X



國學院大學陸上競技部 (国学院大学) Part54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/09(日) 12:07:46.83ID:yI9Fe6wK
國學院大學 陸上競技部 HP
http://www.kokugakuin.com/

國學院大學 陸上競技部 Twitter
https://twitter.com/kokudai_ekiden



過去スレ
國學院大學陸上競技部 (国学院大学) Part52
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1641089442/


スポサロ 実質part53
國學院大學陸上競技部(国学院大学)part44
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1639697241/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/09(日) 19:52:48.86ID:bvBlfVYg
今後、三大駅伝に出走する4年生は出走した区間5位以上、主将と副主将は区間3位以上を求める

上記の成績が残せなかった場合は温情采配での出場とみなします。
その場合は当該選手および前田監督の責任問題として明確な説明と監督の退任運動を行います。

これは國學院スレの総意です。
國學院の未来を思っての行動です。ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
0007ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/09(日) 20:54:33.13ID:xJkUApHg
>>3
退任運動? 
お前ひとりでラジオ体操でやってろ
0008ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/09(日) 21:11:06.43ID:adnJbkpd
>>2
惜しかったな
0009ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/09(日) 21:57:20.09ID:o3/wKOuv
お前ら嘗められすぎわろた

482 中立 ◆EgmbXajjVH2A sage 2022/01/09(日) 21:34:39.03 ID:0hebmeCW
>>473
そいつらは無能なだけでそこまでたちは悪くない
別に青学を嫌ってる様子もないだろ
0010ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/09(日) 23:06:39.91ID:nFYf2jUq
これありそうだわ

前田監督は選手に振り回されてる感じが伝わってきたし
前田監督が怒ってるところを見たことないし、選手への声かけもめっちゃ優しいもんな・・・・


986 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2022/01/09(日) 14:39:27.73 ID:CTUtK8WB
前田監督は、土方世代以降は選手達に考えさせてのびのびとやらせる方針って言ってる
実際に伸びてるんだからその恩恵もかなりあるんだと思う

選手配置も学生の意見を尊重してる感じなのかな

それが監督の方針なのなら、学生達が調子が悪いなら自ら辞退をするようなチームが理想だと思う

もしかしたら前田監督が目指してるところはそれなのかもしれん。
國學院はチームが成熟しておらず、選手達が走りたければ走るみたいになってるけど、
選手達がチームを第一に考えられるようにメンタルの面でも成長すれば結果は変わってくると思うわ
0013ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/10(月) 00:26:29.06ID:NK8xU5xf
監督のゲキを聞くと性格が見えてくるよね


青学原監督は
「すごいな、おまえ。大記録出るぞ」
「もう少しで区間新行けるぞ」
「そうだそうだ、先輩たちを利用してけ」
「パフィーのリズムで行くぞー」
みたいな選手を乗せていく感じ


駒澤大八木監督は「男だろ」ばかり注目されてるけど、結構色々使い分けてる
「ぶっ倒れるまで走れ!」
「おい、守りに入るな」
とか厳しい事を言う一方で
「ありがとさん」
「ごくろうさん」
みたいな労いの言葉もかける


帝京の中野監督は優しそうに見えて、ゲキを聞くとすごい事言ってる
「オラ、サボんなよ!」みたいなw
とかの一方で
「次はエース区間行けるぞ」
「ありがと」
みたいに使い分けが大八木監督と似てる感じ


その点で、
前田監督は選手への気遣いの言葉が多い
「今までありがとなー」みたいなw
「お前、大丈夫か?無理しなくていいんだぞ」
一方で
「よっしゃーーーーー!」
「うおおおお!いくぞおおお!」
みたいな我を忘れて興奮して叫び声をあげてるとかw
0014ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/10(月) 00:52:32.83ID:WXYyIGLD
これは「チームの事を最優先に考えてください」って監督に進言できるキャプテンが必要だわ
大翔がエゴを捨てた区間配置を提案したら監督は褒めまくってあげないとw
0016ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/10(月) 08:08:29.05ID:UpkB7uyo
>>13
他大の他の監督の檄も聞きたいです
0019ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/10(月) 10:23:18.27ID:y7dWVnbw
>>15
客観的に見ても、前田監督が一番見てて面白い
感情がダイレクトに出てると言うかw
0021ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/10(月) 14:05:05.46ID:+3d598/J
前田監督って、上下関係ないよね
学生に混じってばかやってる感じw
0022ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/10(月) 14:06:50.46ID:y7dWVnbw
>>17
同じ強さなら、人柄で選ぶこともあるだろうね。
2位と8位なら2位を選びたいけど、7位と8位なら、それより人柄で選ぶとか
或いは、憧れの選手がいるとか
0023ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/10(月) 17:02:20.18ID:KjDucq16
國學院最強チーム

藤木ー土方ー青木ー大翔ー浦野
島崎ー山本ー伊地知ー平林ー寺田
0024ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/10(月) 17:25:45.72ID:FtdYm4fj
>>3
温情采配はやめて欲しいけど、退任運動はやりたくない
だって前田監督が好きだから
温情采配が出来ないような体制にするとか色々考えたい
0025中立 ◆EgmbXajjVH2A
垢版 |
2022/01/10(月) 17:32:39.72ID:3ko1IjHT
國學院は層が厚くなったから優勝できるとか言って俺に楯突いてきたやついたけど、主力が故障したらきつくなるって言ってたのはこういうことだぞ
故障者が出てもカバーできる層があって初めて層が厚いと言える
前に比べたら厚くなってきてるのは確かだが、上位や優勝目指すにはまだまだ薄い
温情があるとかないとかそもそも大した問題じゃない、アクシデントにも耐えれるくらいに層を厚くするしかない
温情やアクシデントなんてどこの大学にもありえることだからな
0028ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/10(月) 18:05:28.47ID:GjvICc7x
>>23
これでも青学には遠く及ばない事実
優勝はまだまだ先だな
0029ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/10(月) 18:29:06.82ID:G1aQaE6P
>>27
藤木1区木付3区とは書いてないぞ
木付は1区か3区とあるだけ
0030ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/10(月) 23:21:40.82ID:y7dWVnbw
>>27
結局、藤木1区か
島崎がワガママ言ったせいで島崎が1区説あったから心配だったわ
0031ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/10(月) 23:27:16.72ID:EAioUgCw
前田監督のコメントから、区間配置などをキャプテンの意見を尊重してるって考えると温情采配とは違った見え方になるね

前田監督は見る目あるんだから、学生に気を使わず、ビシッと決めちゃっていい気がしてきた
0032ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/11(火) 11:07:14.15ID:rCn1yaqa
データから見えるのは明らかな四年生優遇
四年生だけ極端に出走条件を甘くしてるから、4年だけ出走数が多いのに平均順位が悪い

2011年〜2022年の学年別平均順位
4年 47人 平均12.4位
3年 29人 平均10.0位
2年 17人 平均9.8位
1年 16人 平均11.7位
0033ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/11(火) 11:30:41.35ID:6bpQA0kq
>>32
またアホがでてきたぞー
皆さんスルーしましょう(笑)
0034ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/11(火) 11:32:54.05ID:6LRB9Q1H
温情采配君が言いたいこと言って飽きていなくなってくれるいつものサイクルが終わったと思ったら、今度は足し算引き算割り算レベルでデータ()言いたがり君が出てくるサイクルかよ

ほんと学力低下が心配になるな
次はまた反ワクチン君か?w
0035ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/11(火) 11:33:13.88ID:c1Of1plU
中立さんに言わせれば、学年が上がるごとに厳しい区間を走るから、
4年の順位が悪いのは仕方ないらしいよ
屁理屈もいいとこ
0038ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/11(火) 11:36:54.73ID:9RRE+t1r
今年平均順位が一番悪かったのは2年生な
0040ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/11(火) 11:43:22.70ID:9RRE+t1r
まあ2年連続で最下位なのは2年生だから次回は2年使わないほうがいいな
0042ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/11(火) 12:53:17.24ID:rCn1yaqa
四年生が極端に多い時点でおかしいんだよ
成長曲線から考えたら、三年と四年はそれほど変わらなくなるはず
帝京も毎年初出場は三年が多いだろ

それで成績がいいなら何の問題ないが、一番足を引っ張ってるのが四年生だから問題なんだよ

温情采配さえ治れば、前田監督は青学に代わって三連覇とかすらあると思ってる
0044中立 ◆EgmbXajjVH2A
垢版 |
2022/01/11(火) 13:32:08.08ID:p/MzxGpx
>>42
おまえバカだろ

まず区間順位だけでデータ取って良し悪し決めてる時点で論外なことにいい加減気づけ
箱根はどの区間のレベルも同じレベルなのか?
ど素人にも程があるだろ、おまえみたいや無能ど素人がいるからこのスレはバカにされるんだぞ
0046中立 ◆EgmbXajjVH2A
垢版 |
2022/01/11(火) 13:37:01.35ID:p/MzxGpx
あともう1つ言うと、1年生や2年生で出てくる選手は即戦力ルーキーやエースに育つ逸材が多いわけだ
4年生の場合は4年間かけて地道に成長していった選手のパターンもよくあるし、そんなしょうもない区間順位だけのデータでドヤってよくもまあ5つもレスしちゃって恥ずかしくないよな?國學院スレはこの程度のレベルのやつしかいないのか?笑えるレベルだな
0047中立 ◆EgmbXajjVH2A
垢版 |
2022/01/11(火) 13:43:32.80ID:p/MzxGpx
>>45
國學院は今でこそスカウトが良くなってきてるが、今まではスカウトも良くなく、年数かけて成長するから上級生が出やすくなるのは当然だろ
ずっとスカウトが良かった他の大学と比べてもなんの意味もない
しかもスカウトがまだ良くなかった頃は下級生が出にくく、上級生が出やすくなるのは当然で、以前はチーム力も弱く、層が薄かった時代は他の大学に比べて全体的に区間順位が悪くなるのは当然だろ

まず大前提として区間順位だけで判断してる時点でおまえは無能ど素人確定だし論外なんだよ
0048ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/11(火) 14:06:45.41ID:Oohu48pY
これは中立の意見が正しいな
4年が少なきゃ育成力がとうこう言い始めるのがオチ
0050中立 ◆EgmbXajjVH2A
垢版 |
2022/01/11(火) 14:17:12.35ID:p/MzxGpx
>>49
おまえの基準だと、今回2区で伊地知が区間11位だったけど8区の石川は区間7位だったから石川の方が区間順位良いから上っていう発想だろ?
まずその前提で躓いてるのに他の議論する意味ないだろ無能
そんなもん配置された区間によるに決まってるだろ
0051ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/11(火) 14:24:42.12ID:GAHPEmb5
>>50
それって、
他の大学も条件を同じにして四年生の割合や成績を算出すれば、分かるんじゃないの?
少なくとも大学ごとにどの学年を好んで出走させてるのかなどの傾向も出るし
0053中立 ◆EgmbXajjVH2A
垢版 |
2022/01/11(火) 14:30:56.01ID:p/MzxGpx
>>51
他の大学と条件同じになんてできるわけないだろ
それぞれどこに誰を配置するかでも変わってくるんだから
出る出ないなんて故障とかもあったり様々な理由があるのに、すべて采配だけで左右してるわけじゃないだろ
0054中立 ◆EgmbXajjVH2A
垢版 |
2022/01/11(火) 14:35:16.08ID:p/MzxGpx
>>52
最近はスカウトも良くなってきて下級生にも強い選手が出てきたから、その傾向は少なくなってきてるけど、少なくとも何年か前まではそういう傾向はあっただろうね
その時代からのデータも含めると当然そっちよりになるだろ
往路と復路だけでも区間レベルは全然違うのに区間順位だけで良し悪し決めるのって普通に頭悪いと思わないの?
0055中立 ◆EgmbXajjVH2A
垢版 |
2022/01/11(火) 14:40:20.10ID:p/MzxGpx
当たり前の話だけど、チームが弱かった時代の区間順位は悪いのは当然だからな
4年生が多く出ていた弱かった時代に区間順位が悪い傾向になるのは当たり前
0056ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/11(火) 14:42:11.45ID:rCn1yaqa
>>54
って事は、叩き上げの帝京も同じように四年生が多くて区間順位が低くなるの?
0058中立 ◆EgmbXajjVH2A
垢版 |
2022/01/11(火) 14:45:44.39ID:p/MzxGpx
>>56
それは自分で調べろ、区間順位だけでは良し悪しは決まらない、何度も言わすなや
0059ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/11(火) 14:49:00.51ID:VxFa51pJ
多分、神奈川も4年生を思い出走行させて順位を落としてるから、國學院と同じ傾向になると思う
0060中立 ◆EgmbXajjVH2A
垢版 |
2022/01/11(火) 14:49:43.62ID:p/MzxGpx
>>57
強くなってきて、シード安泰になってきたチーム力なら学年関係なく全体的に区間順位は良くなるのは当たり前だろ
区間レベルによっては区間順位が悪くなるとこもあるし、やらかしがあれば悪くなるところもある
まずおまえは区間順位で良し悪しを決めようとする無能ど素人の考えを捨てろ
それができなければすべてが無駄
0061ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/11(火) 14:52:51.87ID:QePlC1Oj
これに関しては中立って奴の言う通りだろ
区間順位を足し算して平均してデータとか、恥ずかしすぎるからやめてほしい
せめてお遊びな例としてあげるのならまだしも、本気でこういうのをデータと思って出している感が痛すぎる
0062ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/11(火) 14:53:25.76ID:rCn1yaqa
>>60
ふむふむ、なるほど
その節で言えば、強くなってからに限定すると、四年生の平均順位も下級生と同じくらいになってるって事か
0063中立 ◆EgmbXajjVH2A
垢版 |
2022/01/11(火) 15:00:13.41ID:p/MzxGpx
>>62
配置される区間によって変わってくるからそうとは限らないだろ、何度も言わすな
ただ少なくとも今後はそういう傾向になりやすくなるってだけの話で

おまえ土方が4年の時2区走って区間8位だったけど、復路走ってたら余裕で区間賞レベルの成績だぞ
これだけでいかに自分が頭が悪いこと言ってるか気づけないか?
0064ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/11(火) 15:06:55.41ID:rCn1yaqa
>>63
なるほどね
その論理なら、叩き上げの大学は同じ傾向になるってことよね?
0065ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/11(火) 15:13:01.97ID:QePlC1Oj
>>64
というかこの人頭の悪さを晒していて恥ずかしいから書き込まないでほしいわ。
この人の書き込みのレベルで論理とか言ってんの痛すぎる。
0067ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/11(火) 16:14:07.34ID:rCn1yaqa
結局、最初から藤木だったのね
0068ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/11(火) 17:39:55.66ID:rCn1yaqa
>>64
とりあえず2013から2022まで帝京の出走人数だけ調べたけど、四年生より三年生の方が多かったわ
意外だったわ

4年 36人、3年 38人、2年 20人、1年 6人
つか、これ平均順位とか調べるの面倒くさいね
よく作ったな
0069ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/11(火) 17:45:49.53ID:rCn1yaqa
あとは神奈川と青学も参考に
國學院は、温情采配とか言われてる神奈川より4年生優遇って分かったわ
神奈川はうちに比べたらそれほど4年生優遇では無い

2013から2022
帝京 4年 36人、3年 38人、2年 20人、1年 6人
神奈川 4年 34人、3年27人、2年26人、1年13人
青学 4年 34人、3年30人、2年26人、1年10人


國學院
2011年〜2022年の学年別平均順位
4年 47人 平均12.4位
3年 29人 平均10.0位
2年 17人 平均9.8位
1年 16人 平均11.7位
0070ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/11(火) 18:04:44.02ID:aifClJFT
>>69
これ帝京神奈川青学を2013からにしてるのおかしくないか
比較するならここも2011からにするか國學院も2013からにしないと

あとは出場回数も示しておかないと比較できないでしょう
0071ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/11(火) 18:26:49.38ID:rCn1yaqa
>>70
もちろん、そうなんだけど、思ったより大変なので断念した

割合で考えたら分かりやすいけど
青学と神奈川は4年生率34%
帝京は4年生率36%
だけど、國學院だけ43%を超えてるので、他の大学より多く4年生が使われてると分かる
0072中立 ◆EgmbXajjVH2A
垢版 |
2022/01/11(火) 18:54:26.67ID:p/MzxGpx
>>68
おまえ自分で自分に返信してよく作ったなとか言ってるけど頭大丈夫か?
0074中立 ◆EgmbXajjVH2A
垢版 |
2022/01/11(火) 18:57:46.30ID:p/MzxGpx
>>71
おまえ確信犯だろ
2011年からにしたら帝京も4年生の起用が1番多くなるからやめただけだろ
おまえみたいな無能ど素人がやるようなことはすぐバレるんだから無駄にあがくな
0077中立 ◆EgmbXajjVH2A
垢版 |
2022/01/11(火) 19:07:29.04ID:p/MzxGpx
帝京も2011年は4年生6人と圧倒的に多い、神奈川も2012年は4年生が7人と圧倒的に多いぞ
0079ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/11(火) 20:12:04.05ID:9RRE+t1r
>>69
てかうちは出場者10で割り切れないのって何年生が混じってたんだよ
0080ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/11(火) 20:12:50.79ID:9RRE+t1r
5年生か?6年生か?
0082ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/11(火) 21:01:17.06ID:JGRBvV2f
>>71
半分卒業しても半分経験者が残る4年4〜5人て理想的な割合では?
むしろ戦力になる4年が4人未満ってチームによっては「不作」とか「谷間」って言われると思うんだが...
いずれにせよ4人〜5人の割合で「不自然に多い!優遇!」は強弁が過ぎるかと
0084ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/11(火) 21:21:02.27ID:8/GMwcmr
>>69
すまん、これ急いで作ったからミスったかもしれないから、時間ある時直すわ
そもそも元々あるコピペを改変して作ったのがきっかけだから、間違いは分からん
0087ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/11(火) 21:53:30.41ID:8/GMwcmr
>>69
原因が分かったんで、直すわ
単純に手作業でやってたからミスったんだけど、自動スクリプトで効率化してみるわ
0093ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/11(火) 22:49:04.73ID:8/GMwcmr
小数点は切り捨て 他も色々やってみた

2011〜2022までの集計
学年 人数 平均順位 の順

國學院
4年 47人 12.42位
3年 29人 9.96位
2年 18人 9.77位
1年 16人 11.56位

青学
4年 38人 5.44位
3年 36人 4.69位
2年 34人 6.50位
1年 12人「 5.91位

駒澤
4年 38人 5.05位
3年 37人 5.05位
2年 28人 5.17位
1年 17人 6.52位

東洋
4年 33人 6.15位
3年 39人 6.12位
2年 37人 7.21位
1年 11人 4.63位

早稲田
4年 33人 6.60位
3年 38人 8.02位
2年 30人 7.06位
1年 19人 8.10位

日体
4年 43人  8.95位
3年 35人 12.22位
2年 28人 10.50位
1年 14人 12.14位

東海
4年 36人 8.44位
3年 33人 8.36位
2年 23人 8.60位
1年 18人 8.94位

順天堂
4年 38人 10.07位
3年 35人 10.57位
2年 22人 8.36位
1年 15人 11.6位


このサイトから持って来たんで、これが間違ってたら計算もおかしくなる
https://www.hakone-ekiden.jp/record/
0095ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/11(火) 23:04:53.02ID:8/GMwcmr
見やすくした。

國學院 4年 47人 12.43位 42.73%
國學院 3年 29人 9.97位 26.36%
國學院 2年 18人 9.78位 16.36%
國學院 1年 16人 11.56位 14.55%
青山学 4年 38人 5.45位 31.67%
青山学 3年 36人 4.69位 30.00%
青山学 2年 34人 6.50位 28.33%
青山学 1年 12人 5.92位 10.00%
東洋大 4年 38人 5.05位 31.67%
東洋大 3年 37人 5.05位 30.83%
東洋大 2年 28人 5.18位 23.33%
東洋大 1年 17人 6.53位 14.17%
駒澤大 4年 33人 6.15位 27.50%
駒澤大 3年 39人 6.13位 32.50%
駒澤大 2年 37人 7.22位 30.83%
駒澤大 1年 11人 4.64位 9.17%
早稲田 4年 33人 6.61位 27.50%
早稲田 3年 38人 8.03位 31.67%
早稲田 2年 30人 7.07位 25.00%
早稲田 1年 19人 8.11位 15.83%
日本体 4年 43人 8.95位 35.83%
日本体 3年 35人 12.23位 29.17%
日本体 2年 28人 10.50位 23.33%
日本体 1年 14人 12.14位 11.67%
東海大 4年 36人 8.44位 32.73%
東海大 3年 33人 8.36位 30.00%
東海大 2年 23人 8.61位 20.91%
東海大 1年 18人 8.94位 16.36%
順天堂 4年 38人 10.08位 34.55%
順天堂 3年 35人 10.57位 31.82%
順天堂 2年 22人 8.36位 20.00%
順天堂 1年 15人 11.60位 13.64%
明治大 4年 33人 8.85位 30.00%
明治大 3年 34人 8.56位 30.91%
明治大 2年 29人 10.52位 26.36%
明治大 1年 14人 11.07位 12.73%
帝京大 4年 45人 10.36位 37.50%
帝京大 3年 42人 9.10位 35.00%
帝京大 2年 24人 9.75位 20.00%
帝京大 1年 9人 9.78位 7.50%
神奈川 4年 45人 12.18位 37.50%
神奈川 3年 33人 10.73位 27.50%
神奈川 2年 29人 11.69位 24.17%
神奈川 1年 13人 13.38位 10.83%
法政大 4年 32人 11.94位 35.56%
法政大 3年 25人 11.16位 27.78%
法政大 2年 22人 10.05位 24.44%
法政大 1年 11人 11.18位 12.22%
中央大 4年 24人 11.33位 26.67%
中央大 3年 28人 10.89位 31.11%
中央大 2年 27人 9.70位 30.00%
中央大 1年 11人 12.82位 12.22%
中央学 4年 34人 11.74位 30.91%
中央学 3年 31人 9.84位 28.18%
中央学 2年 28人 10.89位 25.45%
中央学 1年 17人 12.12位 15.45%
0099ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/11(火) 23:16:02.87ID:8/GMwcmr
>>97
エクセルやスプレッドシートなどの表計算ソフトで関数使えばすぐ出来るよ
何かの言語使えるならプログラミングでもいいけど
0100ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/11(火) 23:17:01.19ID:8/GMwcmr
>>98
2019年以降

4年 17人 10.82位 43%
3年 10人 6.60位 25%
2年 6人 8.67位 15%
1年 7人 8.28位 18%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況