X



☆高校・大学女子長距離選手進路情報スレ☆Part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0657ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/28(土) 23:59:43.51ID:M5vxlbXb
>>656
新谷仁美のコーチをしている横田真人が代表を務める中長距離のトラッククラブだよね
0658ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/29(日) 10:00:26.98ID:OQhJh/m1
同志社行って豊田自動織機TC所属と予想
0661ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/29(日) 23:41:48.37ID:WmPHTAGW
>>660
確かに仲間内の陸上倶楽部って感じはするね
実業団チームとは異なるだろうし新谷や卜部のように積水化学に籍を置きながら練習はTWO LAPSで行っているよう
給料はあくまでスポンサー企業から出てるようだからね。まあ企業側からすれば選手が活躍してくれて企業名が出れば宣伝効果はあるどろうからね
0662ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/29(日) 23:59:20.66ID:WmPHTAGW
米澤は卒業後はどの種目をメインに力を入れてくのかな?
1500が一番の得意種目にはなるんだろうけど長い距離が駄目という訳でもないみたいだし
実際、2年生の時点で駅伝県予選のアンカー区間(5km)を15分30秒、都大路のアンカー区間(5km)を15分37秒と二回とも15分30秒台を記録しているのは適正はあるんだと思う
なかなか5000mを練習する機会がないだけで今後練習機会が増えればタイムももっと縮め
0663ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/30(月) 02:17:15.43ID:gTp8MxLp
まあ都大路の5区は毎年日本人選手で16分切れる選手は1人もしくは2人ぐらいしかいないからな
昨年はテレシアとシンシアの留学生二人と米澤しか15分台で走った選手はいなかった
米澤のポテンシャルからいって5000mでも練習さえ積めば早いうちに15分20秒切りは可能だろうよ
あとはそのようなトレーニングを積む環境が大学が良いのか実業団が良いのか?
それは本人じゃないとわからんけどね
0664ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/30(月) 08:00:07.55ID:qL/ryG9V
米澤と山中は日本郵政だよ。
0665ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/30(月) 09:07:18.64ID:qgNrgAqz
二人一緒なのね。しかし郵政は毎年有力高校生持っていくな。
0667ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/30(月) 10:00:41.86ID:DSqSWaAC
郵政は宇都宮が結婚を期に退部して代わりのルーキーが期待されたがイマイチの現状
鈴木もオリンピックが終了しいつまで現役続けるかもわからない
正直、米澤、山中の二人は無理としてもどちらか取りたいんじゃない
米澤取れば翌年は杉森も取れる可能性あるだろうしね
0668ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/30(月) 12:05:06.83ID:3mt+PEX0
日本郵政なんて郵便配達のアルバイトを2〜3年やれば正社員になれるんだが
高卒で行ってもそれと同じだろ
大卒(総合職)で入れば全然待遇が違うんだからとりあえず進学しとけ
0669ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/30(月) 12:27:20.78ID:jY9bKoAy
本当にそう思う。大学に行って走れないなら兎も角、やる気さえあれば走る環境は整えられるし、実業団選手より速い学生が少なからずいるからな。男も女も。
0670ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/30(月) 12:39:41.28ID:3ZwX9oFF
>>669
セーラちゃんですね
0672ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/30(月) 13:38:19.06ID:61eB6kSu
杉森は郵政ぽいな
亜由子に憧れてると公言してるし、親が郵政のインスタをフォローしてて陸上投稿にいいねしてるし
0673ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/30(月) 15:50:19.34ID:DSqSWaAC
>>672
確かに杉森は郵政のルーキー三原と小坂井を負かしてるし今後大きな故障なく成績残せば声が掛からんこともないだろね
あとは将来性ある細谷あたりが復調してきた時にどっちに声をかけるかな?
0675ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/31(火) 00:30:27.76ID:v6x6M2Z1
育英から大学進学する選手は今後増えると思う
0676ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/31(火) 00:42:54.89ID:xQmFk/NO
これからのスカウトにはあまり関係ないかもしれないが
日本郵政は現役選手11人のうち3人が須磨学園出身で他に同じチーム出身はない
しかも入社前の実績が妥当ならともかくそうでもないんだよな
地区別だと九州3人、関西5人、東海1人、関東2人だね
明らかに西が多い
0677ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/31(火) 00:54:21.67ID:xQmFk/NO
ということで須磨学園から1人日本郵政にいくと予想、イメージ的に石松かな
道清は高松の後継で名城と予想、荒井もいるし
立命館には干飯が行くと予想
0678ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/31(火) 01:10:23.61ID:xQmFk/NO
書き忘れたがこの4年間で日本郵政が須磨から採らなかったのは去年だけ
つまり最近はほとんど毎年須磨からスカウトしてる
0680ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/31(火) 08:52:15.50ID:1YemYopm
郵政だって毎年取りまくるわけにはいかないだろう。郵政入れば安泰的な考えは古い。育英の主力は進学じゃないの?
0681ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/31(火) 09:23:55.80ID:xQmFk/NO
大卒は総合職だから採用枠やフィルターがあるかもしれないが
高卒は現業要員(人手不足気味)だから制限があるとは思えないけどな
それとも寮の定員か?だれか結婚すると枠が空くのはそのためか?
0682ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/31(火) 09:31:33.27ID:pZRJPlo8
実業団に入っても埋もれて名前が消えてしまうより不破みたく大学で
華やかに脚光を浴びる選手生活の方が現代っ子には向いていると思うが
0683ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/31(火) 12:55:28.67ID:0BtJwLmL
これは学生の年代だけに言えることだが、学生で五輪出たり、世陸出た方が格好良いし、実業団で学生に勝てないんだって笑われているのを脇目で見てプライドが高まる経験って中々ない。
0684ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/31(火) 14:01:12.08ID:Y127FhMM
>>683
小林成美がそれを経験する予定

既にしているか
日本選手権3位のときやホクレン網走でラスト一周 
周りからの目線で彼女の脳内にあふれる高まりw
0685ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/31(火) 18:04:26.28ID:xQmFk/NO
同じ実力だったら実業団より学生のほうが国際大会に出れるチャンスは格段に多いね
世代トップクラスが進学すればユニバーシアードは射程内だけど実業団だとそうはいかない
名城の小林も駅伝の実況でカナダに留学予定だったとか来年のユニバーシアードを目標にしてるとか解説され
高校生が見てたら憧れるんじゃないかな
0686ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/31(火) 18:16:26.44ID:h0/VQd8B
>>680
育英の主力が実業団は毎年の流れで、4番手あたりが大学行く
大東に入ったものの1年で退部したエース格は居たけど

どっちにしろ、どっちに行こうが上手くいったパターンは少ないが
0687ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/31(火) 18:26:41.31ID:CBPKxpbk
来年度は米澤と山中、その次は杉森と、主力の進学で盛り上がりそうだね
0688ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/31(火) 18:31:10.12ID:xQmFk/NO
今年のユニバーシアードはよりによって中国の成都なんだよな
ハーフマラソンは小林が出れば金メダル確実、日本のメダル独占の可能性も高いんだけどどうかな
今の高校生はぜひ2023のロシア(エカテリンブルク)を目指してほしい
0690ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/31(火) 22:12:02.40ID:86WqHe7t
>>686
確かにそうだ
レギュラーから漏れた3年生が進学するのが育英女子のパターン
最近のレギュラー組は実業団に行ってる
昨年のクイーンズ駅伝でも
武田(ダイハツ)2区 区間2位
清水(ワコール)2区 区間6位
木村(積水化学)4区 区間14位(1〜6位外人選手)

駅伝では1年目からメンバー入りしてるしソコソコの結果は出していると思うよ
0691ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/31(火) 23:07:03.82ID:bqeZw5ZM
>>690
ぶっちゃけ微妙じゃね?
女子は年齢差ほぼ無いし世代トップでこの成績は劣化やろ
第一生命行った鈴木とかも消えてるし
0692ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/31(火) 23:33:26.57ID:86WqHe7t
>>691
木村以外は世代トップじゃないだろ
第一生命に行った鈴木はもはや3年の時にはレギュラーから外された選手だぞ
県予選で鈴木からレギュラー奪ったのが今年第一生命に入った小海だよ
0693ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/03(金) 08:19:22.84ID:TdBXFp+9
高校女子長距離スレに学年別の3000mタイムリストが上がってるが
それを見るとこれからも名城と立命館が覇権を争う時代が続くんだろうなと思う
世代上位を見ると大まかに次の4つの属性が見えてくる
1.関西の子:立命館に毎年のように選手を送っている高校に強い子が多い
2.中部の子:三河や浜松、長野東など名城のテリトリーに強い子が多い
3.九州の子:福岡の2校、神村、筑女が強いが総じて実業団指向
4.仙台育英の子:強い子は実業団指向
0694ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/03(金) 09:57:25.47ID:AzUoJfO2
>>693
確かにその傾向は強いよね
筑紫女は何人か進学者も見かけるが神村はほぼ実業団だね
育英は男子の主力組はほぼ進学するが女子のレギュラー上位組は実業団入りが主流
ただ米澤、山中が来春どっちに進むかはわからない
0695ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/03(金) 11:04:46.48ID:TdBXFp+9
名城大は長野東を除けばスカウトに強いというイメージはなかったが
少なくてもこのところの5〜6年、中部地方の高校出身で進学した世代トップクラス(9:15切り)の子を
例外なく完璧に掴んでいるんだよね
(※陸上競技では山梨は関東扱い)
0696ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/04(土) 01:46:12.72ID:e+EXAXyY
来年以降拓大目指す子は間違いなく増えるだろう
数年先優勝できる可能性はかなり高い
大学長距離界としては良い話やね
0697ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/04(土) 06:56:25.88ID:Bk5ZcTl3
何か可笑しいね。第三者から見て。不破が入部したというだけで、そんなに受験生が増えるとは思わない。競技場の整備などは、従前が劣っていたのを一通り揃えただけで、他校に比して飛び抜けて充実している訳でもない。思い入れで語りたいのは分からなくもないが。
0698ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/04(土) 08:10:48.45ID:A5q2xfRv
確かに高校のトップクラスの選手は多くが実業団に進むなか進学を希望する選手も中にはいるだろうが、それらは選手がこぞって拓大を希望するなんてあり得ないだろ
不破なんてまだ何者でも選手なのに憧れて拓大に集まるなんてただの妄想に過ぎない
それに拓大は駅伝ではマイナークラスの大学で進学する選手は全国に出れなかった、若しくはレギュラー漏れした選手が行くところ
到底高校トップ世代が希望する大学ではないぞ
0699ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/06(月) 15:37:07.81ID:XFXu13dv
ランキングのこの3人は中学時代からの宿命のライバルだね
@ 9.03.60 米澤奈々香 (仙台育英)
H 9.17.34 石松愛朱加 (須磨学園)
J 9.18.75 南 日向   (順天)
駅伝強豪校に進学した米澤と石松に対し、南は成田ではなく順天を選択した時点で
トラック専念を指向したんだと思う
なので高校の先輩の道下と同じ立教に進学すると予想
ちなみに成田と順天は進学校だが通学時間も偏差値も進学実績もほとんど同じ
0700ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/06(月) 15:48:06.20ID:9mip9Ppk
不破効果によるリクルートは絶大の強み
年上の怖い姉さん選手がいる実業団より楽しさ満載の大学選ぶのは
経済的に余裕があれば時代の流れになって来るのは必須
特に拓大は陸マガで広報された指導方針がバカ受けでしょう
これからはトップクラスの選手が集まるのは当然と見ている
0701ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/07(火) 13:24:05.74ID:2iTG2ulz
>>698
しかし高校世代ダントツの不破聖衣来が拓大へ進学したのは事実
進路に関しては決まったことなんて何もない
ようするに進路先は本人の気持ち次第、ということだね
0702ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/07(火) 19:21:16.08ID:1HD3JmFK
不破が高校世代ダントツとか言い過ぎだろ
過剰な書き込みはやめろ
高校時代満足に走ってもないくせに
お決まりのクロカン持ち出すのは止めとけ
聞き飽きたからなwww
0703ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/07(火) 22:30:03.57ID:lGrDo3Qi
不破の同世代の選手は元々が中学時代は不破聖衣来の足元にも及ばなかった選手たち
高校時代にシンスプリント発症で2年時から走れなかった時期に何人かの選手が活躍したら
しいが、不破が本格的に復帰してきたら以降は相手にならない
現在の不破と同世代の選手を比較すれば語る必要もないだろう モノが違い過ぎるw
0704ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/07(火) 23:17:31.20ID:1HD3JmFK
勘違いすんな
不破がダントツではなくその世代のレベルがただ低いだけのお話しw
ということは不破も実は大したことはないのだよ
そのうちわかるよwww
0705ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/07(火) 23:27:39.23ID:lGrDo3Qi
ホクレン千歳の5000の結果を見たかな
名城勢や実業団の一流処?を軽く一蹴する桁違いの能力
ルーキーながら世界選手権の標準記録も目前
もう大学なら実績から無敵じゃないの
0706ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/08(水) 00:04:11.60ID:xba9Pl0+
大学×
学連○
0707ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/08(水) 00:07:34.58ID:rguFAZRB
>>706
確かに大学なら田中が居るものねw
0708ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/08(水) 13:19:12.41ID:RCKil63I
>>704
>そのうちわかるよwww

その内も何も結果はとうに出ている バカかよ
0709ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/08(水) 18:43:56.69ID:HSoJA/qr
>>708
お前はだからバカなんだよ
何も知らね〜んだなwww
0710ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/10(金) 16:48:05.21ID:REwxKscQ
名城の合宿の写真に米澤と杉森が写っているわけだが進学はあるのかな 昨年の小坂井の事もあるのでなんとも言えんが 合宿地がかぶっただけなのか 名城かわからんが大学進学の可能性はあるのでは?
0711ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/10(金) 18:57:49.35ID:Riz/YZEO
気になるのは去年の不破も滝の前で拓大部員と一緒に撮った写真があったようなw
米澤は名城なのかなぁ、一強はつまらないよね
0713ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/10(金) 19:23:39.80ID:RkQOCBDi
米澤と杉森は浜松の子だから名城の可能性あるぞ
0715ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/10(金) 22:05:38.52ID:SyQ6o2NN
米澤、杉森が名城だと他の大学はツライなぁ
進学はするんだろうな そうすると山中は実業団なのかな
0716ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/10(金) 23:20:24.97ID:b715nlz9
いや山中は進学の方が可能性高いと思う
米澤は半々でわからない
杉森は進学の可能性よりは実業団だと思う
米澤、山中と違いクラスも進学コースじゃない杉森は余程強い推薦がないと進学はないと思うな、例年だとそういうパターンだが、、、
0717ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/11(土) 02:17:23.55ID:lRUO7Gxi
確定てか言い始めてるが、米澤名城はない気がする 米澤がダントツで強い名城選ぶかなあ あればむしろ写真出さないとか 逆に山中はあるのかもね しかし最近大東ヲタのガセ情報まったく出てこなくなったな
0718ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/11(土) 04:18:50.26ID:Xk7/d0qm
大東ヲタは有望選手に入って欲しいという願望だけで書き込むから情報はアテにならないんどよなあ
0719ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/11(土) 09:59:34.80ID:CRZQNb0i
名城推しだが、米沢には来てほしいという願望はあるが、去年の小坂井の件とかあったから、この時期では話半分だと捉えているわ
米沢は進学希望と聞いているが、それがガラリと変わることなどいくらでもあるし
0720ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/11(土) 15:03:17.80ID:GVmmdoJz
>>719
その通りだな
育英女子の主力メンバーはこれまではほとんどが実業団入りしてるからね

米澤が余程進学に拘らない限り通年通りだと実業団を進められるような気もする
0721ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/11(土) 15:24:10.52ID:b/zG3jkk
仙台育英は全国から有望株を集めだして間もないということもあるけど
卒業後に活躍してる選手が少ないこと
さらに実業団、大学のトップチームに選手を送れてないことがウイークポイントになってると思う
なので名城から声がかかってるとすれば願ってもない好機ととらえるんじゃないかな
スカウトしたい選手の中には進学希望者もいるはずだし
0722ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/11(土) 18:04:12.17ID:EWBsh1Db
それはちょっと違うんじゃないかな
育英が大学のトップチームにに選手を送れていないのではなく主力選手のほとんどが実業団入りしてるだけなんだよ

その実業団入りしてる先もダイハツ、ワコール、積水化学、第一生命などそれなりのチームに送りだしている

米澤、山中が進学か実業団のどちらを選択するか分からないが
仮に進学するなら米澤は地元に近い名城大ということもあるだろうし一方の山中は埼玉出身なので地元の大東大や城西大を選択するかもしれない
現在大学トップの名城だからといってそこに固執してる訳ではないと思うよ
0723ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/11(土) 18:32:17.91ID:tBPQfaM6
まぁこればっかりは結局、年末にならないとわからない
年明けの月陸とか陸マガのまえに米澤クラスだと都大路が終わった翌日に記事で進路が書かれる可能性が高い
少なくても大学か実業団かくらいはまず書かれる
0724ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/11(土) 18:53:18.08ID:b/zG3jkk
>>722
それはわかるが言いたいのは今後を見据えた場合だよ
保護者が娘を大学に入れたいと思ってる場合、だいたいは本人も進学を希望するのが普通
また大学で活躍する選手が増えれば選手の考えも見る目も変わってくると思う
その場合「うちの高校の強い選手は実業団に行ってもらう方針です」なんて言えるか?
今後は「大学のトップチームで活躍してる卒業生もたくさんいますよ」と言えるようにならないとスカウトに支障が出ないか?
0726ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/11(土) 20:10:35.22ID:HJ1zqA36
技術的なことが言えないノイズ増田は、個人情報しかしゃべることができない
0727ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/11(土) 23:48:35.43ID:Xk7/d0qm
>>724
保護者が娘を大学に入れたいと思ってる場合、本人も進学を希望するが普通???
はっ?どんな発想だよ
先ずは本人の希望だろ、本人がどこに行きたいのかを優先してあげてそれをサポートしてあげるのが保護者だろ

保護者の希望に子供が泣く泣く応じるなんていつの時代の話しだよ
0728ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/12(日) 09:27:55.23ID:E2UdzhqN
交番勤務の警察官に 覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている。

剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
とても、ありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。 とても心配している。

「警察官になれるから大丈夫だよ」 と言って、 学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか 心配している
0729ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/12(日) 09:29:19.66ID:E2UdzhqN
警察の 特定の部署の体力試験が厳しいんだと思う。ドーピングしてる学生が混ざった、指摘がある、数十年前から。
依存症だから警察官が使う薬物の供給ルート、現物と資金を管理するヤミ団体、ヤミ集会があると思われる。

”内部保留” という言葉も出てくる。依存症の警察OBの内ゲバもあると思う。
0730ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/12(日) 09:31:22.96ID:E2UdzhqN
一般的に薬物中毒者は財産が枯渇します。
薬物中毒になると、カネがなくてもクスリが必要になってきます。欲求がハンパないです。苦しいですね。
そこで覚せい剤取引には「前借り」(まえがり)という独特の風習があります。約束を求められます。 

「新しい女を連れてくるから貸してくれ」 これをやり始めると危険です
0731ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/13(月) 07:05:06.49ID:EGx6ef6k
スポーツ選手がドーピング目的で法律違反の禁止薬物を使用するケースがあります。
摘発を受けて連絡が取れない、不在になると、インフルエンザと報道されるケースがあります。
一週間程度で帰ってくる事を期待、前提に報道があります。

数ヶ月に及ぶと分かっている時に「白血病」と報道することもあります。
薬物事件報道は地位や名誉の損失など、危険リスクが高いです。
テレビは今のところオブラートに包んでくれます。
0732ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/18(土) 09:05:52.66ID:KvtBBpDb
大東鈴木と名城和田の進路は?
もう決まってるんでしょ
噂もないの
0734ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/21(火) 00:54:41.66ID:BN+RpbW6
9/20 日体大記録会 女子3000m
並木美乃 9分08秒05
0735ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/22(水) 18:04:08.33ID:QFKVQ402
福知山成美の橋本充央さんの進路先教えて下さい
0737ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/06(水) 01:48:42.34ID:KTUWlfGH
進学先が決まってから伸びている並木に関しては今になって後悔している大学も多いのでは?
米澤の名城は本当にあるのか
山中は実業団なのかな
情報よろ噂や妄想も歓迎
0739ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/07(木) 11:50:22.41ID:8pWZBpi/
737
並木の進学先どこの大学ですか?
教えてくください。

                     
                   
0740ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/07(木) 22:31:10.47ID:U3+0Ad25
>>721
いや三浦瑠衣が潰されただろ。だから送らないだけ。
0742ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/08(金) 01:43:47.70ID:dDx2KVdB
やっぱり今年も情報出てこないんだろうな
0744ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/08(金) 15:05:28.14ID:Xel2zKmC
9.03.60 米澤奈々香 仙台育英
9.06.22  久保心優   神村
9.06.24  山中菜摘   仙台育英
9.08.05  並木美乃   常盤高校
9.09.54  村松結     立命館宇治     
9.13.12 道清愛紗 須磨学園
9.14.76 柳楽あずみ 筑紫女学園
9.16.75 木下紗那 昌平
9.17.34 石松愛朱加 須磨学園
9.18.58 伊藤瑠音 青森山田
9.18.75 南日向 順天
9.18.93  大河原萌花  学法石川 
9.19.19 干飯里桜 須磨学園
9.19.33 高橋葵 日体大柏
9.20.19 柳井綾音 北九州市立
9.20.44 小島さくら 学法石川
9.21.85 明貝菜乃羽 薫英女学院
9.23.31 藤田あい 小林
9.23.88 兼子心晴 浜松市立
9.23.99 札場美桜 仙台育英
9.24.47 黒田愛梨 宮崎日大
9.25.20 八木美羽 西脇工
9.25.35 森陽向 興譲館
9.25.46 上荒磯利音 神村
9.25.56 小島彩乃 学法石川
9.25.95 金子陽向 川崎橘
9.26.60 柳井桜子 薫英女学院
9.26.67 伊藤南美 川崎橘
9.26.99 宗佐菜々実 西脇工
9.27.32 塩入百葉 錦城学園
9.27.33 外間礼那 東京
9.27.33 尾崎光 高知山田
9.27.38 磯部早良 安城学園
9.27.56 塩野愛梨花 日体大柏
9.27.65 岡村綾香 薫英女学院
9.27.65 中才茉子 筑紫女学園
9.28.21 林美怜 立命館宇治
9.29.01 池田こまち 熊本千原台
9.29.65 正司瑠奈 就実
9.29.98 三原加琳 鳳凰
0745ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/08(金) 15:43:50.76ID:ymJ+SPkh
これいつのだよ?
米澤はもう8分台だぞ
0746ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/08(金) 18:20:24.49ID:8Vue8xHT
並木のタイムだけ更新してあるから群馬爺かな?
0747ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/08(金) 18:44:50.12ID:B34oRRe6
道清や石松のタイムも古いまま、村松、木下、南、千飯あたりは一年生時のタイムがPBで卒業っぽいな
0748ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/09(土) 00:52:47.95ID:VMd9FeCb
>>746
なるほど、納得
群馬爺は不破と並木以外の情報には興味ないからなw
0749ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/09(土) 12:03:27.85ID:Py8+eA/W
今年は9:30切りが多いね
8分台も出たし9:20切りも何気に多い
まだはっきりしないが進学が多そうだから今年のリクルートで大学女子駅伝の勢力図が変わる可能性もあるね
0750ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/11(月) 08:03:01.31ID:iUVoa1ZN
あと1か月ほどで大卒実業団入りが一部明らかになるころだね
高卒の方はもう少し時間がかかるだろう
近年は高卒で実業団入りしてもものになる確率がどんどん低くなっている
3年以内で70%はポイ捨て
実業団入りして3年程度で引退してもその後のキャリアは不安
ならば大学でのびのび陸上続けて、だめでも卒後の就職は間口が開ける
来年は大学進学が増えるだろう
0751ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/11(月) 20:19:43.29ID:waObUWwU
不破聖衣来の活躍で今までの流れが変わるかも知れないね
0754ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/12(火) 06:37:57.03ID:TumfoqNx
大学駅伝のあとくらいには有力大学生の進路は出てくるのでは?
といっても有力なのは鈴木と和田くらいか
ムセンビは力落ちてるし
0756ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/12(火) 10:19:06.22ID:twJQfQ3B
>>753 >>755
同じ人なのに一人でこのひと漫才しているwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況