X



【こちら総合スレ】箱根駅伝442スレ目の継走【中立と中立の自演禁止】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 10:56:14.10ID:Tz4U/afH
>>1
おつ
ランキングでスレ埋めとはあいつもいよいよだなマジで
0003ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 11:08:16.86ID:45UJJsgU
自分の発言を理解されないと他人を無能扱い
他人の発言の文脈を読み取れず無能扱いされると理解させられない発言者が悪い
ダブスタが酷い
0005ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 12:02:29.60ID:0HDv9Kpy
迫信も中立も誰も止められないから
仕方ない

2人とも駅伝が大好きなんだろうね
0006ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 12:08:06.63ID:qLjEIRQI
丹所ケガとか
迫信ブチギレ案件でしょ

長ったらしい長文で、立場が分かってないみたいなこと言うんだろうなぁ…
0007ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 12:09:35.36ID:CLFzmyh7
>>5
自分が好きなだけだろ!
何が中元、、、ちゃう中立だ、典型的な青ヲタじゃないか(〃゚艸゚)プッ

嘘つき朝鮮人と同レベル、中元、、、ちゃう中立青ヲタ!
世の中から消え去って欲しいですね((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
0009ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 12:51:04.08ID:hgP9IuGb
全日本は早稲田が強いよ
あそこはいつも出雲に合わせないから評価低いけど、27分台ランナーが3人いて10キロ前後の距離はめっぽう強い。辻、山口も復活したから、5、6のところを区間上位でしっかり走れる選手を置ければ、、、ってところ
辻ー井川ー中谷ー太田ー伊藤ー石塚ー千明ー山口
0010ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 12:54:12.92ID:Afb5w6mN
千明…
現実見てこうぜ
0011ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 13:10:42.74ID:nYyP5ZiD
しかもそれ菖蒲が抜けてんな
菖蒲2区の井川が千明の代わりに7区か?知らんけど
中谷と今の太田は長距離区間は止めといた方がいいとだけは言える
0014ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 13:31:03.05ID:Bm5qLVzT
やっぱり田澤ってすげぇよなぁ
27分台ランナーとしての走りだもん
早稲田勢見てると、悲しくなってくる
0015中立 ◆EgmbXajjVH2A
垢版 |
2021/10/21(木) 13:45:14.57ID:9MpRi6mF
中立目線各駅伝ランク

全日本
S 駒澤、青学、順大、早稲田
A 東国(ヴィンセント)、東洋、國學院
B 東国(ムセンビ)、明治、東海
C 中大、中学、拓殖
D 帝京、法政、日体大

箱根
S 青学、駒澤
A 順大、早稲田、東洋、東国
B 創価、國學院、明治
C 中学、東海、中大
D 帝京
0016中立 ◆EgmbXajjVH2A
垢版 |
2021/10/21(木) 13:45:33.58ID:9MpRi6mF
中立目線選手個人総合ランク

SS 順大三浦

S 駒澤田澤、駒澤鈴木、東海石原

A 早大千明、青学近藤、東国丹所、明治鈴木、日体藤本、明治手嶋、中央吉居、駒澤唐澤

B 早大中谷、中学栗原、早大井川、東海市村、早大太田、順大野村、順大伊豫田、城西砂岡、國學院藤木、國學院中西大、法政鎌田、中央三浦、東洋松山、東洋石田、青学岸本、青学佐藤、青学横田、青学若林、中学吉田、駒澤篠原

C 東国山谷、創価嶋津、青学西久保、青学飯田、青学中村、早大菖蒲、早大鈴木、早大山口、國學院島崎、國學院木付、國學院平林、中央森、順大石井、順大四釜、駒澤花尾、駒澤安原、青学小原、青学山内、青学太田、帝京遠藤、帝京細谷、東洋及川、明治富田、日大松岡、日大樋口、中央中野

ランク入り候補
國學院伊地知、順大平、東洋児玉、早稲田石塚
0017中立 ◆EgmbXajjVH2A
垢版 |
2021/10/21(木) 13:45:49.04ID:9MpRi6mF
【実質27分30秒台】

順大三浦

【実質27分40秒台】

東海石原

【実質27分50秒台】

中央吉居、早稲田千明、明治鈴木、日体藤本、駒澤唐澤、青学近藤、東国丹所

【実質28分一桁】

明治手嶋、順大野村、國學院藤木、城西砂岡

【実質28分10秒台】

法政鎌田、青学岸本、青学鶴川、青学若林、東洋松山、東洋石田、中央三浦、青学横田

【実質28分20秒台】

青学中村、青学佐藤、創価嶋津、創価葛西、早大鈴木、東洋宮下、帝京遠藤、中学吉田、早大菖蒲、駒澤篠原、駒澤安原、順大石井、中央中野、青学山内、駒澤佐藤

※持ちタイム通りの選手は除外
0018ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 13:46:13.88ID:fXYZW8qz
27分代と言えば芽吹の駅伝が見たかったのにマジでショック
お願いだから完治してくれ
岸本コースはマジ勘弁して欲しい
0019ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 13:59:19.96ID:fXYZW8qz
>>12
駅伝だとまだまだハッキリとした優劣は付けられないかな
出雲だと近藤と菖蒲が4秒差、一世と直希が10秒差、横田と中谷が35秒差で青学が上を行ったけどコンディションと距離が変わればまた話も全然変わってくるだろうし
0020ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 13:59:33.65ID:m7510OGm
駒澤って選手紹介いまだに準備中にしてんだなw
0022ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 14:06:05.86ID:Afb5w6mN
8区中谷より3区中谷8区山口の方が結局タイム稼げそう
0023ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 14:06:40.64ID:wxl2OJ+C
全日本、箱根は順天堂だな
0024ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 14:07:13.41ID:fXYZW8qz
中谷直希井川と並べるなら青学は近藤一世若林だと思う
出雲で結果出した組で並べるなら早稲田は菖蒲直希石塚で青学は近藤一世横田だろうけど
0026ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 14:17:11.49ID:fXYZW8qz
井川も中谷も箱根の往路で2区以外なら5番位でまとめてくるし、それに加えて千明直希菖蒲石塚創士山口なんかがいる早稲田は結構強いかもね
0028ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 14:33:19.87ID:KBc1jSAL
★直近三駅伝 個人区間成績
【52回全日本大学駅伝/97回箱根駅伝/33回出雲駅伝】

中谷_雄飛|03区01位_03区06位_06区06位
太田_直希|04区02位_02区13位_03区04位
千明龍之佑|◇◇◇◇◇◇_08区05位_◇◇◇◇◇◇
山口_賢助|08区06位_10区08位_◇◇◇◇◇◇

鈴木_創士|07区09位_04区03位_◇◇◇◇◇◇
井川_龍人|02区05位_01区05位_02区06位
小指_卓也|◇◇◇◇◇◇_09区04位_◇◇◇◇◇◇

_辻_文哉|01区06位_◇◇◇◇◇◇_◇◇◇◇◇◇
菖蒲_敦司|05区09位_◇◇◇◇◇◇_01区02位
諸冨_湧_|06区08位_05区19位_◇◇◇◇◇◇
北村_光_|◇◇◇◇◇◇_06区08位_◇◇◇◇◇◇

伊藤_大志|◇◇◇◇◇◇_◇◇◇◇◇◇_05区12位
石塚_陽士|◇◇◇◇◇◇_◇◇◇◇◇◇_04区01位
0033ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 15:30:45.66ID:6fPmqpHD
中谷は過小評価されやすいけど
記録だけでいえば昔の竹澤くらいの水準にはある
全体が高速化してるから評価の目が曇りがちになるが
0034ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 16:12:35.75ID:fXYZW8qz
>>28
やっぱり悪く無いな
目立ったミスは諸富の逆噴射位で基本安定してる
加えて爆発力のある選手もいる訳だし、ハマれば一気に優勝争いに割り込んできてもなんら不思議じゃない
0037ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 16:31:25.97ID:SzJt5Rez
>>33
靴が違うから竹澤とは比較出来ない
ロードの実績も全然違うし

日本人学生は田澤が断トツだけど二番手誰かって言うと結構微妙だな
石原も怪我してしまったし丹所もまだ分からんし
0041ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 17:05:21.32ID:/DOQzRqv
学生ナンバー2は誰だ?
エントリー

1,石原 東海
2,中谷 早稲田
3,丹所 東京国際
4,鎌田 法政
5,松山 東洋
6,近藤 青山学院
7,三浦 順天堂
0043ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 17:09:55.10ID:qLjEIRQI
東国は箱根の1〜3の山谷、ヴィンセント、丹所
は超強いけど
やっぱり山だよな

新興勢力だから、まだ山要員を育てるノウハウ持ってないのかな
0044ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 17:20:07.72ID:QrMHfuDu
東国は弱かった頃に原あたりに山職人の作り方聞いとけば良かったな
今更教えてくれる人居なそう
0046ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 17:31:01.41ID:aoLh/Tr3
弱い頃に大志田が原にお願いして
町田寮に泊まり込みで練習させてもらったり、酒井にお願いして合同練習させてもらったりとかしてたらしいけどね
そこで強豪の選手達のメンタルとか練習の姿勢とかから、学ばないと強くなれないと川崎に教えてもらったらしい
0048ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 17:45:20.20ID:qLjEIRQI
おいおい
まだ石原ダメなのか
0050ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 17:46:33.94ID:STR8DXag
>>43
4区終えて首位でも山で逆転されそうだよな
0052ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 17:52:22.00ID:Afb5w6mN
鶴川全日本もパスで草
0053ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 17:53:24.96ID:qLjEIRQI
國學院山本とか明治尾崎とか
順調にエントリーしてるのに
鶴川… そして石原… 東海シード落とすんじゃねぇのこれ
0059ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 18:16:56.56ID:tmIIylHh
>>57
本人が間に合うって言ってるんだからそりゃ入れるだろ
丹所は既にスーパーエースクラスになってきてるんだから、簡単に外せないのは分かるよね?
0060ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 18:18:46.67ID:SUl/3exy
石原いない時点でほぼシード落ちだろ
0061ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 18:23:01.43ID:SUl/3exy
石原いない時点でほぼシード落ちだと思うが
0062ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 18:24:06.28ID:c4ebLrUk
>>59
本人もやる気で間に合わせる言うてるけど現状の状態から客観的に見たら走れる確率1%ぐらいだぞ
そこそこの層だったら監督がスルーさせて箱根一本に絞らせてた
0063ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 18:30:15.82ID:6CzAdB6T
丹所はいろいろ情報出てるけど正式な区間エントリーが出るまでは特に何も言うことはないし、大事なのは結果だからな
まあなんていうか、Bチームの選手とかが一か八かで追い込むならまだわかるが、丹所が無理に強度上げた練習をする意味がわからない
丹所は自分を過小評価する癖があるから、このままじゃまだ他校のエースに勝てないとか思って追い込んだ練習したんだろ?
50点レベルの選手が55点になるのと、95点レベルの選手が100点になるのは難易度が全然違うからね
丹所クラスがここから劇的に伸びたいとか思って今の時期に凄く追い込んで故障するリスクと走力が伸びる可能性を天秤にかけてさ、頭使えよ少しは

今の時期って、地力をつけるような時期じゃなくて全日本に向けてのピーキング期間だろ
ちょっとやばいなっていう兆候あったら練習休んでいいんだし、そこらへんは上手く指導者とコミュニケーション取らないと
そこを察知できるかなんだよなぁ、結果を出し続けてきた歴代の一流になるには
まあいい、三冠かかってるし今年度は東国にとっても外せない年だし丹所は万全じゃなくても全日本には出ろよ
全日本のあとはしばらく休養して、間違っても八王子とか出るんじゃねえぞ
お願いだから石原みたいにならないでね
0064ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 18:32:09.90ID:2rrHUvKE
※迫信がログインしました
0065ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 18:36:05.29ID:ae+ibmxh
東国は丹所が4年になる来年が勝負じゃないんか?
今年はそんな無理せんでも…と思うが
0066ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 18:39:57.82ID:Jb4UUilN
>>65
前人未踏の2年連続3冠を達成するには今年頑張らないとダメ
0067ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 18:40:31.20ID:6CzAdB6T
>>65
自滅でチャンスを逃すことだけはしてほしくない
丹所は三浦と違って簡単には欠場しないよ
0068ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 18:42:23.10ID:rKvrVHHV
早稲田諸冨留年したの
山経験者の留年多くね
0070ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 18:49:40.01ID:6CzAdB6T
無理させないでもっていうか、余計な心配しなきゃいけなくなった時点でテンション下がりまくりなんだが
まあ、出雲の走りもキャパを超えた感じあったしな
凄く追い込んで出雲で特上級の快走してくれたのはありがたいが、全日本と箱根に万全で出れないんじゃ何の意味もないんだよ
君はチームを勝たせるためにがんばったことは理解しているが、結果がすべてだし全日本で丹所欠場なら惨敗するだろうから責任感じろよ
0071ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 18:49:49.55ID:oQPuNjqR
そういえば吉居はエントリーされるかな?
最近めっきり見なくなったね
0072ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 18:51:37.17ID:MRjlavdZ
>>71
されてるぞ
その代わり中央は予選のメンバーから外れた千守若林園木が外れたから重症の可能性があるわ
他のチームは明治富田とか中央学院武川とか全日本ではエントリーされてるし
0073ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 19:00:05.83ID:6CzAdB6T
吉居は劣化したけど腐らずがんばってるのは偉いな
石原よりはよっぽどマシだよ
0075ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 19:05:26.84ID:lA0xSY6F
>>72
いつも万全というわけにはいかないが、中央はつらいわな。
予選会、全日本やらかす候補筆頭は中央とみた。
そもそも、森凪と吉居が怪しい。
0077ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 19:15:21.48ID:6CzAdB6T
東海のスカウトでこんな壊滅的なチームを作るのは逆に難しい
東海は箱根シード落ちしてしばらく中央ポジションでいい
こんなチームに出雲とか全日本を出さしてあげるのはもったいない
石原がいない東海には何の価値もないんだよ
0078ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 19:21:16.89ID:MtvB+OLm
全日本どうなるかね
芽吹帰ってきたから優勝の本命は駒澤
石原いない東海と戦力的にキツい帝京がシード落ちして東京国際と國學院がシード復帰と見た
0079ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 19:22:30.34ID:Fo7YI6ZU
東海はまだ諦めるにははやい
今年は距離重視で走り込みばっかりだったらしいから
全日本では別チームのように強い可能性がまだある

佐伯―市村―本間―喜早―川上―佐藤―松咲―竹村

佐伯外したいけど両角監督のお気に入り枠みたいだし
前回好走した1区で佐伯ノルマを消化できれば戦える
かもしれない
0081ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 19:26:22.42ID:6CzAdB6T
>>79
市村はまあ、実力通りに走ればそんなに悪くはならないけど3区4区がきついわな
本間なんて弱さの象徴みたいな選手だぞ
0084ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 19:35:24.38ID:fXYZW8qz
>>78
芽吹の調子が戻ってれば大本命位言っても良いと思うけど、唐澤パターンもあるし怖いねぇ
そして唐澤はどうなるのか
トラックであれだけやれたんだから調子さえ戻せば適正問わずに区間上位で走れるとは思うが

佐藤条二や東山なんかの13:40秒台ランナーもお披露目されそうだし、白鳥青柿も戻って来たりと実際に強いかどうかは置いといて今回駒澤の見所は多いな
0085ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 19:39:40.53ID:nldzYb0z
判決どうなったの?
0092ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 19:48:20.34ID:1MzUbcjY
>>36
明日駒澤の処分とオーダー発表だろ
0093ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 19:53:00.78ID:JP3TxqHO
【展望】明大、中大、日体大、拓大がトップ通過候補!初出場狙う駿河台大にも注目/箱根駅伝予選会

各校エントリー選手の10000m自己ベストを集計し、上位10人の平均タイムを出したものが以下の表だ
1)明 大   28.43.69(前回シード校)
2)中 大   28.56.29(28.59.17)2位
3)日体大   28.58.05(29.25.97)6位
4)拓 大   29.00.94(29.29.83)9位
5)中央学大  29.04.43(29.10.81)12位
6)国士大   29.06.53(29.25.70)5位
7)法 大   29.09.27(29.54.84)8位
8)神奈川大  29.13.32(29.48.16)4位
9)城西大   29.21.55(29.20.37)3位
10)山梨学大  29.22.36(29.13.41)7位
=====通過ライン=====
11)大東大   29.25.22(29.30.47)16位
12)上武大   29.26.49(29.30.05)14位
https://news.yahoo.co.jp/articles/45af3176fc2f25162fd96ee4ccb969ed7ff4a986
0094ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 20:05:22.58ID:15VnadEG
中央は予選会で何かしらやらかす癖ついてて心配
箱根で栗原見たいぞ
0095ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 20:15:17.73ID:EBb/fVOf
平坦コースで気温低めの晴れで風弱けりゃ波乱起きにくいだろ
低体温にもならんし
0096ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 20:23:16.27ID:MRjlavdZ
今年は割とボーダー校に誤算続いてるから中央も中央学院も大丈夫だろうと思ってる
駿河台とか上武に負けない限り突破できるし
0097中立 ◆EgmbXajjVH2A
垢版 |
2021/10/21(木) 20:23:44.72ID:EECw/khs
>>63
おまえは故障のリスクは練習にしかないとか思ってる?
その時点でど素人だっつんってんの
靴の負担もあるし今はレースで力以上のものを出した場合、その負担からレース後に故障するケースは少なくないぞ

ほんと無能は手に入る情報だけでしか結論を完結できないか困るわ
0098ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 20:25:13.11ID:zXYCHk+Q
区間エントリーっていつだっけ、前日?
0099中立 ◆EgmbXajjVH2A
垢版 |
2021/10/21(木) 20:25:23.54ID:EECw/khs
>>70
まあそれで全日本無理して箱根エントリー漏れみたいな可能性も出てきてしまうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況