X



女子マラソン・長距離総合スレPart227

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0259ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/09(日) 21:01:18.63ID:cawOVcev
新谷は終わった。1万でメダルなんて無理無理。長距離界は田中に期待するしかない。
0260ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/09(日) 21:01:25.57ID:Gisz4sG5
>>241
日本選手権での佐藤がいかに重要だったかがわかるな
5000も最初廣中がレースを作ってたし
最初から行かないと上げられない

訂正するわ
スローペースから標準切れるのは田中廣中新谷だけって書いたけど
田中と廣中だけの間違いだった
0261ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/09(日) 21:01:56.59ID:tS/7hYVe
去年の日本選手権くらいの気象条件は2度とないでしょ
12月のナイターなんてトラックじゃありえない
男子もそこで記録出した選手は軒並み沈んでるし
0262ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/09(日) 21:02:01.89ID:1HPHxgry
新谷は怪我の影響があるかな
萩谷はスローペースに救われた感じ
日本選手権は多分廣中がハイペースで引っ張るだろう
ついていかないと萩谷のオリンピックはない
0263ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/09(日) 21:02:33.93ID:zD4KSVel
ペースメーカーは大事ってみんな言ってるからね
0265ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/09(日) 21:02:54.68ID:cNk6aqJF
マジでムッソーニに勝てない病だよな。仮に14分台で走っても普通に負けそう。
0266ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/09(日) 21:03:46.68ID:eFv3G/1X
田中と廣中は新谷に引っ張ってもらえば14分40秒台は十分可能だと思う。
0267ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/09(日) 21:03:46.84ID:Gisz4sG5
>>257
いつまでも卜部に勝てないようじゃだめだよ
今日みたいに純粋にラストの差で負けてると
勝ち筋が見えてこないんだよね
記録は伸びてきてるけど、記録以上に高い壁だよ
0269ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/09(日) 21:05:06.55ID:4ij24/dn
昨日うじゃうじゃいた>>85こいつみたいなの、もう出てこれんやろなぁ
0271ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/09(日) 21:05:22.97ID:cNk6aqJF
>>264
8月に日本記録出した田中はまあいけるんちゃうの?
0272ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/09(日) 21:06:04.18ID:Gisz4sG5
>>266
その新谷が最初の1周だけでも誰かに引っ張ってもらわないと駄目なのがわかっちゃった
短期間でばけたように見えて、2年前に鍋島と鈴木に負けたときと根本は変わっていないみたいだ
0274ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/09(日) 21:06:31.81ID:cNk6aqJF
>>267
それが分かってるから後藤も800m鍛えてるのかな
0275ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/09(日) 21:06:45.67ID:bAv2rQ7v
新谷ってポテンシャルと根性で生き残ってるけど
刻む事しか出来ない旧世代の日本選手だからね
先駆者の大迫とそれを学生時代に見た今の若い世代は対応力あるけど、日本人って元々こういうもん
新谷は下手に遠慮せず300辺りで前出て自分のパターンに持ち込むべきだった
0276ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/09(日) 21:07:13.17ID:Gisz4sG5
>>262
救われてはないかな
廣中か新谷に負けても標準は切りたかったはず
0277ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/09(日) 21:08:18.49ID:bAv2rQ7v
廣中は引かねぇだろ標準切ってんだから
0278ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/09(日) 21:11:07.39ID:4ij24/dn
結局、メンバー揃うとタイム持ってる人はリスク考えて引っ張りたくないんだから
気候以前に、12月の日本選手権5000みたいにまだ誰も出ねえのかよってなる可能性ぜんぜんある
あのレースでもエンジンかかった途中からは萩谷は遅れたので、今日みたいに上がったけどもみたいな丁度いい感じでは標準に近づけない
0279ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/09(日) 21:11:24.87ID:dzHJPOUG
何気に筑波大2年の樫原沙紀凄いのでは
1500m4:13.82は学連所属選手としては歴代2位になるのかな
0280ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/09(日) 21:11:32.32ID:T9TS/ltU
>>272
こたにまさおかよ
0281ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/09(日) 21:12:52.83ID:Gisz4sG5
>>274
田中と同じチームとあって考え方は同じだと思う
5000で結果を出すために1500の練習を積む田中
後藤は1500と5000両方狙えるほどタフじゃないから
1500狙うとしたら800の練習がメインになってくる

廣中は3000の走力で5000を走ってるイメージ
だから田中よりも長い距離のスパートになる
ただ、10000の練習を始めたことでスパートの切れ味がなくなることだけが心配される
速いことには変わりないけど上がりが去年ほどは良くない気がするよ
0282ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/09(日) 21:12:58.39ID:76a9aFDK
>>270
新谷はわからんよ
福士みたいに長く続けても驚かん
0283ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/09(日) 21:14:56.73ID:T9TS/ltU
>>281
やっぱりこたにまさお
0284ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/09(日) 21:15:06.10ID:D+v6f0mb
ケニア人はケニア代表しか考えていないからな
ケニア人のライバルを意識したスローペースになる
日本選手は眼中にない
0285ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/09(日) 21:16:47.99ID:vbTfqjZg
ビジュアル的な競技人気・注目度のためにも新谷から廣中萩谷に完全に世代交代するべきよ
廣中のドスケベユニは最高だろ
喋るときついけど走ってる時は最高
0286ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/09(日) 21:19:56.98ID:2J6CUj/w
新谷はもともと走るのが好きじゃないんだから
勝てなくなったらさっさと辞めるだろ
0287ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/09(日) 21:24:30.16ID:shtvVDeD
昨日の会見からのこの走りは、
新谷の性格からすると本人はいま恥ずかしくてしょうがないと思う
0288ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/09(日) 21:26:02.17ID:1HPHxgry
世界陸連のRoadtoTOKYOが更新されていて、標準記録を切っているドイツの選手がターゲットナンバーの27位から弾かれてしまいましたが、参加資格者を表す太字のままになっていました。
安藤選手は今のところ、大丈夫です。ただ世界陸連の動きが心配です。
0289ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/09(日) 21:26:09.30ID:ngotJufG
福士って全盛期まず5000メートル15分05秒以内連発してたからな
0290ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/09(日) 21:27:22.88ID:bAv2rQ7v
廣中のスパートは10000mの練習くらいじゃ落ちんよ
腕振りの後ろ側の可動域がしっかりあるし蹴れてるから走力で身につけたというより骨格とか走り方から来てるから
0291ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/09(日) 21:28:57.61ID:i6ffV5+I
テーピングしてたから新谷の惨敗も納得だけど会見とかで吹かしすぎた感は否めない
0293ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/09(日) 21:31:03.27ID:iXcJ8W/8
若い廣中でさえ10000mの後では萩谷に負けるようだから、新谷の5000mは無理だな。
廣中でも10000mの後の5000mでは予選落ちは確実だ
0294ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/09(日) 21:32:07.46ID:H8bCbVlX
ラスト1周の差がモロに出たね
萩谷、廣中は切り替えて63と64で行ったけど新谷は70くらい
0295ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/09(日) 21:32:56.66ID:bAv2rQ7v
廣中は今日2'51位で上がってるから2種目でも面白いし新谷はそもそも5000は五輪は戦う気ないだろ
0296ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/09(日) 21:39:16.57ID:1eA9ZF0+
萩谷に標準切らせないために
スローにしたってマジ?
0298ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/09(日) 21:52:00.31ID:rEpuOdhL
廣中には駅伝1区5`のつもりで我を忘れて走ってほしかった。。
0301ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/09(日) 22:03:21.23ID:SvZCpDRn
>>288
ターゲットナンバー80の女子マラソンでも
2:29:30で資格順位90番目の選手がQualified by Entry Standardであなたのいう太字になってる
世界陸連が安藤を落とすことはまずないと思う

改めて確認すると資格順位91番目のSalome NYIRARUKUNDOが
Qualified by Designated Competition 4th - Ottawa (CAN) - 26 MAY 2019で太字
これは当時の国際陸連が最初に発表した
「ゴールドラベル上位10位以内は標準記録未突破でも五輪代表資格を与える」の条件に達したということ
(参照 https://www.jaaf.or.jp/files/upload/202006/08_185439.pdf

Qualified by Designated Competition の選手も含めて資格順位95番目まで太字、そのあとがNext best by World Rankings

Qualifiedの選手が各国代表としてエントリーされた場合世界陸連が落とすことはないと思う
落とされる可能性があるのはランキングでターゲットナンバーから外れた選手
0302ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/09(日) 22:03:49.20ID:AwmGjxBD
>>299
タイム狙いだから控えるんだろ
先頭引くくらいなら今日みたいにラストのワンチャンスにかける方が安全だしまだ確率が高い
引くってのは何倍も疲れるし、引いて垂れてノーチャンが1番ダメだから
引いて出るならとっくに出してる
0304ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/09(日) 22:26:17.21ID:3PJ8STsR
コロナ禍で全国を転戦する無神経さが尊敬
デモもあったりと危険がいっぱい
そのうち殺されないか心配している
田中
0305ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/09(日) 22:27:55.83ID:3PJ8STsR
大丈夫か
0306ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/09(日) 22:52:46.97ID:16nIq+0U
新谷は怪我なのか、練習が上手くいってないのか、加齢なのか
15:07-15:13で走った人間が引っ張り役がいないだけであそこまで落ちるとは思えない
0307ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/09(日) 23:00:51.80ID:Gisz4sG5
>>306
スローペースにハマると復旧できない人間もいる
2007年の三津谷は13:18で走ったときには一番遅いラップが2:40だから2:41だったのが
世界陸上では2:50のスローペースにハマったせいで体力を温存していたラスト1000さえ2:45すら切れなかった
0308ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/09(日) 23:03:22.66ID:IdM0Cp5o
今日のレース展開で記録求めるのは酷だし元々新谷はラストがきれるスピードタイプじゃないからね
日本記録出したときと比べると調子は確実に下がってると思う
0309ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/09(日) 23:14:54.69ID:tROOIr3d
録画見たけど萩谷好調キープしているだけに悔やまれるレースだったな。クロカンに続きこのレースとやっぱり去年から一段レベルが上がってる。
0310ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/09(日) 23:19:48.63ID:pShb6vvq
萩谷はどうしても参加標準記録を突破したかったら、もっと早く自分から行くべきだったな。
0312ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/09(日) 23:27:40.17ID:dzHJPOUG
萩谷は織田記念では田中のスパートに反応できずズルズルと落ちていったけど
今日はラストで自分から仕掛けていって最後も粘れてたのは良かったね
0313ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/09(日) 23:28:06.77ID:Gisz4sG5
>>311
だから社業もさせられてるんだろ
0314ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/09(日) 23:28:33.22ID:Ez3JXOIr
萩谷さんは伸びしろありだな
応援してるからこの勝利は嬉しい
そのうちに15分は切るだろうね
0315ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/09(日) 23:29:50.97ID:iXcJ8W/8
スローペースなら先頭に立って会社の宣伝をすることぐらいは出来ただろうに
0316ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/09(日) 23:32:07.54ID:UnhVgJ98
>>279
しかも自己ベストを一気に7秒以上更新。
文武両道しかも可愛いい。
これから要注目かも。
0317ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/09(日) 23:32:44.12ID:tROOIr3d
日本選手権が15分前後のペースなら今の萩谷ならついてくるだろうから順位という点では新名より萩谷の方が有利だと思うが、萩谷は記録とも闘わないといけないプレッシャーがあるから精神的には不利。スローなら引かなきゃいけないし。
0318ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/09(日) 23:33:16.54ID:tROOIr3d
新名→新谷
0319ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/09(日) 23:38:53.55ID:dzHJPOUG
日本選手権は1500mが中々楽しみになってきたな
田中の優勝は堅いだろうけど結構他の面子が揃ってきたね

5000mは今日の3人の対決再びかな
田中は800mと5000mのどっちに出てくるのか流石に5000mだろうか
0320ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/09(日) 23:40:56.17ID:Gisz4sG5
>>317
72〜73で刻み続けるペースに最後まで耐えられれば
萩谷もワンチャンあるかもね
最悪なのがスローペースから71ペースに上げられる
去年の日本選手権みたいな展開
0321ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/09(日) 23:59:46.85ID:cNk6aqJF
>>319
実は800mの方が面白そう。
0322ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/10(月) 00:03:03.46ID:7g5ZPct/
今日の田中は800mまでのポジショニング悪すぎたよな
エカラレの真後ろに付ければ良かったけどアキドルとシンシアに前に行かれてリズム合ってなかった感じがしたわ
0323ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/10(月) 00:04:52.71ID:cRejkTVB
萩谷じわじわ強くなってついに新谷廣中に先行するとこまできたか
脚が長く重心高くて体型的にも長距離に向いてる気がする
色白で走ってる姿も画面映えするし代表入りして欲しいね
0324ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/10(月) 00:07:00.37ID:lyMuj6TO
負けたけど廣中てほんま安定してんな。あと薬丸に似てる。
0325ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/10(月) 00:09:04.44ID:7g5ZPct/
>>316
樫原は去年の日本選手権で和田と接触してこけてたな
その時に和田の背中にニードロップしてたけど
0326ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/10(月) 00:10:25.40ID:nTQlGMbb
新谷は一番適性ある10000m一本に絞った方が良さそう。
0327ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/10(月) 00:11:57.65ID:c9PaTTkD
いつも序盤出てくれる人がいて、スロー展開なんて最近やったことなかったから
まず焦ったろうな
0328ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/10(月) 00:20:17.73ID:6uwbYAXe
しかし田中世代高校の時はレベルが高いと言われていたが
田中以外は最近センゴで後藤がちょっと頑張ってるが他はパッとせんな
0329ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/10(月) 00:20:30.30ID:fp0Xhxsx
萩谷がラストをあそこまで鍛えてきてるとはとても意外だったな
全くキック力がないように見える地を這う走りなのに
ストライドは100m辺り54歩前後で回ってるのには驚いた
ラスト800m2分13秒(ラス1、63秒台)も中々素晴らしい
涼しい条件ならいつでも14分台は出せそうな状態でしょうか
0330ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/10(月) 00:24:34.23ID:6uwbYAXe
萩谷は一応1500のベストは4分13秒14だし3000も8分48秒12で歴代3位だからな廣中よりタイムはもってる
0331ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/10(月) 00:27:52.99ID:bRUOHQg+
で、結局廣中が2人目の5000m代表に決まったのか?
0332ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/10(月) 00:30:27.84ID:7g5ZPct/
>>328
矢田は頑張ってる方じゃないかな
浮き沈みあるけど
0333ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/10(月) 00:32:37.51ID:Qbvshi+E
>>306
最近レースにあまり出てない事を考えると
怪我だろうな
0335ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/10(月) 00:48:50.63ID:1if6A7qe
新谷は反対派に寄り添うらしい。
どうやって反対派に寄り添うの?
辞退するの?
ワクチンだって“平等に”とか言ってるが、出場するなら優先接種は必須。
打ちたくないなら選択肢は辞退しかないはず。
マスコミに忖度して出来もしないことペラペラしゃべりすぎでしょ。
0337ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/10(月) 01:19:32.15ID:TxHgaSfW
>>335
世間から好感得たいだけ
新谷は偽善者なのは陸上界で有名
横田との対談で普段あんな態度でいるあたりね
0339ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/10(月) 01:22:02.48ID:TxHgaSfW
陸上界で1番本当に尊敬されてるのは鈴木亜由子かな
謙虚でストイックで身体を大切にし後輩思いだからね
アユヲタではないっす
0342ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/10(月) 01:27:24.98ID:5LgwaiCQ
やはり田中は雑魚だった笑
0343ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/10(月) 01:32:02.90ID:LreLp3eE
こたにまさお騒いでんなw
0344ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/10(月) 01:34:33.12ID:udlaQWZc
田中選手がレース後のインタビューで5000は凄いレースになりそうなので目に焼き付けたいと言ってたけど、予想外だったのでは
今年の箱根駅伝の一区みたいに牽制しあってのスローペースみたいなものか。
0345ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/10(月) 01:41:34.99ID:bRUOHQg+
ケニア人が引っ張るかと思われたが順位によって報奨金が違うのでスローペースで勝ちに行ったようだな。
直ぐに気付けば新谷に引っ張らせる手もあったが、新谷は年で急激なペースアップは無理だった。
0346ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/10(月) 01:45:55.42ID:/ca6D6G3
>>266
前半から引っ張ってもらっても後半失速したら意味がない
これが今の力なんだよ
0347ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/10(月) 01:47:09.27ID:zTo6jHAR
>>339
割とマジな話、福士でしょ
新谷も才能ある選手だが新谷が命削って1年維持出来るパフォーマンスを10年ぐらい維持してたんだから
バネ靴あれば5000は勿論、10000mも30分30秒ぐらいは行けただろうsi
0348ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/10(月) 02:13:41.98ID:/ca6D6G3
ムッソーニはもっと速く走れるだろ
0349ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/10(月) 02:15:46.77ID:Qbvshi+E
>>339
どう見ても福士だろ
若い時は陸上界の面汚し早く引退しろとか言われてたけど
今は誰からも慕われる良いおばちゃんだよ
記録的にも福士と鈴木だとレベルが違いすぎる

福士の後継者に新谷がなればいいけど
新谷はストイックすぎて難しいのか
0351ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/10(月) 02:41:30.23ID:cDJ1Vvwr
田中選手はタイムは振るわなかったけれどこの連戦の中でも
結果を残して凄いと思ったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況