X



【50年】市民マラソン&ロードレース201レース目 【中止】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/08(日) 13:21:10.95ID:QNIn7AzC
祝201スレ!
50年後にはレース再開される事を祈念しつつ

・全国各地の市民マラソン大会の情報交換をしていきましょう。
・また、市民ランナーにオススメの、テレビ番組等の情報も交換しあいましょう。
・フルマラソン・ハーフマラソンはもちろん、トレイルやウルトラマラソンの話題もOKです。
・次スレは>>970が立てること。
・糞便好きは幼児性の現れだとか、さもありなんですね。
・アラシ対策として「うんこ」、「ウンコ」、「メシウマー」をNGワード登録することをおすすめします。
・大会の予定を繰り返しコピペする行為もアラシですですので、各自工夫してNG設定するとよいでしょう。
・大会の中止一覧は歓迎


前スレ
☆◇市民マラソン&ロードレース◇☆199レース目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1615167020/

☆◇市民マラソン&ロードレース◇☆200レース目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1616317751/
0005ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/08(日) 18:06:35.35ID:a7eYtvIy
>>3
名古屋ウィメンズは公認じゃなかったけな。
0008ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/08(日) 19:16:10.61ID:a7eYtvIy
>>7
一般、オンラインじゃないぞ。
普通に出てたじゃん。
0009ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/08(日) 19:17:22.43ID:a7eYtvIy
>>6
女性限定だったら公認じゃないとかあんのかよwww
0013ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/08(日) 19:32:47.97ID:a7eYtvIy
>>10
自演って何のためのだよww
0014ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/08(日) 19:34:09.97ID:a7eYtvIy
>>11
いやいや、知り合いが今年一般参加で普通に名古屋走ったんだけど。

オンラインはあくまでも併用だぞ。
00163
垢版 |
2021/08/08(日) 19:49:21.94ID:ztPlv6XN
>>5

質問したものだけど
俺は男なので以下の条件に変更する

・東京中止になった去年3月以降
・持ちタイムなど参加制限なし(男女)
・公認フルマラソン

開催したとこありますか?
0017ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/08(日) 19:59:22.75ID:a7eYtvIy
>>16
それならない。以上。
名古屋が唯一。
00183
垢版 |
2021/08/08(日) 20:14:41.08ID:VqmOZ19f
>>17
ありがと
一般男子は皆無かー
0019ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/08(日) 21:02:43.24ID:M3IvNmQp
秋からの今シーズンも無理っぽいな
ワクチンも何度も打たないと効き目無さそうだし宣言と同じ最初だけだろまともに打つの
0021ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/08(日) 21:10:40.84ID:w7fWAxjL
宣言もワクチンもまともにやるのは最初だけ
自粛警察も五輪中止デモもショボすぎる
やるなら50年は続けるぐらいの信念を持ってやってくれないと困る

俺は50年訴え続けるけどね
100俺積まれても辞めないから
0032ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/09(月) 08:22:59.01ID:Uh2cFw8a
ワクチンうんぬんより、新規感染者を基準に世の中が動いてるうちは当分まともな大会は開催されないな。

無能な政府がここで発想転換できるかが見もの。
0033ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/09(月) 08:26:55.78ID:kKl4ZhUg
>>32
ワクチン基準にしても無駄だよ
新種には効かないし、そもそも数ヶ月しか効果ないし、そのうちみんな射たなくなる。
宣言と同じでまともにやるの最初だけだよ
0035ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/09(月) 08:34:04.95ID:Uh2cFw8a
>>33
いや、誰もワクチンを基準にしろとは言ってなくて、少なくとも重症者、死者数の方に目を向けないと行けないって話。
0038ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/09(月) 10:18:19.41ID:Uh2cFw8a
>>37
というか、重症者死者数に目を向けてほしいっては政府に向けての話。

運営側がそう考えても政府になんか言われたらおしまいだし。
0065ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/10(火) 12:42:03.52ID:cjz82kgj
大井川中止
水戸中止
東京中止
つくば中止
那覇中止
勝田中止
いわきサンシャイン中止
高知龍馬中止
静岡中止
はなもも中止
かすみがうら中止

なにもかもぜ〜んぶ中止
0067ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/10(火) 18:18:11.53ID:j4GzKA9L
目黒シティ
オンラインハーフへ仕様変更w
目黒区在住限定のリアル大会がオンラインに(汗)
MINATOハーフも中止かオンラインになる悪寒
0069ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/10(火) 21:50:15.42ID:w2eLTLsL
地方の大会まで年末まで軒並み中止ときたか。
今年までは辛抱だな。
0071ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/12(木) 09:49:10.76ID:0smz0dTn
勝田うんこマラソンまだ?
https://youtu.be/3IoDXV73djM
0072ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/12(木) 09:50:13.80ID:0smz0dTn
>>69
つかウンコ踏めよw
0073ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/12(木) 09:53:07.86ID:0smz0dTn
脱糞祭りは50年続く\(^-^)/
0074ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/12(木) 11:49:27.82ID:iUOwdKLo
富士山マラソン募集してますが
なぜ埋まらないのでしょうか?
0075ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/12(木) 12:04:48.45ID:cR5um+GE
参加料ってやっぱ没収?
マスターズで7000円没収されて鬱なんだが。
0076ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/14(土) 07:20:16.72ID:aYiioG01
>>65
ザマァw
0079ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/16(月) 13:27:25.02ID:/273L/+e
オンラインに切り替えれば返金しなくてオーケーという風潮
確信犯でやってるとこも有りそうだな
0081ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/16(月) 15:38:55.62ID:6uSJG6WQ
市民マラソンなんて永久に開催しなくていいよ
0082ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/16(月) 15:47:10.26ID:RbSEEHZb
今年エントリーしてる人が悪いよ
0083ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/18(水) 21:31:32.97ID:Nci1d7u2
近所を走ればそれでいい。大会はもう無いな
0084ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/18(水) 23:09:58.35ID:x2RiTKoL
奈良エントリーしたやついる?
0086ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/19(木) 10:15:55.86ID:6CRDrhrm
勝田うんこマラソンまだ?
0088ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/19(木) 13:33:15.22ID:c23gqv/x
>>84
とりあえずエントリーした
しかし参加料
16千円 高い
給食
ぜんざい そーめん
無いのはつらい
奈良の清志郎さんと有森裕子も今回は無理かな
0090ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/19(木) 20:34:39.50ID:JJdMqvLA
で、結局やるやる詐欺で終わるんだろうな。
スポーツ・ワンの二の舞になっても知らんぞw
0091ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/20(金) 18:25:24.02ID:uytPtUeD
勝田脱糞マラソンまだ?
0092ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/20(金) 18:27:07.92ID:riSMj2jI
湘南藤沢、エントリーした
0093ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/20(金) 22:27:41.79ID:vv1QLICt
>>88
2回走ったけど以前は1万以下だった気が、、、そうめんぜんざいなしでそれは高い。
0095ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/21(土) 13:58:32.41ID:3AvnmGbN
>>94
本当にそれなんだよ
天理でぜんざい食って後半頑張れる
清志郎さんのハイタッチで元気になる
これが無けりゃ上り下りの地獄道
最後のゴール残り数キロもダメ出しの上り坂w
0096ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/22(日) 13:25:59.00ID:W5Fr+Ozv
小便蛆沢、ウンコプリーした
0097ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/22(日) 14:14:19.41ID:oRsZ3Xgv
9月の大会中止きたわ
松本、富山もダメだろうな。
0098ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/22(日) 14:17:17.05ID:6fqtSLrZ
フジロックできるならマラソンくらいできそうだけどな
0099ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/22(日) 17:07:06.85ID:mF7IRFNY
フェスは影響力のある参加者が多いけど、マラソン大会は主催者(大体は市長とか)しか影響力が無いからな
無難に中止にするのが楽だわな
0100ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/22(日) 18:56:38.83ID:6fqtSLrZ
何万人レベルの都市マラソンはともかく、数百人レベルの草大会中止にすんのやめてほしいわ。
0101ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/22(日) 22:49:48.66ID:6m4mN8OI
数百人レベルの大会に去年出たけど、
料金変わらないのに、コロナを理由にエイドとかイベントとかサービスとか削られて、なんか不満気だったわ
勝手に走って勝手に帰れって感じだった
0102ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/22(日) 22:51:38.33ID:6fqtSLrZ
今の時代、無いよりマシ。
コロナ禍だと、勝手に走って勝手に帰れ系のレースは普通。
0103ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/22(日) 23:21:57.90ID:L6iNd4JW
勝田ウンコロリマラソンまだ?
0104ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/22(日) 23:56:40.98ID:oRsZ3Xgv
>>101
マラソン大会に何を求めてんのよ?
出会いとか婚活目当てで走ってんの?w
0107ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/23(月) 14:04:09.81ID:SaNy6zhn
コロナ禍無視してマラソン大会とか言ってる連中なんだから、正気ではない
0108ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/23(月) 17:30:21.96ID:vBjdVPiE
2021.08.18
現在の新型コロナウイルスの感染状況と大会運営について
ランナーの皆様へ

 新型コロナウイルスの感染が全国的に急拡大しており、現時点では収束への道筋が見通せない状況になっています。ランナーの皆様からも、大会の開催を心配する声が多数寄せられています。
 実行委員会では、感染防止対策を徹底し、大会を待ちわびた皆様に安心・安全に走っていただけるよう準備を進めておりますが、このような状況を鑑み、今後の動向を想定する中で、どのような大会運営とすべきか再度検討をし、八月末を目途に皆様にお伝えしてまいります。
 なにとぞよろしくお願い申しあげます。

松本マラソン実行委員会


松本マラソンもダメっぽいコメント出してるな
8月末なんて状況が好転してるわけないし
0109ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/23(月) 18:00:07.61ID:UHWwlrFj
国の方針次第だけど
5類に下げるかワクチンパスポートなら可能性は上がる
動きが遅すぎる
自治体主催なら開催出来ないわ
0110ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/23(月) 21:01:33.16ID:42PpP0gC
検討とか言い出したら死亡フラグ
オンラインで茶濁したり
オンラインとかタダでも参加したくねー
0111ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/23(月) 21:29:30.75ID:FIRihEAj
もうさんざん繰り返されてきたんで>>108みたいなのを見ても中止予告の定型文乙としか思わん
毎回新鮮な気持ちで「ダメっぽい」とか思えるのがある意味うまやらしいわ
0113ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/24(火) 07:17:35.90ID:hb8MWJJ3
柴又とか黒部とか今から追加募集やってるけど、勝算あんのかね。
0115ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/24(火) 09:23:35.40ID:hb8MWJJ3
>>114
勝負って何?
開催するのに勝負がどうこうって?
0117ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/24(火) 20:11:27.98ID:hb8MWJJ3
>>116
頭イカれててワロタ
0118ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/25(水) 04:25:52.85ID:7xPFZXEg
開催母体として黒字になれば勝ちでしょう
0119ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/25(水) 07:47:12.15ID:8IXCngCF
松本はコロナじゃなく豪雨災害で中止か。

これに理由をつけて返金渋ったら笑えるが。
0120ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/25(水) 09:21:40.84ID:64j32lcB
災害復興に使ってくれるなら、それもいいかな
0121ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/25(水) 09:26:53.73ID:dILyVC1T
>>119
そんなのコジツケだろ
早く全額返金してくれよ
4ヶ月前に申し込んでこの有様
二度と申し込むことはない
0122ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/25(水) 09:28:51.83ID:RMEvlaeD
>>121
コジツケかどうかは知らんが、こんな直近だと全額は難しいんじゃね?
良くて70%くらいだろ。
0123ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/25(水) 10:47:19.57ID:hZTYr3Es
50%は返金するのが筋
0124ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/25(水) 15:42:19.20ID:u3ihZcHB
リリースちゃんと読めよ
>なお、エントリーいただいたランナーの皆様には、参加料の一部返金等できる限りの対応をします。

全額返金なんて考えてない
0125ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/25(水) 16:31:00.50ID:4p9c9faQ
都市型の規模のでかい大会だと、相当早い段階じゃない限り全額返金はないな。
エントリーするときは金帰ってきたら儲けモンくらいに思っとかないと。
0128ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/25(水) 20:29:05.15ID:4p9c9faQ
>>126
それならいいじゃん。何か不満があんのか?
0129ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/26(木) 00:59:40.63ID:xSvNR6zP
募集時点でキャンセルポリシー出してたよ
0131ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/28(土) 07:28:12.08ID:SR5u64tz
大規模イベント「上限5000人」、10月末まで2か月間延長へ…分科会了承

政府は27日、新型コロナウイルス対策として、大規模イベントの参加人数を上限5000人とする措置を10月末まで2か月間延長する方針を決めた。緊急事態宣言と「まん延防止等重点措置」が適用されている33都道府県が対象となる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e81d0ac9cecf6c961ae8435b2b7e79a8bd070cf
0134ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/30(月) 16:11:19.25ID:DW65q3AY
水戸は中止かー
0135ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/30(月) 16:51:04.77ID:KuJIhSr7
イベントでの感染のテスト大会は必要だろう
前後2週間の行動記録をアプリで義務付けとか
それでも出たい人は多いと思う
11月にはワクチン接種率かなり上がっているんだから
0136ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/30(月) 17:27:59.05ID:eFtlBuuL
オンラインに移行すればボロ儲けだもんな
初めから開催する気が有ったかも疑わしい
0138ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/30(月) 18:30:43.02ID:AzaP3BOb
【衆議院選と同日開催】
東京マラソン2021
第35回長井マラソン
第38回大町アルプスマラソン
第14回萩・石見空港マラソン全国大会
第39回円谷幸吉メモリアルマラソン大会※須賀川市民限定
0140ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/31(火) 08:01:29.92ID:9mDxu8iX
オンラインマラソンに8000円払った奴wwwwww
0142ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/31(火) 09:42:19.27ID:voyTNr0M
>>141
一人で走って、指定のアプリでそのログを送るだけ
参加賞とかもらえる

1回でハーフマラソン走らせるやつもあれば、2週間合計で42km走ればokとかいろいろ

でも相場は2000円ぐらいだな
0143ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/01(水) 03:54:02.66ID:YbcfT8He
オソライソマランソ
0144ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/03(金) 13:53:13.59ID:eIGs99pH
大阪23千円
ゼニゲバ
中止で没収(笑)
(-_-)
0147ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/03(金) 18:35:06.60ID:RhwVBmC5
24550円以上wwwww
0148ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/03(金) 19:01:34.12ID:504el2L6
>>147
参加賞は
完走メダル・スポーツタオル・Tシャツ・サングラスセット
市内串焼き屋で飲み食べ放題
橋下徹生写真 &サイン色紙

これだけつけても割に合わん。まだ足りない
0151ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/04(土) 10:11:17.94ID:WzLbIOLJ
インフレやん
味を占めたらこれからもずっとこの価格押し付けてくるで
0153ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/06(月) 13:27:18.28ID:JowhtIeO
>>152
落選したんでどうでも良かったが
参加費は金券でちゃんと返すみたいだし良心的だな
松本や岡山もちゃんと返金してくれよ
0154ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/06(月) 16:25:27.91ID:K8amyIBn
>>131
5000人規模にした下関はやる気まんまんだよ。
0156ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/06(月) 19:58:22.92ID:K8amyIBn
>>153
金券は何?
切手じゃないよね
0158ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/07(火) 08:51:05.52ID:5DIadnrU
>>156
たぶんクオカード
だいたい
一部返金はクオカードが多い
なかなか使いきれない

戸田彩湖2021も中止になったな
2019 台風
2020 コロナ
2021 コロナ
いつになったらやるんだよw
0159ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/07(火) 08:53:45.19ID:2kD2a9HC
MINATOはかなりやる気満々な気がしてたので残念。
実際当選者の入金率ってどのくらいだったのだろうか。
そのあたりも中止の理由の一つなのではないかなと思う。
0160ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/07(火) 09:27:19.56ID:kup+QwMS
中止理由にスポンサー云々とかもあったんで
スポンサーが降りたり止めた方が良いんじゃないか?って言われたら
やれない
まだ公道を使ってのイベントは風当たり強い
0161ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/07(火) 11:08:44.40ID:iOu5c1V6
大会は中止となります」としている。12日が期限だった緊急事態宣言の延長幅は2〜3週間程度とする案があり、
大会1カ月前の17日時点での解除は見込めず、21年大会の開催は絶望的に。
主催の東京マラソン財団は、今月中旬に理事会を開いて最終決定する。

 21年大会は本来は3月7日に開催予定だったが、新型コロナの感染状況などを踏まえ、昨年10月の臨時理事会で今年10月17日への延期を決定。
今年6月には海外在住の一般ランナーの受け入れ断念を発表していた。22年大会は3月6日に開催するとしている。
0162ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/07(火) 11:42:46.76ID:rgIgedGA
愛媛マラソンみんな当選してる?
0163ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/07(火) 14:58:50.76ID:kup+QwMS
11月からのワクチン2回接種で行動容認が
マラソン大会ではどうなるか?
参加者はワクチン接種証明かPCR検査で良いけど
ボランティアをどうするか?
学生もワクチン接種率上がれば動員できる
0164ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/07(火) 18:27:34.82ID:DNRsQ1LR
マラソン大会の会場は密の見本みたいな感じだしね
人減らしたりゴールしたらすぐ帰って下さいじゃ
スポンサー可哀想だしね
ワクチンパスポートでなんとか
密な大会開けるようになるかなぁ
0165ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/07(火) 20:35:24.66ID:S6Q0bhA8
マスク警察みたく
主催の団体にこんな時期にケシカラン攻撃する人がかなり居るみたいだね
医師会からも中止要請がきているなら開催できない

医師会は最前線でコロナに関わっている人は少ないし利権や政治活動が優先
0166ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/08(水) 07:01:40.61ID:yNfjPGFx
冗談抜きでこの先コロナが完全に終息するまでマラソン詐欺ビジネス成立しそうだな
予め一切金使わないで準備してなくても「コロナによって開催が難しいと判断されるので」の一声付きで中止すれば誰も疑うことなく返金の義務もなく丸々参加料が入ってくるわけだろ
やる奴が出ないわけがない
0167ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/08(水) 07:04:39.41ID:yNfjPGFx
つーかぶっちゃけ今年の東京マラソンとかまさにそんな感じだろうし
去年の段階で1年後に終息してるはずがないのは誰しもわかってただろうし、それで未だに中止宣言も出さずに返金義務が完全に消滅する日まで引き伸ばしてるのはそういうことだろ
準備もせずに参加料だけうまうまってわけ
0173ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/08(水) 16:25:13.10ID:yNfjPGFx
>>168
準備費用すらかけずに中止宣言さえすりゃ丸儲けって話をしてんだろ
理解力大丈夫か?
0174ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/08(水) 16:26:31.39ID:yNfjPGFx
マジでランナーってこういう理解力低い馬鹿多いよな
身体だけじゃなく脳味噌までガリガリかよダッサ
0177ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/08(水) 19:23:21.72ID:Y+jxZP1z
そら集金目的なんだからギリギリまで開催できそうな匂いは出すわな
0179ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/08(水) 22:07:19.88ID:/9gBMdUG
>>165
それな。
医師会は自らの権威を生かす最大級のチャンスと捉えているから
コロナとワクチンを煽れども自ら収束させるつもりはない。
0182ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/09(木) 11:09:46.17ID:1Wckkp9B
少なくとも東京に関しては中止宣言は100%9/18よりもあとだよ
何故ならその日を境に返金義務が無くなるから(20%→0%返金になる)
今年に関しては初めから準備も大してやってないから費用もほぼかけてないだろうし本当に詐欺同然だよ
0183ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/09(木) 11:25:13.71ID:obBupEoH
榛名湖
0184ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/09(木) 13:22:22.04ID:Qpa4xhwl
富士登山とか返金無しの予定を返金有りに変えたからな
0186ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/09(木) 19:54:23.70ID:Qpa4xhwl
榛名湖、ゼッケン発送したらしいがやるのかやらんのか分からんな。
0187ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/09(木) 20:06:05.54ID:3ZjBTc5o
>>182
返金期限日の17日の理事会で決定するから20%は返って来そうですね。これで返って来なかっら詐欺だよ
0192ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/10(金) 20:51:52.84ID:arhor+Eu
富山は出来るんじゃないかな?マンボウ延長ないし11月だし
0194ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/11(土) 01:30:02.03ID:0w8cBm3Q
野党のような上げ足取りw
0196ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/11(土) 09:13:49.28ID:4Q0pBp9V
参加者どころか、ボランティアも多分地元の人間だから、ボランティアもいなくなる。

宣言の条件を拡大解釈して緩和しない限り、無理だな。
0197ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/11(土) 10:26:43.54ID:pjjLnpio
参加者だけのことじゃなくて、開催地のスタッフやボランティアの感染への懸念もあるからね。

地方の大会だと中高生のボランティアとか居るし、彼らの安全を考えたら、無理に開催しろとも言えないな。
0199ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/11(土) 21:59:18.75ID:4Q0pBp9V
>>198
コロナで大会が少ないのもあるけど、びわ湖もなくなって、純粋なエリート大会少なくなってるから、別大に集中しそう。

カテ3なんて特にボリュームゾーンだから、抽選になりそう。
0200ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/11(土) 22:08:26.06ID:iI0SJ+7r
同日開催の丸亀ハーフは先着順だから、
どっちにエントリーするか迷うわー
0202ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/11(土) 23:22:08.29ID:bMvOBpbo
さすがにタイムが優先されるだろうからカテ2は安全圏だろう
0203ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/11(土) 23:36:36.36ID:iI0SJ+7r
>>202
カテ2+3の抽選についてはタイムを優先するとは書いていないぞ。
タイム順にせずに抽選にしたのだから書いているとおりだと思ってる
0204ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/12(日) 03:53:10.45ID:+6pD8JgX
選考レースの来年の東京と大阪は少なくともエリートは開催されるから
別大カテ1組がどれぐらい流れるかだな
カテ2で切られるかカテ3と共に抽選になるか
カテ4はまあムリだろ なるべく早く終わらせる理由でタイムで切るのは問題無いし
0206ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/12(日) 04:17:45.75ID:+6pD8JgX
>>205
オレゴン世界陸上 杭州アジア大会選考レースだから開催はする
来年ね別大 大阪 東京はな
市民ランナーどこまで受け入れるかは知らんが
ラスト福岡国際が未だに要項出ないのも珍しい
防府はまたエリート+山口県民か
0207ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/12(日) 09:03:54.22ID:+6pD8JgX
MINATOがダメになったからあとはハーフは世田谷笠間ぐらいか 世田谷はまあ難しいだろうな
茨城限定とは言え去年も開催した公認の笠間ハーフが強すぎる
勝田もやらないかな
防府はまたエリートと山口県民限定だろうし
0209ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/12(日) 13:05:05.06ID:VcP0qn9z
自分は別大カテ4だけど優先出走権を持ってたらカテ2カテ3で定員埋まっても出れますよね?

»»
別大チャレンジ2021
完走特典
開催期間中に「完走」された方の中から抽選で50人に「第70回別府大分毎日マラソン大会」(2022年2月6日Sun正午スタート予定)の優先出場権を進呈します。
※ただし、第70回大会の参加資格(記録)の保持者しか利用できません。第70回大会の参加資格(記録)は未定で、2021年9月末までには発表します。ちなみに、第69回大会の参加資格は、過去2年以内に日本陸連公認コースでのフルマラソンで3時間30分以内の記録でした。
※エントリーの際にはエントリー料が必要です。
※当選通知の発送は、2021年3月中を予定しています。
0214ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/13(月) 21:37:52.90ID:KY45oihB
>>213
中止したら詐欺と騒ぐ奴はアホだと思っているけど、
ウェルネスに関しては適格な指摘だ。
大会開催を検討して進めさえすれば
ウェルネスには金が経費として支払われているだろう。
0215ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/14(火) 08:00:49.79ID:XX1KfNOK
何が的確な指摘だよw
今年の大会は全額返金してくれた上にTシャツまで送ってくれた良心的な大会だぞ
こういうクレーマーみたいな連中は何考えてんだか
0216ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/14(火) 08:22:13.13ID:rPrLhjZO
金返したからOKとかw
0217ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/14(火) 10:30:06.42ID:xyS8G5gM
いや最近はエントリー時に同意させて返金しない手口が横行してるから
全額返金とか本当に主催者の誠意が伝わって好感もてるわ
0218ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/14(火) 10:33:21.75ID:xHUTfArE
こいつら金さえ返せば黙るからってのにまんまとハマる奴ら。
0219ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/14(火) 11:03:57.69ID:FSmOqiyt
じゃあお前はどうすれば満足なの?
0221ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/14(火) 11:42:54.73ID:hM2gqRvu
榛名湖マラソンから開催するけど緊急事態宣言地域の人は自粛してねってメールきたけど
開催地ではあっても群馬県民も来るなってことだよな
0222ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/14(火) 11:49:47.45ID:NgBQvsAE
こういう連中はとにかくクレームつけたいだけの連中だから相手にしちゃダメ
0223ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/14(火) 12:09:02.16ID:cvwaA6K5
不要不急の意味は
たいしたことではなく
急いでないこと
延期出来るものは不要不急

本人が今でないとダメだと思えば不要不急じゃない
0224ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/14(火) 12:09:06.18ID:xHUTfArE
>>220
こういうわかりやすいクズっているよな
0225ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/14(火) 12:21:09.28ID:4yBy66Ct
フルだとコロナ以降初開催かな
0227ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/14(火) 13:03:13.95ID:crhrp8vB
湘南国際って税金使ってない大会なんだがそんなことも知らんのか
こういうこと言うと警察官の配置に税金かかってるとか屁理屈つけるのかなw
0229ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/14(火) 22:03:29.41ID:l89+vbVb
榛名湖は開催するのか。

宣言マンボウ内のランナーは原則自粛だが、どれだけ守るやら。
0231ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/15(水) 06:00:07.58ID:MPxO7IBR
榛名湖、2000人定員で500人くらいしかエントリーしてないのか。
宣言内外関係なく普通に開催すりゃいいのに。
あんな山奥だったら別に構わんだろ。
0233ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/15(水) 08:29:44.22ID:r6IMavT+
榛名湖はネタじゃなくエントリー567人w
で規約通り自粛をしっかり守って残りが全員参加したら三十数人(36人?)
宣言マンボー地域の自粛者は参加料返金だけどそれ以外は返金なし
宣言マンボー地域外の参加者が宣言地域に県を超えて行きたくないって場合には返金なしとかなんだかなあ
0235ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/17(金) 09:14:17.16ID:jCGVwElr
>>191
さあどうなる?

やるやる
横綱 東京(10/17)
大関 金沢(10/31石川県)、下関(11/7山口県)
関脇 富山(11/7)、富士山(11/28山梨県)

前頭 榛名湖(9/26群馬県高崎市)
0236ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/17(金) 09:38:42.39ID:sND+8owv
おそらく東京は中止。
榛名湖と富山は宣言外のランナーだけで実施。
他不明。
0238ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/17(金) 12:30:38.13ID:DEpz6K3c
ぐんまは?
0240ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/17(金) 16:37:36.89ID:sND+8owv
湘南国際はワクチン2回接種とPCR義務付けか。

ここまでやって開催されなかったら笑う
0242ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/17(金) 17:29:54.92ID:yeq0t5Ij
東京は延期扱いになったか
榛名湖はなんか曖昧だな
開催して優勝は東京の〇〇ランニングクラブの▽▽さんですとかなったらプチ炎上しそう
富山はとにかく来ても受付させないとか具体例もだしてかなり強めの規約なのにな
0243ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/17(金) 18:39:03.58ID:sND+8owv
>>241
やっても笑うの意味は分からんが、どんな大会になるか見てみたいけどな。参加しないけど。
0245ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/17(金) 20:47:16.24ID:3UvquOFr
高知龍馬マラソンのエントリーで久しぶりに
ランネットの混雑を見た
0247ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/17(金) 21:20:26.77ID:sND+8owv
勝田も結局中止かよ。
0248ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/17(金) 21:38:34.11ID:zEOmjOCD
東京マラソン延期分の延期分
辞退者は全額返金だって!

横浜効果があったのかな?
0250ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/18(土) 10:20:41.70ID:ZMYZHrpV
東京30K延期か。しかも11月3日の祝日に延期と微妙なところ。
0251ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/18(土) 10:37:06.49ID:X8JktKkg
高知竜馬マラソンとかやるわけないだろ
申し込むだけ無駄無駄
0252ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/18(土) 11:37:55.96ID:Va2bUZmn
名古屋シティマラソンって公認大会なの?
ずっと違うと思っていたんだけど
0253ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/18(土) 12:53:59.15ID:Va2bUZmn
>>252
自己レス。
2022年開催要項に公認記録にならないって書いてた。
JAAF Runlinkに公認大会としてのっていたので、公認になったのかと思った。
0254ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/18(土) 22:24:04.08ID:FbyDJjqW
河野さんは合理的な人だから
ワクチンパスポート進めるだろうね
ゼロコロナはありえないって分かったからな
マラソン大会は準備があるから来春以降かな?
コロナは肥満で重症化しやすいから運動推進せねば
0255ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/19(日) 00:00:58.50ID:oiwN3jku
心配しなくても河野さんは総理にもならなければ閣僚にもならないよ。そもそもワクチンパスポートみたいな差別、あってはならんでしょ
0258ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/19(日) 07:05:57.84ID:4OgRlvVs
太郎が名誉会長の湘南は実質ワクチンパスポートみたいなもんだからな。
0260ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/21(火) 21:36:39.65ID:oNJcuybG
中国と親しい河野太郎が関わってるから
湘南国際マラソンエントリーしないわ
他にたくさん良いのがある時期だし
こんなの選ぶと中国のためになっちまう
やなこった
0261ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/22(水) 08:48:52.31ID:2yMCQbd9
>>109
そりゃ、政権与党が総裁選とやらで仕事そっちのけですから
0262ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/23(木) 14:38:15.38ID:izY7j7QK
世田谷ハーフは逃げきって開催できそうだな
緊急事態宣言なし
1500人と少なめ
箱根ランナー走るから開催価値あり
0263ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/23(木) 20:38:58.15ID:NK46le+D
箱根に住んでるヤツが来るとかいうオチじゃないのかよw
0265ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/25(土) 09:14:18.42ID:AR7lQol5
>>235
榛名湖、もう明日か
頑張れ!

やるやる
横綱 金沢(10/31石川県)、下関海響(11/7山口県)
横綱(休場中) 東京(3/7→10/17→2022.3/6)
大関 
関脇 ぐんま(11/3群馬県)、富山(11/7)、富士山(11/28山梨県)

前頭 榛名湖(9/26群馬県高崎市)
0266ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/25(土) 09:43:25.09ID:jJwOzEsa
ぐんま、めっちゃ開催に前向きだな!
ワクチン接種が条件だが。
0269ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/25(土) 13:49:46.59ID:GvrKIIuQ
>>237
番付≒集金額×強さ(欲)

やるやる
横綱 金沢(10/31石川県)、下関海響(11/7山口県)
横綱(休場中) 東京(3/7→10/17→2022.3/6)
大関 
関脇 ぐんま(11/3群馬県)、富山(11/7)、富士山(11/28山梨県)

前頭 榛名湖(9/26群馬県高崎市)


序ノ口 中止!黒部名水(富山県5/28→11/28)
0271ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/25(土) 18:26:45.52ID:N2n7s/DC
>>268
黒部名水やってくれそうって思ってただけに残念。
入金してないのがせめてもの救いだけど。
0272ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/25(土) 21:29:27.62ID:af34HqeL
黒部は追加募集までやってなかったか?
0273ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/25(土) 22:07:56.86ID:N2n7s/DC
>>272
やってた。それでエントリーしたから。
0275ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/26(日) 11:31:52.09ID:7Zid1CDz
富山の方が先にやるし規模もでかいしそこがこけて連鎖で黒部もならわかるんだけどな
県内でのイベントに対する統一した要項というか見解みたいなものもあると思うんだが
0276ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/26(日) 17:12:43.02ID:2R8J+M/3
もう飲食店の行列がコロナ前と同じくらい
不人気な店は知らんけど

席空けている所もあれば
パーティションだけでぎゅうぎゅうも多い
マラソン大会はしてもよいだろう
0277ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/26(日) 17:17:25.52ID:GjAfBCXl
今日の榛名湖は雨で寒かったみたいだな
0279ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/27(月) 08:14:57.87ID:4uNWVOZH
榛名湖の開催はありがたいとかはわかるけど運営の自粛要請も中途半端すぎるわ
結局無視して参加した人多いしそれもわかってただろうし
ある意味どっかのフェスより悪質
0280ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/27(月) 08:49:01.73ID:X0+svYXv
榛名湖は変に制限設けなくても良かったのに。

制限で500人が200人程度になったくらいだろ。
0281ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/27(月) 21:36:35.74ID:mED2l/oD
>>278
このニュース見ると記者の思いが伝わるよな
0284ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/28(火) 10:38:30.82ID:O41ci4Dm
イベントの観客数は最大1万人と西村氏 9/28(火) 9:48 Yahoo!ニュース

西村経済再生担当相はイベントの人数制限について「1カ月間の経過期間として、収容定員50%以内、または最大1万人とする」と述べた。現在の最大5千人から緩和する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f44f6c7f9e6058a0e73847f31d377038ed66b81c
0287ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/28(火) 21:21:05.51ID:H2vWepZQ
荷物預かりが無い大会が増えていますが、パックセーフ(荷物をワイヤーネットで包む旅行防犯用品)を使っているかたいますか?使い勝手はいかがですか?
0290ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/29(水) 16:05:03.51ID:EHEPOPQK
下関通常開催決定したってニュースでやってた
0291ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/29(水) 16:09:34.99ID:EHEPOPQK
全ランナーに抗原検査キット 下関海響マラソン11月7日開催決定


2021年9月29日07時00分

 山口県下関市の「下関海響マラソン2021」の実行委員会は28日、全走者に新型コロナウイルスの抗原検査キットを送ったうえで、予定通り11月7日に開催すると発表した。2年ぶりの大会で、全国からフルマラソンと2キロファンランに計5723人が参加を予定している。


 大会当日受け付けまでの24時間以内に、自身で鼻に綿棒を入れて検査し、結果を記入したチェックシートを提出してもらう。検温も実施する。検査キットの経費は実行委が負担する。大会には同市出身で東京パラリンピック女子マラソン(視覚障害T12)金メダリストの道下美里選手もゲストランナーとして参加する。
0292ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/29(水) 17:29:52.22ID:dh0J90OM
同時期に開催する以下
@湘南国際 2/20
A高知龍馬 2/20
B大阪 2/27
どれが一番開催する可能性高いと思う?
やっぱ全部中止が濃厚?
0294ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/29(水) 18:40:48.92ID:toIrnCZu
>>292
姫路忘れるな
0295ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/29(水) 18:54:57.65ID:TA4s2Qyn
>>292
もうこの時期には普通に全部開催しそう。
0296ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/29(水) 20:08:03.91ID:o7sldmAG
年末から年明けに第6波が来るからその影響で東京マラソンみたいに中止になる可能性がある
やるなら3-4月がいいな
GW明けに第7波だろうし
0297ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/29(水) 20:35:48.94ID:dh0J90OM
>>296
じゃあやっぱりスレタイ通り50年無理じゃん
このペースなら50年後は第175波、100回目の緊急事態、50回目のワクチンって感じかな
永遠にこの無限ループ
0299ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/30(木) 07:41:38.50ID:tZyBP0PY
制限緩和ムードの今がチャンスだな
逆に今しかない
冬に延期とかアホ丸出し
0301ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/30(木) 09:17:17.07ID:JyehPYnC
水戸黄門……
0303ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/30(木) 10:26:31.16ID:xmwgWwH6
ぐんま再度の決意表明来たな。
ワクチンも打とうと思えば打てる環境になったし、いつまでもダメダメじゃ前に進まんて。
0304ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/30(木) 13:37:41.67ID:FtBZc2i6
>>298
初めて当選したので走りたかった。
ランナーも走れることに感謝して
みんなで協力してフル走りたい。
ボランティアの方々にはお世話になるけど
よろしくお願いします。
0305ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/30(木) 17:46:57.13ID:EdB/ATvE
50年中止キチガイが逃亡しててワロタ
0307ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/30(木) 19:18:54.41ID:fQ9bvMG8
なんで水戸黄門中止にしたんだよ!オンラインなんて中止と一緒だから!
0308ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/30(木) 21:15:12.00ID:gOUQ7bZx
茨城は11月のつくばどころか1月の勝田もだし古河なんて3月なのに早々と中止決定だったしな
なんか県の厳しい規定でもあんのかね
0310ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/30(木) 21:25:59.78ID:EdB/ATvE
茨城って医師会がごちゃごちゃ言ってフェスかなんかも中止になってなかったか。
0311ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/30(木) 21:49:24.79ID:2YGjx1BO
かすみがうらも中止だなこりゃ
0313ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/30(木) 22:59:09.69ID:CH2cF44U
茨城はマラソンの聖地だと思ったたがゴミだな
批判が怖くて開催できないならもう廃止しろよ
0316ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/30(木) 23:45:06.34ID:EdB/ATvE
まだ、水戸と勝田はやろうという雰囲気出してたけど、つくばと古河はハナからやる気なしだからなー
0318ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/01(金) 00:37:12.53ID:le53awLf
古河はもともと工業地帯の税収で潤っていて観光に頼る必要性が薄いし
はなももも祭りへの誘客効果も無かった(むしろ逆効果)だったしで
開催を続けるモチベーションは薄いだろ
道路工事するってことでコース公認を前倒しで返上してしまったのがその象徴
合体メダル企画も完結したしこのまま大会消滅も十分あり得る
0323ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/01(金) 10:37:16.14ID:WgNg3lqf
>>306
そうなんだよ
台風だけが心配
数年前に
横浜マラソン申し込んで前日受付までしたのに
台風で中止
同日開催の金沢、水戸は予定通りに行われた
金沢は直撃でもしない限り開催してくれると思う。
0324ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/01(金) 12:25:38.91ID:0a00d48L
つくばは、主催の筑波大学に医学部があるのがネックだな。

大学病院だけでなく卒業生が市内で開業をしているケースが多いから、医師の発言力が強くなる。
いまだにロックダウンとかゼロコロナとか言っているし、マラソン大会に補助金出すなら医療に回せとか言い出しそう。
0325ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/01(金) 17:41:06.16ID:h6XKektT
>>323
横浜は本当は前日に中止は決まってたという話だよな

金沢はJRがサンダーバード止めたら中止だ
0326ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/01(金) 22:42:49.33ID:Fmulr3lo
誰がボランティアやるんだょ。エイド無しの水筒持参かな。お前らほんとうにお花畑だな。
0327ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/01(金) 23:03:16.52ID:q9mh8RhN
別府大分申し込んだ。
カテ3までで例年1500人もいなかったはずなので
さすがに定員4000人を超えないよなっと思ってるけど。
0328ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/01(金) 23:14:28.85ID:ZCMqj4YA
>>269
昨日は9月末だったけど何らか発表あったかな?

やるやる
横綱 金沢(10/31石川県)、下関海響(11/7山口県)
横綱(休場中) 東京(3/7→10/17→2022.3/6)
大関 
関脇 ぐんま(11/3群馬県)、富山(11/7)、富士山(11/28山梨県)

前頭 開催!榛名湖(9/26群馬県高崎市)246名出走で、宣言等地域自粛者には全額返金


序ノ口 中止!黒部名水(富山県5/28→11/28)大会開催可否最終決定(令和3年9月下旬予定)まで、参加料支払い無し
0330ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/02(土) 02:43:58.63ID:ehBm8gPZ
別大遠征費が痛いんだよなあ
これでモチベが保てるなら安いもんか?
0331ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/02(土) 05:45:33.73ID:U/c4F74b
年内と来年1月までに開催予定の公認レースでまだエントリーできるとこってある?
とくに持ちタイムとか県民参加とか資格なしで
0332ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/02(土) 07:17:07.34ID:T68Rf7fn
>>331
大阪ロードレース
0333ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/02(土) 09:56:02.64ID:U/c4F74b
>>332
見たら持ちタイムと陸連登録必要そうすが

この条件でお願いします
・参加資格特にいらないフル公認
・年内〜来年1月までに開催予定
・エントリー可
0334ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/02(土) 10:25:11.08ID:9VEpFo0Q
今からエントリー可能つったら2/27の姫路城(感染対策支援枠)といわきが最短じゃないかね
口熊野は息してないし(開催準備資金のクラファン出資したのに……)
0335ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/02(土) 10:50:41.62ID:uhpJ+raG
姫路の権利、あげようか?
0339ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/02(土) 13:56:02.37ID:G88NZi/x
今さらだけど金沢マラソンの感染症対策
スタート 給水 給食
良く考えられてると思う
運営側のヤル気が伝わってくる
他の大会は具体的な対策が見えてこないしわかりにくい
面倒くさいから中止が多すぎる
0340ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/02(土) 14:33:16.18ID:+2/2eeql
中止するにしても全額返金なり出走権移行を義務付けないと
申し込み時に返金無しや一部返金に同意させれば損はしないから
とりあえず募集しとくか→案の定中止みたいのが多すぎる
0345ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/03(日) 11:36:39.54ID:+03jhibN
スポーツメイトの新横浜フルに出た人いますか?
11月あたりに久々にフルを走ろうと思うんだけど、雰囲気とか給食とかどうだろう
人少なすぎて単独走になるのかな
0346ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/03(日) 17:03:07.38ID:bJLOvyvL
湘南って、エントリー2日目の今日もまだ枠埋まってないの??
0349ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/04(月) 19:29:35.97ID:6ooQOG85
>>348
知り合いが市に問い合わせしたんだが、今年はやらないらしい。
全くアナウンスもないから不親切だが。
0350ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/04(月) 20:34:57.03ID:TBQgEK0w
茨城も栃木も完全にもすけてる中で群馬はなんであんなに前のめりなんだ
上杉・武田・北条・真田に揉まれてしたたかになったんか?
0356ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/04(月) 23:41:54.96ID:bvZ+41Kg
富山マラソン2021 大会運営方針について(新型コロナウイルス感染防止策 特別注意事項)

エントリー開始前にご提示しておりますとおり、10月24日(日)から11月7日(日)までの間、1日でも緊急事態宣言又はまん延防止等重点措置の対象となった地域にお住まいのランナーについては、参加を辞退していただきます。(受付会場に来られても参加受付できません。)
https://www.toyamamarathon.com/news/%e5%af%8c%e5%b1%b1%e3%83%9e%e3%83%a9%e3%82%bd%e3%83%b32021%e3%80%80%e5%a4%a7%e4%bc%9a%e9%81%8b%e5%96%b6%e6%96%b9%e9%87%9d%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%ef%bc%88%e6%96%b0%e5%9e%8b%e3%82%b3/
0359ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/05(火) 01:40:35.49ID:2Zypv7gn
>>356
こういう、人をばい菌扱いするような運営方法って物議醸さないのかな?
だったら募集の段階で「〇〇県民限定」とかにしとけって思うが
0360ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/05(火) 05:56:20.95ID:j2LOBYNQ
>>358
なんで爆死?
0361ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/05(火) 07:32:27.53ID:08pNsYTC
>>358
期日前投票行けば良いじゃん
0362ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/05(火) 09:13:57.52ID:4oL0v4GO
>>360-361
投票会場駐車場前をマラソンコースが塞ぐ形となるため、
市および県警よりコース変更の要請を受け検討してまいりましたが、
沿線住民のご理解、また陸連公認検定実施の見通しが得られず、
やむなく中止と判断するに至りました。
0363ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/05(火) 09:19:23.52ID:hWgFvf4I
>>362
具体的にどこなん?
0365ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/05(火) 10:30:39.65ID:4gebXYSc
は?
0366ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/05(火) 10:33:08.05ID:ly0mwK4a
だから期日前投票を推奨すれば良いじゃん
0369ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/05(火) 11:45:56.37ID:LB4bfnLQ
ボランティアに駆り出される予定だった市役所職員などが、
投開票の仕事もしないといけないのが、問題じゃないの?
ボランティア出来なくなるとか。
0370ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/05(火) 11:49:59.15ID:TB4HjWTR
良い給料貰ってんだろ?ボランティアと選挙両方やれよ。足りんのやったら選管は民間に募集かけたら良い
0371ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/05(火) 12:03:38.28ID:voMl/QlJ
コース周辺には投票所が複数あるため、
市は投票へ向かう車の誘導など交通整理に当たる職員らの増員を検討している。
市選管も投票所や期日前投票所となる会場の空き具合の確認を進める。

山野之義市長は「期日前投票の呼び掛けなど、影響を最小限にとどめたい」と述べた。

https://www.hokurikushinkansen-navi.jp/pc/news/article.php?id=NEWS0000028811
0372ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/05(火) 12:13:47.40ID:j2LOBYNQ
>>362
>>364
何言ってるのかわからん。
期日前もあるし、わざわざマラソンコースに投票所設けないっしょ。

とゆうか、選挙とマラソンが被るなんて過去にいくらでもあったじゃん、
0374ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/05(火) 13:55:15.19ID:pucPVE/U
>>373
あおうめじゃなくて、おうめな。
0376ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/05(火) 15:27:07.30ID:zIJ8MC/y
テス
0377ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/05(火) 15:51:33.85ID:F92VXs7S
青梅はやりそうな雰囲気残して音信不通だな。
来月あたりには反応あるんじゃないか。
0378ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/06(水) 08:57:50.77ID:amiOObjQ
何年か前の奈良マラソンが選挙の中強行したよ。
更衣室の体育館が選挙で使えなくなって、12月の早朝池に氷が張る中着替えたっけ。
それでもランネットレポは感謝の嵐だった。
0381ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/06(水) 13:41:20.37ID:6iHoYyq8
投票日に候補者がウロチョロできるか!
公職選挙法違反確定や。
0383ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/07(木) 03:11:31.81ID:BbX5W3eG
ぐんマラこれマジでやるな
当日の綿密なスケジュール出来てるしボランティアやエイド内容も具体的になってきたし
参加者に全員にメール送ってワクチン接種状況聞いたりPCR検査の準備したりと
止めるのは関東だけで前例が山ほどあるんだから簡単なのになんでこんなにやる気なのかよく分からんが大会ガチャSSRが当たったみたいな感じで本当に嬉しい
まぁまだ外部からの関与等でどうなるか分からんけど運営サイドはここまで具体的に本当にやるつもりで進めているってところを見せてくれてるなら何が起きてもまぁしゃーないねで納得できるかな

このまま何事もなく11月(先ず10月末の金沢か)にいくつかの熱意ある都市型マラソン大会が復活するといいね
真冬になるとまたどうなるのか全然分からんけど
0384ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/07(木) 03:22:49.70ID:qeMphDth
>>383
やはり群馬県だもんな。 
公認コースな榛名湖マラソンも先月に無事開催されたし。
しかも他県からのランナーも受け入れて。
0385ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/07(木) 11:05:42.32ID:825dyOG1
今年リスク取りながらも開催してくれる大会とはなからやる気なくてバーチャル切り替えるヘタレ大会で来年以降のランナーの期待度と参加申し込みの競争率に影響しそうだな。
0386ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/07(木) 11:23:42.95ID:9x1gjBad
今秋〜来春の新設フルはにしおマラソンだけかな
募集はしてるけど開催しそうな空気なんだろうか
0387ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/07(木) 11:26:51.88ID:NMqtMK4o
にしおは非公認だから
ここと近い日程の名古屋ウィメンズとシティハーフの開催確定が決まらない前に募集してるから満員締切が早かったが
0389ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/07(木) 13:30:57.75ID:NIwZJy4+
富山マラソンと金沢マラソンのいつものライバル意識というか意地の張り合いが今回は
「あっちが中止しないならこっちも絶対中止しないからな」みたいなチキンレース的な感じでいい方向に出てしまってるのが面白い
0391ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/07(木) 15:06:02.28ID:JXIL0fB1
元々1万人未満で開催してたのを15000人まで規模を拡大したのに無理がある

今回は地元優先枠と一般参加を合わせて5千人程度で開催すれば良い
0395ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/08(金) 06:55:47.07ID:vc+T9Pim
茨城ヘタレ県w
0396ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/08(金) 14:40:42.79ID:qCXX0y+m
金沢マラソンは、衆議院議員総選挙と同日となる見込みですが、予定どおり開催します。
市民の皆様には、投票日当日の交通規制をご考慮いただき、期日前投票の活用などをお願いします。
参加するランナーの皆様には、大会当日、投票者の移動のため、
コースの走行を一時的に止めさせていただくこともありますので、ご理解をお願いします。
ボランティア及び医療従事者をはじめ、関係者の皆様には、引き続き、ご協力をお願いします。
コース沿道の皆様には、ご不便をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願いします。

http://onair-blog.jp/kanazawamarathon2020/entry/237142.html
0397ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/09(土) 00:18:32.81ID:oIfQ9bYC
別大のカテ2は定員オーバーになったら抽選になると
言っているけど、エントリー時に入金ができた。
定員オーバーしない見込みなのかな?
0398ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/09(土) 07:54:06.15ID:L91MyTX+
久々にズームフライ3履いたけどやっぱ硬いし
かと言って薄底のようなダイレクトな接地感も無いから
走ってて楽しくないんだよなあ
0405ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/12(火) 11:35:14.82ID:ObG5Ld+5
>>390
あの体育館は男性用の更衣室なのに
明らかに女性が紛れていて
いつも仲良しグループで集団場所取り
スタートギリギリまで体育館でバカ話
邪魔だから体育館の外に出てください
(-。-)y-゜゜゜
0410ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/12(火) 14:13:35.86ID:FoapF3le
>>407
逆なら逮捕ものなのにひどいよな
0416ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/13(水) 07:27:24.94ID:rPA2id5H
東京で1万人感染も“第6波”ピーク来年2月の試算

10/12(火) 23:30

新型コロナウイルスの感染“第6波”が、来年2月中旬にもピークを迎えるとの試算が公表されました。

東京大学の仲田准教授らの試算は、飲食店などへの時短要請や大規模イベントの制限を撤廃し、来月から3カ月かけて感染拡大前の経済活動に戻すなどと仮定したものです。

そうした場合に、年末までは感染が抑えられるものの、来年1月以降、徐々に感染者数が増えるとしています。

東京都の一日あたりの新規感染者数は、2月に5000人を超え、第3週には1万人を超えると試算されています。

仲田准教授は、ワクチン接種率や、重症患者への対応力を上げるなどの備えが重要だとしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/988bc51a34bbe3b724ed2ddb2c373156e8a74292
0419ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/13(水) 08:48:19.19ID:0A4Zc+GR
>>414
個人向けの保険だな。
今後は一部返金みたいな中途半端なことはやらないんじゃないか。全部返すか返さないか。
0420ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/13(水) 16:08:46.69ID:LtxYzyBD
>>405
しかも足の踏み場もないほどのシート広げてる
本当に 邪魔
更衣室入り口の係員に話したけど相手にしてもらえなかった
0422ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/13(水) 23:57:24.12ID:xB3fWGNX
立ちション非難するスイーツ()ランナーがいるが、男から言わせればそれよりタチ悪いだろ
立ちションは生理現象ゆえ仕方ない側面もある
0431ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/14(木) 16:44:18.61ID:T0HG+w8W
やる気なかったのかもしれんが、オリンピックは開催できるし、2回目のワクチン接種も進んでるはずなのにコロナを理由に延期する大会。いい加減どこかが開催しないと首都圏の大会は一生開催されないね。どうせ先頭の大会になって叩かれたくないんだろう。
0433ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/14(木) 17:39:12.07ID:XT5snzMV
感染者少なくてもいろんなとこで感染対策は施さないといけないし面倒くさいんじゃない?マニュアルも作り変えないといけないしな
0435ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/14(木) 18:12:05.93ID:6S1o0Sv8
>>428
>>431

スレタイに50年ってかいてあるよ
実際のとこ、インフルみたいに誰も騒がなくなるぐらいに浸透されないとダメだと思う
それには時間が必要。50年はないにしても10年か20年はかかるだろうね
0442ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/15(金) 09:20:49.75ID:Hw8i80ew
川崎国際ハーフは中止か。
「感染再拡大の恐れがあるため」って、この状況でやらないならいつやるんだよって感じだが。

前から中止の方向で決まってて遅れて発表しただけか。
0443ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/15(金) 10:09:32.88ID:/c9GnRkb
基本お役所仕事だから
他が上手く行ってから追随って所多いんだろ
救護、ボラ、交通規制、スポンサー他の関係から全て了承得ないといけないからな
0445ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/15(金) 11:19:52.44ID:k62vqO37
川崎国際はやる気無かったよ。
最初からボランティアを集める気さらさらなかったからね。
エントリーのお金ありがとうございます!ちょっとだけ返金しとくわ。
0447ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/15(金) 16:11:46.83ID:Hw8i80ew
はなももなんか、とっくの昔に中止になってなかったっけ。
0449ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/15(金) 17:31:03.48ID:MU6GLeHw
今シーズンのやるやる詐欺の可能性のある大会含めて公認のフルでまだ申し込み始まってないのって何がある?水戸がダメだったからこのままだと荒川の河川敷の草大会で42キロ走ることになりそう。
0450ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/15(金) 17:54:39.32ID:dIL1YV82
>>446の出遅れ感がものすごい気になる
ずっと集中治療室にいてつい最近一般病棟に移ったのか
または古河市に対抗意識を持っている近隣(筑西とか結城)住民が定期的に蒸し返してるとか
0457ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/15(金) 22:34:20.16ID:fTI0Xpo9
ハーフとはいえハイテクハーフマラソンは今後の首都圏のマラソン大会可否を占う上でキーになるだろうからコロナ脳に負けずに開催に踏み切って欲しい。
0461ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/16(土) 07:18:15.84ID:m7MK+CLD
>>458
場所は関係ないんだよ。
ほとんどコースが河川敷の川崎国際も中止だし。
全てはボランティア救護集められるかどうかにかかってる。
0464ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/16(土) 12:34:05.27ID:yg+5wryS
青梅がやるせないのは、8月の段階で開催に向け準備中もいましばらく、、
と告知したのに、この段階になって延期発表したこと。
8月の段階でやる気がなかったろ?と思わせる
0465ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/16(土) 20:29:49.05ID:q1e1NJ4+
>>457
河川敷ハーフなんて毎週のようにあちこちでやってんじゃん
去年だっていくらでもやってたしお前の中だけでハイテクハーフだけが超特別で首都圏のマラソン大会運営達が超注目しているってことなのかもしれんけどマジでお前の中だけの異常な妄想だよそれ
0470ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/18(月) 20:18:54.13ID:Xvze+zI5
今日の東京の感染者29人だってよ。ここまで来ると普通に風邪ひいてる人の方が多いんじゃないか。流石にゼロリスクに振りすぎておかしいよ。
0473ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/18(月) 22:21:21.37ID:nZ6m79I4
誰も減ることは予想できないのはしゃーないにしても、今のタイミングで延期とか中止とかほざいてる大会の運営は怠慢と言っても仕方ないと思うよ。
0481ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/19(火) 13:40:32.61ID:TriN9lJW
知り合いに運営いるけど、やる気ないみたいだよ。批判されるのだるいから金集めてオンラインに移行しようみたいな話してるらしい
0482ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/19(火) 14:25:06.07ID:NKSaDidk
オフラインのレースは諦めて、オンラインの記録が公認される世の中を作り上げる方が早いかも知れん

思い付きで考えたバカげた案だが、
・公認コースをスタートからゴールまで誰かに自転車とかで追走して撮ってもらう
・動画を陸連に送付して、検証OKとなれば公認の完走証を発行(作業的に検証料10万円ぐらいが妥当か?)

天気や体調のコンディションが狙えるから返って良いかもしれん
0485ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/19(火) 19:13:26.26ID:L4t77yBv
スマホ持って走れ〜、っていつものジョグとやってること同じじゃん。
それで同じことやってちゃっかり金取るってか。しょぼい参加賞送りつけて利益確保ってか。
オンラインなんてアホらし。申し込む気になれんわ。
0488ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 12:34:28.90ID:a7OmH8eQ
おー、俺も大阪マラソンに当選した。
参加費が高いから迷っていたけど、
大阪在住で交通費や宿泊費がかからないから参加しよ。
0491ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 14:43:53.08ID:eUrw3gI6
どっちも開催されないに一俵
1月末までの大会はセーフ
2月1週〜2週は運が良ければ滑り込みセーフ
2月3週〜5月末は河川敷大会除いて全滅
0492ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 14:59:47.63ID:ah2TL0ft
みんなが絶対第六波が来るって言ってるけど、みんながみんな言ってるから逆に来なそうなんだよな。全然コロナ流行ってないのに、なんでマラソン中止するんだ見たいな流れは後半年続くと思うわ。
0493ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 15:18:41.09ID:FQ+j3j5S
佐賀もオンライン決定
ボラ不足と参加人数絞ればコストかかるし経済効果も小さくなる
自治体主催だとリスク取らない傾向はあるな
元々5000人くらいで開催していた所はたいした変わらないんだろうけど
0496ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/21(木) 21:41:07.89ID:zQ5YdRse
大阪って逆に落ちたやついるの?
0498ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/22(金) 05:16:20.07ID:JBwQwAGi
>>497
頭おかしいやつ発見
0501ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/24(日) 10:01:21.75ID:+VY5W38W
延期の理由は以下のとおりです。
・感染症に関連する緊急事態宣言は解除されましたが冬季には再拡大が懸念されています。

この理由だと一生開催できねーじやん。
@新宿シティ
0504ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/24(日) 12:16:22.13ID:eWLO5NKH
大阪に関しては来年以降もこの値段がデフォになると思う
コロナ対策は数年は続けないといけないだろうし
一度上げた値段を大阪人が下げると思うか・・・?
0506ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/24(日) 14:48:23.89ID:pHJVr0XT
大阪はタイム出ないし東京一本に絞ったわ
0508ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/24(日) 20:31:10.96ID:Mbv4zdMc
その中で密かに開催される奈良マラソン
誰かイジってあげて
0511ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/24(日) 21:38:31.64ID:eWLO5NKH
中止で返金なしにしたレースはブラックリスト化してググったらすぐ出るよう誰か作って欲しいわ
オンライン化も同様
衆人の目に晒さないとダメ
0512ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/24(日) 22:11:24.52ID:auY9OzXu
横浜のオンラインマラソン、
再インストールしたらログイン時に重複IDとして認識されてログインできなくなった。
日曜日位しか走る時間無いのに。
0515ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/25(月) 18:39:40.78ID:ic7EVdXW
オンラインにするのは
スポンサーや協賛からの商品や発注したメダルや参加賞を処分するためだろ
予算あったら基本使い切らないといけないし
0517ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/25(月) 19:19:01.50ID:6RfsnjCl
>>515
自分はその手でまんまと古河はなもももに釣られた
第1回からの完走メダルを全部持っているとさすがに入手しない選択肢は無かったw
(3個合体の3個目だったし)
0520ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/25(月) 20:55:24.54ID:+7Y44Dlx
8000円の水戸黄門漫遊マラソンは返金なしのところをRUNPOで
3000ポイント返還して、Tシャツは送ってくれて全員無料でオンライン大会に
移行して、完走すればメダルくれる。
良心的で目から納豆が出そう。
0521ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 07:58:52.58ID:nP1gNAwp
>>520
そうか?
裏を返せば5000円で参加賞付きのオンラインに出るってことだろ?
高くね?
0523ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 12:17:03.67ID:nP1gNAwp
>>522
あ、そういうことか。
その一言が有るか無いかでだいぶ意味合い違うな。
0524ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 13:06:30.01ID:alt6xCC9
今の所、近々の都市型マラソンで開催は金沢、富山と奈良マラソンやな、あいの土山と福知山と言う老舗大会も早々と中止決定したし。淀川市民マラソンは中止やけど、ほかの河川敷の大会はボチボチやり出してるな。
0525ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 13:14:49.63ID:nP1gNAwp
ちょっと、ぐんまを忘れないでくれ
0528ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 14:37:00.98ID:fwNS/T1C
オンラインマラソンてもうふるさと納税と変わらんな
エントリー料わけて地元特産品参加賞にして抽選で 〇〇名様にホテル宿泊代プレゼント!とか
0529ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 14:40:15.17ID:nP1gNAwp
>>526
ちなみに都市型の定義って何?
0530ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 14:41:46.80ID:nP1gNAwp
ぐんまも5000人くらいが町中を走るんだが、都市型じゃないのか?
10000人以上か??
0531ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 14:42:28.61ID:alt6xCC9
>>527
失礼w 違うな。土山と福知山は郊外型かな(笑)でも前述の3つの大会が問題無く成功すれば、1月以降の大会も徐々に開催されていく事を期待するけど。
0532ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 15:22:47.77ID:nP1gNAwp
自分の中では都市型マラソン=大規模マラソンってイメージだから、田舎だったら都市型ではないってわけじゃないと思うけどね。

いろんな情報見た感じだと、だいたい10000人以上で公道(ロード)を走る大会が都市型マラソンのイメージか。
0534ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 16:07:36.89ID:alt6xCC9
木津川、京都、丹波篠山、泉州とかの大きなフルマラソンも早々に中止ですね。
0535ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 16:26:10.64ID:nP1gNAwp
>>533
都市型って言葉で考えるとややこしいけど、普通に大規模かどうかで考えたほうがいいな。
0538ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 20:32:44.13ID:alt6xCC9
>>536
間違いですか?さーせん!
0542ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/27(水) 09:24:36.74ID:6TW2sKiJ
オンラインってした事ないけど、盛り上がらんよね〜。オモロないわ。
0544ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/27(水) 12:48:09.01ID:7cnYxqVg
>>543
そやんな!オレだけちゃうよね。いらんよね。
0545ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/27(水) 17:23:19.96ID:DyLHVjsj
大阪マラソン、支払い延期のメール来ててワロタ
予想以上に振り込みしてるやつ居ないのだろう
25000円ドブに捨てるようなもんだから当然だわな
0549ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/27(水) 22:01:41.78ID:ClatUH2N
都市型は東京マラソンをモデルにした感じかな
・前日にEXPOあり、当日受付はなし
・その都市の幹線道路を長時間封鎖
・ランナー数1万以上でエントリー料も1万以上
・制限時間6〜7時間で持ちタイムによる資格はなし
0554ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/28(木) 15:07:02.57ID:rsLQzy8b
コロナ禍でも真面目に走り続けたシリアスランナーはすでに他の大会にエントリーしているだろう

ファンランナーや冷やかしランナーにとっては25,000円は高すぎるしコロナ終わるまで様子見の人が多いから出ないやろな
0555ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/28(木) 18:39:28.54ID:y1zDNzR1
大阪人の卑しさが思いっきり出たな
0558ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/29(金) 15:15:10.26ID:0k819YSz
>>556
そうよな!金沢、富山で安全が確認されて、そろりそろりと開催されていったらいいな。
0561ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/29(金) 19:05:36.71ID:bCQLh4iD
静岡、中止かよー。
0562ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/29(金) 19:18:18.40ID:yyUjGQ6h
静岡見損なったわ
0565ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/29(金) 20:13:53.98ID:ZCtG1GMY
>結局はタイミングと自治体のやる気次第
まさにこれだな

本気でレース出たい奴は手当たり次第エントリーしまくるしかない
北も南も関係ない。同日でも構わない。国内でエントリー可能なとこは全てエントリー
0566ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/29(金) 22:03:58.76ID:40tiIPxL
俺は水戸と金沢同日だが両方申し込み金沢を走れるチャンスを勝ち取った
もちろん申し込み時にはどちらも開催の保証なんて無かったし基本返金も無いとのことたった
このくらいのリスクを冒さないとこのご時世マラソン大会を走るのは難しい
0567ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/29(金) 22:43:50.80ID:T5L6ojt9
富山は緊急事態宣言かまん防発令自治体からの
参加堅くお断りというのがあったから
正味北陸三県在住者のみで限定しても良かったんじゃねーの
金沢はなんとかなるやろ的スタンスがドンピシャでハマっただけ
0571ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/30(土) 09:16:16.39ID:Noy+SjyP
>>568
追加募集?
入金期限を延長した話じゃなくて?
まだ、入金完了してないのにもう追加募集するのか。
0575ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/30(土) 12:18:41.18ID:0Qm8J2QK
精力!!
0577ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/30(土) 13:07:01.48ID:Noy+SjyP
茨城も水戸、つくば、勝田、古河と軒並み中止だからなぁ。
かすみがうらはやる予定らしいがどうなるやら。
0581ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/30(土) 18:54:55.13ID:/wSOwnBj
あと採算取れないとかメリットが薄くなってる大会はコロナきっかけで辞め時ってのもあるだろうから
これから中止じゃなく無くなるのもありそう
0582ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/30(土) 22:01:14.19ID:VlFNXkf9
ちな北海道。
北海道は官主催が大多数、今年はコロナ理由に中止中止でほぼ壊滅。
もともと自治体財源レベルでは赤字たたき出すお荷物、民間にカネが回ってようやく・・・だった。

なもんでこれを機に、とばかりにあちこち消滅する予兆はすでに出ている。
別海とか洞爺湖とか千歳とか浜頓別とか・・・
もともと赤字お荷物だったので、これ幸いと重荷を放り出す雰囲気が。
0595ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/31(日) 17:07:13.01ID:3BKd6sJe
金沢もいざやろう、としたのは良いけどいろいろ経費削減してるからねえ
スタート/ゴール地点もかなりスカスカしてたし
エイドなんて特に経費削減しただろうとw
0596ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/31(日) 22:49:50.16ID:u3vB1grP
>>591
そうなんや!何か気持ち悪いな👎やっぱり大きな大会はそんな感じなんかな。
0597ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/31(日) 23:56:23.48ID:sxODTCgm
金沢は検温多すぎ、こりゃ参加費あがるわなと思った。
沿道は声援が自粛ということもあってか観客は少ない(特に山間部)。
観客どころか応援隊も以前より減。
ブロックもかなり細かくなってて、以前ならaかbだったけどdブロックに配置された。
でも密は感じずにスタートできたからこれは却って良かったよ。
都市型再開は金沢が先陣になりそう?
来週は富山だよね、自分は出ないけど開催してほしいね。
0598ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/01(月) 09:34:14.93ID:YTmFpsu+
ともかく金沢が無事開催されて良かった。金沢か富山どちらかが先に中止発表してたら,続いて中止やったやろね。この流れで開催されて欲しいね。
0599ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/01(月) 09:34:20.02ID:YTmFpsu+
ともかく金沢が無事開催されて良かった。金沢か富山どちらかが先に中止発表してたら,続いて中止やったやろね。この流れで開催されて欲しいね。
0601ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/01(月) 12:12:33.42ID:/WZAuXbU
金沢はDNS。1万人中、半分は他県。1週間〜2週間後感染者増えるだろうね
0602ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/01(月) 12:17:58.32ID:YTmFpsu+
>>600
確かに、それはあるな。
0604ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/01(月) 12:48:55.75ID:VF4bnn+0
>>601
勿体な。まさか、コロナにビビってDNSじゃねーよな?
0607ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/01(月) 15:11:29.82ID:WwXMANch
いわきサンシャインにエントリー完了。これがダメだと今年フル全滅になるからなんとしても実施して欲しい。
0608ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/01(月) 16:10:55.86ID:/WZAuXbU
>>604
コロナにビビってだよ。何か文句あんのか?
0610ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/01(月) 17:58:21.92ID:masI5e6p
県内と茨城以外はほとんど前泊じゃないかな
あと東北で真冬の早朝移動はリスクあるから近場でも前泊する人はいると思う
0613ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/01(月) 21:52:04.96ID:VF4bnn+0
>>608
ダサすぎ。
0615ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/01(月) 23:52:54.21ID:RT7nisBW
コロナを馬鹿にしたらいけないよ!もうすぐロシア発の第6波が来るから
0616ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/02(火) 00:49:54.17ID:tqcHCvjH
>>615
コロナ脳乙
0617ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/02(火) 07:56:04.40ID:d9LMXveL
来週あたりの感染者数発表、楽しみだなw
0618ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/02(火) 08:18:00.32ID:mqvzfKS8
>>617
3人から4人ぐらいに増えそうだなw
0620ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/02(火) 09:44:00.40ID:F6mCf39b
いわきサンシャイン調べてみたけど、トップページの写真、選べばマシなのあっただろうに
4689はこっち向いてるけどどういう状況なんだ、これ
0621ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/02(火) 10:49:30.43ID:1NUxS0ly
沿道にパンチラ発見
0623ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/02(火) 12:50:48.66ID:k5wWJnQY
いわきは「コースの一部変更を予定しています」が気になるな
確か幻の2020年大会でも道路工事で微妙に変更されるはずだったと思うが
(エブリアのあたり?)まだ工事が続いてるんかね
いまだにコース図出せないようでは検定が間に合わず非公認になるかも
0625ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/02(火) 13:43:04.81ID:mqvzfKS8
まだ50年爺いんのか
0632ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/04(木) 06:09:07.81ID:KvV8wcB+
ぐんま出たやついる?
クソ暑かったわ。
0633ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/04(木) 06:35:44.93ID:t2CxDMi5
ぐんま行ってきた。
コロナ対策に相当苦心して臨んでたのがうかがえる。ハッキリ言ってストレス0だった。
開催と対策の両立はかるには5000人くらいがちょうど良いのかもしれん。
まあ真の結果が出るのは2週間後だけども。
0634ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/04(木) 11:52:12.65ID:4vEBJ1q5
金沢を視察した運営関係者が多かったって聞いたので、都市型マラソン再開の兆しとなってほしいな。懸念ガーとか言って最初からやる気ないマラソン大会は潰れていいよ。
0636ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/04(木) 12:17:34.10ID:KvV8wcB+
そもそもマラソンは儲けを出すもんじゃないからな。

人員もボランティアで捻出してるし仮に利益が出たとしても、次年度の費用になるだけだし。
0637ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/04(木) 13:42:11.26ID:qc+FmVeZ
>>634
同意するな、ワイも。
0641ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/05(金) 16:19:13.75ID:VhR1A+4y
今週は下関もあるのか
0643ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/06(土) 05:59:19.93ID:b7B7XCGQ
ぐんまマラソンレポ
全体的には満足 出場種目: フルマラソン
感染防止のためエイドが少なめだったのでもう少し充実して欲しかった。持って走るのは負担なので。またコップの蓋はいらない。暑くて風が強かったのは仕方がない。

いろんなランナーいますね。あきれます
0644ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/06(土) 07:31:29.11ID:HwBzAYPs
>>643
そこまで変なレポには見えんけど。
0646ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/06(土) 08:21:09.56ID:HwBzAYPs
そもそも大会レポ見て友達になろうとは思わんw
0654ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/07(日) 21:17:38.15ID:bVPfc/fS
中止になった横浜マラソンのアンダーアーマーTシャツが昨日届いた。
今日はすれ違う人の半分くらいがそのTシャツで恥ずかしかった。in横浜
0655ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/07(日) 22:32:28.26ID:UOoiQ1az
俺は金沢マラソンT着てドヤってるわ
先陣切った大会は偉大だからな
0656ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/07(日) 22:37:21.63ID:ES/1fRfd
スタートラインでみんなマスクしてるの意味あるか?
走り始めたら外してる人多数だけど、団子になってるし5キロ位まで外しちゃダメだろ
0658ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/07(日) 23:15:09.57ID:/FJo+R3g
金沢の黄色Tでドヤってるのわかりみ
この週末名古屋の名城公園とか庄内緑地で着て走ってるの結構見かけた

マスクは金沢の場合ペーサーが基本的に着用走行求められてたからね
それに並走してるコバンザメ系もそれに合わせて着用してた人はそれなりに居た
0662ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/09(火) 08:25:06.63ID:QrUkYuTJ
>>661
公認じゃないな。
荒川で公認って、板橋cityとハイテクハーフだけのイメージある。
0667ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/10(水) 20:56:55.63ID:JjM5futq
石川県は昨日まで0行進のあと、今日ひさびさに2人
群馬県は1週間経って1〜3人をうろうろ

なんとかもう1週間ほどこの調子で行ってもらいたい
0670ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/11(木) 01:09:02.31ID:pL1gataZ
ワクチン効果が未来永劫あると思ってんのかね?
2〜3ヶ月もしたら効果なしなのにね。
0672ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/11(木) 05:50:36.01ID:riWQSLNZ
>>669
ワクチン打ってるから関係ないというより、ウイルス自体が自滅し始めてるからな。
感染者数が意味ないってのは同意だが。
0673ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/11(木) 06:39:45.92ID:EjzC4ME2
病院で診察受ける人がいなくなっただけでウイルス自体は蔓延してるままなんじゃないかな
とりあえず俺はそう考えて対策は続けてる
0674ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/11(木) 06:51:45.12ID:riWQSLNZ
病院で診察受けないってのはまさにウイルスが自滅しはじめて、弱毒化してる証拠なんだよ
0676ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/11(木) 07:44:43.62ID:riWQSLNZ
だから、今マスコミがまだ感染者数に焦点当ててるから、こんな論点になってんだろ
0677ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/11(木) 07:48:11.91ID:tWf6ool/
>>670
液性免疫だけじゃなくて細胞性免疫もある
免疫はそんな単純じゃない
0678ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/11(木) 08:00:40.18ID:FUpItW8R
木津川マラソンなんてひどいよな!4、6月に来年2月のコロナの状態を考慮して、夏に中止決定しよった。そんな先の事誰も分からんのにな!まぁ、出るつもりは無かったけど。これを機にやる気ない大会は淘汰されていってもいいと思う。
0679ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/11(木) 08:10:18.77ID:xtuqGOFR
はなからやる気無いのに集金だけはしっかりしといて一部しか返金しないゴミ大会は潰れろ
0683ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/12(金) 00:46:49.90ID:INfQ0TzW
>>678
木津川マラソンはまだマシだよ。8月は桁違いに感染者数いて感染爆発起きてたし8月に中止にする判断は正直わかる。感染者が激減してコロナ収束し、緊急事態宣言が解除され、年明け以降のコロナの飲み薬の目処がたっていて、他のリアル大会も徐々に復活している中で、ここ数週間で中止判断している大会こそが本当にやる気無い大会だよ。
0685ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/12(金) 01:13:04.98ID:vTb0jvxu
それ以前にコロナなんてもう弱毒化して終わってるし
0687ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/12(金) 05:52:31.38ID:Eo97FXbV
そもそもコロナがピークの時もマラソン大会やって劇的に感染者増えたことないけどなw
0689ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/12(金) 05:56:32.37ID:ME9IAURf
>>688
名古屋やったじゃねーか。
0690ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/12(金) 05:57:03.67ID:ME9IAURf
>>688
しかも、箱根駅伝もやって沿道にもめっちゃ観客いたろ。
0692ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/12(金) 06:36:48.30ID:ME9IAURf
そういや、50年爺って息してんのかなw
0694ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/12(金) 07:56:58.36ID:qRoEtqiS
>>693
あの大会、1回出て初めてサブ4出した縁起いい大会やけど笑 共産党の議員が挨拶してて政治色ある大会なんかな?って確かに感じたような記憶が。
0695ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/12(金) 12:20:24.26ID:ME9IAURf
立川ハーフ、エントリー開始か。
いつもの昭和記念公園ならお腹いっぱいだが、立川駐屯地のほうも走るのは気になるな。

あと、袖ヶ浦のトライアルマラソン。
サーキットコースでやるのか。これも気になる。
0699ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/13(土) 14:18:36.01ID:idIjVinA
今日は激坂と葛飾か。
0703ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/13(土) 21:02:30.01ID:idIjVinA
>>701
箱根の激坂王最速決定戦。最近はだいぶ有名になってきたけどね。

https://hakone-saisoku.com/
0706ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/14(日) 02:45:07.03ID:c1y4hajo
>>684
あの知事は優秀だよ。あと奈良の荒井知事も。
お爺ちゃん知事ほど実はコロナ対策はしっかりしてる。

>>705
篠山?地方ほどああいう事やりたがるのは困る・・・
追随する大会出ないことを祈る
0711ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/14(日) 07:27:17.14ID:WB2qncUK
>>705
反ワクのために陰性証明の逃げ道作ってんじゃね?
接種証明だけならアレだが。

ただ、正直こうなること分かってたんだから、反ワクなんてやってる場合じゃなかったんだよ。
0713ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/14(日) 08:55:19.03ID:aVJiY415
>>705
金沢、富山はそんなモノ要らなかったし現に感染者も出ていない。ウイルスは消滅に向かってる事を認めて、他の大会は見習うべき。
0715ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/14(日) 10:13:10.16ID:UJ08Z48j
基本的人権は生存権>自由権だからな
スポーツ大会では競技者のワクチン接種必須という根拠のない認識が
オリンピックによって人々の心に刷り込まれてしまったし
ワクチン未接種者の生存権は参加しないことで守られるんですキリッ
と主催者に言われたらどうしようもない
0718ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/14(日) 13:54:29.21ID:sBjQJEfR
世の中的にマラソン大会=コロナ広げる、みたいなのがいまだに根強く残ってるんだから、それを払拭するためにワクチン接種で条件をガチガチに固めるなんて、ある程度予測できてたけどな。
0721ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/14(日) 17:43:39.20ID:fjVNFntt
>>713
金沢もいざ開催、までが綱渡りだったし
前日のランナー受付は物々しかったよ
金沢駅に隣接してる施設だから余計に厳重だったけどね
0722ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/14(日) 18:27:46.68ID:fx8A9hzA
金沢、富山はタイミングも神がかってたし、何よりギリギリまで可否判断伸ばしたのが功を奏した
早々に中止を決め込むやる気ない大会だとこうはいかなかったし、結局は自治体のやる気次第
0728ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/14(日) 20:47:20.87ID:aHcex9Go
おかやまもやろうとおもえばできるけど、ボランティアが集まんなかったパターンか。
もしかして。
0729ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/14(日) 21:12:25.77ID:YYEhZxeN
金沢走った事があるんだけどボランティアは地元の小中学生が動員されていました。
半ば強制的のようにも思えてかわいそうだと思ったが逆にキャンセルが少なかったのかと。
0733ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/14(日) 22:19:25.25ID:c1y4hajo
茨城の大井川 岐阜の古田
こいつら重度のコロナ脳は次の選挙で落とさないと・・・

大井川はこの前の選挙で再選 ほんと民度低い地域だな
0739ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/15(月) 08:47:35.31ID:NT9dHKRE
茨城は酷いよなぁ。あれだけいいフルの大会があるのに軒並み中止だからな。
あと、茨城は医師会の鶴の一声で、フェスも中止してるし。
0741ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/15(月) 10:24:50.53ID:1pSbOZbd
オリンピックサッカーで鹿島スタジアムに小学生入れたからコロナ脳とは言えないけど
茨城は東京に絶対服従だからね
開催していいか都庁にお伺い立てて許可が出なかったんだろう
0745ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/15(月) 12:03:23.29ID:NT9dHKRE
>>743
あ、何も考えてなかったが、そういや長野って優先がまだ生きてんだっけ。
0746ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/15(月) 12:32:50.15ID:uviBVH5B
長野、優先枠でほぼ満杯
0747ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/15(月) 12:34:45.22ID:NT9dHKRE
かすみがうらってどうだっけ?

かすみがうらは100%新規?
0749ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/15(月) 12:41:03.61ID:NT9dHKRE
>>748
ちょっと記事探すのが大変だから、リンク貼って
0751ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/15(月) 12:43:05.78ID:NT9dHKRE
>>750
開催決定するのは2月だから、そりゃそうだろ。
0752ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/15(月) 12:59:08.56ID:NT9dHKRE
前回のかすみがうらって入金する前に中止決まったから、優先とかないよな?
0753ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/15(月) 13:26:57.68ID:mzM24qpG
長マラは優先権行使済(2021年大会にエントリー)と優先権未行使(2022年大会にエントリー)がいて
前者は2021年大会中止で全額返金されて優先権消滅してるんじゃなかったっけ
後者は定員の半分もいないような
0754ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/15(月) 13:35:50.08ID:NT9dHKRE
>>753
あ、じゃあもしそれがホントなら、新規でもかなり可能性ありそうだな。
0755ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/15(月) 13:52:15.81ID:nGcCubcM
>>753
それはない 中止の際のメール読み直してみたら

第23回大会にお申し込みいただいた方々には、今回は参加料(特別料金9,000円)を全額返金し、
優先エントリー権は次回大会に持ち越しとさせていただきます。

とある
0756ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/15(月) 13:54:14.11ID:DMft7ehp
長野はこうだぞ

2020大会の優先権は2021のみで、2022への選択肢はなかった
(東京マラソンと勘違いしてるんじゃないか)

22回(2020.4)中止、 参加費返還なし、2021年に優先かつ特別料金でエントリー可
23回(2021.4)中止、 参加費全額返還、2022年に優先かつ特別料金でエントリー可

https://www.naganomarathon.gr.jp/office/1674.html

2022は開催できる世の中になってて欲しいよ
0757ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/15(月) 13:57:07.24ID:NT9dHKRE
で、結局何なの?

やっぱ、新規は厳しいって事か?
0758ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/15(月) 14:13:39.01ID:nGcCubcM
つまり優先権を持っているのは23回大会(今年)にエントリーしてた人だけってことになるのかな
で優先権ありが約8千人(定員一杯なら)で今回(来年)は一万人募集
0759ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/15(月) 14:21:50.00ID:NT9dHKRE
そういうことか。

ま、定員一杯申し込まれることはほぼ無いだろうから、優先で6000くらい埋まったとして、残り4000くらいが新規か。

それ考えると、出れそうな気もするな。
0760ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/15(月) 16:31:39.29ID:DMft7ehp
すまん、22回の人がが23回に優先出場しない場合、24回に自動的に引き継がれてた。
https://www.naganomarathon.gr.jp/office/1732.html

つまり2022年大会(1万人予定)は、2021年の6500人に加えて
2020年から2023年に自動的に引き継がれた3500人が加わるので、
新規の枠は全く無い可能性が高い。

多少枠があっても、手間を考えたらわざわざ募集しないかもしれない。
0761ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/15(月) 16:37:23.30ID:NT9dHKRE
>>760
なんか、ややこしいけど俺の認識とちょっと違うなぁ。

そもそも2021年って完全に流れたからエントリー自体なかったよね?

なので、優先権持ってるのは2020エントリー者のみ。
その当時は定員8000人として、全員が2022に滑り込んだとしても2000人の新規の枠あり。

ただ、8000人まるまる滑り込むことはないだろうから、
新規の枠は3000くらいになると予想。
0762ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/15(月) 18:18:31.62ID:DMft7ehp
いや、2021年大会はエントリー受け付けてたよ
https://www.naganomarathon.gr.jp/office/1799.html
だから>>760で合ってると思う

2020参加予定→2021を選択→2021も中止→2022優先 6500人
2020参加予定→2021を選択せず→2022に自動移行 3500人

つまり2020の1万人全てが2022の優先権を持っているので、全員がエントリーした
場合は一般枠なし

出ない人がどの程度いるかと、感染拡大の具合で一般枠有無が決まると思う
(定員割れしても感染が拡大してたら欠員募集しないのではないか)

とにかく開催されるといいね
0763ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/15(月) 18:22:38.08ID:NT9dHKRE
>>762
いや、今日長野のトップページが更新されたけど、
2020の優先のことしか書いてないみたいよ。

知り合いは2021出ようとしたら募集前に中止になったって言ってたけど。

https://www.naganomarathon.gr.jp/
0764ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/15(月) 18:50:30.61ID:mzM24qpG
>>755
すんません
帰宅したらメール確認しますわ

>>763
あなたの言ってることも正しいっす

・2021年大会は定員8,000人で優先枠から受付開始
 (2020年大会エントリー者10,000人対象)
・優先枠で6,500人エントリー→残りの優先権所有者3,500人は2022年大会に権利持ち越し
・定員まで残1,500人だったが一般募集は実施せず
・結局2021年大会は中止となりエントリー済6,500人には全額返金+2022年大会の優先エントリー権付与
 (つまり2020年大会エントリー者全員が2022年大会の優先エントリー権を持っている)

ということらしい
0765ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/15(月) 18:53:41.16ID:mzM24qpG
↑を見ると2021年大会に優先エントリーしつつ未入金無効になった人がどうなるか気になるな
そんな人がいるのかどうか知らんけど
0766ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/15(月) 18:58:15.41ID:NT9dHKRE
今日更新された長野のホームページも2021のことを含めて書いたら訳分かんなくなるから、純粋に2020エントリー者が優先って書いてんのね。
0767ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/15(月) 18:58:50.72ID:DMft7ehp
そうなんだけど>>760で自動的に移行するって言ってるんだから、
その言葉は今も生きていると思うんだ
該当者で不安なら事務局に聞いた方がいいよ
(私は2021年組なので2022の資格あり)

> 知り合いは2021出ようとしたら募集前に中止になったって言ってたけど。

その人、優先エントリーが終わったあとの一般募集を待ってたんじゃない?
2021は8000人募集で、優先枠から6500人が応募したけど、感染拡大で
残り1500人の一般枠は募集しなくなった
https://www.naganomarathon.gr.jp/news/1769.html
たぶんそのことだと思う
0769ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/15(月) 19:08:13.51ID:NT9dHKRE
ま、要は2021は色々あったが、全てなかったことにされたのかね。
0772ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/16(火) 05:52:03.45ID:EN4r4z9m
少なくとも年度内に開催される都市型のフルは中止にはならんだろうな。
 
確かにエントリー当時は「中止になるかも」って気持ちでエントリーしたから、いざ普通に開催すると「ヤバイ」って気持ちになるのはわからんでもない。
0775ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/16(火) 12:07:42.70ID:EN4r4z9m
今はまだマラソンの風評被害大きいから、ボランティア集まんないんだろ。

感染者減ったからやります、とかそんな簡単じゃないんだろ。
0776ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/16(火) 12:22:00.10ID:Q1O1CXce
確か東京もボランティアの追加募集をしてるかと。
でもおいらはボランティアの権利を維持しつつ中止が妥当な状態で強行した場合に当日キャンセルする派なので。
0782ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/17(水) 09:27:58.22ID:bBTn/Ohu
風評被害、あるのか?
みんなマスクしてやってる感出しとけば誰も文句言わないと思うけど。むしろランナーが集まるから地域にお金落としてくれるから歓迎される側だと思うんだけどなぁ
0783ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/17(水) 11:03:34.06ID:XclLbVwo
地方なんてまだまだコロナの風評あるよ。

マラソン大会ってだけで、怪訝な顔されるとこもあるし。
0784ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/17(水) 11:11:42.41ID:gBGwkni6
コロナ関係なくマラソン大会なんて怪訝な顔されるが
0785ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/17(水) 12:06:05.48ID:cC4XCfig
地元住民からすると
交通規制で買い物すら行けないなどの文句が多い
ちゃんと交通規制の看板あるし公報もしているんだけど
見ない層はそれなりにいる
地方はマイペースだからな
0786ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/17(水) 13:38:39.48ID:XclLbVwo
>>784
いや、そんなのわかってるんだが、コロナで「さらに」って話なんだよ
0787ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/17(水) 14:03:55.36ID:RV+fUQ0r
さが桜オンラインの案内メール来たけど本当こういうの萎えるわ〜

やる気がないならいっそ潰してしまえよ、おまえらさあ。
0788ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/17(水) 14:25:33.15ID:aIqag0hl
あんま関係ないがこれだけスポーツや文化系のイベントが非開催になってる現状で
自治体なりが元々持ってたはずの文化・スポーツ振興予算みたいのがどう使われてるのか気になる
0789ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/17(水) 15:08:02.64ID:6d1IHUJK
>>787
ホンマ、そうよな!オンラインでやる位なら辞めてしまえ!
0791ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/17(水) 16:07:20.97ID:ANvf1jqt
ボランティア不足が問題になっているんだから
少ないボラで運営できるようにしていかないといけない
都市型は無理だから
トライアルマラソンみたいな周回グルグルがスタンダードになる
0794ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/18(木) 22:49:53.75ID:UoDefHLm
コロナ収束してしばらく経ったこの時期にコロナ懸念で中止の発表は悪手すぎるよね。ボランティア集められそうにないので開催できないで〜す。とか正直に言ってくれた方がまだ全然マシ
0796ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/19(金) 00:01:13.06ID:SZeNCL4A
もとから赤字続きだったから、コロナ理由に廃止しま〜す、な便乗する自治体はそこら中にあると思うよ。

ある意味コロナ様々
0797ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/19(金) 02:40:55.72ID:ezfjPDvJ
地方ほど見る目が厳しいってあったけど、金沢や奈良ってある意味地方都市にあたるのでは?

奈良なんて知事と医師会がコロナ関連で揉めてたりもあったけど、
かなり早くから交通規制の看板出してたりとかもする。
10年もやってたら、地元民は一定の理解はしてくれてるんじゃないのかな。
0798ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/19(金) 07:58:39.78ID:A9ctGFK9
経済効果は高かったから運営は多少赤字でも良かったけど
人数制限したら経済効果は薄れる
それが長崎が次の記念大会まで延ばした理由の一つ
ただ人数制限も緩和傾向だし兆しは見えている
0799ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/20(土) 05:19:00.80ID:HezlHp2X
>>797
そりゃ全部が全部じゃないでしょ。傾向の話してるだけで。
0800ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/20(土) 11:46:47.87ID:QAxOfZ+o
安い宿取ってあとから確認したら女性限定の部屋だった
取る時は女性限定なんて表示されてなかったしこのまま知らんふりして当日行ったら泊まらせてくれるんだろうか?
そもそもアカウントを男性で登録してるのに予約できてしまうこと自体がバグだと思うんだよね
0806ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/20(土) 14:24:49.34ID:Nm3p9rDh
>>804
視覚障害者の様に自分で予約を取るのが困難な人や子供やヤクザなんかも自分じゃ難しいでしょ
他にも人を使える立場の人で宿を取っておけ的なパターンとか色々考えられそう
0809ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/25(木) 23:11:37.68ID:oc/OhWQ+
長野、すでにホテルないぞ。
0811ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/25(木) 23:39:39.57ID:oc/OhWQ+
>>810
それは知ってる。だから毎年押えられる前に予約してた。
0814ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/26(金) 08:22:09.99ID:C2MEmd4N
長野は善光寺の東横インにしてるけど、予約可能日の0時にはPCの前で待機して予約取ってる。
0817ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/27(土) 13:26:33.56ID:pwixiVDE
明日は富士山マラ、東京チャレマラ、丹沢湖、サウルス、他は?
0829ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/28(日) 19:25:33.03ID:dAvKnOT8
日差しは体感温度が上がるから無いほうがありがたい
坂はコース図で確認して、坂が多いとエントリーしない
雨は好きなはずはないけど、俺は晴れ男なので無縁

結論 風が嫌だ
0830ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/28(日) 21:04:24.74ID:wCF4fBd0
>>826
平坦な場所全く無いよね。出たこと無いがたまに練習で走ってる。てか昨日走った。
2回目の折り返しの手前1kmくらいの登り坂はキツい。
0832ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/29(月) 01:22:16.93ID:b4F3elpy
は?
0837ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/29(月) 14:25:11.77ID:ImHrpxr4
富士山って初回がヤバかっただけだろ。
0840ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/29(月) 17:26:33.88ID:sLlvL4QQ
コンディションが厳しい大会で運営がダメだとマジ危ない
真夏の給水所で水切れ(コップ切れ?)やらかしたところも有ったよね
0842ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/29(月) 17:47:42.54ID:oOe8s8G9
富士山は5千人くらいがちょうどいい。ストレスまじで0だった。

来年は戻すとか言ってたけどちょっとなあ。やめとけやめとけ・・・
0847ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/29(月) 19:00:35.77ID:ImHrpxr4
10000人もいたらどの大会でもキャパオーバーっぽくなるんじゃね?
0851ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/29(月) 21:30:29.60ID:4BK0JXz6
>>850
優先ってなんの優先?
エントリー前に中止じゃなかったっけ。
0853ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/29(月) 22:37:13.66ID:/sQB68hh
>>852
いや、そんな細かいことはどうでもよくて、優先とか関係ないってことだろ?
0857ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/29(月) 23:05:39.53ID:/sQB68hh
>>855
エントリー前でも集金前でも優先ないことには変わらんだろう。850の気持ちがどうこうは知らん
0859ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/30(火) 14:42:31.22ID:xk14WFF/
*9/26 榛名湖マラソン
10/17 大町アルプスマラソン
10/31 金沢マラソン
11/*3 ぐんまマラソン
11/*7 富山マラソン
11/*7 下関海響マラソン
11/28 富士山マラソン

公認フルだと今んとここれだけかな?
訂正あったらお願い
0863ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/30(火) 17:04:29.64ID:5I5lPZy8
なんだかんだで公認の大会いろいろやったんだな
0864ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/30(火) 21:37:28.12ID:8XbIO913
オミクロンで嬉しそうにしてる奴ら何なんだろうな
0866ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/30(火) 23:06:19.95ID:5I5lPZy8
サイクロンZって芸人もいたな
0872ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/01(水) 10:35:59.92ID:RVat2Zfv
>>862
まずは宮崎県青島マラソンがどうなるか
0877ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/01(水) 15:20:06.15ID:Dd9+3vx+
これからは病床のひっ迫具合でアラートだから
正月明けまでは大丈夫だろ
2-3月は知らんけど元々風邪やインフル流行る時期だし
0878ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/01(水) 15:32:51.07ID:Id+syjdQ
>>872
どうもならないでしょ。
0880ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/01(水) 21:09:55.35ID:0K0ZlBIK
>>873
危険性の問題じゃなくて
マスコミのネガキャンでテレビ見てる地元住民からクレームが来るかどうかの問題だろうからな
なんともわからん
0894ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/04(土) 10:45:27.08ID:/yzqhwan
>>892
オミクロンが雑魚でも
寿命で死んだ老人が御ミクロン保有してたら「御ミクロン感染者が死んだ」ことになるからな
毎年肺炎で死ぬ奴なんて10万人いるんだし「御ミクロン感染者が肺炎で死んだ」なんてニュースが出てもおかしくない
0904ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/05(日) 11:31:17.83ID:u85NNlVE
個人差あるとは思うが一般的にフルマラソンのスピードのピークって何歳ぐらい?
ピーク過ぎると年に3分遅くなると言われてるが、俺は42歳ぐらいから毎年平均3分ぐらい遅くなってる
0905ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/05(日) 11:39:49.73ID:ZrtqMdMM
40過ぎても記録伸びてたけど、コロナでサボりだしてからダメになったわ
こないだのぐんまはベストから20分近く遅れてボロボロ
0906ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/05(日) 12:45:00.09ID:EDpZpNBi
>>904
全日本マラソンランキングという資料を見てみると良い

コロナの影響がない2019年以前のデータを見る
各年齢の100位で比較する

マラソンの成績が最も良いのは20代半ばから後半
40代は一年歳をとるごとに一分遅くなる傾向
(50歳を超えると加速度的に記録は落ちていく)
0909ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/05(日) 14:02:13.91ID:u85NNlVE
まとめるとこんな感じか

30ぐらいがピーク
30〜40は維持可
40〜50年1分落ち
50〜加速落ち

よく40から趣味でマラソン始める人が多いけど、この統計見ると記録狙いするに手遅れって見方もできるね
0910ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/05(日) 14:28:35.73ID:EgI3fNQ3
今は厚底でサポート、ダメージ軽くなっているから
100位のボーダーラインも上がってきている
数年前なら50歳サブスリーで100位以内だったけど
通常の参加人数になったら55分ラインなんじゃないかな?
0911ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/05(日) 15:18:20.21ID:vt4B75VY
目に見えて急激に落ち始めるのが55くらいから
各マラソンの年代別タイム見れば、50代まではそこまで遜色ないんだけど60代から一気にに落ちる
0914ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/06(月) 10:11:24.02ID:do/pOd6B
四国新幹線作るときも高知〜香川だけ先行開業とかありそうやな
0916ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/07(火) 13:08:39.50ID:jhGhWukF
そもそも一般市民ランナーのほとんどは
自分の限界値まで全然走れていないだろ
0922ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/09(木) 01:36:47.43ID:OOCCYGv7
はいよ
0923ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/09(木) 05:49:42.31ID:+x7qyDzl
今週末は盛り上がりそう
0927ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/09(木) 15:10:53.32ID:+x7qyDzl
オミクロン株が静まったら次の株来るぞ。

なんちゃら株って永久に出続けるけど一生気にして生きていくのか。
0929ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/09(木) 20:06:32.29ID:N7VGlVq0
マラソン初心者なんですが、酸素はゆっくり吸うのか 細かく吸うのかどっちがいいのでしょうか?
また胸式呼吸と腹式呼吸はどちらがいいですか?
0933ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/10(金) 08:46:05.23ID:/JPRjC1G
なんで長野マラソンまた前日受付が必要になったんだよ…
前回英断だと思ったのになあ
0934ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/10(金) 09:24:13.86ID:xSF52JrU
長野はスタート時間が8時20分と早いから、遠征で前泊組の自分としては前日受付の方がありがたい。

中途半端に長野に近いやつは前日受付だと迷惑ってのはわかるな。
0938ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/10(金) 11:25:28.18ID:92asJky/
前日から現地にきて宿泊と飲食で金使えよってことよな
ぎふ清流ハーフも同じ魂胆

ど田舎に前日入りして何しろってんだよ
0941ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/10(金) 12:17:31.74ID:Iu0R7De+
地元の協力無いとマラソンコースすら使えないかもしれない
地元企業もスポンサーだからご機嫌とらないとな
0942ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/10(金) 12:19:47.97ID:xSF52JrU
>>936
ん?
受付無しがダメなんて、どこに書いてる?
そりゃ受付は無いに超したことないでしょ。

受付が前日か当日かの話をしてるんだが。
恐ろしいほどの文盲だな。
0943ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/10(金) 12:52:46.17ID:/JPRjC1G
>>935
そうなんだよ
まさにその地域の人間だよw
前回から事前送付になってめっちゃ褒めた結果コロナで中止で思い出したように前日受付になったw
0946ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/10(金) 12:57:31.29ID:xSF52JrU
>>944
あ、なんだ、ただの荒らしかよ
0947ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/10(金) 12:59:46.49ID:xSF52JrU
>>945
いや、自分の中では幻の大会となんか比較してなくて、
シンプルに前日受付、当日受付の比較を言っただけなんだけどね。
0949ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/10(金) 13:07:51.37ID:xSF52JrU
>>948
紛らわしかったかもしれんが、別にそれを受けて話したわけではなく、「前日」って言葉があったから単純に前日と当日の比較を話しただけ。
0951ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/10(金) 13:58:50.71ID:xSF52JrU
>>950
そもそもあんたの言葉足らずが発端なんだけどね
0953ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/10(金) 14:20:38.72ID:xSF52JrU
>>952
また一言物申したいオジサンが来たよ。
0955ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/10(金) 14:37:15.77ID:5gWi9Eij
>>952
あおもりは先日の市議会の動画が出てて
「4月の開催に向けて12月中に実行委員会を開催する」って言ってた
のんきな話だとは思うが他がやるなら青森もやるんだとと思う
0956ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/10(金) 15:04:03.04ID:vQ+VzCsF
>>951
またまた横から悪いけど、言葉足らずでもなんでもないよ。
自分の勘違い?(文盲具合)を置いといて、
人のことを馬鹿にしてるのがおかしかったので指摘したまでです。
あなた以外の普通の日本人なら、どちらがおかしいか
直ぐに分かりますよ。
0957ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/10(金) 15:29:50.94ID:xSF52JrU
>>956
もうこの話終わってるから、いいよ。
0958ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/10(金) 16:23:35.99ID:F4KlolQx
長野、開催できてもQちゃんとのハイタッチは無理だろうな

そういえば年々Qちゃんの手のひらが硬くなってる気がするけど気のせい?
あちこちでハイタッチしてて皮が厚くなったんじゃないか
0960ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/10(金) 20:44:57.33ID:DvjveGv1
>>958
多分ハイタッチのギネス記録取れると思う
0962ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/10(金) 22:37:28.11ID:JEhAMV2l
なんかスレが伸びてると思ったら、
言葉足らずの能無しが自らの非を棚に上げて他人のせいにして大暴れしてるって構図でよろしいですか?
0963ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/10(金) 22:42:46.00ID:qbTsFV79
>>962
荒らすな、キチガイ
0966ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/11(土) 11:04:44.36ID:RMJSyYuX
>>964
ホント、粘着だな。気持ち悪すぎる。
0972ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/11(土) 11:29:08.71ID:2a/mEIit
茨城はもうダメだな
マラソン大会自体やめていいよ
0976ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/11(土) 11:33:58.71ID:RMJSyYuX
>>974
臨時列車出る。
たしか長野→北長野の特別切符みたいなのが、あとで送られてくるはず。
0979ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/11(土) 12:56:36.31ID:MurOjhDI
言語障害だなw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 125日 2時間 5分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況