X



「ガーミン」ガーミンについて語る3「GARMIN」

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0812ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/08(金) 12:40:45.19ID:q4/A3kxF
>>809
バッテリーの持ちは試したことないからわからないけど、衛星測位はそれなりにいい位置に4,5機いれば、あとは機数が増えても精度はほとんど変わらない。
ビルの谷間とか森の中とかを走るのでなければGPSオンリーで十分。
0815ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/08(金) 14:14:36.43ID:OCJlepll
801です。みなさんありがとうございます。

分かりづらい書き方で失礼しました。
正確な趣旨としては、「トレーニングを振り返るときに、ある区間に要した時間を見たい」というものです。
例えば、10kmのタイムトライアルをしたときに、その中での1.5km地点から6.5km地点までとか、3.3km地点から8.3km地点までのタイムはどのくらいだったか、見られたら良いと思ってます。
スマホのガーミンコネクトでのグラフは横軸が経過時間のみで、距離が表示されないことからお聞きした次第です。
これでも分かりにくかったらスルーしてください。
0822ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/08(金) 18:48:12.47ID:ojZGyqhK
801さん

あなた社会人なら、仕事上手くいってないでしょ?
0823ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/08(金) 19:51:08.39ID:XRoO8csj
>>815
スマホのガーミンコネクト

該当のアクティビティを表示

右上のメニューボタン

アクティビティを編集

アクティビティをトリム

距離タブ

トリム開始・トリム終了の距離を設定

これで、該当区間のペース・時間・距離が表示されるけどダメ?(見たら保存せずにキャンセルして終了)

俺も1kmオートラップ設定にしてるから、
たとえば20km走であとから5km毎のタイム見たいときは↑のようにしてる
0831ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/10(日) 09:41:23.86ID:gevufFn+
昨日のランアクティビティがコネクトの週間運動量に反映され無い
デバイス再登録、アプリ再インストール、PC上からアクティビティデータの入出力してもダメ
解決方法ご存知の方いませんか?
0833ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/10(日) 10:47:15.66ID:iEFVPFm7
おかしいよな
0839ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/11(月) 09:53:59.05ID:BZhmaZjP
編集を押すと、当日にデータが入力されるとカードが表示されると書いてあるから、運動するとトレーニングステータスが表示されるように変更されたんかな
0840ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/11(月) 09:57:07.48ID:59dN+1E2
昨日はStravaへの反映が遅かったな
いつもは同期と同時だけだ昨日は30分だか1時間くらい掛かっていた
何かと関係あるかないかは全く分からないけど
0855ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/14(木) 07:02:39.75ID:6YGdBfmj
走った次の日の寝起きは清々しいが
寝た結果なんて見てもなんにも楽しくない
走った日走ってない日で明らかな差は無いし
楽しいポイントはドコなの?
0857ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/14(木) 15:11:46.59ID:SC5WxvN+
FA935使ってるが、光学心拍計デタラメ過ぎるだろ…

かなりキツいのに数値低くて怪しいから、最近ポラールの胸バンドセットと併用しだしたら
最大で20くらい低く出てるが、たまにポラールと同じ数値になってるのがさらにムカつく!!

スントのデジアナ胸バンドは持ってるが周波数違うし、ガーミンのバンド高けぇ…
0862ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/14(木) 17:48:23.35ID:1J5FHBEc
>>861
これ
0865ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/15(金) 09:33:39.07ID:+xVnXakn
勝負ブラな
0869ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/16(土) 04:10:11.46ID:ggAk9703
ガーミンの時計は充電しながらでも走れるようですが
心拍が取れないだけですか?
ロング走でバッテリーが持たなくなったらポーチに入れて走ろうと思うのですが
ピッチや歩数、GPSは気にしなくて良さそうでしょうか?
0879ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/16(土) 13:54:33.43ID:dplDwX6T
945使いだけど、GPSと脈拍計を使用してバッテリーが持つのは24時間くらいかな
それ以上の時は途中で給電してる
GPSは問題ない
ピッチや歩数は見ないので知らない
0880ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/16(土) 13:57:58.09ID:ggAk9703
>>869です
ごめんなさい、言葉足らずでした
充電が減ってる状態でロング走を開始し、途中でやっぱり足りなくなったって時を想定しています
0886ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/20(水) 08:07:50.50ID:m4C5aO7p
fenix6xのファームが19.20に上がったら
ランニングのインプレッションを訊いてくるようになったな。
ただの覚え書きみたいだけど、
強いとか弱いとかは好不調の事?
コネクトで説明が見られるけどイマイチ要領を得ない。
0901ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/25(月) 18:02:14.73ID:W+5glZXG
ところで、FA935だが
光学心拍計センサーのON/OFF、ボタン11回も押してやってるんだが
コレ、なんかショートカットする方法ないの?

活動量とか測らないし、充電スパンを延ばしたいから普段は切ってるんだが…
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況