X



城西大学男子駅伝部Part30

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/03(日) 10:16:19.32ID:oVcy1tYf
『関東インカレ13年連続1部』
全日本大学駅伝3年連続区間賞獲得!
常に初心を忘れず前向きにコツコツ頑張りましょう

男子駅伝部オフィシャルサイト
http://www.josai.ac.jp/ekiden/
Jスポ バックナンバー
http://www.josai.ac.jp/club/newspaper.html

◆荒らし・選手などの誹謗中傷は無視

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1550140550/

城西大学男子駅伝部Part29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1573401402/
0827ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/31(金) 13:00:00.90ID:tmdGzSxm
こないだハーフ走ったメンバーはペースメーカーっぽい
平林は5000を4000まで引っ張ってたし山本唯は3分ペースで9000まで
0828ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/31(金) 13:04:19.95ID:i0Kj5NSc
>>826
走ればそれなりに結果出せるはず。
0829ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/31(金) 19:01:19.02ID:s5a2J7jV
ニューイヤー駅伝のOBエントリー区間

1区:村山紘、鈴木勝
3区:山口、松村陣
4区:荻久保、橋本
6区:はげ下
0830ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/31(金) 19:28:11.48ID:7TVMcjV3
>>812
区間賞らしいぞ
0831ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/31(金) 20:09:32.24ID:mWb9NROa
木村が28分台を出したのは良かったけど山下や山本樹のような入学時のタイムが上位の選手が伸び悩むようではなかなか選手層が厚くなって行かないな。
0833ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/31(金) 23:55:11.43ID:540Wv9gd
>>830
進路スレだと都大路2区を歴代2位の7分59秒で区間賞だった
14:28.16 山中 達貴(西脇工業)
が城西っぽいて言われているね。
0834ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/01(土) 00:45:43.72ID:ve2mkA/M
あけおめ
今年は良い年になりますように

>>833
マジか!
確かに櫛部さんの好きそうなスピードランナーだが本当なら凄すぎるスカウトだな…
0835ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/01(土) 02:02:10.52ID:Olt9aPVO
城西って意識高いの
0836ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/01(土) 10:10:54.48ID:W7CGA4E3
紘太いい走りだったな
勝彦もラストかなり追い上げた
0837ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/01(土) 12:06:51.74ID:eDCWoRqM
ここまでみんな実力通りに走れてる感じか。
橋本も良く頑張った。
0838ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/01(土) 14:08:22.37ID:W7CGA4E3
はげ下ナイスラン!
区間7位は大健闘
強くなったな
0839ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/02(日) 09:39:58.51ID:0VOP2QAR
やっぱり城西が箱根に出ない正月は寂しい。来年は出られるといいな。
0840ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/02(日) 09:47:48.47ID:eobQIPSg
正月にテレビと速歩マップ見ながらお前らと騒ぎたいんや
0841ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/02(日) 17:11:24.94ID:OQ1yNDow
予選会考えると下級生が強いチームはシード取って、弱いくらいチームはシード落ちして欲しいところだね。
駿河台は完全に予選会にピーク持ってきたのかな。
城西もとにかく予選会に照準合わせていくしかない。
2年連続予選不通過ならスカウト壊滅だろうから何が何でもやるしかない。
0842ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/02(日) 18:14:56.13ID:0VOP2QAR
スカウトでは城西より弱い帝京が箱根で上位争い出来るチー厶を作れるんだから城西にも出来ない事はないと思うんだけどな。
0843ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/02(日) 20:08:12.10ID:bhIThvG3
>>842

帝京は中野監督の眼力というかまさに適材適所の選手起用。どの監督でもできることではない。
ただ留学生やスカウトに頼らなくてもいい成績を残せるのは参考になる。
0844ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/02(日) 20:15:51.10ID:bhIThvG3
今大会の箱根は留学生も全体的に寒さの影響か日本人が強くなっているからかあまり活躍できてないし、留学生を使うメリットはあまり感じられない。
上位に来てる大学は軒並み留学生を使わない大学だし、強力なルーキーに期待したいところ。
0845ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/02(日) 21:19:26.58ID:xYcPL1Ry
>>844
上位はスカウトがいいから留学生を使わないだけ。
その主張は暖かい秋の予選会に留学生だされたら城西はいつになっても出れないというのは変わらないよね。
上位の大学では留学生はあまりいないかもしれないけど、箱根駅伝出場ギリギリラインの大学はほとんど留学生がいる。来年から上武もね。
どこまで意識高いんだここのファンは?戦力はギリギリでも意識だけは優勝争い?
強力なルーキーがいつまで続くか疑問。
強力なルーキーに頼らなければならない現在の勢力で留学生がいらないと言える楽観的な意見が出てくるのか不思議。来年の1,2区は誰?ルーキー??
0846ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/02(日) 21:26:34.59ID:OQ1yNDow
>>844
このくらいの寒さても昔は相対的に留学生は活躍していたから
寒さの影響というより各大学の底上げが凄まじい。
強化始めた大学も多くなったし暢気に構えている場合じゃないんだよね。
留学生入れて日本人エースより1分稼いでくれれば
入れない場合の十番目の選手より4分短縮出来る。
ボーダーラインの城西にとって4分は大きい。
0847ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/03(月) 03:24:49.82ID:P8uEWQvP
留学生に関してはまぁ入れてもいいとは思うんだけど、どうせ入れるなら強力な人材を入れて欲しいな
あとは孤立しない環境作りもしっかりしてくれないと
予選通っても喜びの輪に入れずポツンとしてるのは見てて不愉快
0848ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/03(月) 06:37:02.10ID:l2WvZvXE
昔同列だった帝京や國學院とは大きく離されてしまったということを自覚して欲しい。
なりふり構わずやらないといけないポジションの大学だということ。
日本人だけのほうが喜びがあるみたいな意識高い系だと、箱根に出れるか出れないを繰り返すポジションは変わらない。
城西はチャレンジャーです。
0849ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/03(月) 10:14:56.25ID:zvfDbfcG
>>847
強力な留学生はコネと金がモノを言うらしい。

國學院でもシード落ちスレスレ…
早稲田明治も予選会濃厚。
次回も厳しいのは間違いないね。
0850ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/03(月) 13:37:10.92ID:jy90tQ0w
東海早稲田明治と強い所が予選会に来てしまったな。
0851対立
垢版 |
2022/01/03(月) 13:49:01.20ID:zvfDbfcG
喰えそうなのは国士舘中学山梨駿河台専修
ここら辺を半分でも上回れば突破出来るかも。
計算できる留学生どう考えても必要だと思う。
0853ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/03(月) 13:57:17.78ID:aE0hEXk9
青学が凄すぎて出る事がいつかこのレベルに達っすることが出来るのか?
そもそも箱根路にかえれるのか?
0854ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/03(月) 14:25:01.17ID:RiZY3Xkk
確かに菅原や砂岡も戦力になるまで時間を要してるからルーキーに過度の期待は禁物
かといって留学生を入れればすぐ魔法みたいに大量の貯金を作れるかといえばそうでもない…
創価や東国も留学生が予選で途中棄権するという痛い目にあっている
コストが半端なくかかるわりにリスクも高いのが留学生
そこに大きく費用を割くぐらいならトレーナーやコーチを増やしてサポート面の強化を徹底させるのが先決だと思うけどな
0855ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/03(月) 14:42:50.36ID:aE0hEXk9
今の状態は金も時間もかかると思うよ
0856ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/03(月) 14:57:52.13ID:R2c2if1Y
今季の悔しさは必ず成長の糧になるし充実したスカウト内容から本気度の高さは伝わってくるので倍返ししてくれることを信じてるよ
箱根に出れなかったのは本当に残念だったけど今は来季への期待のほうが大きい
0857ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/03(月) 15:45:01.24ID:skD5YJ6Q
箱根の予選会ヤバイな。全日本の予選会も含めだけど。
箱根の予選会はまた駐屯地内の周回コースなら明治みたいな強さが無くても速さがあればダントツで予選会通過みたいなことができるコースだから、トラックの持ちタイムを上げたいところ。
今は砂岡抜いて28分台のタイムを持ってる選手は4人(?)だけどそれを10人くらいに増やせれば予選会は余裕を持って通過できるかもしれない。
関東インカレで長距離で入賞がいないと状態も良くないし、先ずはトラック頑張らないと。
先ずはエースの育成。
0858ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/03(月) 16:24:00.17ID:jy90tQ0w
木村や藁谷のようにACから主力級に伸びる選手もいるし、いかにそういう意識の高い選手を増やせるかが選手層の厚さに繋がって行くんだろうな。
0859ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/03(月) 16:24:00.17ID:jy90tQ0w
木村や藁谷のようにACから主力級に伸びる選手もいるし、いかにそういう意識の高い選手を増やせるかが選手層の厚さに繋がって行くんだろうな。
0860ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/03(月) 16:33:55.40ID:k5rNfuiy
>>857
多分立川ハーフ普通に行われるから予選会も元のコースに戻るよ
0861ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/03(月) 20:00:14.38ID:KyC3C5MK
城西だけは安易に留学生に逃げないで欲しい
0862ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/04(火) 05:51:11.55ID:atwSCvot
>>861
と言い続けて5,6年。
シード争いしてたのが、出場争いに。
0863ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/04(火) 14:30:54.62ID:R6VxqVAu
14:08.38 鈴木 健真(一関学院)岩手4区区間賞・全国1区6位
14:11.85 古橋 空弥(美濃加茂)岐阜7区区間賞・東海3区2位
14:14.28 斎藤 将也(敦賀気比)福井1区区間賞・北信越1区2位・全国1区11位
14:16.26 岩田 真之(鳥取城北)鳥取1区区間賞
14:20.06 大沼 良太郎(鹿島学園)茨城1区区間賞
14:26.14 磯西 健心(開志国際)新潟1区区間賞・北信越1区5位
14:28.16 山中 達貴(西脇工業)兵庫2区区間賞・全国2区区間賞
14:30.39 樋口 ワシリー(東京高校)東京4区2位

鈴木、斎藤、山中は確定ではないけどとりあえず入れてみた。西脇工業の山中は高校で1年間走り込みがあまり出来ない時があったみたいだね。大学で距離を踏んだら面白そうだ。
0864ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/04(火) 17:04:16.10ID:EQH1XlVB
かえすがえすも全日本大学駅伝でシード取った年はあの勢いのまま箱根で連続シード取るチャンスはあった。
あの年に連続シード取ってれば今の國學院のようになるチャンスはあった。
やっぱり連続シードを取らないと13分台の選手など有力選手は来てくれないよな。
スポーツにたらればは禁句だけどもったいなかったな。
今は益々、予選会校がシードを取るのが難しくなった。
國學院は地力をつけたし、東京国際、創価なども日本人も相当強くなってる。
中央や法政はスカウトも良くなってきてる。
これらの学校の牙城を崩すのは簡単なことではない。
まあ箱根に出れるか出れないかの大学になってしまうか、また箱根の常連校に戻れるかは今年が重要な年。
今年ダメなら亜細亜や農大コース(留学生は使わず箱根に戻ることを半ば諦める学校)になるか大東や上武のように留学生使って箱根に戻ろうとするか選択を迫られそう。
0865ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/04(火) 21:35:56.27ID:DU8ELW1N
男女の駅伝とも強化して行くというのは難しいのかな。大東や日体も女子が強くなったら男子の方が弱くなってしまったし。
0868ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/07(金) 20:48:54.48ID:0XMNDTv8
城西に過去、都大路の区間賞が来たことありますか?
0869ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/07(金) 23:34:51.96ID:2KQtmyup
村山は違うんだっけ?
0870ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/08(土) 01:46:28.79ID:z6zmMU6l
>>868
0871ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/08(土) 01:57:01.85ID:z6zmMU6l
2014年の都大路で5区で青山、7区で中島が区間賞を獲得していた。
0872ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/08(土) 08:03:19.18ID:ZZpWtPAY
あと2013年に佐久長聖からきた酒井が7区で区間賞とってたはず。

城西進学の噂がある西脇工業の山中は最短区間の2区区間賞だけどタイムが良いね。区間2位と3キロで9秒も差をつけてる。
0873ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/08(土) 08:06:12.16ID:ZZpWtPAY
>>869
村山の明成高校は都大路に未出場。都道府県対抗駅伝1区ではラストスパートで負けて区間2位になってる。
0874ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/08(土) 08:48:15.46ID:aKKxmXhu
ありがとうございます!過去にも何名かいたのですね!都大路で活躍、県大会その他大会で活躍した選手、良いスカウトができましたね!今年は箱根でれなかったので、スカウト苦戦すると思いますが、引き続き頑張ってもらいたいですね。
0875ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/08(土) 11:56:26.25ID:DO3xWdGM
村山兄弟がいて全国逃したのはよほど仙台育英が強いのか。
東北も中々出られないしね。
記念大会くらいしかみなくなった。
0877ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/08(土) 21:54:10.77ID:ZZpWtPAY
>>876
スピードはないけどロードでもトラックでも安定して結果を出しているね 。
下級生の頃から駅伝はいつも登り区間を任されてるし、将来は箱根2区や5区を走れる選手になってほしい。
14日発売の雑誌で確定は出るかな。
0878ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/09(日) 05:11:58.79ID:RljKK/0W
確定出たら教えてー
0879ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/09(日) 05:49:07.40ID:TAjzJp2A
>>864
あの時の箱根は荻久保の直前の故障欠場が痛かったな。
0882ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/09(日) 21:08:57.60ID:6w3WzM2c
これに+噂のサプライズがある???
0883ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/11(火) 10:07:34.12ID:IZ+Wc5Bu
京都外大西長谷川
0884ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/11(火) 13:17:47.83ID:bUtbSEJi
>>883
小早川凌真のこと?京都外大西に長谷川という部員はいないはず。
0885ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/11(火) 19:03:24.14ID:+P0rUwz8
坂戸西鈴木
0886ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/13(木) 17:46:14.10ID:3x/lqZr0
山本嵐が卒業後法政大学の大学院へ進学、また今月から短距離挑戦を開始
OB青山拓朗が5000mでデフリンピック日本代表に内定
0887ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/14(金) 00:38:46.88ID:DJ06uYu/
>>886
二人とも楽しみな挑戦だね
頑張ってもらいたい
0888ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/14(金) 11:23:30.07ID:6ShdfRpD
斎藤は城西で確定!
チーム別では掲載なかったので鈴木は載ってなかったけど信じてる
西脇の山中が気になるところ

新たに判明したのは
鳳凰の久保田真心(14:30.48)
西京の玉井正紘(14:37.72)
高島の相沢拓巳(14:52.01)
0889ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/14(金) 11:52:31.99ID:pNY2qhUL
シード校からは見劣りするけど悪くない
シード常連にならないとこれ以上は望めないな
0890ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/14(金) 12:25:19.25ID:mKzCYlbo
違うスレに
桜井の名前もあった
0891ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/14(金) 19:45:35.41ID:pNY2qhUL
久保田真心て2年時の記録なんだな
伸びしろあるかな?
0892ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/14(金) 23:24:38.49ID:E3E12p8c
>>888

シード校のスカウトには見劣りするが、箱根駅伝に出れなかった大学の中では随一の補強に見える。鈴木健真も入ってくれれば。

新一年の中で新三年を脅かす選手が何人も出てくれば箱根駅伝本戦に戻れる可能性は高いかも。
高校時代にエース区間を担当した選手が多いからハーフへの距離対応もできれば予選会から2から3人は戦力になってくれないと困る。
0893ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/15(土) 00:28:47.66ID:iieqANGy
一時は青学とも噂されていた斎藤を獲得できたのは大きいな
男女ともに過去最高のスカウトだから環境が整ったことが評価されてきたんだと思う
この追い風を大切にして上手く躍進してほしい
0894ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/15(土) 08:46:00.33ID:Uj4LfRS0
14:08.38 鈴木 健真(一関学院)全国1区6位
14:11.85 古橋 空弥(美濃加茂)岐阜7区区間賞
14:14.28 斎藤 将也(敦賀気比)全国1区11位
14:16.26 岩田 真之(鳥取城北)鳥取1区区間賞
14:20.06 大沼 良太郎(鹿島学園)茨城1区区間賞
14:21.23 桜井優我(福岡第一)福岡1区4位
14:25.51 玉井正紘(西京)全国7区20位
14:26.14 磯西 健心(開志国際)新潟1区区間賞
14:28.16 山中達貴(西脇工業)全国2区区間賞
14:30.39 樋口 ワシリー(東京高校)東京4区2位
14.30.48 久保田真心(鳳凰)鹿児島1区4位
14.52.01 相沢拓己(高島)高校が都大会欠場

相沢は高校自体が部員不足で都大会欠場。2年の時は区間賞と55秒差、城西にきた平林と25秒差の1区8位。鈴木、桜井、山中以外は確定。ただ、鈴木は情報源的にほぼ確定だとは思う。これで12名なので例年通りだとあと2、3人かな。
0895ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/15(土) 10:53:49.48ID:MFeON7bu
>>894
まとめありがとう。
毎年一人は入る福島、愛知、青森、群馬と地元埼玉がいないね。
ここらへんの県から入るかな?
0896ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/15(土) 11:10:29.21ID:oHgtDu41
川角の鈴木と佐藤
0897ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/15(土) 11:13:36.98ID:oHgtDu41
帝京や國學院だとこの新入生から大学トップクラスが生まれる。
城西も設備投資したのだから五輪や世界陸上に出られるくらいのSクラス誕生に期待。
これでそこそこの留学生入ればまず予選通りそうだが…
0898ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/16(日) 18:37:58.60ID:/iP1pXsJ
新入部内定選手には県を代表するような選手も多いので、都道府県駅伝が中止になってしまったのは残念だな。
0899ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/17(月) 18:44:13.99ID:Rku2IvaN
>>895
名経大高蔵から今年は入らないのか?
名経大高蔵のエース14分一桁の選手がまだどこの大学行くか分かってないよね。
0900ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/17(月) 18:47:56.43ID:C7JugdAU
本村は東海
0901ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/17(月) 18:50:42.96ID:Rku2IvaN
>>897

城西はむしろエースを育てるのは上手いでしょ。砂岡だって10000メートル走れば27分台は出るでしょ。5000メートルを主戦場にしたいのだろうが。

帝京は総合力を高めるのは上手。

今やどっちもあるのは國學院。好素材も入ってくるようになったからね。國學院の平林なんて選手は怪我さえなければマラソンで活躍できそう。
0902ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/17(月) 18:52:18.76ID:C7JugdAU
うちの平林にも今年は期待している
0903ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/17(月) 23:07:20.94ID:YFSim7vt
>>898
岩手の鈴木、岐阜の古橋、鳥取の岩田、新潟の磯西は選ばれてたし、福井の斎藤、茨城の大沼は未発表だったけどたぶん選ばれてただろうな。見たかった…。
0904ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/17(月) 23:12:40.78ID:YFSim7vt
>>895
福島だと田村高校の横田なんかはまだ未発表でロード強いし来てほしいな。
ただ、今年のスカウトは今まで取ってなかった鹿児島(鳳凰の久保田)やまだ未確定だけど兵庫(西脇工業の山中)の選手がいるし、どこから来るか分からないね。
0905ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/01/24(月) 18:02:20.25ID:65yv99eb
この時期に実戦経験を積むのは大切だから学生ハーフは開催されるといいな
0906ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/02(水) 01:16:41.16ID:xvkXfkT/
>>904
横田は国士
0907ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/02(水) 01:19:33.47ID:xvkXfkT/
>>894
外大西の小早川も入るから14'30切り10人だね。つよい
0908ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/02(水) 08:35:43.29ID:6WAdXbGu
>>907
14分25秒の選手だね。確か夏頃の進路スレに京都外大西の選手が城西に行くって言っている人がいたな。長谷川とかいう在籍しない選手の名前を挙げてたからガセかもしれないし、信憑性は低そうだけど。
0909ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/02(水) 08:39:43.39ID:6WAdXbGu
>>907
14分25秒の選手だね。確か夏頃に進路スレで京都外大西の選手が城西に行くって言ってる人がいたな。長谷川とかいう在籍しない名前を挙げてたからガセかもしれないけど。
ただ、小早川はまだ進路出てないし、三障の選手だから可能性はありそうだね。
鈴木健、桜井、山中、小早川、みんな来てくれたら嬉しい。
0910ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/05(土) 12:55:37.48ID:k5RD1kPl
新入生で都大路のオーダー組んでみた。

鈴木ー山中ー斎藤ー磯西ー大沼ー岩田ー古橋

全大学の中でもかなり強いと思う。特に5〜7区でこのレベルの3人を揃えられるところはほとんどないはず。控えでも桜井、玉井、小早川、久保田がいるし、層が厚いのもいいね。
0911ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/05(土) 12:59:20.24ID:2AWnqJcW
新1年生エースは誰
0912ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/05(土) 19:31:16.03ID:SMxEAAsZ
>>910
これを組む意図がよくわからない
0913ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/05(土) 20:00:35.78ID:k5RD1kPl
>>911
現在の力だと鈴木と斎藤が抜けてるかな。
ポテンシャルでいえば古橋や大沼、山中あたりも高いのでエースの素質はあると思う。
0914ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/05(土) 22:10:26.84ID:n17NFheA
ここで強い留学生入れば新一年生のポテンシャルを更に引き出せるのにね。
4年が卒業した後の上級生は本当に弱いから折角の高素材が慢心して伸びないパターンだわ。
0915ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/06(日) 10:27:33.29ID:0nbeowLi
>>910

確かに面白いチーム世羅には無理だけど、純日本人チームの洛南には5区、6区、7区あたりは上回ってそうだし、いい勝負ができそうではある。

これを考えて何になるっていうのはあるけど
まあそれだけ今年はいい選手が入ってくれるということ。
鈴木、斎藤あたりは都大路の1区の走りを見ても現時点ですでに10000メートルでは28分台もしくは近いところの力はあるし、城西大学の8番手よりも強いと思われるので、全日本大学駅伝の選考会にはメンバー入りするだろう。
0916ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/06(日) 11:01:20.90ID:+YbeDj/R
鈴木くん、齋藤くん、山中くんは確定でOK?

ここまで言われて来なかったらショック過ぎる
0917ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/06(日) 18:39:32.66ID:vQ9HNDGy
>>916
斎藤は雑誌で発表されてるので確定。鈴木は夏頃に有力選手15人くらいの進路を書き込んだ人がいて、今のところ全員当たってる(発表済の13人くらい)からほぼ確定だと思う。
山中は有力だとは思うけど、まだ何ともって感じかな。スカウトした時期は15分18秒がベストだから強豪校からは声は掛けられてないとは思うし、櫛部さんが好きなスピード型ってのもあって可能性は高そうだけどね。
0918ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/06(日) 20:29:08.04ID:QkBpXD46
>>917
あざっす
0919ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/13(日) 16:00:36.90ID:2J9LRnpg
来週末は男女混合駅伝だね
エントリー楽しみ
0920ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/13(日) 16:25:55.57ID:BWDg+RXK
>>919
男子は五十嵐、栗原、林、平林。女子は伊藤、村上、柳川、加藤みたいだよ。
平林以外は中距離が得意な3人だね。
0921ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/13(日) 16:35:53.25ID:BWDg+RXK
>>915
城西の8番手は誰だろう?
唯翔、山中、野村、藤井、木村、平林、藁谷。その次となると片渕あたりかな?故障がちな藁谷や片渕がダメなら小島拓や中田とか?
強い新入生達が何人即戦力になるか楽しみだね。
0922ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/14(月) 00:28:45.34ID:2h4vyo7c
>>920
主力化してきた平林にスピードが光る1500トリオというワクワクする布陣だね
ここで新年度への勢いをつけてもらいたい
0923ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/14(月) 11:32:49.26ID:vUHCi9Nf
鈴木と山中も確定でたね
0924ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/14(月) 16:23:22.77ID:P8z5/97J
桜井も確定したし本当に良い補強!

新たに判明したのは
東農大二の淺井晴大郎(14:27.79)
明成の岡崎文太(14:39.43)
残る気になる未判明は京都外大西の小早川だがどうだろう
掲載漏れという可能性もあるが
0925ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/14(月) 20:37:19.33ID:Agg8WFA7
>>924
東農大二の浅井は群馬県駅伝で6区を走って区間記録を出してるね。都大路は6区18位。関東駅伝は7区9位。
明成の岡崎は宮城県駅伝で1区4位(吉居、野沢、神田と全国レベルの選手に負けてる)。2年の時は区間3位で29分台で走ってる。
二人ともロードに強いタイプと思われる。
0926ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/02/14(月) 23:50:40.62ID:q9G2jTw1
>>921

正直、10000メートル28分台の4名+期待の平林君(今年は28分台で走るだろう)以外の選手は安定感を欠く藤井含め強い新入生に取って変わられてもおかしくはない。
それくらい在校生は2021年度のシーズンは三大駅伝一つも出れなかったのだから悔しさを持って全日本と箱根に返り咲くという強い気持ちを持って練習してもらいたい。

他大学見てると10000メートルはすでに29分台を目標にする時代ではないし、部員全員28分台とハーフは全員60から63分台を目標に頑張ってもらいたい。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況