>>184
佐藤一世がロード強いのは百も承知だし当然それを見込んでの話だよ
佐藤一世はトラックのベストで28分48秒を越えれてないんだから相当ロード向きの選手なのはわかる
でもそこまでのロード適性はなくても、トラックで27分台の走力があれば28分30秒切る可能性は十分あるだろ
そこも当然計算しての話だよ
佐藤悠基がドラゴン履いた場合の力量はおそらく君の言う通りのレベルだったと思うが、結局佐藤圭汰がその水準までいけばいける可能性があるという結論だろ?
まあ佐藤圭汰が10000mを走ることはないだろうけど、5000mなら13分30秒切るくらいはいくと思うよ


あと佐藤圭汰が地元の都大路のコースの特徴を把握せずトラックと同じように突っ込んでペース配分を考えないアホだと言いたいのかな?