X



城西大学男子駅伝部Part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/03(日) 10:16:19.32ID:oVcy1tYf
『関東インカレ13年連続1部』
全日本大学駅伝3年連続区間賞獲得!
常に初心を忘れず前向きにコツコツ頑張りましょう

男子駅伝部オフィシャルサイト
http://www.josai.ac.jp/ekiden/
Jスポ バックナンバー
http://www.josai.ac.jp/club/newspaper.html

◆荒らし・選手などの誹謗中傷は無視

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1550140550/

城西大学男子駅伝部Part29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1573401402/
0023ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/03(日) 13:34:41.61ID:yo5krJcp
来年は山が強いからなんとしても出てもらわないとね
そのためには松尾の復活ともう2人くらいエース級が出てこないとな
城西名物タイム番長はいらんよ
0024ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/03(日) 13:42:55.23ID:Z2CxAJMT
4年だらしないだろ。
0026ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/03(日) 13:49:48.32ID:dbCqDRku
4年が活躍出来ないとこうなる
毎回の結果です

最低でもシード権って
櫛部さんのビッグマウスも聞き飽きたな
0027ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/03(日) 13:52:21.29ID:EjSzm4bJ
あ疲れ様、4年は菊地以外撃沈か

砂岡、宮下、松尾が軸になってチームの底上げをしてもらいたい
1年生はまだまだ伸び代あるはず
0028ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/03(日) 13:57:05.42ID:7rf2aHxR
下級生が活躍したのはよかった
0029ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/03(日) 13:57:30.72ID:8DRWuG+N
東京国際連続シードおめでとう。素晴らしいね。城西は山上りと山下りで爪痕残したけど、もはや5分も差がつくと留学生だけの差ではないね。
スカウトでも負けてるし、大学としてスカウト頑張らず、留学生も使わずに櫛部監督は育成で頑張るとか呑気なこと言うのかね。
育成で頑張るとか言えるのは帝京とか國學院みたいに勝負強さを持ったチームを作ってから言いなよ。
チーム全体として育成もできてないんだよ。もっというと使える選手使えない選手の差がでかすぎて全然ダメ。
0030ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/03(日) 13:59:02.30ID:gPJ9AaIc
一昔前なら今日の総合タイムでもシード取れていたんだね
0031ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/03(日) 14:05:01.33ID:wI1RqmwM
今年の新入生は?
0033ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/03(日) 14:07:34.44ID:yo5krJcp
>>26
監督交代だ!!
0034ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/03(日) 14:09:14.58ID:UO1KSXMf
予選会で下の順位だった神大や拓大にまで負けるとは・・・
0035ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/03(日) 14:12:13.91ID:8DRWuG+N
創価大学の榎木監督なんか10区の選手がちゃんと走れないだけで私の指導力不足と言ってるんだぞ。わずか2年の指導歴で。
櫛部監督はどうなんだ?榎木監督に比べれば指導力不足過ぎるでしょ。創価だってスカウトが良い訳ではない。櫛部監督頑張って下さい。
0036ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/03(日) 14:26:23.99ID:rVEH0pKB
監督交代だね心期ー゙転したほうがいいよさもないと万年予選会出場校になるよ
0037ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/03(日) 15:28:36.78ID:8DRWuG+N
予選会も厳しいな。明治の戦力分けて欲しいよな。菊地キャプテンは偉大だった。砂岡と松尾と現一年生に期待するしかない。新一年生のスカウトはまだ判明しないのか?
0038ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/03(日) 15:57:55.08ID:MB5f0FGv
これは何がいけないのか本格的にテコ入れしないと駄目だな。

今回は昨シーズンと違い距離走を積んだはず。

一昨年と結果変わらないやないかい。

指導の効果なし。
0039ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/03(日) 16:07:21.64ID:wI1RqmwM
高校生からしたら、1年から箱根駅伝出れるって魅力的だとおもうけど。埋もれるより。
今回走った一年も有力選手じゃなかったわけだし。
砂岡、松尾、宮下、藤井プラス1年で予選会乗りきれ!予選会は3位だったので、戦いかたはわかってるのでは。
0040ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/03(日) 16:16:20.20ID:8DRWuG+N
終わってみたら復路は区間二桁順位ばかり、往路と復路で区間15位以下が4人もいたらそりゃシードは無理だよ。単純に力がない。明日から練習。
0041ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/03(日) 17:07:01.43ID:rVEH0pKB
女子監督の赤羽夫婦に見てもらったほうがいいのでは
0043ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/03(日) 17:14:43.97ID:oVcy1tYf
このスカウトにしては良くやってるとも言える。
高校生トップ50から少なくとも3人は欲しいよね。
トップ20から相手にされないのは仕方ない。
平塚さんも居るんだし、スカウト活動で頑張ってもらったら?
0045ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/03(日) 18:40:19.03ID:8DRWuG+N
>>43
スカウト?
帝京とか國學院とそんなに違うか?
帝京は山下りで最悪だったけど復路にも良い選手残してたし、そこから盛り返すだけの力がある。
國學院も強い四年生が卒業してなおかつシード。地力が違うと言えばそれまでだが何がそんなに違うんだ?
0046ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/03(日) 18:46:38.72ID:8DRWuG+N
>>45
やっぱり残念だが、監督の差か?
監督は城西ならオリンピックを目指せるというが、実際オリンピック出てるの村山と今度山口が三障で狙えるくらいだろう。
実績も大して上げてないに等しい。東洋の酒井監督の方がオリンピック選手養成でも全然優秀。
0047ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/03(日) 18:52:55.73ID:c5JuYQWN
>>44
サンクス。
試合展望はもちろんしなければいけないが、
監督自身の反省の弁がないのが気になる。
復路(往路も含め)のオーダーを構想したのは監督自身なのだから。
0048ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/03(日) 19:03:42.11ID:rVEH0pKB
監督の差以外のなにものでもない
0049ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/03(日) 19:19:20.95ID:DdSZ9G5W
真面目な話留学生入れないと
新興校は戦えない
0050ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/03(日) 19:27:55.80ID:x2zbSVIQ
こういうのって監督クビとかないのかな
0051ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/03(日) 19:50:25.75ID:whmultTT
エース数名と宮下クラスが揃わないとシード争いはできないな
0052ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/03(日) 19:55:23.64ID:lZyPzbpx
スカウトはほとんど同じなのに國學院となぜここまで差がついたか?
答えは簡単。
中間層のスタミナ練習がぜんぜん足りてないんだよ!
記事などを読むと菊地や山本唯などは率先して練習を増やしてるという。だから強い。
駅伝は野球などの水物と違い、練習したぶんが結果で素直に返ってくる。
記事で今年度は昨年度よりスタミナを強化したから予選を突破できたがそれでも「他校より走行距離は少なめだったが」という前置きがあった。
つまりスタミナ強化練習が今までは圧倒的に足りていなかったということ!
先日からスポンサーに続いてメディカルバックアップも構築され、環境がどんどん充実してきたのだからスタミナ強化を中間層もしっかりとやってほしい。
今の戦国駅伝を勝ち抜くには中途半端では絶対ダメ。
ただでさえ層が薄いのだから割り切ってスタミナに特化すべき。

幸い今回の箱根では城西に5区と6区のスペシャリストが1年生で誕生した。
これはシード獲得するより大きな収穫。
チームのスタミナ強化するうえで強力なモチベーションになるはず。
0053ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/03(日) 20:20:12.77ID:eEgT1cZx
城西大の箱根歴代1位のタイムが2015年11:08は今年の13位神奈川大に勝つくらい
シューズの影響があるにしろ他大のレベルが上がってんだな
今年のメンバーではこの順位が妥当だわ
0054ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/03(日) 20:23:41.18ID:rVEH0pKB
クロカンコースもできたのだから徹底的に走り込みスタミナ付けるしかないだろう
0055ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/03(日) 20:25:29.85ID:M6WpEU18
スタミナというよりスピードで圧倒されてしまって、全日本も箱根も付いていくことすらできずに離される区間が多かったように思う。
0056ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/03(日) 20:34:12.39ID:eEgT1cZx
個人的には去年よりは来年に期待持てる
去年は荻久保という大エースが抜けた
今年は菊地、菅原が抜けるが菅原はロードではダメ
下級生にいい人材が居るということで
0057ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/03(日) 21:52:30.85ID:DV8ujh4D
区間下位の選手は後ろからきたチームに無抵抗で置いてかれるシーンが目立ったな
無理なペースじゃないはずなんだから少し付くくらいの気合いを見たかった
0058ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/03(日) 22:11:00.00ID:8DRWuG+N
来年、箱根にでれるとして山上りと山上りの目処が立ってるのは大きいが肝心の一区と二区は?砂岡ともう一枚必要。やはり松尾の復帰に期待するか他に他校のエースと立ち回るには最適28分台の選手が必要。誰が次に28分台を出せるか?
0059ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/03(日) 22:13:46.84ID:8DRWuG+N
>>58
欲を言えば新一年生で28分台を出して欲しいよな。
0060ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/03(日) 22:19:36.99ID:PTf/Kc+r
往路ゴールが青学と同着だったのは優勝に次ぐ絶大なインパクトがあったし存在感をアピールすることはできたな
多くの1年生に経験を積ませることができたし巻き返しに期待してる
0061ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/03(日) 22:22:03.44ID:eEgT1cZx
山本樹とか山中、熊谷にも28分代期待したい
山下とかどうなの?
0062ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:04:02.07ID:HnhcyYqt
今季は1年生に経験を積ませた我慢の年
山要員は磐石になったし実質的な戦力ダウンは菊地だけだから来季の城西旋風を楽しみにしたい
0063ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:09:25.69ID:xkX0sfuf
タイムもそうだけどロードに強い選手が欲しいな
今回の予選会も周回コースじゃなきゃ危なかったかもしれん
0064ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:25:50.44ID:y6tRrr2X
シードは逃したけどチームの士気は間違いなく上がってると思う。
山本がここまで5区を完全攻略できるとは実際走るまではチーム内でも思われていなかっただろう。
つまり半信半疑のまま練習していたためチームの起爆剤とはならなかった。
それが今回まさかの服部超えで結果を出したことで「箱根で十分戦える」という説得力を生み出しチームに浸透させることができた。
菊地ですら大苦戦した6区を無名の1年生が上手く走ったのも大きいしね。
頼もしい1年生を軸に底上げして松尾を復活させ予選会を必ず勝ち上がろう。
そして箱根で強い城西を見せつけよう。
0065ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 00:26:54.51ID:qaupNzak
村山や山口がいたんだよな、この大学に…
小粒で区間10位も記録できない連中揃いだとキツいわ
0067ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 05:25:21.14ID:LALqSFRw
得意だったはずの復路で上位に走れる上級生を複数作れなくなったのはでかいのよね。その点新2年が好素材多いから期待ではあるが二区や三区の穴埋めもカバーしないといけないから大変だ( ;∀;)

新一年のリクルートがほとんど情報無いがどうなってるのやら?東京国際に得意ルートかっさらわれてたが
0068ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 06:59:54.17ID:FVuUiREd
>>67
仙台育英のレギュラークラスが一人も取れないのは痛い。東京国際(白井)とか立教(後藤)とかに今まで城西に来てくれていただろう選手を取られてる。
名経大高蔵に強い選手が多いから14分10秒台もいるし、何人か来て欲しいな。
0069ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 08:19:59.92ID:0DAHvm1W
自宅から通って箱根目指せるとか他には無い特色出して
地元の高校生を取るしかないんじゃないの?
寮生活嫌がる子もいるだろうし。
0071ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 08:39:43.29ID:7vaeNckf
>>55
予選会レベルはハーフを安心して走れるスタミナがあれば通過するが、箱根レベルチームと争うにはスピードも必要ということか。
0073ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 10:37:56.60ID:hlRqPHny
力不足だったと櫛部監督が言っていたが監督自身も力不足だったろう
0074ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 12:13:04.73ID:pUB39nnU
まあそうだよね
監督も
0075ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 19:31:34.39ID:pxsIHHnJ
青学と1秒差でスタートする復路、ワクワクしました。
また予選回から城西を応援しよう!
0076ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 21:14:47.40ID:RA/CPf9q
櫛部監督をコーチに戻して平塚さんを監督にすることってできないのかな?
0077ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 22:40:42.66ID:pUB39nnU
そういうのって誰が決める権限があるのかわからないけれど、ともかく何もかも今のままじゃマズイかも
0078ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 22:47:01.36ID:zMsQ0SMt
今季はコロナ禍で手探り状態の中よくチームを作ってくれた
1年生の大活躍を箱根主要区間で見れたのはシード獲得するより嬉しかったよ!
リベンジを楽しみにしてる!
0079ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 23:12:13.40ID:FVuUiREd
>>75
箱根予選会も厳しいな。全日本の予選会に向けては28分台一人じゃ厳しいな。5000の13分台ランナーも必要。
話は変わるが、年末に彩湖走ってたら立教大学が練習してたけど、上野監督自らアップがてら距離計測してた。
今はまだ上野監督が選手よりも速いけど國學院久我山とか九州学院とか佐久長聖とか強豪校から鬼のようにスカウトしてるから二年後には(もしかしたら今年の予選会から?)強力なライバルになるだろうな。
五年後には今の明治くらいになるかも。
0080ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 23:12:26.10ID:0DAHvm1W
予選会落ちしない限り監督変わらないだろうな。
今年の戦力で6位とか言ってる分析力ゼロの櫛部だから不通過も現実味帯びて来たぞ。
せっかく山の計算立つのに出られなければ意味が無い。
0081ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 23:26:48.67ID:FVuUiREd
>>69
栄とか農三とか徳栄のエース級が来てくれればいいけどね。武蔵越生には嫌われてるでしょ。全然来てないしね。
愛知ルートを大事にするしかないんじゃないのか。
0082ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 23:53:17.74ID:YRw4u+mp
>>22
すみませんね顔に覇気がなくて
0083ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 23:56:15.53ID:cum+qG8o
新入生情報はまだなのかなー
28分台は1年生がだしてくれるはず!
0084ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/05(火) 12:07:56.93ID:R64JpbWC
駄目だよ監督助教で受業も持っているのだから二足の草鞋だもの力はいらないよ
0085ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/05(火) 12:59:22.57ID:HfvYZXo0
>>83
新入生は前回の箱根予選敗退が影響しているのか苦戦してるね。トップ50(14.15切り)はほぼ他大で確定が出ているし、トップ100(14.25切り)も結構確定出始めてるが城西は未だに14.40台が2名のみ。

大3年世代が前回の予選落ちを見て入学してきた世代だけど似たような感じになるのかな?ちなみに入学を決める春〜夏頃には砂岡や松尾もまだ14.40台の選手。

14.14.75 砂岡拓磨(聖望学園)
14.23.99 松尾鴻雅(八戸学院光星)
14.29.23 山本 嵐(佐久長聖)
14.35.26 北村歩夢(豊浦)
14.38.82 福島正訓(水城)
14.39.30 宮下璃久(東農第二)
14.42.81 佐藤亜央人(酒田南)
14.52.60 石松 明(東海大付福岡)
14.53.09 鯖戸康太(伊賀白鳳)
14.53.52 當山凌司(中部商)
14.55.45 池主悠太(福岡大附大濠)
15.07.53 上田 衛(宇部鴻城)
0086ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/05(火) 13:19:11.82ID:aTaBuLMY
大1世代も山下、山本樹、山本唯、小島大、山中が30秒切りで入学してるけど、高3の春〜夏頃は山下と山中が35秒前後で他は40秒台だからなぁ。最近は35秒〜50秒位の選手を取って伸びるのを期待って感じなのかなぁ。
0087ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/05(火) 16:48:00.07ID:36YFcNAT
とりあえず苗字に山がついてたからとってみましたっていうおふざけスカウトだからな去年は
0088ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/05(火) 17:19:35.47ID:R64JpbWC
スカウト見しみてスカウトしなよさもないと上野の立教にも置いて行かれるよ
0089ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/05(火) 21:19:36.31ID:EeIWAlMI
>>85
このままだと大東文化や上武みたいになっちゃうな。最近は進路スレでも話題にも上らない。今年シード欲しかったな。
もうしばらくシードは取れないかもな(あれだけ強化してる中央ですら取れない)予選会も楽々通れる戦力じゃないしな。
スカウトに期待できなきゃ留学生に頼るしかない。専修も留学生。
個人的には二年連続予選会で敗退するようなことがあれば留学生は必須だと思う。
もしくは男子駅伝部の強化は止めて昔みたいに女子に特化すべきと思う。
男子はライバルが多すぎだし、箱根に出ても下位の方走ってるんじゃ大学のイメージは良くならない。
鈴木塁人の発言もそうだが、城西=弱いというイメージが世間にある。
それを覆したければ今年の創価並みのインパクトを残さなきゃ。または帝京や國學院みたいに三年連続シードとかの結果が欲しいね。
0090ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/05(火) 21:53:35.40ID:HF8/Fcy4
強化するなら中途半端な事はせずに出し惜しみせず金使って強い留学生2人獲るとかね。
日本人高校生も札束で頬をひっぱたいてトップ5全部入れてしまえば勝てるだろ。
監督も大八木さんをヘッドハンティングしてくれば結果出すだろう。
0091ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/05(火) 22:03:52.82ID:0zUQla9s
黒人入れてシードとっても嬉しくないし、
それならでなくて良い。
0092ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/05(火) 22:06:58.52ID:eiSPFttd
言いたいことだけ言って本当全員クソだな。
応援の一言すらないただ見えないとこで言いたいことだけ言うだけ。
予選の時も無理だろしか言わねーけど、結果は通過。みんなちゃんと練習して頑張ってるから。次は無理だろ。その次は無理だろしかマイナスばっか発信してなんなの?
中身見ないで顔に選手の顔見て判断してるやつもいるし。ここに書き込んでる人の為に走ってるわけでもねーのに何様だよ。
もっと次に向けた応援してやれよ。何のためのスレだよ
0093ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/05(火) 23:27:43.86ID:EeIWAlMI
>>92
確かに選手個人の誹謗中傷は良くない。
応援だけして箱根で優勝できるならいくらでも応援しますよ。
選手が本当に努力してるのは認める。箱根に出るだけでも大変だと思う。でも優勝するような大学とは何かが違うんだと思う。
箱根駅伝優勝目指して大学側も含めて更なる努力を期待する。
選手だって箱根に出ても下位の方走ってるんじゃ嫌だろうよ。箱根に出るだけでも満足してるようならもう応援はしない。
ここで問題提起しても仕方ないかもしれないけど、侃々諤々議論するのは悪いことじゃないよね。本当に城西大学駅伝部のことを思って発言するならね。
何度もいうけど、選手個人の誹謗中傷は良くない。戒めない
0094ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/05(火) 23:29:12.98ID:EeIWAlMI
>>93
戒めないと。
0095ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/06(水) 08:11:12.05ID:xV93Lsrw
留学生か、まあ創価大学みたいにうまくいけばいいけど、今後どうしていくのだろうか
0096ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/06(水) 09:12:14.76ID:dt7hZHZB
今やニューイヤーも外国人がいないと下位に沈んで参加するだけだからな
青学駒澤東海東洋みたいにスカウトで
有望選手が取れるチーム以外は
留学生がいてはじめて太刀打ち出来る
状況
( '-' )キュッ
0097ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/06(水) 09:18:31.22ID:G2ZlA9Er
ー度留学生入れてみてどう化学反応示すかやってみてはどうかな
0098ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/06(水) 10:23:17.36ID:xV93Lsrw
運営側はそういうのどう考えているのかね
留学生反対なのかな
0099ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/06(水) 12:21:01.21ID:IIym3gEy
今のままだと毎年箱根に出るだけで万々歳という状況が続きそうだからなー
泥臭く走り込む練習を増やすとか、生活面で制約を設けるとか
ドラスティックな改革を行わない限り上は狙えないと思う
0100ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/06(水) 22:02:13.60ID:G2ZlA9Er
日大でも留学生入れているのに何ちゅうちよしているのか
0101ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/06(水) 22:09:59.38ID:zUHNS2ad
帝京や國學院は外人いなくても戦えてる
0103ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/06(水) 23:04:17.59ID:SUVqQj8J
ここ数年、全体で選手が育っていない点から考えると
仮に留学生が加入しても留学生頼みになって弱体化が急速に進行する可能性が高いと思う

つうか予選会は楽に通過して箱根本戦でシードを狙えるレベルの戦力は揃えてほしい
その上でシードをとれなかったら諦めがつく
0104ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/06(水) 23:28:47.49ID:zUHNS2ad
留学生入れて、日大、山梨学院、国士舘の様になるのが目に見える。
0105ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/07(木) 00:03:23.31ID:6ZXSI7bS
校内クロカンコースが完成したのが今季の途中だから来季の躍進には期待
あのコースなら故障を防止しながら夜間でもスタミナ強化に集中できる
0106ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/07(木) 00:17:24.75ID:6ZXSI7bS
留学生は確かに速効性はあるけど迂闊に頼るのは禁物だよね
コツコツ育成重視するのも大切だよ
これまでの城西は1年生で箱根というと力及ばずホロ苦いデビューがほとんどだったが今季は1年生がチームを支えた
しかも箱根の超重要区間5区で
確実に何かが変わりつつある
0107ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/07(木) 06:29:42.25ID:CK35vpRj
有望選手を獲得できたらいいよね、せっかく五区が今後楽しみな選手がいるのに、青学駒沢東海東洋みたいに有望選手に来て欲しいね
何が違うんだろう
0108ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/07(木) 08:38:53.55ID:yYngmQg4
学校のネームバリュー、立地、挙げればキリがないです
0109ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/07(木) 08:57:55.35ID:DRVQ/juy
ああ、確かに立地
0110ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/07(木) 09:25:07.56ID:a7dHxotf
駅伝だけ都内に拠点を作れないかね
グランドとクロカンコースと合宿所を
併設
0111ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/07(木) 10:48:18.23ID:CK35vpRj
ネームバリューは成績残すと自ずと上がりそう
そうなれば有望選手もきてくれるかな
甘いか
0113ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/07(木) 12:15:10.10ID:h2/6eU6w
移転は無いでしょ。
でも、何か変えないと予選会通過は厳しいだろうね。
山の目途が立つのに予選敗退は後悔するぞ。
0114ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/07(木) 16:00:15.83ID:vMD+Qes9
もう予選会敗退の話かよ少し新入生の話題とか少しして欲しいね
0115ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/07(木) 16:48:45.41ID:ipZeNi7D
もう監督に村山紘太据えよう
現役で活躍してる話あんまり聞かないし、起爆剤になるんじゃない?
櫛部さんで10何年やって連続シード取れてないわけだし
0116ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/07(木) 16:51:47.63ID:ipZeNi7D
予選会メンバーはこのままだと今年エントリーされた1、2年プラス宮下、砂岡、松尾かな
宮下、松尾が期待できなそうなら4年は砂岡だけでもいいか
今の1年が3.4年生の時に連続シード取れるいいね
0117ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/07(木) 17:56:46.15ID:m0ZmkVFM
拓大一の平林は城西?
0119ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/07(木) 19:35:34.14ID:EVP/WD4d
新年度 主将砂岡 副将宮下 とかの線はあり
教えてください。
0120ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/07(木) 21:02:31.14ID:m0ZmkVFM
20秒台が5人はいってくれれば。。
あとは羽場くんにきたいしましょ
0121ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/07(木) 21:07:06.90ID:vMD+Qes9
スカウト力落ちたね東国大にみんな持っていかれるね甲木は東洋だしね
0122ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/07(木) 23:20:48.06ID:m0ZmkVFM
高木くんは50秒台?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況