うんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況