X



城西大学男子駅伝部Part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/03(日) 10:16:19.32ID:oVcy1tYf
『関東インカレ13年連続1部』
全日本大学駅伝3年連続区間賞獲得!
常に初心を忘れず前向きにコツコツ頑張りましょう

男子駅伝部オフィシャルサイト
http://www.josai.ac.jp/ekiden/
Jスポ バックナンバー
http://www.josai.ac.jp/club/newspaper.html

◆荒らし・選手などの誹謗中傷は無視

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1550140550/

城西大学男子駅伝部Part29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1573401402/
0140ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/09(土) 22:22:12.05ID:9/wWdxmT
おそらく違うゴメ13分台の子では無いって言ってた
0141ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/09(土) 22:29:53.78ID:Dj6vJsYn
>>139
俺も法政大学ファン(法政大学スレでも

否定してるからね!覗いて…

國學院スレ覗いて下さい。

調子に乗りすぎなんだよ!!

アイツら!
0142ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/09(土) 23:34:36.08ID:Dj6vJsYn
沈黙は金なり、雄弁は銀なり
申しわけありません。

荒らすつもりは、毛頭ありません!
基本俺は、 out of Control だから…
謝罪致します。
0143ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/10(日) 13:34:28.83ID:eGoMz/dE
2021年河合塾偏差値6月12日版

01. 早稲田大 68.8 (法67.5経70.0商70.0文67.5)
02. 慶応義塾 66.9 (法68.8経67.5商66.3文65.0)
03. 上智大学 65.7 (法67.5経62.5営67.5文65.4)

04. 青山学院 63.8 (法65.0経62.5営65.0文62.5)
05. 明治大学 61.8 (法60.0経62.5商62.5営62.5文61.4)
05. 立教大学 61.8 (法60.0経61.7営65.0文60.6)
07. 法政大学 60.0 (法60.0経58.3営60.8文60.8)

08. 学習院大 59.7 (法60.0経60.0営60.0文58.6)
09. 中央大学 59.6 (法60.8経60.0商59.4文58.2)
10. 武蔵大学 58.6 (―――経58.2営60.0文57.5)
11. 國學院大 57.6 (法57.5経57.5営57.5文58.0)
12. 成蹊大学 57.5 (法58.8経57.5営57.5文56.3)
13. 明治学院 56.9 (法56.3経57.5営57.5文56.3)
14. 東洋大学 56.5 (法56.3経55.8営55.8文58.1)
15. 成城大学 56.4 (法55.0経57.5営57.5文55.6)

16. 専修大学 54.0 (法55.0経52.5商55.0営53.8文53.8)
17. 日本大学 53.6 (法53.1経54.7営52.5文53.9)
18. 駒澤大学 53.0 (法52.5経52.5営52.5文54.6)
0144ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/10(日) 15:43:50.67ID:PboKT9vT
城西は?
0145ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/10(日) 16:22:34.98ID:CwWWZP98
城西は何番目か知りたいね
0146ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/10(日) 19:29:17.03ID:s/t3gW9V
来期に戦力となり得る選手をかなり甘めではあるがまとめてみた

4年
砂岡 松尾 宮下 石松 佐藤亜 北村

3年
藤井 熊谷 小島拓 藁谷 佐藤礼

2年
山本唯 野村 山中 山本樹 新井 堀越 小島大 成田
山下 前田

計21名

新2年は期待値込みなところもあるけど、やはり質と数ともに軸となっていくのかな。
新3年で藤井以外の選手から箱根予選会のコース(周回コース)で63分台で走れる選手が出てきてほしいところ。
0147ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/10(日) 20:31:36.63ID:L9WI2jSh
菊地砂岡は予選会、全日本は良かったがピークアウトしてしまった感があるな。
櫛部はその辺の調整力も劣るのだろう。
帝京や國學院は上手いよね。
0148ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/11(月) 10:09:51.03ID:ovqoxE7w
新2年生質量ともに最高だけど新3年生の底上げ必要だね
0149ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/11(月) 10:41:59.38ID:ZOj8SzDp
今のところ新3年はちょっと弱すぎだね
0150ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/11(月) 17:51:58.85ID:BEjD4doy
>>147
今の選手層だと箱根予選にピーク合わせると本戦に合わせにくいのは確かだな。主軸以外は半分入れ換えるくらいのギャンブルやらないと難しい。今回に限っては上位12チームが固かったからそれが上手く出来ても厳しかっただろうけど
0151ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/12(火) 07:06:47.61ID:AxCZ6AeM
ピークはどこに持っていくかは、個人個人違うだろうな

運営側はそれをどうまとめるか、だけど、やはり箱根駅伝また予選通過して走れるなら、ピークを箱根にして欲しいな

ワクワクさせて欲しいよ
0152ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/12(火) 22:53:14.62ID:4LkHN8DW
新3年の入学時持ちタイム知ってる人いる?
0153ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 12:10:49.71ID:eh90zShw
>>152
新3年高校ベスト

14:24佐藤(仙台育英)
14:25熊谷(大分東明)
14:31藤井(名経大高蔵)
14:42小島(中京大中京)
14:48伊藤(花咲徳栄)
14:49古川(学法石川)
14:53山本(浜松日体)
14:57八尋(福岡大大濠)
15:04鈴木(文星芸大附属)

あとは城西ACから途中入部した藁谷(いわき総合)が15分台だったと思う。
0154ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 13:13:05.74ID:X58MSu6y
熊谷.藤井..小島あたりが中心に力つけて城西背負って行くくらいの気持ちで頑張ってください
0155ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 18:47:49.68ID:G6E2PKCT
>>152
ありがとう。
大苦戦のスカウトだね。
何人かやめてるし
藁谷は延びたね〜
0156ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/14(木) 12:16:07.51ID:SFzEV3Z7
新一年生 判明分
平林14'14
片渕14'29
鈴木14'30
村山14'39
関口14'44
浦田14'45
小林14'46
沼田14'49
高木14'50
斎藤14'55
林 14'57
0157ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/14(木) 14:31:19.20ID:SXML7WP+
プラス、羽場くんにかな?
0158ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/14(木) 18:29:32.64ID:7uwvmHY7
平林 14.14 拓大一
片渕 14.29 東海大福岡
鈴木 14.30 名経大高蔵
村山 14.39 十日町
関口 14.44 白鴎大足利
浦田 14.45 北見緑陵
小林 14.46 倉敷
沼田 14.49 埼玉栄
高木 14.50 敦賀気比
斎藤 14.55 田村
林  14.57 いわき総合
0159ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/14(木) 18:29:36.65ID:7uwvmHY7
平林 14.14 拓大一
片渕 14.29 東海大福岡
鈴木 14.30 名経大高蔵
村山 14.39 十日町
関口 14.44 白鴎大足利
浦田 14.45 北見緑陵
小林 14.46 倉敷
沼田 14.49 埼玉栄
高木 14.50 敦賀気比
斎藤 14.55 田村
林  14.57 いわき総合
0160ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/14(木) 19:12:47.08ID:iKKb1F2a
駒沢大年1年生が1万m29分30台次々と出して刺激して底上げができたと大八木監督がいっていたやはり下から突き上げないとだめだねて
0161ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/14(木) 21:44:38.70ID:QiF3qHkg
>>158
平林14.14(拓大一)はトラックに強いスピードタイプ。ロードではおそらく時間がかかると思う。
片渕14.29(東海大福岡)、鈴木14.30(名経大高蔵)、村山14.39(十日町)はロードタイプ。地味だけどそこそこ強い。
関口14.44(白鴎大足利)、斎藤14.55(田村)は逆タイム番長。ロードだったら14.20を切るくらいの力はある。
浦田14.45(北見緑陵)は非強豪のエース。
小林14.46(倉敷)、沼田14.49(埼玉栄)、高木14.50(敦賀気比)はこれから力をつけていけるかどうか。
林14.57(いわき総合)はポテンシャルなら新入生No.1。スピードはあるのでスタミナが大学で付くかどうか。
0162ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/14(木) 22:26:46.62ID:ti6ldz4l
上位5人平均タイムだけなら下位だな
予選会組でも明治がダントツ次いで日体中学中央神奈川が抜けていて法政山梨が続く形

あとはかなり開いたな
東国東海日体中学の数打ちスカウトにかなり割を食らった形かな
0163ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/15(金) 07:36:01.09ID:j4gnWhYP
20〜30秒が壊滅的に少ないな
他チームも見ると負け組スカウトはこの傾向があるようだな
0164ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/15(金) 12:41:02.02ID:q7wMHZ0j
もう数名はいるでしょ。
羽場に期待しましょう
0165ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/15(金) 13:37:25.85ID:bE2N1dky
今は即戦力は中々入ってこないから今年、来年が勝負じゃないかな。育成力があるのは確かだから乗り越えて流れを変えてもらいたい。
0166ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/15(金) 14:55:17.43ID:3936pkyu
Fラン東国だけには負けたくないな
0168ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/15(金) 16:28:59.19ID:bE2N1dky
斎藤(田村)は東北高校駅伝7位29'39だからロード強いタイプなんだろうな
0169ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/15(金) 16:46:55.27ID:ebNGwAKa
今年も予選会からハラハラドキドキしながら応援かな
0170ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/15(金) 18:39:44.44ID:f6DS6lOq
平塚監督から櫛部監督初期までのスカウトを望むのは今後は難しそうだな
という事で育成に期待
「育成の城西」と言われるようになるまで選手が成長してくれたら理想的
0171ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/15(金) 20:14:03.69ID:Zu+d+Bwq
田村の斎藤はマジでロード強いね。
2年の時の東北駅伝3区(8.1k)も3位だったしね。
0172ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/15(金) 21:26:23.70ID:0cRiIJgn
予選会組で14分20秒切りを獲得できた大学は少ないから平林を獲得できただけでも大きいと思う
やはりスカウトを好転させるにはシードに安定して入ることが大切
とりあえず当面の打開策としてスカウトは平塚さんと手分けするか外注するかしたほうが成果上がるんじゃないかな
そのほうが櫛部監督も指導に専念できるだろうし
0173ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/15(金) 23:17:58.40ID:l6JemMOs
昨日も言ったけど、ロードの即戦力(箱根予選)だったら齋藤と関口だろうね。
平林は砂岡みたいに出てくるまでに時間がかかるタイプだと思うな。
いわき総合の林は全国中学駅伝で25人抜きの区間新記録出すなどトップクラスの選手だったのに部員も揃わない学校に行った異色のランナー。再び高いレベルの練習を受けてどう成長するか。
0174ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/16(土) 00:32:08.80ID:H3rlOyQG
>>161
詳細ありがとう
ロード型の選手が多くて嬉しい
今季も高校時代PBが新入生の中で下位だった野村が箱根で1年目から即戦力に化けたので期待したいね
0175ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/16(土) 02:31:31.23ID:FFp5LuSp
羽場は城西来てくれそう
駅伝部アカフォローしてるし敦賀気比の高木と相互フォローだし
0176ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/16(土) 06:29:16.38ID:uVRMVQqU
それは朗報だね。
0177ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/16(土) 08:24:56.28ID:+doG3h4y
14.07.74 山本 歩夢(自由ケ丘)は来ないのか?
0178ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/16(土) 08:33:56.66ID:uVRMVQqU
國學院みたいだよ
0180ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/16(土) 08:56:19.17ID:uVRMVQqU
持ちタイムいいのは以外と城西では活躍しない場合がおおい。
0181ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/16(土) 09:49:01.99ID:KQZyxwGc
スカウトの件賛成だねやはり平塚氏に任せるか外部委託するしかないのではこのままでわ進歩ないは育成だけで毎年シード取れればよいが
0183ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/16(土) 10:56:53.53ID:e5YOFDSz
金持っているのだから、東国みたいに金積めばよい。
0184ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/16(土) 11:06:15.17ID:KQZyxwGc
確か柏原竜二がいわき総合高出ているね
0185ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/16(土) 12:23:05.46ID:WG4O9Yix
>>184
去年途中入部した2年の藁谷もいわき総合。藁谷が高3の時の県予選で藁谷と林がタスキリレーしてる。この大会を最後にいわき総合は駅伝には出てきていない。

あと、上伊那農業の羽場はほぼ城西で確定でしょう。上伊那農業のツイッターで羽場がランショット飲んでる画像があるし。
0186ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/16(土) 12:26:55.77ID:+doG3h4y
>>180
駅伝では活躍しなくともトラックの持ちタイムがいい選手はインカレには必要だよ。関東インカレで長距離でポイント取れる選手は砂岡くらいだよね。
山本嵐はどうした?期待してるよ。
0187ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/16(土) 12:40:49.47ID:WG4O9Yix
>>186
あとは松尾が復活してハーフ走ればポイント取れそう。
山本嵐は1年生の時は良かったけど、その後はあまりレースにも出ないし、出ても撃沈してるね。最後の年、期待はしているが。
0188ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/16(土) 12:42:33.52ID:uVRMVQqU
長沼を思い出す。
0189ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/16(土) 15:25:20.61ID:yYTbzU1L
>>185
この流れは山川獲得あるな
0190ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/16(土) 16:21:43.61ID:uVRMVQqU
山川と羽場は仲良しなの?
山川ほどの力があれば、もっと条件良いところ選ぶ
0191ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/16(土) 17:19:04.76ID:KQZyxwGc
林と斎藤しっかり練習し走り込めば十分に戦力になりそうだね
0192ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/16(土) 22:05:04.97ID:uVRMVQqU
高校生の、記録会ってもうないの?
0193ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/16(土) 22:48:16.63ID:jC984huy
>>191
この二人はタイムは下位だけど面白い存在だね。タイム下位だと敦賀気比の高木もセンゴの才能あるし面白いかも。
タイムトップの平林はトラックでもロードでも誰も履いてないシューズで走っているし、厚底は合わないのかな?フォーム的に下級生の時の荻久保と似てる。がむしゃらにもがく感じが(笑)
0195ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/17(日) 19:10:03.42ID:X+yahV4P
>>194
1年の新井も中学トップクラスで高校は伸び悩んだけど1年目から箱根走れるまでに復活したし、林も楽しみだね。
まぁセンゴの選手だから距離対応に時間かかりそうだけど。
0196ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/19(火) 09:24:34.63ID:NErh002D
1年の新井は中学時代には全中大会に出場しているよ確か
0197ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/20(水) 19:58:00.62ID:2Uxwam7l
他に新入生はいないの?
0198ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/20(水) 21:43:35.47ID:9LSviCJc
國學院は箱根で誤算があったにも関わらずシードだったんだな。新入生もいい選手が入ってくるみたいだし、城西あたりとはだいぶ差がついた気がするな。
育成の城西と言えるのは連続シードとか取ってからいいたいよね。
國學院だって昨今までは大してスカウトは良くなかった。前田監督もスカウトが課題と話していたのに。最早シード常連。前田監督の手腕はすごいな。。
櫛部監督も頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cccaf770b05dae44f63bd35b12a0bbd4462dd79?page=3
0199ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/20(水) 21:56:23.63ID:9LSviCJc
個人的には埼玉栄のエース級である佐藤快成が、駒澤とか東海とか東洋選ばないで、國學院選んだのは衝撃的。今まで埼玉栄と國學院はルートはあったけどエース級は入ってなかったはず。土方くらいか。
0200ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/21(木) 01:17:22.00ID:vJqwCXBM
高橋優太みたいに1年から覚醒してくれる選手がいると見てる側としても楽しめるんだけどなぁ
0201ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/21(木) 09:11:00.60ID:+yh3pbZi
城西は1年生1区の時に好結果が出る気がする
0202ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/21(木) 17:33:15.16ID:yslNWsxJ
2区で区間賞クラスの留学生かスーパー高校生入れて上位争いするのを見たいわ。
毎区間ブービー争いするくらいなら強化止めたら?
やるなら本腰入れて強化してみろよ。
0203ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/21(木) 19:45:15.74ID:XwQLmgfW
そんなこと言わないで…
櫛部さんと城西を信じて
入学する高校生がいるんだから…
0205ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/21(木) 23:16:47.79ID:OdpVO+Rz
現監督就任以降、駅伝に限ってみると長期的に継続して結果を残していないにも関わらず、指導方針を一度も変えない点は別の意味で凄い
今の方針を貫き通すつもりなら駅伝からは撤退してインカレに注力するのが一番効果的なんだけどな
実際は「駅伝部」の監督である以上、それは許されないか

いずれにしても城西にしかできない何かをしない限り、今の状況からは抜け出せないと思う
0206ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/22(金) 06:06:19.46ID:Ive4Tn0B
>>205
平塚の残り遺産喰い尽くした辺りから箱根復路要員&予選会を無難に走る様な上級生の層がが右肩下がりで弱くなってる気はするがな。その代わりエースクラスは育つ様にはなったが
0207ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/22(金) 07:20:50.69ID:UxDmwA+c
櫛部監督は良くやっていると思う
ブランド力のない弱小大学を箱根に導いてくれてるのだから
東国のように大学が本気出さないと誰が監督やっても結果は出ない
0208ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/22(金) 10:08:08.96ID:ONpaRFE5
大学本部がどう考えているのか強くしたいのか弱くしたいのかはっきりしてほしい
0209ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/22(金) 10:55:46.64ID:sJvRXO0o
>>206
>上級生の層がが右肩下がり
中間層は10人の枠に入ってしまうと、それ以上上を目指さない感じをうける。
エースは他校エースと競り合い右肩上がり。
下級生は10人の枠に入るまでは右肩上がり。
中間層になったときにエースや主力となる自覚があるか無いかで決まる気がする。

藤井・宮下あたりが該当すると思うが、
来年も復路でいいと思っているなら予選通過すら暗雲だね。
0210ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/22(金) 11:43:07.82ID:S1PDE7wn
>>209
一応、箱根の希望区間は宮下が4区、藤井が3区だったけど実際はどう思ってたんだろうね。
4年と1年は競技意識が高い選手が多いと何度か記事で見た事あるけど、2年3年はどうだろうか。2年の熊谷や佐藤礼あたりはそろそろ出てきてほしいね。
0211ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/22(金) 13:50:46.82ID:0l6VJwBS
昔は10区の4年が必ず激走してた
今は持ちタイムの想定外に走る選手
がいないんだよな
0212ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/22(金) 16:24:16.01ID:AJVLk5g6
タイム稼げるのが2人居なくなるから、例年以上に集団走が鍵になる
ミスって200位以上を2人以上出したら終わり
拓殖は留学生が1位になったから持ちこたえたけど、うちならカバーできない
0213ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/22(金) 17:21:33.04ID:f4aEGrMZ
>>196
まああの有名な群馬富士見だからね
0214ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/22(金) 23:24:46.67ID:aIX5WGhw
>>199
土方も高校のときは全然エース級じゃなくて14分台後半だったはず。

逆に言うと城西も育成能力が高いって高校関係者から認められて、
箱根で成果を継続して出していけばエース級からも選んでもらえる大学になれるはず・・
0215ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/22(金) 23:30:38.40ID:aIX5WGhw
施設もいいし、周囲の変化に富んだ練習環境とかも恵まれているから
選手が伸びる要素は整っていると思うんだけどなぁ。
0216ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/22(金) 23:34:32.91ID:ZtTnImB+
上伊那農の羽場は1500なら3分40切ることのできる中距離ランナー
0217ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/23(土) 12:12:44.17ID:mV9zlwxm
>>216
確かに、去年の3千メートルの記録会では住友電工の高田、5千高校歴代2位佐久長聖の伊藤、現在駒澤の鈴木芽吹とほぼ同タイムだからな。
今年の新入生ドラ1の平林、神奈川に進学した宇津野、専修に進学した木村には勝ってる。
トラックでのスピードは相当だと思うわ。
中学までは帰宅部だったからロードとスタミナはこれからかな。
てか中学の時に全国木工コンテストで準優勝して厚生労働大臣賞もらってて笑う
0218ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/23(土) 12:19:17.22ID:mV9zlwxm
>>217
更に調べたら小学生の時に伊那市の絵はがきコンテストで優勝してる(笑)
箱根出たら紹介されそうなくらい多才だな。
0219ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/23(土) 16:49:25.55ID:erCc0jrG
才能のかたまりだね。
目指せ27分台!
0220ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/23(土) 17:58:01.31ID:No7dPvLv
なかなかいないタイプのアスリートで笑った
極めようとする努力の才能ドラ一だね
0221ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/23(土) 18:15:24.83ID:No7dPvLv
なかなかいないタイプのアスリートで笑った
極めようとする努力の才能ドラ一だね
0222ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/23(土) 18:17:03.90ID:Qxk89yHm
育成の城西.育成の櫛部に期待しましょうよ
0223ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/23(土) 22:09:15.57ID:2/KcSKJA
宮下がキャプテンとは驚いた
0225ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/24(日) 10:14:17.73ID:DAOKwEnL
宮下は人間性というかキャプテンシー期待しているのでは
0226ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/27(水) 21:40:45.13ID:Tt5rhjqD
男女混合駅伝は優勝できのでは?と思っている。
0227ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/28(木) 07:27:17.05ID:C8njeeNe
2区の給水菊地兄だったんか
ちょっと感動した
0228ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/28(木) 17:38:07.61ID:ixp1qdKV
菊地兄は社会人で伸びると思ったが
怪我が治らずに早々と引退したんだよな。
マラソン強そうな雰囲気持っていたから惜しまれる。
0229ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/28(木) 18:56:25.02ID:sEOBK0jP
菊池兄は東京マラソンでそこそこ走ってた気がする。今は鉄道会社?
0230ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/28(木) 21:29:24.18ID:I6zJ5hX8
>>210
3区、4区走りたけりゃ今年の予選会のコースなら62分台では走らなきゃね。トラックなら1万メートル28分台。
自分にはまだまだ実力が足りないって努力してるだろうね。特に宮下君はキャプテンだし、次に28分台出せる男。全日本大学駅伝の予選会は四組目で6月でも28分台で走ってくれ。
0231ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/28(木) 21:37:36.77ID:I6zJ5hX8
>>214
大学にブランド力もない、大学が本気でスカウトに乗りだす気がないのなら箱根駅伝みたいな大きな大会で結果を出すしかスカウトを良くする道はない。
國學院や中央学院を見習って箱根で連続シード取れば地味な大学でもいい選手は来てくれる。

城西は山上り、山下りは向こう三年計算出きるのだから砂岡のようなレベルの選手があと三人、四人育成できれば十分シードは取れるだろうし、砂岡以外の選手も高い意識を持って練習して欲しいね。
0232ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/28(木) 23:29:27.19ID:2TP4M3V6
>>230
宮下は櫛部監督からの期待も高いね。今回の箱根でも3本柱の次に名前が挙がっていた。
新4年だと松尾が復活出来るかがポイントになる。もし次も箱根本戦に出れるなら2区は復活した松尾しか適任者がいないと思う。
0233ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/28(木) 23:42:10.10ID:2TP4M3V6
>>231
現状、ここ5年くらいはずっとスカウトの苦戦が続いているね。結果的に荻久保や菊地といった14:45くらいのタイムの選手がエースになったり、スカウト後に急激にタイムを伸ばした菅原や砂岡、今年の平林みたいな選手が出てきてはいるけど。
どこで見た情報か忘れたけど、ここ5年でスカウトが決まる時期に14分30秒を切っていたのは新4年の山本嵐しかいないらしい。これは箱根に出ている大学の中では拓大の次くらいの持ちタイムの悪さだと思う。
0234ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/29(金) 07:53:38.25ID:lOf5Dp6K
>>229
たしか、SUBARUだったと思うけど
引退とか屈辱とか
兄のいろんな想いを弟に託し,渡した
給水なんだろうなと思ったよ
0235ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/29(金) 18:57:40.03ID:CsjZl/74
>>233
前監督から現監督初期までは毎年高校1〜2年のうちに目立って結果を出している選手が定期的に来てくれていたが、
ここ数年上昇気流に乗れていない事を考えたらもうあの頃と同じようなスカウトはできないんだろうな
毎年継続して結果を出して高校生に城西で強くなろうと思わせるしか打開策は考えられない
0236ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/29(金) 19:18:16.53ID:Cjh8/XRG
ロードに強い松尾が出て来ないと苦しいよ
0237ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/29(金) 21:45:22.44ID:Hwf+GqQ/
最近、強くなってる城西高校との繋がりを強化すべし。
0238ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/30(土) 10:00:41.99ID:e8HodX0L
エースの甲木も確か東洋かどこかに取られたしね
0239ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/30(土) 19:47:28.73ID:JgauklLt
取られたもなにもそもそもパイプないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況