X



女子マラソン・長距離総合スレPart239

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0599ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/29(水) 02:01:39.00ID:DYeQMO3H
支那娘のその後はどうなのだ? 気になる
0600ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/29(水) 02:52:47.55ID:5WLTQ/In
吉林省とか広西省とか山東省のヤツはクリーンなんだろうか?
なかなかの記録なんだが
0603ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/29(水) 06:05:08.64ID:Ue65JdEh
馬軍団の記録を貼るな
陸上経験もない軍隊上がりの馬が選手達がどれだけ酷い虐待して違法薬物を強制してきたか
人権侵害されたか、世界記録保持者の王軍霞の直筆告発文を見れば明らか
張林麗、劉東、劉莉、張麗栄、馬寧寧、王暁霞、呂億、呂欧、王媛ら連名のな


>馬コーチが長年にわたって、私たちを殴ったり、罵ったりといった虐待をしていたことは真実です。
長年にわたって、大量の禁止薬物を服用するよう私たちを誘惑し、強制していたことは真実です。
 この事実を明らかにするのは、心がとても痛み、複雑だったし、祖国の名誉が傷つけられるのではと心配した。
しかし、これらの犯罪行為は必ず明らかにされなければならない。
なぜなら、私たちは次の世代の身の上に、同じようなことを起こさせたくないから。
こうした非人道的な虐待は、すでに私たちを崩壊の瀬戸際に追い込んでいる
 私たちを哀れんで! 私たちは人間であって機械じゃない。家畜なんかじゃない。
人間としての生活をおくらなければならない。私たちは正しい人間になる権利がある。私たちは自由が必要だ。
0604ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/29(水) 06:13:16.53ID:Ue65JdEh
2000年シドニー五輪直前に発覚した馬軍団による組織的ドーピング。
馬軍団の元エースで、陸上女子3000メートルと1万メートルの世界記録保持者でもある王軍霞さんが
過去に組織的なドーピングを告白した手紙が公表された。中国人作家、趙瑜氏に送られたものだ。
王さん自筆の手紙には、王さんの他に張林麗、劉東、劉莉、張麗栄、馬寧寧、王暁霞、呂億、呂欧、王媛の
9人のチームメートが署名している。

 馬コーチは移動中の列車内でも、必要とあれば選手の臀部に注射を打っていた。
多くの選手が肝臓の異常を訴えていたにも関わらず、選手が病院で診察を受けることを禁止していたという。
 ドーピング撲滅に乗り出していた国際陸上連盟(IAAF)は度々抜き打ち検査を実施しており
それまで2回、馬軍団に対する抜き打ち検査が行われていた。
しかし、2回とも調整期で禁止薬物を服用していなかった。検査官はアジア大会を控えた1994年9月。
ドーピングをしている可能性が高い時期を狙って、遼寧省瀋陽市にある馬軍団の本拠地を訪れたのだった。
 関係者は「チームが瀋陽にいたら完全におだぶつだった。その時期は筋肉増強剤のEPO(エリスロポエチン)を
使っていたばかりか、他の薬も使っていた。検査で検出されるのは間違いなかった」と述懐。
 その時、馬軍団は遠く離れた雲南省での高地トレーニングを終え、列車で瀋陽に向かう途中だった。
しかし、関係者は検査官に、チームがまだ雲南省でトレーニング中だと伝え
「急には飛行機のチケットが取れない。
高原に着いても電話もつながらず探せない。
道も悪くてロバに乗らないと辿り着けない」と引き留めた。そして、急ぎ北京で検査を受けさせる、という代案を提示した。
 携帯電話もない当時、関係者は鉄道局を動かし、通過する河南省の鄭州駅で馬コーチに非常事態を伝えた。
瀋陽の鉄道局は「国家の利益に関わる事」として北京の鉄道局を経由して、鄭州駅に伝えた。
 鄭州駅で連絡を受けた馬コーチは、慌てて列車内での注射を中止した。
北京に着いた一行は、中国人民解放軍の関連施設で4日間、薬を体内から排出する手段を施した。
十分に薬が抜けたと判断してから検査官に北京到着を告げた。検査はもちろん「陰性」。
0605ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/29(水) 06:35:00.54ID:C2/5va1K
血液検査も実施しておらず検体保存されてない2000年以前の記録を白紙化しようと
国際陸連が議論してるよな

ホルモン剤を打ちすぎて髭生えてたジョイナーとか短距離の米国選手のドーピングもいくらなんでもやり過ぎだったし
投てき競技も未だに世界10傑は東ドイツやソビエトとかルーマニアとか中国とか
旧共産圏の80年代の記録で埋め尽くされてるけど所属先はそれぞれ違ったわけでね
黄色人種の馬軍団がトラック競技メダル独占、あれは目立ってインパクトがありすぎたw
0606ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/29(水) 06:42:52.69ID:OBuSae8d
馬軍団の選手は被害者だよな
地球人の3人に1人は中国人orインド人で、華僑は世界中で活躍してる
違法薬物でメダル獲って国威発揚しなくて超大国なのにな
0609ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/29(水) 07:25:53.90ID:XAASZPJf
世界の選手は純粋に努力をしていて、もし1年後に死んだとしても世界記録をだして金メダルがほしいんだよ
中国人やロシア人は自身の名誉だけではなく国家にも尽くそうとする健気な選手が多い
だからこそ指導者が筋肉増強剤や興奮剤、ホルモン剤など違法薬物を勧めたり
あるいは強要されると選手は断れない
有能は選手達をスポーツで罪人にしてはいけない
0610ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/29(水) 07:43:03.17ID:pd9dA2Fe
30年以上経ってもジャマイカ選手すらも抜けないジョイナーの世界記録も剥奪すべきだと思うw
ただ陸上トラック中長距離やマラソンは、貧しいアフリカの子供の栄養状態が良くなって
練習環境が整って良いコーチが増えれば、アジアは元より白人の出る幕すら無くなりそう
アフリカ黒人が各国で帰化してアフリカ人同士で競い合うだけの競技になるだろうな
廣中や萩谷や田中らが
トラックで五輪や世陸に出れる最後の世代にならないように祈る
0611ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/29(水) 09:06:43.89ID:NGMGuWC0
>>608
ドーピングを遠回しに擁護している連中によると
日本人はドーピングしてもこの記録は出せないし世界で勝てないそうだよ
つーか仮に日本人選手らがコーチから強制的にドーピングさせられてたら
今度は擁護するどころか半永久的に痛罵しそう笑
0612ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/29(水) 09:53:50.46ID:8ktNZLAK
東京五輪はボルトとかジャマイカの活躍は無くて欧州初の五輪100m金はイタリア人だった
でもアフリカ系の父親がいる黒人ハーフだからYouTubeコメ欄みると欧州人ではなくて
黒人だアフリカ人だというのコメントで埋め尽くされてて、日本と変わらないんだなと笑ってしまう
そして五輪200m金は93年ぶりのカナダ勢で黒人
どんどん人種や国籍の区別が無くなってアスリートは混血グローバル化していくだろう
0615ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/29(水) 11:04:16.79ID:N7rXCkQj
エラインやフレイザーのおかげでジョイナーも人の子な気がしてきた(二人が薬やって無ければ)
49だって風疑惑がある試合だしな
ボルトの突出の方がやばいと思う
バネ靴利用してもドーピング経験者以外は6台すら無理だし
0616ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/29(水) 11:45:34.29ID:Yrn9pY+5
>>614
馬軍団の漢方の効果は真っ赤な嘘で筋肉増強剤やホルモン剤だと選手達も告白してバレたからかなあw
日本選手のようにプロポリスやビタミン剤くらいにしておけば良かったのにね

てか80年代のジョイナーやカールルイスもベンジョンソンも真っ黒だぞ
ボルトは血液検体が数十年は保存されるから、疑わしいならいくらでも調べられる
0617ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/29(水) 11:53:03.66ID:Th7Oof1d
ジャマイカ人が子供も男も女とあれほど突出して短距離走が早いのは遺伝子だからどうしようもない
10傑に入っている米国の短距離選手が軒並みドーピング違反してるけど
9秒台がゴロゴロいるジャマイカにおけるボルトの位置づけなんざ日本における山縣亮太や桐生くらいのもんだよ
0618ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/29(水) 11:55:11.11ID:4/AberZp
30年40年以上前の世界記録が破れないのは異常だと思った方がいいよ
短距離や投擲のようなパワー系種目も中長距離のように持久力種目もね
0621ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/29(水) 12:12:58.41ID:Gi+6McJk
かつでドーピングが当たり前だった時代の選手が陸連幹部でも
ドーピング処分に甘くなるわけではない
馬軍団で虐待されてきた選手がコーチになって、教え子を虐待するわけではない
検査を厳密に、より良いように改善し続けてるんだから
0623ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/29(水) 13:42:00.65ID:R1SRW+VT
ボルト以外で9秒78以下って世界で8人程しかいないわけでしょ?
黒人の9秒台は当たり前で、そこから更にメダル取ろうとドーピングしてしまう
人種の違いは大きいことは否めない
0624ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/29(水) 13:44:35.87ID:CdU5IyGp
このスレは(女子)の(マラソン)と(長距離)の(日本選手)のスレですよ
世界のドーピング事情とか、黒人とか、男子選手とか、スレ違いにもほどがある
0625ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/29(水) 15:10:07.29ID:4cx1odYC
>>597
第八回中国全国運動会(1997年)
◆800m
? 1:57.62 郎営来(遼寧省/18歳)
? 1:57.82 陳学慧(広西省/28歳)
? 1:58.26 林 娜(遼寧省/17歳)

◆1500m
? 3:50.98 姜 波(遼寧省/20歳)
? 3:51.34 郎営来(遼寧省/18歳) Jr.世界新
? 3:53.91 尹麗麗(遼寧省/17歳) Jr.世界新
? 3:53.97 蘭麗新(遼寧省/18歳) Jr.世界新
? 3:54.52 張 玲(遼寧省/16歳) Jr.世界新
? 3:55.07 董艶梅(遼寧省/20歳)
◇1500m 予選
・1組
? 3:57.15 郎営来(遼寧省/18歳) Jr.世界新
? 3:57.27 姜 波(遼寧省/20歳)
? 3:58.22 尹麗麗(遼寧省/17歳) Jr.世界新
・2組
? 3:55.01 蘭麗新(遼寧省/18歳) Jr.世界新
? 3:55.38 曲雲霞(遼寧省/24歳)
? 3:55.47 張 玲(遼寧省/16歳) Jr.世界新
? 3:55.82 董艶梅(遼寧省/20歳)
? 3:56.31 劉 東(遼寧省/23歳)

◆5000m
? 14:28.09 姜 波(遼寧省/20歳) 世界新
? 14:29.82 董艶梅(遼寧省/20歳) 世界新
? 14:38.14 劉世香(山東省/26歳)
? 14:39.96 尹麗麗(遼寧省/17歳)
? 14:47.20 董朝霞(上海市/22歳)
◇5000m 予選
・1組
? 14:31.27 董艶梅(遼寧省/20歳) 世界新
? 14:31.30 姜 波(遼寧省/20歳) 世界新
? 14:32.33 劉世香(山東省/26歳) 世界新
・2組
? 14:41.47 尹麗麗(遼寧省/17歳) Jr.世界新
? 14:45.33 蘭麗新(遼寧省/18歳) Jr.世界新
? 14:45.71 宋麗清(遼寧省/17歳) Jr.世界新

◆10000m
? 30:38.09 董艶梅(遼寧省/20歳)
? 30:39.41 蘭麗新(遼寧省/18歳) Jr.世界新
? 30:39.98 尹麗麗(遼寧省/17歳) Jr.世界新
? 30:47.22 董朝霞(上海市/22歳)
? 30:47.72 王冬梅(河南省/24歳)
? 30:55.83 劉世香(山東省/26歳)
? 31:11.26 宋麗清(遼寧省/17歳) Jr.世界新

これ、何で遼寧省ばっかりなんですかね...
しかも遼寧省は年少の人ばかりで1500m 3分54秒の16歳!?とかいるし
男子の記録じゃないんですか?
0628ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/29(水) 17:35:21.23ID:05UYo7Xk
存在しない仮想敵と戦って陸上板で「ネトウヨ」連呼する荒らしがいますが
規制板にマルチポスト通報すれば回線自体を焼いて書込規制してもらえます

回線ID変えてようがBAN対象なので10件ほど貯まればこちらに通報で


★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★22
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1632695456/


触らずにネトウヨ連呼させておいて下さい

・マルチポスト
 同一文言ないし同一趣旨と読み取れる内容を単一スレッドに複数回、若しくは複数のスレッドに書き込む行為
0632ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/29(水) 18:30:04.87ID:8hdM9a9x
【ネトウヨ】
って、在日本大韓民国民団が造った語なんですって
つまり、、、、、、 お察し く だ さ い
0634ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/29(水) 19:03:55.73ID:GYMUkP3J
>>529
水泳の大橋さんもそんな感じだったね
0637ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/29(水) 20:57:54.31ID:rZdgeD4Q
>>636
別人の書込を同一だと虚偽の申告しても焼いてもらえないし
君の回線が規制されて書き込めなくなるだけだよ
日本を叩いて、レス恵んでもらおうとする惨めなレス乞食
ネトウヨ連投は皆で通報して焼くので、好きなだけ書いていいよ
0639ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/29(水) 23:50:57.16ID:T5JBFtOV
>>625の第二世代馬軍団?の選手らからは
コーチの虐待やドーピング強要告白文は出回っとらんの?
0640ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/30(木) 01:08:14.98ID:2jZYDx5t
>>638
ありがとうございます
遼寧省ってかなり東北部ですよね
冬場とか日中でも氷点下なんじゃないでしょうか
そんな環境ではいい練習が継続できそうにないですよね
0641ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/30(木) 01:10:17.13ID:2jZYDx5t
ちなみに、
>>595
第七回中国全国運動会(1993年)
◆800m
@ 1:55.54 劉 東(遼寧省/19歳) アジア新
A 1:56.24 曲雲霞(遼寧省/20歳) アジア新
B 1:57.18 劉 莉(遼寧省/22歳)
C 1:57.77 呂 億(遼寧省/19歳)
D 1:58.16 王 媛(遼寧省/17歳)
◇800m 予選
・2組
@ 1:56.96 劉 莉(遼寧省/22歳) アジア新
A 1:57.18 王 媛(遼寧省/17歳) Jr.世界新
・3組
@ 1:56.25 劉 東(遼寧省/19歳) アジア新

◆1500m
@ 3:50.46 曲雲霞(遼寧省/20歳) 世界新
A 3:51.92 王軍霞(遼寧省/20歳) 世界新
B 3:57.46 張林麗(遼寧省/20歳)
C 3:58.64 王仁梅(吉林省/23歳)
D 3:59.34 劉 莉(遼寧省/22歳)
E 3:59.70 張麗栄(遼寧省/20歳)
F 3:59.81 王 媛(遼寧省/17歳) Jr.世界新
G 4:00.05 呂 億(遼寧省/19歳)

◆3000m
@ 8:06.11 王軍霞(遼寧省/20歳) 世界新 ※Last1000m 2’36”46
A 8:12.18 曲雲霞(遼寧省/20歳) 世界新
B 8:16.50 張林麗(遼寧省/20歳)
C 8:21.26 馬麗艶(遼寧省/25歳)
D 8:21.84 張麗栄(遼寧省/20歳)
◇3000m 予選
・1組
@ 8:22.06 張林麗(遼寧省/20歳) 世界新
A 8:22.44 張麗栄(遼寧省/20歳) 世界新
・2組
@ 8:12.19 王軍霞(遼寧省/20歳) 世界新
A 8:12.27 曲雲霞(遼寧省/20歳) 世界新
B 8:19.78 馬麗艶(遼寧省/25歳) 世界新

◆10000m
@ 29:31.78 王軍霞(遼寧省/20歳) 世界新 ※Last3000m 8’17”46
A 30:13.37 鐘煥婷(雲南省/26歳) 世界新
B 31:09.25 張麗栄(遼寧省/20歳)
C 31:10.46 馬麗艶(遼寧省/25歳)
D 31:16.28 張林麗(遼寧省/20歳)

◆マラソン
@ 2:24:07. 王軍霞(遼寧省/20歳) ※Last12.195km 15’58” - 15’29” - 6’49”
A 2:24:32. 曲雲霞(遼寧省/20歳)
B 2:24:42. 張林麗(遼寧省/20歳)
C 2:24:52. 張麗栄(遼寧省/20歳)
D 2:25:36. 鐘煥婷(雲南省/25歳)
E 2:25:46. 馬麗艶(遼寧省/24歳)
F 2:26:36. 王艶芳(遼寧省/21歳)
0642ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/30(木) 01:11:13.20ID:2jZYDx5t
>>595
ちなみに、この中にいる曲雲霞って人は800mを1分56秒で走っていながら
マラソンでも2時間24分で走ってる事になっていますが
これ本当なんでしょうか?同姓同名の別人なんじゃないですかね?
でも他にも1500mとマラソンの両方に同じ名前があるんですよね・・・
馬軍団というのは中距離からマラソンまで同時に全部できたって事ですか?
0644ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/30(木) 01:30:50.23ID:z+LuzWdk
できたんだよ、ぶっちぎりだったんだよ
全国運動大会だったかの頃に集中的に強くなったから、軍団ごとなんでもござれで
曲雲霞って顔は埴輪で走りもぎこちなくて、でも早かった
0645ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/30(木) 02:16:46.02ID:xPuL81D3
>>616
高橋は鉄剤
ジョイナーとベンさんは薬だろうけど
カールルイスはベジタリアン
0646ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/30(木) 03:32:11.95ID:5R8bfch4
しつこい中華貼りとウヨ連投は同一人物てすよね
ケニエチと違って、長距離で今の中華に関心ある日本人いないし
ザイニチが中華朝鮮の宣伝したくて必死
0650ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/30(木) 06:05:47.81ID:3nDtjsFW
>>642
>馬軍団というのは中距離からマラソンまで同時に全部できたって事ですか?

これで正解
曲雲霞は実力者なうえに馬俊仁に従順、よくいえば素直で馬俊仁が王軍霞よりも目をかけていた選手
王軍霞らの告発や集団脱退に加わらず
馬軍団93年全国運動参加組の中では唯一97年の全国運動会にも参加したが
どの種目だったかで転倒として不本意な結果に……だったと思う
97年全国運動会決勝では1500m3:57.83で8位の成績だけが残ってる

なお92年五輪の銅メダリストでもある
0654ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/30(木) 12:38:33.97ID:Y8fmE/Sq
五輪後は1ヶ月練習ほとんどやってないと言ってたけど、そろそろ田中も始動なのかな
インカレ全実おわったから、他の選手はここから駅伝にシフトだな
0665ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/02(土) 01:21:13.24ID:WiU7Q4w3
>>664
それは大会の賞金ではない
0666ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/02(土) 01:34:06.01ID:3t5ocu+9
タイムレースではないので田中・卜部・川田・塩見・夢コンビあたりも参戦しそうwww
0667ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/02(土) 07:24:48.80ID:w5oH0uqp
田中希実 5000m  〜15.19.99

14.59.93 2021.07.30 東京五輪(予選)
15.00.01 2019.10.05 ドーハ世界陸上(決勝)
15.02.62 2020.07.15 ホクレン網走
15.04.66 2019.10.02 ドーハ世界陸上(予選)
15.05.65 2020.12.04 日本選手権
15.11.82 2021.04.29 織田記念
15.15.76 2020.10.11 ナイトゲーム屋島
15.15.80 2018.10.14 新潟タイムトライアル
15.17.28 2019.09.06 バルカン選手権(スペイン)
15.17.93 2021.07.14 ホクレン北見
15.18.25 2021.06.27 日本選手権
0672ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/02(土) 14:14:55.73ID:T/MfAyck
地元五輪もそうだけどこのタイミングでバネ靴が出てきたのが大きい
バネ靴無ければいまだに日本記録は高岡のままだろうし、すげー持ってる
0673ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/02(土) 14:35:54.09ID:WiU7Q4w3
大迫は努力とストイックの塊なのは言わずもがなだが、それに加えて運に恵まれた選手だった
オレゴンプロジェクトにしたってちょうどいい時期に生まれたしね
0674ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/02(土) 14:58:33.16ID:Sg7MjHpI
その分勘違いも甚だしいけどな(笑)
0675ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/02(土) 15:48:16.71ID:jKqs/2nD
世界から選手が集まり栄華を極め、ドーピング汚染で解散したオレゴンプロジェクト
日本でもああいう駅伝作業員の養成所では無いクラブに入る選択肢もあれぱいいのにな
0677ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/02(土) 18:17:46.43ID:cHe78bCI
田中 15:00.90
0679ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/02(土) 18:25:51.71ID:QsGSD0xp
>>676
オレゴンプロジェクトのドーピング摘発とスピード解散は陸上界では衝撃的だったな
執念深く、米国の反アンチドーピング連盟が内定捜査を続けてきて
関係者を崩して内部告発で確実な証拠を抑えてトップを摘発したから、トカゲの尻尾切りでは終われなかった
0680ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/02(土) 18:30:26.50ID:rKziKXJe
田中は後藤とも別で1人で練習してるから他の選手と走る機会はレースに出ないと無いんだよな
練習の一環の記録会参加なので来週の土曜も半日でこれだけ出場する予定w

 

ナイタートライアル in 屋島 10月9日(土)
13:50 女子  一般・高校・中学 1500m 決勝(2組) 田中
17:45 女子  一般・高校・中学 3000m 決勝(5組) 田中
19:45 女子  一般・高校・中学 5000m 決勝(2組) 田中
0681ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/02(土) 19:41:12.02ID:UZjowVdo
プリンセス駅伝、ダイソーは予選通過できそうですか?
0683ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/02(土) 19:55:42.80ID:w5oH0uqp
田中希実 5000m  〜15.19.99

14.59.93 2021.07.30 東京五輪(予選)
15.00.01 2019.10.05 ドーハ世界陸上(決勝)
15.00.90 2021.10.02 日体大記録会
15.02.62 2020.07.15 ホクレン網走
15.04.66 2019.10.02 ドーハ世界陸上(予選)
15.05.65 2020.12.04 日本選手権
15.11.82 2021.04.29 織田記念
15.15.76 2020.10.11 ナイトゲーム屋島
15.15.80 2018.10.14 新潟タイムトライアル
15.17.28 2019.09.06 バルカン選手権(スペイン)
15.17.93 2021.07.14 ホクレン北見
15.18.25 2021.06.27 日本選手権
0686ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/02(土) 20:42:39.32ID:DTWR19kn
実質田中スレだと思いながら縋りつくコジキが来てるらしいが
東京五輪で格上の選手が前に多数走っていて大幅記録更新したタイムと比較とか草

今日の田中は試合にピークを合わせたわけではない練習兼ねた平場の記録会で
前方に誰も走ってない状況でも自分で淡々と刻んで1位でゴールして15分00秒を出す
田中が五輪を経て、800も5000も確実に力がついてるのは間違いないな
0687ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/02(土) 20:47:44.89ID:kGq5ZQuU
>>681
大会ではなくタイムトライアルとはいえ
ある程度は記録を出すように走るわけだからあまり無茶をしたら怪我とかに繋がるんじゃね
せっかく駅伝やらずに、故障しやすい環境を回避してるのに
0688ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/02(土) 20:53:40.52ID:WiU7Q4w3
>>684
過酷かどうかは設定タイムによるでしょ
0689ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/02(土) 23:27:32.57ID:9lKjM5qZ
>>684
秋の新人戦の地区で3000mSC間2時間5000m走った事あるよw
障害で燃え尽きて、5000mは当時の自己ワーストだった。
0691ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/03(日) 01:26:23.24ID:GdWgUb8m
ロンドンマラソン ペース設定(ハーフ通過)
1st 68:30
2nd 69:00
3rd 72:00
*** 73:00
4th 74:30-74:45
https://twitter.com/albertostretti/status/1444331215952166912/photo/1

マッコルガンは今年もPM(Group 3)としての参加みたいだな
https://athleticsweekly.com/event-reports/eilish-mccolgan-and-marc-scott-victorious-at-great-manchester-run-1039949988/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0692ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/03(日) 03:41:10.33ID:CVFrVgt+
>>690
中途半端な高校だと長距離2本やらされるよな、戦略と目的を監督から明確にしてくれないと高校生くらいだと一本目に出し切って惨めな二本目が残り苦痛と故障
0695ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/03(日) 13:20:58.91ID:hB4bOddn
この掲示板のビリ基地外、壊しや天満屋マンセーのバカどもには
到底理解できんだろうが一度今年の全米予選でも見てみろ。
シソン、ピュリアー、シュバイツァー
こんな化けもんども相手に廣中も希実ちゃんも勝って入賞したんだぞ。
全米は五輪形式で1500は3ラウンド、5kは2ラウンド制だからな。

1500の話すると文句つけるバカ、陸上やったことある??
1500は中長の基本種目だぞ?そんなことも知らない?
萩谷の全実みりゃ一目瞭然だがな。猿には理解できんか。

https://youtu.be/F_cCw4NnCeU

https://youtu.be/BIXMoDYSNtc

https://youtu.be/_tQb-3GMpQw
0697ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/03(日) 14:30:00.15ID:dj9OS0IN
あれだけ有力選手集めて普通に予選落ちしたのは逆にスゴイと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況