X



箱根駅伝予選会68【予選会当日】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 06:34:40.48ID:H1gmUjH4
山梨は上位は取れなくなったが20〜40秒台集めて何とか育成で持ち直した
後は非強豪からのエースを結構一本釣りしてるな
0853ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 08:32:35.87ID:M77aR6Iz
中継車がついて重点的に映すのが1位と2位のチームで
あと区間賞ペースで走って追い上げてる選手をバイクカメラが追うって形だから
実は3位のチームも最下位のチームのテレビに映る時間はさほど変わらなかったりする
3位以降は1区でばらける前の集団走と中継所しか映らないから
0854ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 09:36:20.42ID:iDsnmA/T
>>825
山の近くに練習場ある大学が山登り強いという訳じゃないからなー
0856ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 10:55:56.41ID:/STNu4RJ
駒澤が練習している砧公園の周りって坂道だらけだぞ
砧公園のクロカンコースとか藤田が学生連れて走らせてるの多いし
0858ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 11:41:01.45ID:/STNu4RJ
>>857
日本学連選抜編成じゃね?
0860ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 11:48:41.70ID:oP91MPK8
中学in 専修out
駿河、大東にワンチャン
城西が危なそう

専修が踏み止まって代わりに拓殖が落ちたこと以外は、このスレの戦前の予想とほぼ同じ結果だったね
大東は留学生が後半を普通に纏めていたら通過できてただけに惜しい(あの突然の逆噴射は一体・・・)
あと前回の中学に続いて予想外の落選枠の餌食になったのは今回は拓殖だったね
0861ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 11:50:54.48ID:NHgtYF8k
留学生は麻薬って言うけど
留学生使ってなくても没落してる大学はあるし
それは首脳陣の努力次第だと思うけどなぁ
山梨とかよく頑張ってると思うよ
誰もがもう出れないと思ったでしょ 一昨年
0864ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 11:53:47.27ID:GWo56XaH
>>838 理事長
0865ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 11:55:09.77ID:NHgtYF8k
>>862
迫信はオムワンバ棄権以来
山梨嫌いだからな
最近では東京国際にシフトしてる 出雲ではヴィンセントのごぼう抜きを期待していたらしいが、それが見れず3区の丹所に八つ当たりしてた
0867ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 12:03:45.08ID:M77aR6Iz
>>861
留学生使って弱くなったとこなんか実質日大以外ないだろ
練習の面でも留学生と一緒に練習することはプラスだと思うし
大東だって実戦では撃沈したけど留学生と練習してプラスになったと思う
0869ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 12:06:20.71ID:PHI8yWEd
最近の山梨は本戦ではスタートラインに立つ前に終わってしまってる
故障だらけやインフルなど
これさえクリアしたらあんな体たらくにはならないけどね
0870ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 12:14:33.79ID:H1gmUjH4
上田→飯島大崎体制に以降

これが育成は上手く行った
箱根駅伝ばかりに拘り過ぎはあれだが
初年度は厚底パワー舐めていてやらかしたけど
0871ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 12:15:54.53ID:M77aR6Iz
選手たちも最初は抵抗あるけど一緒に練習するうちに打ち解けて
仲間だと思うようになるんだろうが日大の場合は練習が別だからそれがなくて
いきなり試合にだけ出てきて1枠奪ってく人のままになる
0872ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 12:35:24.25ID:QQtgST1X
齋藤俊輔(4)19位(14:52)(14:59)(14:53)(14:56)1:03:00(03:20)
中山凛斗(2)34位(14:51)(14:59)(15:01)(15:22)1:03:29(03:16)
安藤圭佑(1)77位(14:53)(14:58)(15:01)(15:37)1:03:59(03:30)
関口絢太(2)87位(14:53)(14:57)(15:08)(15:48)1:04:10(03:24)
岸本健太郎(2)194位(14:54)(15:22)(15:56)(16:05)1:05:41(03:24)
忠内侑士(2)210位(14:55)(15:14)(15:59)(16:18)1:06:01(03:35)
内田賢利(2)250位(14:51)(15:30)(16:06)(16:22)1:06:26(03:34)
林虎太朗(1)253位(14:55)(15:18)(15:46)(16:53)1:06:31(03:39)
山本羅生(1)257位(14:54)(15:12)(16:00)(16:52)1:06:39(03:41)
後藤謙昌(1)281位(14:56)(15:27)(16:15)(16:56)1:07:11(03:37)
山口史朗(1)365位(15:02)(16:04)(17:12)(17:33)1:09:36(03:45)
市川大輝(2)372位(15:14)(15:49)(16:59)(17:55)1:09:49(03:52)
こうやってまとめてみると立教って本当に前半からとばして行ったんだね!個人的には高校時代に強風の中29:13出した1年の後藤君に
期待してたが調子上がってなかったぽく結果が出ず残念でした🥺
でも本当に未来が明るいチームってのが今回の予選会で分かった
0874ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 12:48:15.29ID:HWWaTAkC
正直あのスカウトだったらもっと早く強くなってもよくないか
強化前からいる斎藤がトップってのもな
0876ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 13:00:39.25ID:0+zXHbQ2
山梨よりは未来がある
立教はFラン校を蹴落として常連校になるよ
0878ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 13:01:10.73ID:r1vBWMvy
立教の2年は長い距離は厳しい選手多い評価が今のところ順調な感じかな
5000のタイムだけなら進路スレでも立教持ち上げされていたけど同時にこのメンバーは長い距離不向きの多い評価も結構あった
来年も良くてこれくらいじゃないか
再来年で12位くらい
0880ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 13:10:33.80ID:u573fUE2
26位から16位だっけ?立教
2年後は確定だな
しかも3,4年で戦力になってるのは齋藤だけ

山梨は今回の箱根駅伝で繰り上げなら5大会連続だな
0882ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 13:13:09.25ID:DnObmPKb
慶應は?
0885ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 13:18:16.30ID:NHgtYF8k
上野が有能か無能かの判断はこれから次第
このスカウトなら100回大会には間に合うはず
中大OB監督は当たり外れが激しいから分かんないけど
0886ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 13:38:10.25ID:qPTJ7srA
予選会参加1〜2年下級生200位以内

6人 神奈川 城西
5人 中央 法政
4人 中学 立教 東農
3人 明治 専修
2人 日体 山梨 国士舘 大東 筑波 流経 慶応
1人 駿河台 拓殖 上武
0889ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 13:45:44.67ID:qPTJ7srA
下級生100位以内

5人 中央
4人
3人 立教
2人 明治 山梨 神奈川 法政 東農
1人 駿河台 専修 筑波 城西 流経 慶応
0891ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 13:49:44.04ID:pTuonwjI
>>889
立教は上がってくるな
0893ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 13:57:20.50ID:7Ow6hLR+
>>887
本当にそう思う
同じ16位でもその経緯が18→17→16じゃ誰の印象にも残らずここでも話題にすらならなかった
とにかく新興は名前を売ることが大事
0895ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 14:18:53.45ID:12E2EKgf
最悪上野監督自身を走らせればヘーキヘーキ
0897ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 15:59:23.68ID:2K0ERAgI
>>874
そもそも立教一般入試であそこまでやれたのがすごいわ
0898ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 16:09:42.88ID:Yq4mh56V
立教は監督代えないと無理だわ。
さもなくば東海並に金掛けるか。
0901ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 16:41:01.56ID:Yq4mh56V
>>895
上野坪田徳本藤原は速そうだな。
長門相良は遅そう。
0903ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 17:07:24.85ID:Yq4mh56V
>>902
日大の小川じゃないかな。
0904ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 17:11:16.92ID:NHgtYF8k
>>902
大志田じゃね
0905ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 17:18:46.66ID:E57ZtNeh
本来なら日東駒専以上は留学生入れなくても大丈夫だろ
留学生はFランの救済だけでいい
0907ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 17:20:36.89ID:S80O0svS
>>882
いまの4年以降からは
箱根駅伝プロジェクトで
保科光作が直接指導した世代

ちらほら有能なのが入学しつつあるが
二年後に本戦に出場できなければ解任すべき
0908ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 17:51:50.71ID:M77aR6Iz
慶応って学校でスポーツ推薦の総数が決まってて長距離に推薦枠使えないんだっけか?
一般入試で入った学生鍛えてあの結果なら大したもんだが
0909ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 17:55:48.78ID:u573fUE2
>>892
馬鹿
0910ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 17:55:58.32ID:dbGMg/7r
記念大会増枠狙いで良いじゃない
10数年前の青学も増枠ギリギリだったし
でも立教に限らず記念大会狙いは増えるからハードルは変わらんのかもな
0911ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 17:57:39.67ID:Yq4mh56V
慶応は高校PB14分台が一般合格したら授業料半額とかやればいいのにな。
0913ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 18:05:02.36ID:bVXJE8gm
>>908
去年プロ野球の中日にドラフト1位で入ったピッチャーも推薦で落とすくらいだし学力も必要なんやろな
0914ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 18:08:24.12ID:M77aR6Iz
>>913
古くは江川だよなw
半沢直樹もそうだけど慶応の体育会って就職の時に東大ばりの効力発揮するんだろうな
0917ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 18:32:31.01ID:FeHipSB2
>>887
初めにイキって突っ込んだだけじゃん
0918ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 18:33:59.42ID:Yq4mh56V
>>915
更に条件厳しいではなく、同条件では?
0921ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 18:45:24.29ID:jfXCoL6r
>>887
今までだったらありえない事が起こったわけだからな、関東学院10位とかもやばかったw
順位は関係ないにせよ、上野効果で今後は圏内に入るかもね
0923ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 19:05:55.10ID:7fU8vnNK
>>901
MARCH監督対抗戦やったら
上野圧勝 坪田藤原同じぐらい 少し遅れて山本 大差でビリ原
0929ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 20:12:02.80ID:ThoaXJyv
スポーツバカお断りは昨今の流れ
0931ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 20:27:01.48ID:M77aR6Iz
まぁ 2000年くらいからかな
私大が目先の偏差値維持のために推薦とかAOで大量に入学させ始めたの
でもそれで結局大学のブランド価値みたいなのに泥がつきはじめた
面接と作文で入れるのにわざわざ受験勉強やる必要ないってみんな悟り始めて
予備校業界なんかまったく儲からなくなった
0933ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 21:53:26.81ID:bVXJE8gm
>>932
入れてるけど中学の成績が平均で4.5は超えてないといけなかだたはず
0936ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 22:45:55.62ID:FLEJnJ+e
有名大学は宣伝よりバカが問題起こしてニュースになるダメージのほうがでかい
0937ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 23:53:53.35ID:8hQjF33B
そもそも学生じゃない人は走れないだろ
0939ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/27(水) 05:46:02.41ID:y5tETnLa
そういえば原監督曰く
立教ならこちらの言う条件のんでもらえれば5年で優勝争いさせられるけど
慶應は勉強もすごくしなくてはいけないだろうからそうはいかないかなとか
0940ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/27(水) 05:51:40.53ID:jSCZp9Yg
>>924
ガイジイライラで草
効き過ぎやろwww
0942ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/27(水) 06:16:35.75ID:VMkPM/7w
後は立教は強化下げたらしいからな
去年はもうある程度進んでいたから新学長は黙認したが今年からはやはり全ての部予算減らしてきたらしい
野球スレで色々愚痴られていた
0943ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/27(水) 06:20:04.02ID:orx7Tuar
立教は学内2〜6位が下級生だがこの5名×2のタイムでも12位予選落ちだったんだな。
個人20位以内に入るスーパールーキーでも入学しない限り、来年は無理かな。
0945ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/27(水) 06:30:09.85ID:NtEMUbGr
しかも公園に戻るかも知れないし100回大会は全国大会テストで関西の大学招待枠あるかも知れない

立教は無いだろ
上野にレース展開読む能力無いのがはっきりした
5キロ通過のあのコメント、相当バカにされてるぞ
0946ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/27(水) 06:33:37.49ID:orx7Tuar
>>944
中山 昨年個人90位→今年個人34位
関口 昨年不出走→今年個人87位

これくらいの伸びを今年→来年→再来年と継続すればいける。
0948ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/27(水) 06:39:18.36ID:bBZh64El
たった二人だけは先行き真っ黒に近いよな
スカウトからしたら5〜6人くらいは伸びてなきゃ行けないスカウトしてるから
0949ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/27(水) 06:40:58.50ID:orx7Tuar
上野が無能なことは疑いようのない事実だが、
それを補って余りあるスカウティングの質と環境がある。

両角でも総合優勝できた東海のようなもの。
0951ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/27(水) 06:54:52.51ID:KGHVMH8g
立教はタイムはいいけど色々訳アリな人材が揃ってんの?
初期の青学もそんなんだったような
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況