X



【こちら総合スレ】箱根駅伝459スレ目の継走【中立と中立の自演禁止】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/17(水) 12:05:48.08ID:7/DXL5Et
箱根駅伝公式
http://www.hakone-ekiden.jp/
箱根駅伝の記録
http://www13.plala.or.jp/jwmiurat

※中立は出禁です。中立を見かけたらNGName推奨

過去スレ
【こちら総合スレ】箱根駅伝458スレ目の継走【中立と中立の自演禁止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1636904825/

【こちら総合スレ】箱根駅伝457スレ目の継走【中立と中立の自演禁止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1636853901/

【こちら総合スレ】箱根駅伝456スレ目の継走【中立と中立の自演禁止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1636771024/
0900ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/19(金) 13:56:40.12ID:sxrZzCCB
東洋の全日本で棄権したあのキモいカッパは箱根走るの?
0901ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/19(金) 13:56:49.03ID:8RpG+yaY
>>898
田中が世田谷ハーフ走ったことは知ってるぞ
田中は他大学が出てる中での優勝だから使えそうだと思ってるんや
0902中立 ◆EgmbXajjVH2A
垢版 |
2021/11/19(金) 13:57:14.86ID:bSAgbsLi
>>892
おまえは浅いよな
2軍が2軍に圧勝してるんだから層の厚さが段違いだろ

少なくとも田中中倉宮坂太田あたりまでは箱根でも通用する
0904ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/19(金) 13:57:44.88ID:8RpG+yaY
>>899
じゃあ宮古ハーフを根拠に層が厚いっていうのはおかしいよな?
0909ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/19(金) 14:02:12.68ID:otiuug6H
>>876
他0%と断言するとか頭悪くて草。他が優勝したらどうするんだよwwwwww
0913ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/19(金) 14:06:42.18ID:8RpG+yaY
自分より格下のチームと比較して層が厚いとか言ってるのか(困惑)
’’’深い’’’考え方ができる人は着眼点が違うなぁ
0917ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/19(金) 14:14:20.41ID:TBuGDsV6
箱根の10枚だと駒澤が上に見えるけどなぁ
三大駅伝の実績の方が相関性高いと思うし
この辺は何を指標とするかで見え方変わってくるんだろう
0918中立 ◆EgmbXajjVH2A
垢版 |
2021/11/19(金) 14:14:23.58ID:bSAgbsLi
>>913
下のチームしかないんだから優勝候補筆頭ならそうなるのは仕方ないだろ
0919中立 ◆EgmbXajjVH2A
垢版 |
2021/11/19(金) 14:16:33.83ID:bSAgbsLi
>>917
その3大駅伝での実績でも駒澤は別に青学を上回ってるわけじなゃないだろ
更に鈴木芽吹の復活は微妙、山は青学が圧倒的有利
0921ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/19(金) 14:18:20.19ID:8RpG+yaY
今シーズンの青学はほぼ万全の状態で駅伝に参加してるはずなのに東国、駒澤に負けてるんだよなぁ
数ランク下の東洋と比較するとか頭悪すぎやろ
0923ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/19(金) 14:26:05.60ID:TBuGDsV6
>>921
主力層の厚みはその2校の方が青学より上だけど、10人の総合力になると青学は流石に良い線行くと思う
箱根だと展開一つ次第で全体の順位もガラッと変わりそう
0924中立 ◆EgmbXajjVH2A
垢版 |
2021/11/19(金) 14:26:53.85ID:bSAgbsLi
>>921
箱根を出雲と全日本と同じと考えてる時点でど素人だよ
層の厚い青学が1番力を発揮できるのは箱根
その東国は箱根優勝できる層の厚さはない
駒澤はそもそも万全になれない可能性が高いし山が青学に比べて不利

なんとなーくイメージだけで細かい分析をしないからそういう浅い発想にしかならない
0927ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/19(金) 14:28:55.71ID:6UDV7vgi
箱根で重要なのはハーフ走れる選手層だと思ってたわ
しかも出雲全日本見てりゃ1、2枚は欠けると思っておいた方が良さそうだしな
0928ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/19(金) 14:31:06.30ID:TBuGDsV6
中倉宮坂西久保なんかは1年時からハーフ62分代で走ってる訳で、それでも出番無い人は無いんだから原さんは大して重要視してないと思う
0929ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/19(金) 14:32:13.01ID:8RpG+yaY
>>923
俺もそう思うよ
ただ飛び抜けて厚いとまでは言えないな
主力層の厚みが駒澤、東国、総合力は青学って感じ
0931ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/19(金) 14:34:43.66ID:8RpG+yaY
同じとは一言も言ってないんだよなぁ、主力級の勝負で東国、駒澤に負けた事実を述べただけ
細かい分析...?
データを見ないやつの分析ってなんなんだ...?
0932ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/19(金) 14:36:44.74ID:6UDV7vgi
故障者でた時走るのは1.5軍の層だしな
そこが弱いとブレーキすることになるし
てかどこも復路も十分じゃないなら本番はブレーキ祭りになりそう
0934ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/19(金) 14:37:31.71ID:sxrZzCCB
東洋のキモイカッパ、菅野だっけ?
0937ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/19(金) 14:42:08.68ID:8RpG+yaY
青学にハーフ走れる人多いのはわかるが、それなら西久保の控えぐらいきちんとエントリーさせといただろ
直前になって一人走れないなんかたまにあることなんだから
0938ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/19(金) 14:43:05.66ID:8RpG+yaY
>>936
フラグ立てるなw
0940中立 ◆EgmbXajjVH2A
垢版 |
2021/11/19(金) 14:51:41.59ID:bSAgbsLi
>>929
主力層の厚みでも既に青学より駒澤東国が上ではないだろ
駒澤は鈴木芽吹が復帰できず、唐澤がまだ復調してない現状田澤以外はそこまでじゃないだろ
東国もヴィンセント丹所山谷だけ
それは層が厚いとは言わない
0941中立 ◆EgmbXajjVH2A
垢版 |
2021/11/19(金) 14:52:36.06ID:bSAgbsLi
>>933
なんだおまえど素人無能データ厨だったのか、どおりでさっきから無能だと思ったわ
0943中立 ◆EgmbXajjVH2A
垢版 |
2021/11/19(金) 14:57:31.03ID:bSAgbsLi
>>931
主力級の勝負ってそもそも距離が違う時点で当てにならないだろ無能
それ言ったら駒澤は出雲で青学に負けたし、東国は全日本で青学に負けただろ

勝ち負けだけの浅い分析だけして頭悪いって言われたいだけにしか見えないぞ
0945ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/19(金) 15:00:33.66ID:Sl0bSSbu
早稲田スレやここで5区中谷を推していたのは私だが、私はこれまで5年間は早稲田の順位予想に関しては±1に抑えている。
正直今の状態的に早稲田が優勝する確率は限りなく低い。
今有力視されている伊藤5区や石塚5区や千明5区の場合不安要素が各々デカい。
だから早稲田がワンチャンスを手繰り寄せるなら2区井川5区中谷でノルマは井川は日本人4位以内中谷も区間4位以内を取る。これでギリ戦えるか戦えないかくらい。それ以外なら優勝する気はないということになる。
0946ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/19(金) 15:00:35.14ID:yCU7OZ3P
駒澤オタは三本柱に絶対的な自信を持ってたんだから
それが揺るぎつつある今不安になってるのは察して差し上げろ
それで他に攻撃的になるのは止めてほしいがな
0948ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/19(金) 15:01:23.42ID:xknB4rOd
>>804
出雲や全日本も箱根の選考レースと見れば、若林と中村はアウトなのは明白か
0949ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/19(金) 15:02:33.00ID:xknB4rOd
>>827
迫信は論外
0950ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/19(金) 15:04:52.21ID:nYB9utAl
>>946
三本柱がそのまま馬場、中谷、工藤みたいになるよ
特に田澤はそうなるよ
0953中立 ◆EgmbXajjVH2A
垢版 |
2021/11/19(金) 15:10:27.74ID:bSAgbsLi
>>948
若林は連続やらかしてるから出ない可能性は高いが、中村は復路あたりで普通に出る可能性もある
0954ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/19(金) 15:11:24.79ID:KKPC9c42
大八木は余力を残して実業団に送るなんて男らしいこと言ってたけど、平成◯◯軍団として実業団で何か残せたのか?

駒澤選手寮に警察がきて選手が逮捕連行されたのが、一番の特筆すべきトピックではないのか
0955ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/19(金) 15:11:25.25ID:E+YjcePJ
まあ駒オタは苦しみながらも今年箱根と全日本取れたから少しは気が落ち着いてるだろ
もしも創価や青学にとられてたら今頃やばかったけど
0956ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/19(金) 15:11:30.94ID:Tp2fE6dL
>>951
若林が凡走したからってレースに出てない選手がそれ以下とは言えないだろ
世田谷で62〜63分台で走れる選手が何人もいたのに使わなかった原が悪い
0961ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/19(金) 15:20:53.72ID:tUemePT6
青学は勝負する年が続きすぎて主力が固定されてその他が出て来ずらい環境になってる気がする
一回落ちて育成の年を経験してみればいいかも
持ち直すかは知らんけど今後スカウト悪くなることはないやろ
0962ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/19(金) 15:23:42.90ID:8RpG+yaY
>>960
黄金時代みたいに復路のメンバー見たときの絶望感がないんだよな
小野田ー小椋ー下田
小野田ー田村ー下田
小野田ー林ー下田
小野田ー林ー飯田
0965ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/19(金) 15:27:44.25ID:krD/eIa0
>>962
神野もいたからやっぱり箱根は山なんだよな
0967ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/19(金) 15:31:08.76ID:tUemePT6
駒澤はやっぱ山に実績あるやつがいないというだけで落ちた評価になるのは仕方ない
しかも青学にはハーフの選手層でも負けてるしな
0969ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/19(金) 15:32:42.16ID:aZZKF2VL
竹石は箱根三回失敗してるから、
2回駅伝外したら次はないというデータが一番重要でしょうな
0970ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/19(金) 15:33:44.01ID:E+YjcePJ
駒澤2年組も今のところハーフより10キロが強そうだしハーフの距離が強い青学3年世代とは棲み分けされてる印象
むしろ箱根で駒澤が20キロの距離でも青学に勝つようなことが起きれば来年度はもう手がつけられなくなる
0971ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/19(金) 15:34:04.80ID:8RpG+yaY
>>965
山で失敗して勝てた例ってないからな
間違いない
0973ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/19(金) 15:40:22.73ID:TBuGDsV6
どんなコンペティションでも言えるけど同走した中で1位取った奴は高確率で強い
駒澤の安原も記録会で外人抑えて組1位取った辺りで今年活躍する片鱗を見せてた
だから田中も結構やると思う
0974ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/19(金) 15:41:53.83ID:8RpG+yaY
>>966
当時58分(今のレベルだと57分30秒相当)で下れた小野田、
往路を走っても問題ない2人を7、8区に置けるんだからな
そら勝てねえわなって感じ
岩見卒業、近藤、飯田は往路へコンバートだからもう復路の層もいうほど厚くない
0975中立 ◆EgmbXajjVH2A
垢版 |
2021/11/19(金) 15:45:02.79ID:bSAgbsLi
>>974
だから青学で厚くないならおまえはどこが厚いのか言ってみろ
0977ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/19(金) 15:57:31.59ID:QnyGD7Vi
〜中立のこだわり〜
國學院は藤木2区!
俺は社長
俺は既婚者で3大駅伝走った!
1500m3分台で走れる!他のタイムは言わない!
5区は飯田が区間賞だ!他は不調でありえない!
近藤は全日本8区確定←(外れました)
山内は公式戦で結果出したから、花尾平林安原と同格
個人選手権は最もレベルが高いレースだ!
俺は青学オタじゃない
飯田は強いけど、花尾は弱い。区間順位が全てだ 
俺は中立目線で徹底してる!人の意見は絶対に聞かない!
0978ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/19(金) 16:01:17.94ID:8RpG+yaY
>>976
これはガチやな
菖蒲ー井川ー太田ー創士ー中谷
北村ー伊藤ー石塚ー千明ー山口
小指も復調してきてるしこうみると中谷が5区嫌がらなければマジでいいとこまで行きそう
0983中立 ◆EgmbXajjVH2A
垢版 |
2021/11/19(金) 16:07:22.73ID:bSAgbsLi
>>976
早稲田は千明はどうなんだ? 
ちゃんと復活できるのか
できなければ早稲田ランクダウンだぞ
0984ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/19(金) 16:09:00.00ID:8RpG+yaY
>>980
伊藤は向かい風じゃなきゃ復路に使うのはアリだと思うわ
相楽が血迷って5区とかに置いたら無事終戦やな
0990ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/19(金) 16:16:19.71ID:8RpG+yaY
>>988
オタじゃないけど往路で使うのは流石に厳しいと思うわ
9区か10区の長距離区間埋めてくれればって感じじゃない?
0991ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/19(金) 16:16:49.60ID:TBuGDsV6
その3人は出てくれば普通に区間上位で走るだろ
そうじゃないなら走るべきじゃない状態
流石に大八木も両角もそこは分かってる筈

千明は主将として無理するかもしれないけど
0992ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/19(金) 16:17:24.74ID:E+YjcePJ
>>987
相楽監督によれば、幸いにして太田は軽傷で、千明もすでにトレーニングを再開しており、小指の合流も近そう

全日本時点でこんな感じ
明日小指がそこそこ走れたなら千明も仕上がってきてるんじゃね?知らんけど
0993ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/19(金) 16:20:19.03ID:iM8pykgj
MARCH対抗戦に岸本エントリーなし
これは青学又やばいかな
0997ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/19(金) 16:25:18.06ID:iM8pykgj
>>995
https://march-cup.org/

最初の画面の下に白いタグみたいなのがあるから、そこにエントリーリストある。
主力は全員エントリーされてるから全日本で岸本が故障はあるかも
0999中立 ◆EgmbXajjVH2A
垢版 |
2021/11/19(金) 16:28:42.68ID:bSAgbsLi
まーた岸本故障期待厨が出て来たのか
故障のソースが出てからにしてくれ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況