X



「ガーミン」ガーミンについて語る3「GARMIN」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/25(月) 18:02:14.73ID:W+5glZXG
ところで、FA935だが
光学心拍計センサーのON/OFF、ボタン11回も押してやってるんだが
コレ、なんかショートカットする方法ないの?

活動量とか測らないし、充電スパンを延ばしたいから普段は切ってるんだが…
0914ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/26(火) 22:51:03.73ID:ZZd+uom1
そもそも女が無理
0919ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/28(木) 08:35:45.69ID:LGEkZbpk
すでにかなり走ってる、走る予定ならいきなりGarmin一択
でもメジャーな運動アプリにデータ同期できるなら十分楽しめるはず
0920ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/29(金) 10:36:45.60ID:x39w15Pc
走ってる人がガーミン 向きなんですかね?
サーフィン、スノボ、各種アクティビティ好きな人ってApple Watchとガーミン どっちが幸せになれるんだろ
0921ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/29(金) 11:08:18.97ID:Iy7jRMyf
アクティビティ重視ならGarmin一択だぞ
とにかくバッテリーの持ちが段違いだし計測できる項目も比にならない

AppleWatchは単独での通話機能とか決済機能とか各種サードパーティ製アプリとかで「スマートフォンアプリ+α」のデバイスとして使うもの
0925ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/29(金) 14:48:45.18ID:+p8X93WK
>>786
手軽に天気3時間先見えるのは買い物介護等でかけるからいいな
ガーミンコネクトからダウンロードした?
使ってみたいから詳細情報教えてくれると助かる
0927ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/29(金) 16:47:01.35ID:rGNgV1m9
Garminの大規模障害があってから
依存度を低くして
Apple Watchと併用するようにしたら
ほとんどGarminを使わなくなってしまった
0929ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/29(金) 17:02:53.83ID:ZbuXqzit
>>927
AWで満足?問題無しっすか?
0931ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/29(金) 17:21:30.96ID:rGNgV1m9
>>929
Gはレースのときくらいかな

どっちのデータもストラバで管理出来るから
普段はAWのほうが便利
0932ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/29(金) 17:21:47.24ID:rGNgV1m9
>>929
Gはレースのときくらいかな

どっちのデータもストラバで管理出来るから
普段はAWのほうが便利
0933ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/29(金) 17:30:54.74ID:obh2d93A
俺と一緒やな。たまに長距離走るとガーミンのバッテリー持ちには驚愕するけど、iDでの支払いとかApple musicのダウンロードとかでApple Watchが便利やなぁ
0935ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/29(金) 21:28:00.55ID:Iy7jRMyf
だからiPhoneのサブのデバイスとしてビジネス、タウンユースを重視するならAppleWatchでアクティビティでの利用重視ならGarminだって言ってんだろ
0936ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/29(金) 21:33:37.30ID:ZbuXqzit
>>935
アクティビティの何を重視ならガーミンなの、バッテリー以外で?
0938ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/30(土) 00:06:24.11ID:z1xaqXkt
俺はAWからGarmin235に買い替えた(正確には買い足した)けどランニングに於いては圧倒的にGarminのほうが使い勝手が良い。
インターバルやビルドアップのワークアウト組める、アラート機能がある、ラップタイムがリアルタイムで分かる、これだけで買い替えて良かったと思える。

けどトータルの性能面やデザイン性で見るとGarminはAWの足元にも及ばないから普段使いはAW
0939ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/30(土) 07:58:22.62ID:92Hl1B6U
フェニックス6 でも36時間プラス4時間しかバッテリーが持たないGPSプラス心拍計ってあんまりみんな使わないんですか?Apple Watchは常時この状態ってこと?
0943ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/30(土) 12:09:34.32ID:TBZ1XeAX
>>942
自分はガーミン使ってて、スマホと時計の連携は通知くらいで十分と思ってるんだけど、AWだと世界が変わるのかな?
たとえば何が便利ですか?
0946ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/30(土) 14:31:20.74ID:92Hl1B6U
>>941
フェニックス6 の電池ってGPSプラス心拍系を使ってると36時間てありますよね?
Apple Watchのちょうど2倍って、ガーミン がApple Watchでは常時計測してる機能を使ってない時の電池持ちが良いって事なんですかね?
睡眠ログとか取ってたらあっという間に電池無くなる?
0948ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/30(土) 15:12:50.33ID:92Hl1B6U
>>947
GPSがかなり電池食う感じなんですか?
フェニックス6 で1週間余裕って人ってトレーニングもしてなかったり、ランニングや山登りとかで地図使ったり、自転車のログも取らない方の話なんでしょうか?
0949ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/30(土) 15:25:00.35ID:Dvb2+04U
>>948
fenix6 pro 使ってるけど
常時心拍on
血中酸素濃度測定off
1日1時間程度GPS使用でワークアウト
22時〜8時省エネモード
で大体1日15%消費でほぼ1週間もつ
金曜日の夜に充電器挿して土曜日朝からフル充電で使うイメージ

GPS使わないなら10日程度はいけると思う。

AppleWatchはとにかくリッチOSを動かすのにバッテリー爆食いしてると思う。。Garminは(venuシリーズとかを除けば)ディスプレイが省エネなのもでかい。
0951ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/30(土) 15:51:21.15ID:92Hl1B6U
>>949
ホントありがとうございます。

Enduroでさらに燃費よくなったみたいで、7を待つとかApple Watchとか色々悩んでますが、参考にさせてもらいます。
0956ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/30(土) 20:04:02.23ID:bHXpTEmt
>>953
ほどほどだろうがランニングウォッチとしてはガーミン
日常生活でスマートウォッチを使いたくて両方買う余裕が無いならアップルウォッチ
0959ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/30(土) 21:39:11.87ID:VoTq8kav
FA245の仕様に

・内蔵メモリ/履歴 200時間のアクティビティ追跡データ

ってあるけどスマホと同期しなで使い続けた場合、ライフログは何日分保存されるんだろ?
0960ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/31(日) 15:52:56.66ID:zQYx0hGD
例えばフェニックス5持ってた人がフェニックス6 買ったら古い方ってどうしてますか?ガーミン では下取りとかやってないですよね?
0962ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/31(日) 18:15:06.32ID:ZbHwiMMJ
>>952
ですね
0965ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/31(日) 20:08:26.61ID:xd4ekKMM
>>964
どうかな…ランニングもサイクリングも水泳もしないのにvenu2買って中華スマウォで十分!Garminはコスパ悪い!っていうやつもいるからな
0971ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/31(日) 22:09:28.32ID:4Mfzv1FS
>>969
とりあえず買ってしばらく新型が出ないor出ても買い換えるほどの魅力がないなら現行品が安く手に入ってラッキーだし、どうしても新型が欲しくなりゃ売っぱらって買い替え資金にすればいい。
0972ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/31(日) 22:32:22.15ID:zQYx0hGD
>>971
ありがとうございます。カーボングレーとシルバーってカーボングレーしかYouTubeとかで紹介動画無くて色味がわかんないんだけど、やっぱりカーボングレーの黒川の方が人気あるんですかね?
0973ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/31(日) 22:51:25.33ID:xd4ekKMM
>>972
pro dual powerの話してる?
人気のカラーはわからんけどブラックは明るめな色のベルトは似合わなくてベルトの選択肢が少ないのが個人的にはネックかな。
アマゾンレビューの転載だけどミネラルブルーはシルバーステンレスのベルトに比べて結構青く見えるからこれはこれでベルトを選びそうではある

https://i.imgur.com/VI1q5Zc.jpg
0974ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/31(日) 23:09:52.67ID:zQYx0hGD
>>973
6x Pro dual powerで悩んでました。
ブルーのベゼルもいいですねー!
チタングレイだとオレンジのウォッチバンドが付いてくるんですよね?微妙じゃないですか?
他の色のウォッチバンド買わなきゃいけないのかとか悩みます。
0976ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/31(日) 23:23:13.68ID:xd4ekKMM
>>974
チタングレーでオレンジのベルトついてくんのはfenix6 sapphireじゃなかったか。とにかくベルト交換色々したいなら本体はシルバーのほうが選択肢は広いと思う。ベルト交換あんまりしない、単純に黒が好きなら黒でいい。

Garmin特有のquickfitに対応したベルトがそもそもそんなに多くないけどな。
0977ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/31(日) 23:31:45.96ID:zQYx0hGD
fenix 6X Pro Dual Power
のチタングレイもオレンジみたいなんですよね。
悪目立ちしそうな色でいいんだか悪いんだか。
でもシルバーの方が合わせやすいんですね。
なんか決まってきました。本当ありがとうです。
0979ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/01(月) 10:11:11.29ID:pSHi37dp
ランニングしないから45使ってて満足してるけど
電池持ちの為だけに上位機種か55に買い換えたい

255が出たとしてSuica付くかな?
0981ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/01(月) 13:05:35.90ID:xXN0549O
おかげ様でポチれました!
本当に丁寧に色々アドバイスしてくれた皆様ありがとうございます。
7が出るまで勉強がてら使い倒したいと思います。
どうぞこれからも宜しくお願いします
0987ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/02(火) 21:13:49.40ID:eZRlvz08
金属バンドのガーミン 買ったんだけど腕の隙間って指一本入るくらい空いてていいんですかね?購入した店で調整して送ってくれたんだけどこれでちゃんと測れるの?
0988ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/02(火) 21:24:05.68ID:blSvTehf
日常的に装着する分には人差し指が通せるくらいの隙間があったほうが快適ではある。

アクティビティ中の心拍とかを正確に取りたいならシリコンのベルトとかに変えてぴったりめにつけたほうがいい。
0990ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/03(水) 05:20:38.08ID:tWNRPIm1
購入先でサイズ調整してくれて送られてきたんだけど、かなりスッカスカなんですよね。ボディバッテリーとか日常から測っててこれでちゃんと測れるんですかね。フィルムがAmazonの不手際で遅れててまだ怖くてシール剥がせなくて稼働してるのかわからないんですけどね。
0991ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/03(水) 05:22:35.29ID:tWNRPIm1
>>989
購入先で傷つけちゃうかもしれないので自分でやらない方がいいですよって調整してくれたんです。
自分で調整しちゃっていいもんなんですか?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況