X



高校駅伝・長距離男子総合スレ「第321区」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0650ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/13(土) 20:44:53.98ID:KzJ6HNEf
>>633
もし大会開いて何かあった場合最悪大会の存続にかかわるからな
今後を考えれば自粛するのも英断の一つだと思う
0651ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/13(土) 21:13:46.63ID:dfXWxuJd
>>649
ごめんなさい ノロマでスミマセンでした
上原高校頑張ってね
0652ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/13(土) 21:23:27.12ID:dfXWxuJd
やめなさいよ 佐藤以外の雑魚でもめるのはさ
因みに溜池は雑魚ではない
0653ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/13(土) 21:43:35.31ID:dfXWxuJd
>>650
まぁ確かに何かあったら問題にはなるだろうけど
存続って大げさなぁ〜
0654ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/13(土) 21:55:29.06ID:KzJ6HNEf
>>653
駅伝をよく思わない近隣住民もいるわけでこの状況で強行して何かあればもう終わり
陸上関係のない人間からすりゃ大会強行されてコロナのリスクが増えるなんていいことないからな
0656ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/13(土) 22:44:26.69ID:L0qBdO17
春高バレーなんか男子優勝校で10名陽性だぞ。前年度優勝校は途中棄権(その後6名の陽性確認)。他にも陽性が確認されてる。

バスケなんか男女7チームが棄権に追い込まれた。

だからといって大会存続云々の話はない。
0657ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/13(土) 22:56:41.85ID:6vjvOg6L
1区は堀が区間賞かな
0659ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/13(土) 23:42:44.02ID:fl6ODGtd
>>655
11年冬 腰を痛める。都大路は脱水症状も重なりブレーキ
14年冬 右脚アキレス腱を痛め東京マラソンを回避
15年夏 右足を痛め、福岡国際を回避
16年春 東京マラソン後に3か月以上の故障
17年夏 右足かかとと甲を疲労骨折し半年以上走れず
19年冬 左足太もも裏を痛めニューイヤー駅伝で肉離れ。丸亀ハーフを回避
20年冬 左足太ももを痛めて福岡国際を回避

毎年のように故障してる。大きな怪我は高3冬と17年夏ぐらいだけど
マラソンランナーで故障少ないのは大迫と井上くらいでは
0660ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/13(土) 23:53:03.99ID:ZkbKfcr8
>>655
ニワカ乙
0665ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/14(日) 14:10:20.30ID:ptgPVJae
>>659
連戦は無理なタイプだな
MGCで大迫が2位だったら代表になれなかったかも
0668ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/15(月) 20:51:00.62ID:lchZdnin
誰か 伊那駅伝 20位までの順位予想お願いします
0669ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/15(月) 20:52:24.94ID:lchZdnin
↑男子です
0670ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/15(月) 21:13:28.88ID:5lEIOXYC
新チームの順位予想した奴がいたとしてそれが当てになるとでも思ってるのか?
こんなにレースがない中で
指をくわえて当日まで待ってろ
0671ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/15(月) 21:22:10.12ID:uB98Lcf2
スポーツライターじゃあるまいし遊びで予想するくらいええやん
そんなピリピリすなや
0673ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/15(月) 21:32:10.63ID:EsEpSl1K
>>672
今年イチつまらない
0676ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/16(火) 05:53:52.82ID:S9mMKePD
スケートの高校総体もスキーの高校総体も普通に開催しているし
しかもスキーの方は同じ長野だし
0678ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/16(火) 10:36:08.84ID:0w2vKbf6
てか順位予想聞いてるのに「開催されない」ってただのアスペかよ
0680ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/16(火) 12:39:11.76ID:aEUEyQmX
中止連呼野郎は何が目的なんだよ
0684ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/16(火) 13:29:18.63ID:fimPmCHg
>>682
「20位までの予想」を要求された時点で開催は前提条件だろww
どこが強いかなあ、どこが勝つかなあを話したいのにそもそも大会やりませんは会話噛み合ってないのよ
0686ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/16(火) 16:43:58.95ID:ST9+iDjB
>>677
長距離王国ケニア、短距離王国ジャマイカ
0687ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/16(火) 16:45:01.02ID:ST9+iDjB
>>674
東京、埼玉は部活動停止?
0689ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/16(火) 17:42:42.08ID:Mm0RlX28
やればデキル!
0691ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/17(水) 10:15:37.75ID:VlSpQPWY
屋内競技すらやっているのに屋外競技を中止にする必要ない
0692ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/17(水) 13:33:50.24ID:AnjuNrnr
そうだそうだ
0693ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/17(水) 14:38:45.73ID:e3H04UQU
>>690
それを言い始めるとファイザーのワクチンがデータ通り95%の有効性を示しても、流行期には日に2000人感染するとしたらそれが100人になるだけなので、もしかしたらもう永遠に開催できないかもしれない。
0694ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/17(水) 15:10:41.73ID:rzl91EMR
>>693
数学苦手なのかな?
0696ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/17(水) 16:21:51.79ID:Z25baJXj
若い人がバタバタ死んだら大問題だけど、高齢者や持病のある人たちが亡くなるのはある意味自然なこと
もちろんコロナのせいで寿命が短くなったひとは気の毒ではあるけどね
0697ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/17(水) 16:28:48.74ID:AnjuNrnr
年金払わなくてもよくなるかなと思っていたのだが ワクチンは強敵だなぁ
0698ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/17(水) 17:05:30.25ID:pf849RIV
13日間の選抜高校野球は必ずやるよ
戦時中でも無いから笑
1日で終わる伊那駅伝は余裕では
0700ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/17(水) 18:29:24.74ID:bwRlJceo
伊那駅伝の優勝候補はやっぱ仙台育英か
0701ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/17(水) 23:05:34.50ID:Q4/pE1I3
>>700
今の時期の仙台育英は優勝は厳しいかも
暮れの都大路には合わせてくるだろうけど
0703ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/18(木) 00:49:55.54ID:oqkpZM7r
普通に世羅が優勝だろ
0704ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/18(木) 05:13:48.84ID:97PiYRds
世羅はたぶん佐久にも負ける
0705ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/18(木) 19:28:18.00ID:vmvRxmQM
どなたか1年生の5千のランキングをお願いします
0706ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/18(木) 19:53:16.50ID:5eCgnXbk
スポサロの進路スレから 最新かは不明です


0112 スポーツ好きさん (ワッチョイ 3cce-iuc3 [14.193.208.3]) 2020/12/26 03:48:59
高1
01 13:50.27 吉岡 大翔(佐久長聖)
02 14:06.75 長屋 匡起(佐久長聖) 
03 14:10.72 大湊 柊翔(学法石川)
04 14:12.78 田中 ◇純(城西高校)
05 14:13.23 小田切幹太(学法石川)
06 14:13.31 長嶋 幸宝(西脇工業)
07 14:16.35 南坂 柚汰(倉敷高校)
08 14:17.81 石堂 壮真(世羅高校)
09 14:18.49 花本 史龍(大牟田高)
10 14:19.70 藤本 駿世(秋田工業)
11 14:20.02 古橋 希翁(伊賀白鳳)
12 14:20.67 植阪 嶺児(智辯カレッジ)
13 14:20.72 山崎 一吹(学法石川)
14 14:21.13 河野 温喜(名経大高蔵)
15 14:21.94 久保 遼人(大牟田高)
16 14:22.17 児島雄一郎(洛南高校)
17 14:22.75 薄根 大河(学法石川)
18 14:24.34 後田 ◇築(創成館高)
19 14:26.87 柴田 大地(洛南高校)
20 14:28.48 佐藤 ◇蓮(仙台育英)
21 14.29.37 滝本 朗史(智辯カレッジ)
22 14:29.61 森◇ 和翔(仙台育英)
23 14:30.14 山田 雅貴(八頭高校)
24 14:30.63 伊藤 春輝(川崎市立橘)
25 14:30.67 工藤信太朗(一関学院)
26 14:31.08 野中 恒亨(浜松工業)
27 14:31.11 星野 泰地(國學院久我山)
28 14:31.79 山口 彰太(佐野日大)
29 14:33.01 小松 ◇聖(秋田工業)
30 14:33.06 松井 寛翔(豊田大谷)
31 14:33.13 村上 ◇響(世羅高校)
32 14:33.14 鈴木 耕太郎(國學院久我山)
33 14:33.53 倉本 晃羽(伊賀白鳳)
34 14:34.23 小山 翔也(埼玉栄高)
35 14:36.07 服部 哩旺(小林高校)
36 14:36.43 村上 直弥(九州学院)
37 14:37.22 江上 天晴(西脇工業)
38 14:39.27 乙守 勇志(大阪高校) 
39 14:39.64 西澤 マハロ(洛南高校)
40 14:39.98 大西柊太朗(仙台育英)
41 14:40.31 杉浦 柊人(藤枝明誠)
42 14:40.58 庄司 晃葉(仙台育英)
43 14:40.74 執行隆之介(鳥栖工業)
44 14:40.86 根本 憲佑(水城高校)
45 14:41.02 沖野 凌我(学法石川)
46 14:41.15 馬場 大翔(仙台育英)
47 14:41.62 小島 悠生(世羅高校)
48 14:41.90 千々岩 暁(藤枝明誠)
49 14:41.96 川上 翔太(市立船橋)
50 14:42.08 菊池 道登(東海大山形)
0707ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/18(木) 20:00:14.08ID:zdGiFyjY
西脇駅伝とか日本海駅伝とか地方で行われる駅伝大会たくさんあるのに伊那駅伝だけなんでこんな注目度高いの?
0711ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/18(木) 23:01:24.62ID:vxZYuKXR
・アクセス面や主催者側の長年の努力の結果全国の有力校が参加してくる
・駅伝シーズンのほぼラスト(3月第3週)ということもあり各校ガチメンバーを投入してくる
・次のシーズンの動向を予測するのにちょうどいい
こんなところか?

あと前半がずっと登り、後半がずっと下りという特異なコースなんで高校生の坂特性を探るのに丁度良く関東の各大学の監督コーチ陣の視察も多いらしい
0713ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/19(金) 07:49:23.62ID:kcX4bFgc
何より招待制度で全てタダで参加できるのがでかそう。冬場のトレーニングの成果を量る上で時期的にもよさそう。同じ時期にある弥彦駅伝は廃れ気味だけど…。
0714ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/19(金) 09:54:35.63ID:6gdELSRZ
もう弥彦駅伝なんてないよ
0715ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/19(金) 11:33:52.99ID:ZlMy1pTA
何年かまえにある有力チームの監督が言ってたけど、3月の下旬にガチの駅伝はトラックシーズンに出遅れるからマイナスだけど強豪と対戦できる伊那駅伝はそれ以上のプラスがあるとか…
0716ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/19(金) 14:33:24.86ID:fj5IpKOD
ガチと言っても合宿の合間に出る感じだよ。調整もしないし、駅伝に向けての練習もやらない。
0717ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/19(金) 15:42:46.42ID:QtYE51th
http://www.ina-ekiden.jp/wp-content/themes/inaekiden/common/files/history/danshi-kekka2019.pdf
これが歴代の伊那駅伝結果だけど初期は長野のみの出場で10回から全国から招待するようになってるか
留学生の有無もあるけど上位は都大路でも優勝争いしてるし報徳の順位が下がってきたら都大路代表からも遠ざかってるのがわかる
0718ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/19(金) 16:16:43.23ID:EN85P+Hr
今回の伊那駅伝は、2グループにわけてのウェーブスタート(1組目スタート5分後、2組目スタート)だそうです。
0720ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/19(金) 17:42:02.69ID:ZlMy1pTA
対策してます
みたいなの必要ないのにな
くだらない文句ばかり言うやつのせいだわ
0721ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/19(金) 17:47:01.88ID:CQ78sgA7
>>718
は?なんだそれ!は?
0722ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/19(金) 17:49:02.74ID:CQ78sgA7
どういう組分けなの
0723ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/19(金) 18:23:37.45ID:qOTAZ0U5
ゴミみてえな制度だな
0724ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/19(金) 18:27:12.89ID:7y6WBIKS
>>706
ありがとうございます
0725ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/19(金) 18:47:40.51ID:4U9DNJpp
繰り上げの事考えれば出場校93校ある中で申告タイム上位半分が第二にまわるような感じになると思うしそこまでぎゃーぎゃー言うほどかね
開催してくれるだけありがたいのに文句を言うのはおかしいと思うけどね
0726ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/19(金) 18:49:40.11ID:9H0Ls13W
招待校はともかく遠隔地から自腹で参加する高校が気の毒だわ
辞退校が続出すればバカな主催者も気がつく
0727ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/19(金) 20:08:27.27ID:CQ78sgA7
誰もギャーギャーなんて言ってねーわ
ギャーギャー!!
0728ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/19(金) 20:13:56.71ID:CQ78sgA7
>>726
まったくの同意です 725は何かの検査にひっかかってぎゃーぎゃー言っておられるのでしょうね 脳のほうじゃなければいいのですが
0729ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/19(金) 20:36:29.52ID:4U9DNJpp
>>728
あなたこそ検査をいってみては?
主催してる方々に何も感謝もなく文句しか言わない。
そんなに文句あるなら自分が気に入ったルールで駅伝開催すれば?
0730ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/19(金) 20:43:02.84ID:CQ78sgA7
近頃は上原 上原 とうるさい島人がおとなしいですねぇ
伊那駅伝 なんて走ったりしたら 30位辺り走って大健闘!!って また 上原 上原 うっざーってならなくてよかったー\(^_^)(^_^)/
0731ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/19(金) 20:53:07.06ID:qOTAZ0U5
SNSのガキみたいなケンカすな
0732ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/19(金) 21:00:32.64ID:CQ78sgA7
>>729
はい?文句?意見ですが
はい?感謝?私選手でも関係者でもないです
0733ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/19(金) 21:23:58.47ID:CQ78sgA7
>>729
感謝ねぇーどうなんたろう 実際走る子供達の意見なんて聞いてもないからねー このルールで選手達の本心はどうなんたろうね
0734ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/19(金) 21:36:09.75ID:sh4zbEQf
参加校の半数近くは長野チームだから県外+佐久含む強豪校と残りの県内校にわけるんじゃない?実際県内チームの空気感すごいし
0735ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/19(金) 21:41:26.18ID:gV3usXr0
申込みの時点で時差スタートが要項に載せてないのが問題。強豪高校と走れるのがメリットで申込みをしているのにこれは酷くて草
結局は中継所で93校一緒になるのにな
テレビ中継で批判を浴びない対策をしているとしか思えない保身に走った対策だよな
0737ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/19(金) 23:17:50.38ID:U+TSG+hQ
まあ、伊那は学校順位よりも注目の選手がどういう走りをするかが見られればいいからやってくれるだけでもありがたいよ
0739ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/20(土) 02:29:59.56ID:Jq7k1HK9
>>734
たしか10校と合同チームが5くらいだったはず
圧倒的に県外からが多い
0741ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/20(土) 08:19:51.27ID:PkTMVDoX
沖縄が最下位で競技場に戻ってくるのは温かい気持ちで迎えられるけど最下位が過疎化激しい四国や山陰だとちょっと悲壮感感じるわ
駅伝に限った話じゃないかもだが
0742ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/20(土) 20:17:24.15ID:cYmCy1ad
>>741
沖縄は陸上長距離の弱いアメリカで1975年位まで植民地だったからね!だけど野球が強いアメリカの植民地だっただけに高校野球は人口が少ない割にはめちゃくちゃ強い
0744ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/20(土) 20:43:35.61ID:DSDTnb/e
>>742
今でいう沖縄は琉球王国という独立国家で別民族。もともと中国の属国だった。今、尖閣諸島で揉めてるでしょ?尖閣諸島は琉球王国の一部なので尖閣諸島が中国のものなら沖縄も中国のものということになる。
0745ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/20(土) 20:47:59.39ID:cYmCy1ad
>>744
いや俺は沖縄が中国の属国とは思っていない 何故ならば沖縄人は中国料理は日本人以上に嫌うからね?豚骨のうまかっちゃんが大好きな沖縄人でも九州のリンガーハットがチェーン店で全国で潰れる率が一番低いのに沖縄に建てたリンガーハットはすぐ潰れちゃうからね?
0749ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/21(日) 16:40:58.93ID:il8jAjGn
クロカン8k西池2年時のタイムとか異常に良いけどコース同じ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています