X



高校駅伝・長距離男子総合スレ「第324区」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0240ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/03(月) 12:05:29.31ID:d7lUcRhr
両信は出禁
0241ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/03(月) 12:07:05.45ID:tfhbsuIK
両信がどうとかしか言わねぇ奴もうるせぇ
0242ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/03(月) 12:08:36.27ID:WQlmLTTm
>>239
そんな人いたね。
でも気持ちは分かるわ、ムワンギクラスの留学生を相手に自分から引っ張る日本人高校生なんて記憶にないし魅力的ではある。
一日中掲示板に張り付いているのはGWなのに緊急事態宣言が出てどこにも行けないからじゃない?
俺もやる事なくて一日中ネットしてるわ
0244ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/03(月) 12:39:30.86ID:WQlmLTTm
>>243
ここでは洛南の佐藤の話をしていると佐久ヲタ扱いされるみたいだねw
0245ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/03(月) 13:05:32.90ID:QnHxJygx
両信をNGワードで解決。アンチも邪魔くさい
0246ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/03(月) 13:17:48.63ID:iODfYqgW
>>218
約1000万人が見てるけどな
0248ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/03(月) 16:05:07.83ID:hv5Yj6gt
佐藤よりも佐藤の方が強いし
0249ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/03(月) 16:05:32.34ID:hv5Yj6gt
佐藤なんかと佐藤を比べるな
0251ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/03(月) 16:33:44.62ID:NzJnb6dj
佐藤と言えばさやかちゃんだろ!
0252ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/03(月) 16:44:10.20ID:kJeO5k77
佐久は、高校野球で言えば大阪桐蔭だろ
プロ野球で言えば栄光の読売巨人軍
メジャーで言えばニューヨーク,ヤンキース
それは当然話題の中心になるだろ
0253ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/03(月) 16:45:52.58ID:yRrppwYo
両信両信と喚いている人は両信に自分の親でも殺されたのか?
熱量が半端じゃないんだけど
0254ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/03(月) 16:53:27.68ID:NzJnb6dj
>>252
過去の栄光
0255ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/03(月) 18:09:36.84ID:hv5Yj6gt
佐久は佐藤で言えば一世だろ
0256ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/03(月) 18:35:06.73ID:Zix+O530
せっかくの連休でまったり楽し もうとしたのに両信があばれててつまんねーーーーーーーはよ死んでくれ
0257ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/03(月) 19:51:07.29ID:kmJUay7n
佐久は優勝と関係ない
0258ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/03(月) 20:15:40.13ID:4/ESmeZ6
>>238
そういやトラック5000mのムワンギ対マイナってどうなんだろ?
0260ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/03(月) 21:16:11.89ID:GVRfqPOe
両信の知恵遅れみたいな投稿イラネ
0261ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/03(月) 21:18:37.69ID:NzJnb6dj
祝伊藤達彦
高校時代無名ランナーで、エリートを見返したいと思っている子は東京国際大学へ行くべき
大志田監督は無名を一流に仕上げるスペシャリスト
調理師になるつもりで大学進学考えてなかった浜松の小僧を三顧の礼で見事オリンピアンに仕立て上げた
エリート高校生は東洋か駒澤へ
バラエティー番組に出たけりゃ青学へ
0262ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/03(月) 21:26:45.42ID:pjRqWVzY
相澤と伊藤 (ライバル)
相澤と松田 (学石時代の師弟関係)
伊藤と大志田(東国時代の師弟関係)
松田と大志田(中央時代の師弟関係)
0263ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/03(月) 21:34:18.99ID:NzJnb6dj
学石ランナーを東洋と東国で取り合うのか…
東武東上線沿線同士仲良くできんか?
0264ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/03(月) 22:23:59.34ID:hv5Yj6gt
学石時代の相澤は遠藤にボコされてやる気なくしてたらしいな
弱い東洋に行ってエースとして覚醒したのか
0265ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/03(月) 22:24:21.15ID:hv5Yj6gt
失礼、弱くなった東洋
0266ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/03(月) 22:28:03.60ID:hv5Yj6gt
伊藤の伸びはやばすぎる
0267ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/03(月) 22:30:41.85ID:NzJnb6dj
相澤は3年目で胸板厚くなってから一気に覚醒したよな
理想的な前傾フォームが維持できるようになって本当に強くなった
0268ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/03(月) 23:12:13.22ID:C5B29RtN
伊藤はもちろんだが田澤も伸びがやばい。
鈴木もノーヴェイパーで都大路1区28分台で走っただけあって吉居や三浦と張り合えるタイムだしてるし今の2年世代はヤバいな。
0269ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/03(月) 23:18:39.07ID:ZbSLmSyl
吉田祐、伊藤、田澤、芽吹、三浦と突如爆伸びする現象はなんなんだろう
シューズが大きな要因なのかな?
0270ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/03(月) 23:35:33.32ID:C5B29RtN
>>269
吉田、伊藤はシューズもあるけど単に遅咲きの選手の印象。
田澤はシューズもあるけど練習環境、ピーキングとか指導者の要因もありそう。持ちタイムはもともと世代トップだったし。
鈴木は高校では故障ばかりだったから順調に練習積めてるのがでかいのかと。
三浦はシューズだろうね。高校時はナイキ使ってなかったしあれだけダメだったロードがヴェイパーに変えた途端覚醒したし。
0271ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/03(月) 23:46:27.91ID:qDFGT16S
田澤は高3後半が不調だった以外は高1から順調に伸びてる感じ
いきなり覚醒したのは三浦と吉田祐ぐらいでは、この二人も元々実力はあったけど
0272ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/03(月) 23:54:24.14ID:tFNamYNH
三浦は3000sc高校新、レベル高い世代で5000のランキングトップ
それでも微妙だと思われていた事の方がおかしい気がするけど…
0273ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/03(月) 23:59:40.91ID:qDFGT16S
8:39→8:19は衝撃だった高校時代勝負にならなかったキプラガットに勝ったし
昔から数年に1度くらいはいきなり覚醒するのが出てくるけど
0274ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/04(火) 00:14:55.10ID:meoocb/A
>>272
どう考えてもポテンシャルと伸び代の塊だったのに一部のアンチが貶してただけだよ

佐藤圭汰のアンチもたまにいるけどさすがに欠点なさすぎて浮きまくってるけど

なんか洛南アンチいるよね
0275ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/04(火) 00:45:50.18ID:p4fr3kn6
>>274
三浦のキレは凄かったね
ただ、佐藤圭汰ほど隙がなかったわけでもない気はしてる。
昨日のインスタライブで佐藤は総体1500.5000、吉居は5000のみと言っていた。
吉居は佐藤君が1500で疲れてるところを何とか…とか話していたけど、佐藤が5000で日本人に負けたらここのアンチ佐藤?もしくはアンチ洛南?の人は叩くんだろうね
0277ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/04(火) 00:54:57.01ID:EgNDIpHL
相澤阿部のAAコンビもタイムは出したが、都大路やインハイとかの大会では結果なかった
0278ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/04(火) 01:00:16.11ID:p4fr3kn6
田澤より相澤や阿部の方がタイム番長感あった
田澤はなんだかんだ井川以外には勝ってたしね(3年の後半がやや不緒だったけれど
0279ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/04(火) 01:04:09.39ID:DioBlsPt
相澤と阿部と遠藤と田母神がいた年の都大路が6位だったけ?
優勝してもおかしくない超豪華なメンバーなのにな
0280ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/04(火) 01:04:11.81ID:ePwMsBrW
遠藤、田母神というインハイ・国体チャンプに頼りきってたんだろうな
0282ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/04(火) 01:16:02.35ID:B72apOaJ
佐藤と吉居でインスタライブやったって凄いな。
一昔前の洛南ってライバル校の選手と口を聞くことすらNGだったのに、時代が変わったな
0283ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/04(火) 01:19:52.37ID:ePwMsBrW
それ思った
0284ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/04(火) 01:47:58.26ID:Xxm/0pNi
洛南はかなり現代風に変えてきてる印象
ただ、試合前は他校との会話NGはあるみたいだ
それも厳しいなと感じたが、昔はもっと凄かったんだろうね
0286ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/04(火) 07:18:35.80ID:UQEuOdyG
>>282
試合まえも後も普通に喋ってますよ今は。
丸刈り以外はすごいゆるいですよ。
須磨は反対にめっちゃ厳しいですよ。
他校と会話禁止ですよ。
0288ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/04(火) 07:42:21.18ID:DioBlsPt
洛南は前の監督の時はかなり厳しかったけど監督が代わってから緩くなったと洛南OGのYouTuberが言ってたな
0289ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/04(火) 07:42:58.12ID:DioBlsPt
OBの間違い
0292ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/04(火) 08:25:03.16ID:/+Ranghu
遠藤欠場は翌年ね。
0293ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/04(火) 08:28:05.78ID:spcjuDnD
洛南は陸上部のインスタ、監督が運営しているんでしょ。かなりオープンな陸上部だと思うわ。日体大OB の監督だったっけ。
0295ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/04(火) 18:42:42.99ID:ePwMsBrW
やっぱり記録会は全力を出し切るというよりはラスト一周まで余力を持ってそこでスパートするくらいがちょうど良いな
0296ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/04(火) 19:39:36.76ID:c6c8dC2w
>>261
潰されたけりゃあ明治に行け。
0297ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/04(火) 21:36:09.65ID:+kzs0Hlb
>>294
11月末や12月入っての記録は記録が出やすい反面全力でいくと都大路に合わせづらくなるからね。昔でいえば佐藤悠基、最近で言えば三浦がそれで都大路凡走してる。
7割の力で28分台だした菖蒲ですら凡走してたし直前の日体大出るのはリスクが大きい。
0298ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/04(火) 21:42:10.13ID:lGQKkdoD
西京ってちょくちょくネタキャラ出てくるよな
中村菖蒲の系譜に続くのは誰だ
0299ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/04(火) 22:06:07.59ID:0sOse3kI
自分田村OBなんですけど、女子が優勝したときも「何時オリンピック選手出せるんだ」
と県の陸協に言われたました。
負け惜しみとかではなく、福島県の場合、高校駅伝にそれ程力点は置いてません。
大八木監督や酒井監督、むかし下重監督も交えての話も世界選手権やオリンピックの話ばかりでしたから。
今年相澤くんが出場勝ち得たのは高校駅伝優勝より県民には嬉しく受け止められてます。
なので、都大路の結果はそれ程県内では重要視されてないようです。
0300ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/04(火) 22:12:27.85ID:ePwMsBrW
>>297
すまん7割の力で28分台を久々に聞いて笑いが止まらない
0302ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/04(火) 23:30:25.36ID:ePwMsBrW
>>301
確か本人がツイートしたはず
それで多くの人が都大路期待してたのに撃沈
0303ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/04(火) 23:37:05.65ID:ePwMsBrW
そう言えば埼玉栄ってエースを二連続で3年目に壊してるな
白鳥、佐藤快
小山もそうならないと良いけど
0304ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/04(火) 23:51:41.15ID:ePwMsBrW
東国か
0305ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/05(水) 00:35:58.73ID:oa9pd8Hx
埼玉栄は大学で伸びてる。2年生の小山本間らに注目行くけど、3年も実は粒揃い。
0306ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/05(水) 00:45:30.08ID:kionp0U0
大学で伸びてるは別に高校の指導力と関係無いと思うけどな。2年で世代トップまで行ってるんだから在学中は下地を作ってたってわけでもないし。ただ単に怪我させたりスランプのまま何も出来なかっただけじゃないの?
0307ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/05(水) 11:57:30.09ID:ndBKkWVN
>>306
ただ大学で伸びない世羅などは高校時代に無理な練習させてる影響だと思うけどな
高校時代の距離までの身体になって、大学で距離伸ばそうとしたら身体がついていかない→故障→高校時代の距離もダメになるの典型的パターン
0308ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/05(水) 13:04:55.94ID:/54BYc/a
>>307結局はそれだけの能力だったって事でしょ。みんながみんな伸び続けるわけじゃ無いよ。
強豪中学の保護者にありがちだけど、自分の子はセンスがあると勘違いし、高校で伸びないと指導者のせいにする。
0309ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/05(水) 13:15:11.08ID:PAyQ/DmM
>>307
世羅卒の伸びが悪いのは進学先が明治だからだろ
悪いのは明治
0310ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/05(水) 13:26:50.97ID:vkt35D4q
>>309
明治だけではない
中央も出て来ない
青学も吉田だけで来年の箱根は倉本では多分ムリ
0312ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/05(水) 14:39:28.40ID:RuVrg1O0
駒澤東洋あたりに世羅のエースが行ってどうなるか気になるね
ここらで無理ならもう世羅は高校まででしょ
0313ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/05(水) 15:08:34.99ID:qmtT88+i
森下や塩出も高2がピークだった感じがする
0317ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/05(水) 15:59:24.17ID:RuVrg1O0
鎧坂くらいじゃないか?
期待はずれではあったが吉田も頑張った方かね
0319ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/05(水) 16:21:37.89ID:RuVrg1O0
名前出されて顔が浮かばん笑
0322ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/05(水) 16:38:12.51ID:Yi3TtYYt
北は引退したよ。
0323ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/05(水) 16:48:10.35ID:kJqCrvEL
>>320
ここ数年の数人ってどのレベルの話してるの?
学石も佐久と変わらないくらいOBが活躍するようになったんだが。さすがに世羅とはレベルが違うぞ。
0324ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/05(水) 16:49:39.39ID:kJqCrvEL
ちなみに箱根駅伝エントリー数
学法石川、佐久長聖→10人以上
世羅→1人
0325ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/05(水) 16:51:55.89ID:kJqCrvEL
そもそも世羅ってオリンピアンおらんやん

どーでもいいな、はは
0326ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/05(水) 16:56:42.93ID:t6sm5BHp
世羅は広島の山奥だし広島人だけ
黒人と練習して先取りして強くなってるから仕方ないよ
柵だって長野人だけだとそうでもないでしょ
上野と村澤くらいしか超有名駅伝選手いないと思うが
柵は関東から近く関東の近くの日本のケニアってイメージで選手が集まる
世羅は立地が悪いからそういうのはないだけ
0327ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/05(水) 17:13:05.68ID:oa9pd8Hx
まあ逆を言えば高校まではのばしてくれるんだからいいのでは。人それぞれ考えが違うでしょ。人生で都大路優勝できればそれはそれで素晴らしい陸上人生
0329ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/05(水) 17:20:31.05ID:kJqCrvEL
>>327
OBが伸びる伸びないの話をしてるのにそれは頭が弱いな
0330ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/05(水) 17:21:08.74ID:Anq9UKvd
中谷工藤と2年連続でエースを潰したのは凄かったな
2人とも実業団で活躍できなかったし潰したと言うのはああいう事を言うんだろうな
0331ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/05(水) 17:45:24.49ID:RuVrg1O0
都大路優勝メンバーってだけで食ってけるならいいんじゃないか笑
0332ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/05(水) 17:49:24.77ID:RqPmEFwR
40人近い大所帯で箱根駅伝エントリー数上げられたところで…。エントリー最多の学石OBさん達は区間賞や有力チームで貢献したんですか?
0333ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/05(水) 18:08:24.96ID:g7m29/Fd
学法石川
2区4位 松山(東洋1)
4区7位 櫛田(明治2)
4区13位 宗像(東京国際2)
6区19位 芳賀(東京国際3)
7区5位 中澤(中央2)
8区12位相当 高槻(学連選抜・東農大1)
9区4位 小指(早稲田2)
世羅
1区6位 吉田(青学4)
0334ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/05(水) 18:46:48.95ID:mMH6OMls
佐久は?
0335ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/05(水) 19:09:49.61ID:g7m29/Fd
佐久
2区8位 名取(東海4)
3区6位 中谷(早稲田3)
3区9位 内田(東京国際4)
5区4位 鈴木(駒澤1)
6区7位 濱野(創価2)
6区12位 宇津野(神奈川1)
7区6位 本間(東海3)
0336ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/05(水) 19:10:12.19ID:kJqCrvEL
>>332
そういう世羅も結構な人数いるだろw
0337ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/05(水) 19:21:07.21ID:vbIgrq+6
世羅が凄いのは県内の選手をしっかり育てている事ね。
0339ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/05/05(水) 19:24:21.48ID:lEmF7haV
世羅は部員多いので有名。
情報が古いが10年くらい昔の陸マガによると、長距離部員だけで50人とかいたと聞く。
今はそれより増えてるか減ってるかは知らんがいずれにせよ高水準だろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況